商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 容量 | サイズ | 重量 | 氷の使用 | ボトル台(刃)の取り外し | ボトルの特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TESCOM(テスコム)『ミキサー(TM8200)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格 |
安くてパワフル!氷も砕けるコンパクトミキサー | 1,000ml | 幅16.7×奥行き16.8×高さ37.5cm | 約2.5kg | 〇 | 〇 | 目盛り付き、コンパクト収納、センターキャップ、モーター保護装置 |
BRUNO(ブルーノ)『コンパクト ブレンダ―(オレンジ)(BOE023-OR)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格 |
HIGH&LOWと速度が選べる2段階設定 | 400mL | 幅15.4×奥行11.7×高さ30.6cm | 1.1kg | 〇 | - | HIGH&LOWの2段階設定、ボタンを押しているあいだだけ作動、食材追加可能小窓つき、キャップは目盛つき |
siroca(シロカ)『ミルつきミキサー(SJM-115)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格 |
ジュースからドライ・ウェットまで対応 | 1,500ml | 幅15×奥行17×高さ38.8cm | 3kg | 〇 | 〇 | - |
YAMAZEN(山善)『コンパクトミルミキサー(YMH-400)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格 |
シンプルでリーズナブル | ミキサーボトル400ml/ミル容器75ml | 幅11×奥行10.5×高さ28.5cm | 855g | - | - | ミキサーボトル、ミル容器の2WAYで用途に合わせて使える |
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『ミル付きミキサー(IJM-M800-W)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月16日時点 での税込価格 |
フタについている小窓から食材の追加も可能 | ミキサー:800ml/ミル:70ml | ミキサー:800ml、ミル:70ml | 2.0kg | - | - | 高速・低速・フラッシュトの3段階に変速、パーツごとに取り外して丸洗い可能、ストローを刺すことができるメタルキャップ |
FUKAI『ジュースミキサー FJM-601』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格 |
オールシーズン大活躍のジュースミキサー | 750ml | 170×170×325mm | 2kg | 〇 | ‐ | 安全に配慮したモーター過負荷保護装置を搭載 |
Panasonic(パナソニック)『タンブラーミキサー(MX-XP102)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格 |
食洗機にも対応トライタン製タンブラー | 400mL | 幅12.3×奥行12.3×高さ32.7cm | 1.2kg | × | 〇 | トライタン製ボトル、食洗機対応、レシピ本付属、高切削性ファイバーカッター |
Vitantonio(ビタントニオ)『マイボトルブレンダー(VBL-70)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格 |
スムージーを作ったボトルをそのまま持ち運びできる | 400ml | 幅11.5×奥行き11.5×高さ30cm | 約0.86kg | 〇(約3cm以下で50gまで) | 〇 | 持ち運び可能(キャップ使用時)、自動停止(約40秒)、コンパクトサイズ |
recolte(レコルト)『Solo Blender Ciel(RSB-4)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格 |
使い勝手のいいトライタンとガラスジャーの2本立て | トライタン製ボトル:400ml/ガラスジャー:300ml | 幅10.0~11.0×奥行10.5×高さ26.0~28.0cm | トライタン製ボトルセット時:約690g/ガラスジャーセット時:約990g | - | - | ジョッキ型のガラスジャーと、トライタン製ボトルの2WAY、管理栄養士監修のレシピ本つき |
T-fal(ティファール)『クリックアンドテイスト』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格 |
シンプルでスタイリッシュなデザインが魅力 | 600ml | 幅9.5×奥行き9.5×高さ33.5cm | 約1.8kg | - | 〇 | コンパクト、2段階スピード調節、ハイパワーなど |
Iwatani(イワタニ)『サイレントミルサー(IFM-S30G)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格 |
4枚刃の粉砕力で氷対応!シェイクやフローズンも! | 260ml | 幅23.8×奥行き33.8×高さ14.0cm | 約1.75kg | 〇 | 〇 | ラウンドエッジカッター、レンジ加熱OK、カバースイッチ方式 |
Iwatani(イワタニ)『クラッシュミルサー(IFM-CR22G)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格 |
冷凍フルーツでフローズンもできる! | 大容器:260cc、小容器:75cc | 幅10.6×奥行13.1×高さ27.3cm | 大容器時:約1.5kg、小容器時:約1.4kg | ○ | ○ | レンジ加熱OK、丸ごと煮沸消毒可能 |
Hismile『小型 スムージーミキサー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格 |
ボトルを水筒代わりに持ち運び可能 | 280ml | 幅6.8×奥行6.8×高さ26.5 cm | - | ○ | ○ | 持ち運び可能 |
スムージーミキサーなら簡単に使えて毎日飲める!
