PR(アフィリエイト)

キッチンリメイクシート人気おすすめ22選【賃貸OK】はがせる壁紙や耐熱タイプも

キッチンリメイクシート人気おすすめ22選【賃貸OK】はがせる壁紙や耐熱タイプも
キッチンリメイクシート人気おすすめ22選【賃貸OK】はがせる壁紙や耐熱タイプも

本記事はプロモーションが含まれています。2025年02月10日に記事を更新しました(公開日2019年10月18日)

壁紙として貼るだけでキッチンをおしゃれにできるキッチンリメイクシート。台所をリメイクしたい方や、模様替えしたいときに活躍するアイテムです。

この記事では、DIYアドバイザー直伝のキッチンリメイクシートの選び方とおすすめ商品ご紹介!貼りやすさや耐久性、耐熱性など購入前にチェックすべきポイントについて解説します。また、どのタイプが自分に最適かがわかる診断チャートや、キッチンリメイクシート愛用者の口コミも掲載

記事後半には、通販サイトの人気売れ筋ランキングも。 ぜひ最後までチェックして、自分好みのキッチンに近づけるキッチンリメイクシートを見つけてくださいね。


この記事を担当するエキスパート

DIYアドバイザー・インテリアショップ店主
末永 京
DIYアドバイザーで3児の母。 埼玉県川口市にある『インテリア&カフェToiToiToi』店主。 DIYワークショップ講師、店舗や住宅のDIYプロデュース、内装リフォームなど。著書に『シェルフを作ろうはじめてのDIY』㈱パッチワーク通信社がある。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨・日用品、ペット
月置 かりん

「生活雑貨・日用品」「ペット」カテゴリー担当。猫と30年以上暮らし、現在はマメルリハインコに夢中。日々の知見を活かし、ペットファーストなアイテムや暮らしを便利にするアイデアを発信します。最近はアジアンリゾート風インテリアを目標に、愛鳥の安全を第一に考えた部屋作りに挑戦中。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 柄・カラーバリエーション 素材 耐熱性 防水性 貼ってはがせる
WAGIC(ウォジック)『プレミアムウォールデコシート』 WAGIC(ウォジック)『プレミアムウォールデコシート』

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

豊富なデザインでどんなインテリアにも合わせやすい 長さ6m×幅53cm 木目 塩化ビニール -
HaRumodo(ハルモード)『はがせる粘着シート』 HaRumodo(ハルモード)『はがせる粘着シート』

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

貼って剥がせるから賃貸でもOK 幅61cm×3m 木目 塩化ビニール -
Harmn home『リメイクシート 木目調』 Harmn home『リメイクシート 木目調』

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

落ち着いたアンティーク調デザイン 幅44.5cmx長さ10mx0.1mm ライトグレー、ホワイト、楓 ほか PVC -
YYT『リメイクシート 木目』 YYT『リメイクシート 木目』

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

温かい印象になる木目でリフォーム気分を 幅45cm×10m アンティホワイト、ブラック ポリ塩化ビニル
壁紙屋本舗『シンプルタイル のり付壁紙』 壁紙屋本舗『シンプルタイル のり付壁紙』

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

ニューヨークやブルックリンのカフェのよう - メトロタイル、ヘリンボーン ほか 塩化ビニール(裏:紙) - - ×
壁紙屋本舗『はがせる壁紙シール Hatte me! 65cm×1m 』 壁紙屋本舗『はがせる壁紙シール Hatte me! 65cm×1m 』

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

濡れても安心。キッチンや浴室にも貼れる 65×1m ランダムタイルブルー、アンティークタイルアプリコット ほか 粘着付き塩化ビニール -
壁紙屋本舗『はがせる壁紙シール Hatte me! 65cm×長さ2.6m』 壁紙屋本舗『はがせる壁紙シール Hatte me!  65cm×長さ2.6m』

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

水に強く、貼ってはがせるリメイクシート 65cm×長さ2.6m モザイクタイル、メトロタイル、モノクロタイル ほか 粘着付き塩化ビニール -
アールケイプラニング『モザイクタイルシール』 アールケイプラニング『モザイクタイルシール』

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

本物のタイルの質感をキッチンに! 幅25.4×奥行25.4cm、厚み 1mm(1枚あたり) ブルー、ベージュ、ホワイト、グレー ベース:ポリエチレンテレフタレート(PET)  接着剤上部:ポリウレタン(PU) × ×
VANCORE『モザイクタイルシール 4枚セット』 VANCORE『モザイクタイルシール 4枚セット』

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

カラフルでかわいいモザイクタイルも簡単 24cm×24cm(1枚) ブラック、ホワイト、オレンジ、ゴールド ほか -
BEAUS Tile『モザイクタイルシール』 BEAUS Tile『モザイクタイルシール』

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

まるで本物! 曲面に貼れるタイルシール 37.6×13.4cm モザイクタイル エポキシ、アルミニウム ほか ×
Homein『【より厚い】大理石シート 60×500cm 』 Homein『【より厚い】大理石シート 60×500cm 』

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

一気にキッチン周りが豪華に見える大理石風シート 60x500cm 、厚さ約0.24mm ホワイト ポリ塩化ビニル -
サンゲツ『粘着シート 石目・コンクリート2』 サンゲツ『粘着シート 石目・コンクリート2』