スムージー習慣をつけたいのであれば、毎日使用するのでやはり専用のスムージーミキサーを用意したいところです。
ほかのものと兼用にしてしまうと、使いたいときにいちいちアタッチメントをつけ替えたり、片づけや手入れが面倒になってしまうというデメリットが目立ちます。
人間は面倒だとやはり続かないものですから、できれば毎朝のスムージー用にかんたんに使える専用ミキサーがあると、続けるのも苦にならないでしょう。
ミキサーとブレンダーの特徴 どちらを選ぶ?
おもにスムージーに使用されることが多いのが「ミキサー」と「ブレンダー」です。似ているようで少し違う、それぞれの特徴を解説します。
ミキサーの特徴:ハイパワー&大容量!
ミキサーは、上部の容器の中に、野菜や果物といった食材だけでなく、牛乳や水といった液体のほか、小麦粉などの粉ものを入れてミックスすることができる家電です。
また、氷を砕けるものも多く、シェイクが作れるなど、パワーが強いのが特長です。さまざまな使い方ができて便利な反面、やや場所を取るので収納にはひと苦労します。
比較的、ガラス製が多く、重量があるため、扱いが大変であるものの、たくさんのスムージーやジュースを作ることができます。また、耐久性もあり、汚れも落としやすいのも特徴です。
ブレンダーの特徴:小型で使いやすい! そのまま飲めるタイプも
コンパクトブレンダーは、容器に食材を入れ、ミキサーのように混ぜ合わせるもので、容器がそのままコップになります。基本的にこちらは野菜や果物をミックスさせることが多く、スムージー作りに使用されることも多いです。
プラスチック製が多く、軽量で扱いが手軽です。離乳食作りなどに使用できるなど、多用途な反面、肉や魚などの食材を切るのには向かないのと、容量が少ないのがデメリットです。
スムージーミキサーの選び方
それでは、上記の違いを把握した上で、どのミキサー・ブレンダーを選べばいいのでしょうか? ポイントは下記のとおり。
【1】サイズ・容量
【2】刃の形状や素材
【3】ボトル容器の材質
【4】静音性
【5】安全性
上記のポイントをおさえることで、より具体的に自分に合うスムージーミキサーを選ぶことができます。
【1】サイズ・容量をチェック
スムージーミキサーを選ぶ際には、まず容量と本体のサイズをチェックしましょう。
スムージー1杯の容量の目安はコップ1杯200mlとして、1~2人分なら400ml、4人家族全員分として800ml以上が入るものを選ぶといいでしょう。また1,000ml以上が入るものであれば、スープや、料理の下ごしらえにも使えて便利です。
ただし容量が大きくなると本体サイズも大きくなるので、コンパクトなキッチンでは場所を取ってしまうおそれもあります。ライフスタイルにあった適度な大きさのものを選びましょう。
【2】刃の形状や素材も確認
食材を粉砕する刃には、おもに平刃、波刃、のこぎり刃といったタイプがあります。それぞれに向いている食材が分かれ、くだものや葉野菜などやわらかい食材には、平刃でじゅうぶんです。
ナッツや氷など堅いものを粉砕するのであれば、波刃のものを選びましょう。のこぎり刃は繊維の多い野菜などもこまかく粉砕されるため、口当たりのいいスムージーを作ることができます。
また素材は、サビにくく耐久性のあるステンレス製のものが主流ですが、さらに丈夫なものを選ぶならチタンコーティング加工をしているものを選ぶといいでしょう。
【3】ボトル容器の材質をチェック
大きめのミキサーの場合は、容器にガラスを使用したものがあります。食材のにおいがつきにくく、油分を含んだ食材を使用しても汚れが落としやすいのがポイントです。
一方、出来あがったスムージーをボトルに移し替える必要がなく携帯できるタイプのスムージーミキサーには、プラスチック素材が選ばれているものが多いです。

マイナビおすすめナビ編集部
洗いやすさも同時にチェック!