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

プロ仕様、安心の防火認定の粘着シート 幅122cm、厚み0.2mm 11柄 塩化ビニル樹脂フィルム ×
Isdy『壁紙シール アンティーク・レンガ調』 Isdy『壁紙シール アンティーク・レンガ調』

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

リアルなアンティーク調レンガで雰囲気抜群 45cm×10m×0.1mm アンティーク・レンガ調 PVC -
Harmn home『レンガ リメイク シート』 Harmn home『レンガ リメイク シート』

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

リアルなレンガ調のキッチンリメイクシート 45cm×10m アンティークブラウン、ホワイトレンガ PVC
Homye『壁紙シール無地』 Homye『壁紙シール無地』

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

機能性抜群のシンプルな無地タイプ 45cm×950cm オフホワイト、シャンパン色、グリーン、グレー ほか PVC
Isdy『ステンレス調 リメイクシート』 Isdy『ステンレス調 リメイクシート』

※各社通販サイトの 2025年1月21日時点 での税込価格

この質感もシート?大人気ステンレス調シート 40cm×10m、厚さ0.1mm シルバー(ステンレス調) PVC -
Homya『壁紙シート つるつる』 Homya『壁紙シート つるつる』

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

裏面はノリつきですぐに使える! 約60cmx10m、厚さ:約0.24mm ホワイト ほか ポリ塩化ビニル
壁紙屋本舗『はがせる両面テープ』 壁紙屋本舗『はがせる両面テープ』

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

賃貸にもOK!貼ってはがせる両面テープ 4cm×10m - 和紙 - - 両面
比較一覧の続きを見る

キッチンリメイクシートとは? 賃貸OK! キッチンのリフォーム&模様替えに!

白と木目を基調とした、アンティーク調のおしゃれなキッチン ペイレスイメージズのロゴ
白と木目を基調とした、アンティーク調のおしゃれなキッチン ペイレスイメージズのロゴ

キッチンやキッチンカウンターは水仕事をする場所だけあって汚れてしまいがちです。とくに古い台所の場合、リフォームするにしてもかなり大規模な工事となり、費用もかかります。

そんなとき、キッチンリメイクシートを使えば、キッチンが汚れるのを保護したり、汚れてしまったキッチンをDIYでリメイクしたりすることが可能に! シートを貼るだけとお手軽なので、キッチンの雰囲気やインテリアを変えたいときにもぴったりです。

貼るときだけでなく、剥がすときも綺麗に剥がせるので賃貸住宅や家具などにも使用できるのもメリットです。

キッチンリメイクシートの選び方&診断 DIYアドバイザーに聞いた!

キッチンリメイクシートは「防水タイプ」や「耐熱タイプ」、デザインも木目調やタイル調などさまざま。まずは使用場所別に、どんなタイプが合っているのか以下でチェックしていきましょう。

キッチンリメイクシートチャート図

出典:マイナビおすすめナビ

キッチンリメイクシートチャート図

出典:マイナビおすすめナビ

キッチンリメイクシートはキッチンの印象を大きく左右します。それだけに選び方はとても重要。

DIYアドバイザー末永 京さんのアドバイスをもとに、キッチンリメイクシートの選び方を以下で詳しく紹介していきます。

【1】インテリアに合うデザインを選ぶ

最初のポイントはキッチンインテリアに合ったデザインのものを選ぶことです。極端な例を挙げると、洋風のキッチンに和柄のリメイクシートを合わせるのは難しいでしょう。そこで、まずはキッチンインテリアを考えて合ったデザインのものを選ぶことを意識しましょう。

木目柄|キッチンリメイクシートの定番

 

木目調はキッチンリメイクシートの定番のひとつです。あらゆるキッチンインテリアにマッチするので使いやすい柄といえます。木目シートにも濃いブラウン系のものから明るい色の白木目などさまざまなものがあり、印象は大きく異なります。

木目シートはクセが強くないのでさまざまなキッチンにマッチしますが、色合いは意識して選ぶことが大切です。

「木目柄」キッチンリメイクシートのおすすめ商品を今すぐ見る

タイル柄|シンプルで清潔感のあるキッチンに

 

清潔感のあるタイル風シートは、シンクなど水回りと相性バッチリ。白や水色などの薄い色合いのタイル貼りを選べば、スッキリとした印象のキッチンに仕上がります

一方、マスタードイエローやモスグリーン、レッド、ピンク、ブルーといった個性的な色なら、海外の映画やドラマに出てくるようなおしゃれなキッチンに変身します。タイル柄は色で雰囲気が大きく変わるので、どんなキッチンにしたいのかイメージして選びましょう。

「タイル柄」キッチンリメイクシートのおすすめ商品を今すぐ見る

大理石・コンクリート柄|高級感のある上質な雰囲気に

 

高級感のあるキッチンにしたいなら、大理石柄や石目柄、コンクリート柄のキッチンリメイクシートもいいでしょう。ホテルライクな上質な空間を演出できます。

なかでも大理石柄のシートは、ツルッとした質感で、水回りにもよく映えます。ひとくちに大理石柄といっても、白を基調としたシンプルものから、グレーや黒、大胆な模様が入ったものまでさまざまです。床のトーンや家電の色とマッチするものを選ぶと、洗練された印象に仕上がります。

「大理石・コンクリート柄」キッチンリメイクシートのおすすめ商品を今すぐ見る

レンガ柄|カフェ風おしゃれ空間を演出できる

 

カフェのようなおしゃれな雰囲気に憧れる方は、レンガ柄のキッチンリメイクシートを検討してみるといいかもしれません。アンティーク調の色味のものや、まるで本物のレンガのような質感にこだわったものなど、さまざまなバリエーションがあります

色味が穏やかで、あたたかみや落ち着きが感じられるのも、レンガシートの魅力です。柄に存在感があるため、キッチンの雰囲気をガラリと変えることができるでしょう。

「レンガ柄」キッチンリメイクシートのおすすめ商品を今すぐ見る

無地|さまざまなキッチンに合うシンプルシート

 

キッチンをシンプルな雰囲気でまとめたいのであれば、無地のキッチンリメイクシートもおすすめです。柄が入ってない分だけすっきりとした都会的な印象に仕上げることができます。同じ無地のシートでも色によって印象は大きく変わりますし、またツヤのあり、なしでも雰囲気や掃除のしやすさといった機能性にも違いが出ます。

柄のついたキッチンリメイクシートと比較すると色あせなどの劣化が目立ちにくいという点もメリットのひとつです。

「無地」キッチンリメイクシートのおすすめ商品を今すぐ見る

【2】貼る場所に合った機能性で選ぶ

キッチンリメイクシートを選ぶ際には、デザインだけでなく機能性も重要。たとえば、水がかかりやすいシンク回りなどに貼るのであれば耐水性が高く、汚れに強いものを選ぶ必要があります。

また、窓の近くなど直射日光の当たる場所に貼るのであれば紫外線に強いタイプのものを選ぶようにしましょう。

コンロ周り|耐熱性をチェック

海外の大きなコンロの火がついている様子 ペイレスイメージズのロゴ
海外の大きなコンロの火がついている様子 ペイレスイメージズのロゴ

キッチンリメイクシートの中には熱に弱いものもあります。火を使うコンロ周りは高温になるので、耐熱性に優れたものを選ぶようにしましょう。近年増えているIHタイプのコンロも使用中は高熱になるので注意が必要です。

キッチンリメイクシートのなかでも、コンロ周りに貼ることのできる耐熱シートをチェックしてみましょう。

シンク周り|防水機能をチェック

白とゴールドを基調としたシンクで、白いお皿を洗っている様子 ペイレスイメージズのロゴ
白とゴールドを基調としたシンクで、白いお皿を洗っている様子 ペイレスイメージズのロゴ

シンク周りでは毎日のように水仕事をすることになるので、当然濡れやすくなります。そのため防水機能を重視して選ぶことが重要です。同時に、汚れやすい場所でもあるので掃除をしやすい加工などが施されているものもおすすめです。

また、剥がれにくさも重要なポイント。表面は水に強い加工をされていても、横から水などが浸入してシートが剥がれてしまうケースもあります。なので、水回りに貼ることを前提にしたものを選ぶのがおすすめです。

【3】賃貸なら貼ってはがせるタイプを選ぶ

 

キッチンリメイクシートは、種類によって粘着力が異なります。粘着が強い製品の場合、長時間貼っておくと粘着が残ってしまい、はがすのに一苦労します。場合によってはきれいに剥がせないことも。

原状回復が必要な賃貸にお住まいの方など、きれいにはがしたい場合は「貼ってはがせる」タイプを選びましょう。

なお、直射日光が当たる場所や湿気が多い場所だと、ノリが溶けたり劣化したりして剥がしにくくなることも。もとの壁紙が剥がれる可能性もあるので、リメイクシートを貼っても問題無い場所かどうか事前に確認してください。

【4】綺麗にカットしたいなら、メモリ付きが便利

 

キッチンリメイクシートを寸法どおりにこまかくカットするのは、なかなか難しいものです。シンク周りや収納棚など、入り組んだ場所に貼る場合には、難易度がさらに上がります。

シートを正確に、そしてらくにカットしたいなら、裏紙にメモリがついたものが便利です。失敗しにくいだけでなく、作業時間も短縮できるでしょう。

DIYアドバイザーからのアドバイス

DIYアドバイザー・インテリアショップ店主:末永 京

DIYアドバイザー・インテリアショップ店主

キッチンリメイクシートにはさまざまな種類がありますが、製品によってかんたんに貼れるものと難しいものがあります。まず難しいのは「幅の広いもの」。ひとりで貼る際、幅の広いものだとバランスが取れず貼りにくいです。肩幅くらいまでのものを選ぶと安心でしょう。

また単色のものより、柄があるデザインの方が気泡など入った際に目立ちにくいので、はじめて貼る方は柄があるデザインをおすすめします。

はがせる!キッチンリメイクシートおすすめ16選 おしゃれなデザイン厳選&口コミ評価も!

ここからは、キッチンリメイクシートのおすすめ商品をご紹介。キッチンリメイクシートを愛用しているユーザーにもイチオシの商品を紹介してもらいました。5点満点の「コスパ」「デザイン」「使いやすさ」の評価や、おすすめの理由、口コミなどもぜひ参考にしてください!