お手入れ方法も大事なポイント。ミキサー部分が取れるのはもちろんのこと、刃まで分解ができて一つひとつ水洗いできるものが非常に楽で洗いやすいです。
また、食洗機を使用される予定の方は、どこのパーツが使用できるのかということを把握しておくのも大事です。すべて食洗機を使えるのが理想ですが、使えないパーツを入れてしまうと、割れてしまったり破損してしまったり、大変危険です。必ず事前の下調べをしておきましょう。
【4】静音性をチェック
早朝や深夜、また、赤ちゃんが寝ているときなど、意外と大切になるのが静音性です。
パワーが強いものだと、その分、作動音も大きくなります。もちろん、逆にとても静かなものだと、パワーが弱くなります。どのくらいのパワーが必要で、音の大きさはどのくらいなのかもできるだけ確認するようにしましょう。
【5】安全性をチェック
掃除をする際、また、小さいお子さんがいる方には特に、安全機能がついているかどうかはしっかりチェックしましょう。
ブレンダーやミキサーの刃は、ともすれば回転していない場合でも危ないです。刃がむき出しの状態では作動しないといった安全装置がついているかも大切なポイントです。
注目の人気メーカーを紹介! パナソニック、ブルーノなど!
スムージーミキサーはたくさんの商品があり、どれを選べばいいか悩んでしまいますね。そんなときは、人気のメーカーやブランドから選ぶのもひとつです。
Panasonic(パナソニック)|豊富なラインナップ!
日本の電機メーカーとしてよく知られているパナソニック。調理家電の分野にも多くの商品を展開しています。
スムージーミキサーもさまざまなタイプがあり、ひとり用のコンパクトなものから、家族用として使える大容量のタイプまであるのがポイント。
国産メーカーなので、アフターサービスなどを受けやすいのも魅力です。
Vitantonio(ビタントニオ)|コンパクトなサイズ感!
ビタントニオのミキサーの魅力は、なんといってもコンパクトなサイズ。
キッチンのわずかなスペースに収納することができ、とても便利。コンパクトなボディなのに、刃はのこぎり4枚刃になっており、氷などの硬い食材もしっかり粉砕してくれます。
またスムージーを作った容器をそのままボトルとして携帯できるので、洗いものが減るのも、魅力です。
T-fal(ティファール)|シンプルで使いやすい
取っ手の取れるフライパンやケトルなどの調理家電で人気を集めているメーカーです。使いやすく、シンプルなデザインがポイント。
ティファールのミキサーは、基本的に持ち手がないスッキリとした形の商品が多く、コンパクトなのでキッチンでも省スペースに置くことができます。
TESCOM(テスコム)|シンプルで機能的
ドライヤーなど業務用理美容機器のメーカーとしても知られるテスコム。調理家電にも多くの商品を展開しています。
テスコムのミキサーをはじめとした調理家電は、シンプルなデザインで、機能的な働きをするものが多く、付属にミルとして使えるアタッチメントがあるものや、外出先でも手軽にスムージーを作ることができるコードレスタイプなどさまざまなものがあります。
BRUNO(ブルーノ)|かわいいデザインが魅力
家電からコスメ、ギフトなど、生活をよりゆたかにする商品を展開している「イデア」のブランドのひとつであるブルーノ。
ブルーノのミキサーはスムージーを手軽につくれるコンパクトタイプからUSB充電可能なコードレスタイプ、家庭でも使える据え置きタイプなど用途に応じたさまざまなタイプを展開しています。
やわらかい色合いで、カラー展開しており、自分用としてだけでなく、ギフトとしてもピッタリです。
ユーザーのイチオシ!スムージーミキサー7選
ここでは、スムージーミキサーを実際に使っている人がおすすめする「買ってよかった商品」だけを紹介します。 商品の口コミはもちろん、コスパや機能性、お手入れのしやすさといった評価ポイントも聞いてみたので、各項目にも注目して商品選びの参考にしてください!