安いものだとセリアやダイソーなど100均で、このほかニトリやホームセンターなどの店舗でも購入できますが、通販ならさらに色々な種類からおしゃれな柄を選べます。ご自宅のインテリアや貼る場所に合わせてピッタリなものを選んでくださいね。

【木目柄】ナチュラルインテリアに

豊富なデザインでどんなインテリアにも合わせやすい

防水・防汚加工がされているので、水がかかりやすい流しまわりやキッチンの収納扉などの貼りつけにぴったりのリメイクシート。さまざまなパターンのインテリアに対応した、オリジナルデザインがすてきです。

また、貼る際に空気を逃がす「スキージー」とカットに使用する「カッター」がついているので、とくに道具を用意する必要もなく気軽に貼ることができます。

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

サイズ 長さ6m×幅53cm
柄・カラーバリエーション 木目
素材 塩化ビニール
耐熱性 -
防水性
貼ってはがせる
全てを見る全てを見る

サイズ 長さ6m×幅53cm
柄・カラーバリエーション 木目
素材 塩化ビニール
耐熱性 -
防水性
貼ってはがせる
全てを見る全てを見る

貼って剥がせるから賃貸でもOK

これひとつでオシャレな木目の空間に仕上がる、貼ってはがせる粘着シート。バリエーション豊富な木目から自分好みの1枚を選ぶことができます。キッチン 、ダイニング、 リビング、 洗面所、トイレなどの壁紙の上から貼るだけで簡単にイメージチェンジが可能です。セルフリフォーム初心者でも使いやすいのが嬉しいですね。

シールタイプだから、糊やボンド、接着剤も一切不要。必要な分だけ買ってすぐに雰囲気を変えられますよ。

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

サイズ 幅61cm×3m
柄・カラーバリエーション 木目
素材 塩化ビニール
耐熱性 -
防水性
貼ってはがせる
全てを見る全てを見る

サイズ 幅61cm×3m
柄・カラーバリエーション 木目
素材 塩化ビニール
耐熱性 -
防水性
貼ってはがせる
全てを見る全てを見る

落ち着いたアンティーク調デザイン

落ち着いたアンティーク木目調のキッチンリメイクシートです。通常の壁紙よりも厚さのあるPVC素材を採用しており、耐久性もとても高いので貼った直後であれば貼り直すことができます。はじめてリメイクシートを貼るという方も安心ですね。

裏側には目盛りもついていますので簡単にカットできるという点もポイント。綺麗に剥がせるタイプなので賃貸住宅でも使用できます。

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

サイズ 幅44.5cmx長さ10mx0.1mm
柄・カラーバリエーション ライトグレー、ホワイト、楓 ほか
素材 PVC
耐熱性 -
防水性
貼ってはがせる
全てを見る全てを見る

サイズ 幅44.5cmx長さ10mx0.1mm
柄・カラーバリエーション ライトグレー、ホワイト、楓 ほか
素材 PVC
耐熱性 -
防水性
貼ってはがせる
全てを見る全てを見る

温かい印象になる木目でリフォーム気分を

あたたかみのある木目の素材感を表現しつつ、防水、耐油という機能性も兼ね備えたリメイクシートです。木目調はどんな家にもマッチするので、今あるインテリアの雰囲気を壊したくないという方にもおすすめです。

裏目にはノリがついているので、家にDIY工具がなくても簡単にウッディな雰囲気にリフォーム可能。木目を横にしたり縦にしたり…と考えながら貼っていくのも楽しそうですね。

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

サイズ 幅45cm×10m
柄・カラーバリエーション アンティホワイト、ブラック
素材 ポリ塩化ビニル
耐熱性
防水性
貼ってはがせる
全てを見る全てを見る

サイズ 幅45cm×10m
柄・カラーバリエーション アンティホワイト、ブラック
素材 ポリ塩化ビニル
耐熱性
防水性
貼ってはがせる
全てを見る全てを見る

【タイル柄】おしゃれな北欧風キッチンに

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

DIY初心者でもきれいな仕上がりに

何度もはり直しができる点を気に入り購入。よれたりずれたりしてもはり直しができ、DIY初心者の私でもきれいに仕上げることができました。壁からはがせるので、将来的に異なる雰囲気にすることも可。タイルは3Dに見えるデザインで細部までこだわりを感じます。(Y.B.さん/女性/41歳/自営業)

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

ニューヨークやブルックリンのカフェのよう

シンプルだけど、オシャレさが出る、タイルのリメイクシート。メトロタイルやへリンボーンなど、オシャレなデザインがプリントされているので、貼るだけで簡単にお部屋の雰囲気が変わります。裏面には安心の水性生のりがついており、貼りたい位置に合わせてぺたんとするだけ。今ある壁紙の上からも貼ることができます。

ナチュラルなカフェ風など、お好みのデザインでリメイクしてくださいね。

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

サイズ -
柄・カラーバリエーション メトロタイル、ヘリンボーン ほか
素材 塩化ビニール(裏:紙)
耐熱性 -
防水性 -
貼ってはがせる ×
全てを見る全てを見る

サイズ -
柄・カラーバリエーション メトロタイル、ヘリンボーン ほか
素材 塩化ビニール(裏:紙)
耐熱性 -
防水性 -
貼ってはがせる ×
全てを見る全てを見る

濡れても安心。キッチンや浴室にも貼れる

ヴィンテージ感を感じさせるタイルの質感までも忠実に再現した個性的なリメイクシート。耐水性が高く、キッチンのみならず浴室にも使用可能です。ドッド状の粘着シールなので、はがしやすく、貼り直しもスムーズ。貼るだけで一気にオシャレ度がアップします。

くすんだ色みやカラフルなデザインなど、豊富なバリエーションの中からお気に入りのタイルシートを選んでみてくださいね。

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

サイズ 65×1m
柄・カラーバリエーション ランダムタイルブルー、アンティークタイルアプリコット ほか
素材 粘着付き塩化ビニール
耐熱性 -
防水性
貼ってはがせる
全てを見る全てを見る

サイズ 65×1m
柄・カラーバリエーション ランダムタイルブルー、アンティークタイルアプリコット ほか
素材 粘着付き塩化ビニール
耐熱性 -
防水性
貼ってはがせる
全てを見る全てを見る

水に強く、貼ってはがせるリメイクシート

「貼ってはがせる」タイプのキッチンリメイクシートをお探しの方におすすめなのがこちらです。粘着力が強すぎず、糊がドット状についているため空気の抜けがよく貼りやすいのが特徴。

またビニール素材なので水にも強く、水拭きできるのもうれしいポイントです。柄の種類もたくさんあり、個性的なものも多いので遊び心のあるリメイクができそうです。

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

サイズ 65cm×長さ2.6m
柄・カラーバリエーション モザイクタイル、メトロタイル、モノクロタイル ほか
素材 粘着付き塩化ビニール
耐熱性 -
防水性
貼ってはがせる
全てを見る全てを見る

サイズ 65cm×長さ2.6m
柄・カラーバリエーション モザイクタイル、メトロタイル、モノクロタイル ほか
素材 粘着付き塩化ビニール
耐熱性 -
防水性
貼ってはがせる
全てを見る全てを見る

本物のタイルの質感をキッチンに!

よりリアルなデザインのキッチンリメイクシートをお探しの方におすすめなのがこちら。ツヤツヤでぷっくりとした立体感があり、本物のタイルのような質感のシートです。

約25cm×25cmのシートを組み合わせていくので、施工のイメージがしやすく、またハサミでかんたんにカットできるのも、初心者にうれしいポイント。おしゃれなデザインがたくさんあって、選ぶのに迷ってしまいそうです。

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

サイズ 幅25.4×奥行25.4cm、厚み 1mm(1枚あたり)
柄・カラーバリエーション ブルー、ベージュ、ホワイト、グレー
素材 ベース:ポリエチレンテレフタレート(PET)  接着剤上部:ポリウレタン(PU)
耐熱性 ×
防水性
貼ってはがせる ×
全てを見る全てを見る

サイズ 幅25.4×奥行25.4cm、厚み 1mm(1枚あたり)
柄・カラーバリエーション ブルー、ベージュ、ホワイト、グレー
素材 ベース:ポリエチレンテレフタレート(PET)  接着剤上部:ポリウレタン(PU)
耐熱性 ×
防水性
貼ってはがせる ×
全てを見る全てを見る

カラフルでかわいいモザイクタイルも簡単

剥がして貼るだけの超簡単なDIYで、まるでおしゃれな店内のような雰囲気になるタイルシールです。シートにはまるで本物のタイルのような立体感と光沢感があり、安っぽさは感じられません。

防水、防カビ、防汚加工が施されており、お手入れもラクで長い期間素敵な壁を楽しむことができます。120度にも耐えることができるので、お湯周りの壁にも使えるのもうれしいポイント。カラーバリエーションも豊富です。

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

サイズ 24cm×24cm(1枚)
柄・カラーバリエーション ブラック、ホワイト、オレンジ、ゴールド ほか
素材 -
耐熱性
防水性
貼ってはがせる
全てを見る全てを見る

サイズ 24cm×24cm(1枚)
柄・カラーバリエーション ブラック、ホワイト、オレンジ、ゴールド ほか
素材 -
耐熱性
防水性
貼ってはがせる
全てを見る全てを見る

BEAUS Tile『モザイクタイルシール』

まるで本物! 曲面に貼れるタイルシール

キッチンリメイクシートを曲面に貼りたい方におすすめなのがこちらです。

やわらかな素材でできており、柔軟性があるので曲面にも貼ることができます。裏紙のシールをはがして貼るだけでかんたんにリメイクすることができ、立体感があるのでまるで本物のタイルのよう。また耐熱は120度まで、防水性もありキッチン周りにぴったりです。

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

サイズ 37.6×13.4cm
柄・カラーバリエーション モザイクタイル
素材 エポキシ、アルミニウム ほか
耐熱性
防水性
貼ってはがせる ×
全てを見る全てを見る

サイズ 37.6×13.4cm
柄・カラーバリエーション モザイクタイル
素材 エポキシ、アルミニウム ほか
耐熱性
防水性
貼ってはがせる ×
全てを見る全てを見る

【大理石柄】ホテルライクなインテリアに

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

インダストリアル風に

お部屋をインダストリアル風にしたいと思ってやってみました。実際に貼る作業は難しかったのですが、柄が柄なので、少し失敗しても気にならなかったです。水もはじくみたいなので、洗面所やキッチンにもいいと思います! 次の模様替えが楽しみです!(R.T.さん/女性/39歳/事務職)

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

シンプルでかっこいい! お手軽リメイク

柄が入っていないので、家のどんな場所でも馴染みます。シンプルなデザインが好きな男性にもおすすめ! 裏面にメモリが入っていて、はさみで簡単に切れるので、DIY初心者も扱いやすいのではないでしょうか。(YTさん/女性/37歳/フリーランス)

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

一気にキッチン周りが豪華に見える大理石風シート

従来のシートよりも厚くできているため、下地が透けて見えずまるでもともとの壁紙のような印象に。表面には防カビ防水加工がされているので貼ったあとのお手入れもラクラク。

マットで高級感のある印象の大理石シートを貼るだけでキッチン周りががらっと明るく変わります!

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

サイズ 60x500cm 、厚さ約0.24mm
柄・カラーバリエーション ホワイト
素材 ポリ塩化ビニル
耐熱性 -
防水性
貼ってはがせる
全てを見る全てを見る

サイズ 60x500cm 、厚さ約0.24mm
柄・カラーバリエーション ホワイト
素材 ポリ塩化ビニル
耐熱性 -
防水性
貼ってはがせる
全てを見る全てを見る

プロ仕様、安心の防火認定の粘着シート

粘着剤付化粧フィルムが付いた粘着シート。壁や天井、カウンターやドア、家具などさまざまな形状や素材に貼ることができます。オフィスやホテル、店舗や施設などにも多く使われている防火認定商品だから、キッチンや洗面の壁にもおすすめです。熱や湿気に強い優れた耐久性で、傷も付きにくく長く使うことができます。

エア抜きが容易なエア・スルー加工で、貼っているときに空気が入っても綺麗に仕上がります。

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

サイズ 幅122cm、厚み0.2mm
柄・カラーバリエーション 11柄
素材 塩化ビニル樹脂フィルム
耐熱性
防水性
貼ってはがせる ×
全てを見る全てを見る

サイズ 幅122cm、厚み0.2mm
柄・カラーバリエーション 11柄
素材 塩化ビニル樹脂フィルム
耐熱性
防水性
貼ってはがせる ×
全てを見る全てを見る

【レンガ柄】カフェ風おしゃれ空間に

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

貼っても綺麗に剥がせるのが良い

ブルックリンスタイルにしたいと思い購入しました。貼っても綺麗に剥がせるので、汚れが目立ったら張り替えてます。これを貼るだけで古いキッチンが見違えるほど素敵なキッチンへと大変身するのでとても良いですよ。(N.O.さん/女性/42歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
使いやすさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
使いやすさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

リアルなアンティーク調レンガで雰囲気抜群

まるで本物のレンガのような立体感のあるタイプのキッチンリメイクシートです。深みのあるブラウンのみでなくピンク系の明るい色のブラウンもミックスされており、深みのある柄に仕上げられています。

表面にはPEV加工が施されているので防水性も高く、汚れもすぐに落とすことができます。シールなのでキッチンの壁のみでなく家具やちょっとした小物などのリメイクにもぴったり。また、台紙は方眼になっているので綺麗にカットできるのもポイントです。

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

サイズ 45cm×10m×0.1mm
柄・カラーバリエーション アンティーク・レンガ調
素材 PVC
耐熱性 -
防水性
貼ってはがせる
全てを見る全てを見る

サイズ 45cm×10m×0.1mm
柄・カラーバリエーション アンティーク・レンガ調
素材 PVC
耐熱性 -
防水性
貼ってはがせる
全てを見る全てを見る

リアルなレンガ調のキッチンリメイクシート

立体感あるリアルなレンガ調デザインのキッチンリメイクシートです。粘着力が高く、壁紙の上にそのまま貼ることができる上、綺麗に剥がすことができるタイプなので賃貸住宅や、傷がつきやすい家具や建具などにも安心して使用できます。

材質はPVCで生活防水・生活耐熱となっているのでシンクなどの水周りやコンロ周りなどにもおすすめです。色は落ち着いたアンティークブラウンやホワイトレンガなどがラインナップされており、キッチンの雰囲気に合わせて選べます。

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

サイズ 45cm×10m
柄・カラーバリエーション アンティークブラウン、ホワイトレンガ
素材 PVC
耐熱性
防水性
貼ってはがせる
全てを見る全てを見る

サイズ 45cm×10m
柄・カラーバリエーション アンティークブラウン、ホワイトレンガ
素材 PVC
耐熱性
防水性
貼ってはがせる
全てを見る全てを見る

【無地】どんなキッチンにもマッチする

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

貼った感がないシート

防水でしっかりした手触りのリメイクシートですが、いかにも「貼りました」といった雰囲気は出ず、自然な仕上がりになります。わたしは慣れているので無理なく貼れましたが、扱いは少し難しいかもしれません。シートをピンと張るのがコツです。(T.Kさん/女性/34歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
使いやすさ ★★★☆☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
使いやすさ ★★★☆☆
総合評価 4.0点

機能性抜群のシンプルな無地タイプ

シンプルな無地タイプのキッチンリメイクシートです。強度が高く環境に優しいPVC素材を採用しており、表面には撥水加工が施されているので水にとても強く、シンク周りにも貼ることができます

綺麗に剥がすことができるシールタイプなので、賃貸住宅などにも安心して使用できるという点もポイントです。

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

サイズ 45cm×950cm
柄・カラーバリエーション オフホワイト、シャンパン色、グリーン、グレー ほか
素材 PVC
耐熱性
防水性
貼ってはがせる
全てを見る全てを見る

サイズ 45cm×950cm
柄・カラーバリエーション オフホワイト、シャンパン色、グリーン、グレー ほか
素材 PVC
耐熱性
防水性
貼ってはがせる
全てを見る全てを見る

この質感もシート?大人気ステンレス調シート

キッチン周りのリフォームに大活躍間違いなしのステンレス調シート。少し失敗してしまっても貼り直しができるので、初めての方でも安心してDIYできます。

シート自体が薄いので計測や裁断も簡単にできる扱いやすさも魅力のひとつです。キッチンの壁に限らず、キッチンの引き戸などにも貼れるのでキッチン全体をステンレス調のスタイリッシュな印象にできます。

※各社通販サイトの 2025年1月21日時点 での税込価格

サイズ 40cm×10m、厚さ0.1mm
柄・カラーバリエーション シルバー(ステンレス調)
素材 PVC
耐熱性 -
防水性
貼ってはがせる
全てを見る全てを見る

サイズ 40cm×10m、厚さ0.1mm
柄・カラーバリエーション シルバー(ステンレス調)
素材 PVC
耐熱性 -
防水性
貼ってはがせる
全てを見る全てを見る

裏面はノリつきですぐに使える!

キッチンリメイクシートデビューにおすすめのアイテムです。色もデザインも使い勝手がよく、表面がツルツルしているため清潔感と高級感があります。

シンプルなデザインなので、キッチンの壁紙として使い切ることができなくても洗面所などの他の場所にも使えます。裏面にはノリがすでに付いているので、手が汚れることもありません。お家に届いてすぐに使うことができるのもうれしい!

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

サイズ 約60cmx10m、厚さ:約0.24mm
柄・カラーバリエーション ホワイト ほか
素材 ポリ塩化ビニル
耐熱性
防水性
貼ってはがせる
全てを見る全てを見る

サイズ 約60cmx10m、厚さ:約0.24mm
柄・カラーバリエーション ホワイト ほか
素材 ポリ塩化ビニル
耐熱性
防水性
貼ってはがせる
全てを見る全てを見る

ここからは、キッチンリメイクシートを愛用しているユーザーがイチオシの商品を紹介。5点満点で「コスパ」「デザイン」「使いやすさ」を評価してもらいました。イチオシのポイント、おすすめする理由や口コミもぜひ参考にしてください!

その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする キッチンリメイクシートの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのキッチンリメイクシートの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:壁紙ランキング
楽天市場:壁紙ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

DIYアドバイザーに聞く失敗しない貼り方のコツ

青いタオルで拭き上げている様子。 ペイレスイメージズのロゴ
青いタオルで拭き上げている様子。 ペイレスイメージズのロゴ

キッチンシートを貼る前に、まず壁の水分や汚れを拭き取ることを忘れないようにしましょう。これらが残っていると粘着力が弱まってしまいます。

また、貼りはじめが最も重要で、斜めにならないように気を付けることが大切です。そのあとは一気に貼らず、少しずつ丁寧に貼っていけば綺麗に仕上がりやすくなります。

張り直しができる両面テープもチェック!

ズレずにうまく貼れるのか、壁が傷つかないか不安になってしまいますよね。

そんな時は、張り直しができる両面テープの購入を検討してみましょう。細かい作業が苦手な方や、少しのズレでも気になってしまう方には、以下のアイテムもチェックしてみてくださいね。

賃貸にもOK!貼ってはがせる両面テープ

マスキングテープのいらない、賃貸やDIYに使える貼ってはがせる両面テープ。壁紙を軽く押さえると、微粘着の突起で仮止めができ、上からローラーでしっかり貼れば、強粘着部分がしっかりと接着し、強力に固定されます。歪んでしまった時でも、貼りなおせるので、納得がいくまでしっかりやり直すことができます。

壁だけじゃなく、ドアや、障害物周りなど、さまざまな場所に貼れるから、見慣れた場所が一気に雰囲気が変わりますよ。

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

サイズ 4cm×10m
柄・カラーバリエーション -
素材 和紙
耐熱性 -
防水性 -
貼ってはがせる 両面
全てを見る全てを見る

サイズ 4cm×10m
柄・カラーバリエーション -
素材 和紙
耐熱性 -
防水性 -
貼ってはがせる 両面
全てを見る全てを見る

おすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 柄・カラーバリエーション 素材 耐熱性 防水性 貼ってはがせる
WAGIC(ウォジック)『プレミアムウォールデコシート』 WAGIC(ウォジック)『プレミアムウォールデコシート』

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

豊富なデザインでどんなインテリアにも合わせやすい 長さ6m×幅53cm 木目 塩化ビニール -
HaRumodo(ハルモード)『はがせる粘着シート』 HaRumodo(ハルモード)『はがせる粘着シート』

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

貼って剥がせるから賃貸でもOK 幅61cm×3m 木目 塩化ビニール -
Harmn home『リメイクシート 木目調』 Harmn home『リメイクシート 木目調』

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

落ち着いたアンティーク調デザイン 幅44.5cmx長さ10mx0.1mm ライトグレー、ホワイト、楓 ほか PVC -
YYT『リメイクシート 木目』 YYT『リメイクシート 木目』

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

温かい印象になる木目でリフォーム気分を 幅45cm×10m アンティホワイト、ブラック ポリ塩化ビニル
壁紙屋本舗『シンプルタイル のり付壁紙』 壁紙屋本舗『シンプルタイル のり付壁紙』

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

ニューヨークやブルックリンのカフェのよう - メトロタイル、ヘリンボーン ほか 塩化ビニール(裏:紙) - - ×
壁紙屋本舗『はがせる壁紙シール Hatte me! 65cm×1m 』 壁紙屋本舗『はがせる壁紙シール Hatte me! 65cm×1m 』

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

濡れても安心。キッチンや浴室にも貼れる 65×1m ランダムタイルブルー、アンティークタイルアプリコット ほか 粘着付き塩化ビニール -
壁紙屋本舗『はがせる壁紙シール Hatte me! 65cm×長さ2.6m』 壁紙屋本舗『はがせる壁紙シール Hatte me!  65cm×長さ2.6m』

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

水に強く、貼ってはがせるリメイクシート 65cm×長さ2.6m モザイクタイル、メトロタイル、モノクロタイル ほか 粘着付き塩化ビニール -
アールケイプラニング『モザイクタイルシール』 アールケイプラニング『モザイクタイルシール』

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

本物のタイルの質感をキッチンに! 幅25.4×奥行25.4cm、厚み 1mm(1枚あたり) ブルー、ベージュ、ホワイト、グレー ベース:ポリエチレンテレフタレート(PET)  接着剤上部:ポリウレタン(PU) × ×
VANCORE『モザイクタイルシール 4枚セット』 VANCORE『モザイクタイルシール 4枚セット』

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

カラフルでかわいいモザイクタイルも簡単 24cm×24cm(1枚) ブラック、ホワイト、オレンジ、ゴールド ほか -
BEAUS Tile『モザイクタイルシール』 BEAUS Tile『モザイクタイルシール』

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

まるで本物! 曲面に貼れるタイルシール 37.6×13.4cm モザイクタイル エポキシ、アルミニウム ほか ×
Homein『【より厚い】大理石シート 60×500cm 』 Homein『【より厚い】大理石シート 60×500cm 』

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

一気にキッチン周りが豪華に見える大理石風シート 60x500cm 、厚さ約0.24mm ホワイト ポリ塩化ビニル -
サンゲツ『粘着シート 石目・コンクリート2』 サンゲツ『粘着シート 石目・コンクリート2』

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

プロ仕様、安心の防火認定の粘着シート 幅122cm、厚み0.2mm 11柄 塩化ビニル樹脂フィルム ×
Isdy『壁紙シール アンティーク・レンガ調』 Isdy『壁紙シール アンティーク・レンガ調』

※各社通販サイトの 2024年12月23日時点 での税込価格

リアルなアンティーク調レンガで雰囲気抜群 45cm×10m×0.1mm アンティーク・レンガ調 PVC -
Harmn home『レンガ リメイク シート』 Harmn home『レンガ リメイク シート』

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

リアルなレンガ調のキッチンリメイクシート 45cm×10m アンティークブラウン、ホワイトレンガ PVC
Homye『壁紙シール無地』 Homye『壁紙シール無地』

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

機能性抜群のシンプルな無地タイプ 45cm×950cm オフホワイト、シャンパン色、グリーン、グレー ほか PVC
Isdy『ステンレス調 リメイクシート』 Isdy『ステンレス調 リメイクシート』

※各社通販サイトの 2025年1月21日時点 での税込価格

この質感もシート?大人気ステンレス調シート 40cm×10m、厚さ0.1mm シルバー(ステンレス調) PVC -
Homya『壁紙シート つるつる』 Homya『壁紙シート つるつる』

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

裏面はノリつきですぐに使える! 約60cmx10m、厚さ:約0.24mm ホワイト ほか ポリ塩化ビニル
壁紙屋本舗『はがせる両面テープ』 壁紙屋本舗『はがせる両面テープ』

※各社通販サイトの 2024年12月15日時点 での税込価格

賃貸にもOK!貼ってはがせる両面テープ 4cm×10m - 和紙 - - 両面
比較一覧の全部を見る

施工場所に適したキッチンリメイクシートを選びましょう

キッチンリメイクシートは、すでにできてしまった汚れやキズを隠したり、汚れの予防としても活躍してくれたりと、とても便利なグッズです。ただ選び方を間違えると、後で大変なことになってしまいます。使用する場所に適した素材なのかを事前に確認し、気持ちよく使えるようにしましょう

また、施工がやりにくくて途中で投げ出してしまわないよう、施工のやり方もしっかり確認するようにしてくださいね。

おすすめ商品・口コミの投稿はこちら

おすすめ商品を投稿する

※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。

ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button