その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事後半にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者
ひとり分のスムージーを作るのにぴったり!
毎朝、スムージーを作るのに使用しています。果物や野菜、氷など入れればすぐにスムージーができあがるので、忙しい時間でも負担になりません。フタつきなので、そのまま持って出かけてもOK。(M.N.さん/女性/25歳/会社員)
【デメリットや気になった点】
音が大きいのが少し気になります。(M.N.さん/女性/25歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
お手入れ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
お手入れ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
さりげないムーミンがキュート
結婚祝いに知人からいただきました。キャラクターデザインの家電は、インテリアになじみにくいことも多いですが、こちらのムーミンはおしゃれで気に入っています。耐熱ガラスなので衛生的で、離乳食作りにも大活躍してくれました。(R.A.さん/女性/35歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
お手入れ | ★★★★☆ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
お手入れ | ★★★★☆ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
ひとり分のスムージーを作るのに最適
毎朝子供にスムージーを作っているのですが、ひとり分を作るのに大きいミキサーを出すとかたづけがたいへんなのでこちらを購入しました。持っているものよりもコンパクトで場所を取らず、パステルカラーがかわいいです。上から押すだけのかんたん操作なので、子供でも作ることができます。(A.A.さん/女性/34歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
お手入れ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
お手入れ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
氷もかんたんに砕けるハイパワー!
家族が多く、一回でたくさんの量のスムージーを作りたかったので、ハイパワーなテスコムのミキサーを購入しました。ダイヤルスイッチで回しやすく、子どももよくお手伝いしてくれます。使わないときはコンパクトに収納できるのもうれしいポイントです。(W.M.さん/女性/21歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
お手入れ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
お手入れ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
デザインも使いごこちもお気に入り
手軽に野菜が摂れるスムージーにハマり、職場のランチ用に購入しました。お手入れもしやすいので、毎日オフィスで使用しています。コンパクトなデザインで、そのままマグとして卓上に置いてもおしゃれ。旅行時は子どもの離乳食作りにも使えたので助かりました。(R.O.さん/女性/33歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
お手入れ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
お手入れ | ★★★★★ |
機能性 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
飲みたい分だけ作れて便利
大きいサイズのミキサーを持っていましたが、コンパクトなものがほしくて購入しました。飲み切れる分のジュースを作れるので、いつでもフレッシュな状態を飲めるのがうれしいです。小さいので収納場所にも困らず、愛用しています。(I.S.さん/女性/28歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
お手入れ | ★★★★☆ |
機能性 | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
お手入れ | ★★★★☆ |
機能性 | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |

愛用者
口当たりがなめらかなスムージーに
粉砕力が高く、果物があっという間になめらかになります。茹でた野菜を入れてスープをつくるのもおすすめ。「たくさん飲みたい!」という人にはもの足りないかもしれませんが、ひとり分のスムージーをつくるのにぴったりなサイズです。(M.K.さん/女性/29歳/パート)
【デメリットや気になった点】
カッター部分がもう少し洗いやすいと、うれしいなと思います。(M.K.さん/女性/29歳/パート)
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
お手入れ | ★★★☆☆ |
機能性 | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
お手入れ | ★★★☆☆ |
機能性 | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |
スムージーミキサーおすすめ13選 人気商品をラインナップ!
ここからは、おすすめのスムージーミキサーをご紹介していきます。そのままボトルとして使えるブレンダータイプもありますので、ぜひ使いやすいものを選んでみてください。

安くてパワフル!氷も砕けるコンパクトミキサー
コストパフォーマンス良好なうえに氷も砕けるパワー(家庭用製氷皿の角氷10個まで)、1Lの大容量と使いやすい要素がしっかりと盛り込まれており、スムージーを作る以外にも、料理の下ごしらえの手間を軽減してくれることも期待できます。
また、ガラス容器を逆さにすると、コンパクトに保管できるという収納のよさも人気の秘訣です。
誤作動を防ぐ安全設計なども考えられており、ひとりのスムージー習慣からファミリーでのミキサー使用まで、幅広い層におすすめできます。
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格
容量 | 1,000ml |
---|---|
サイズ | 幅16.7×奥行き16.8×高さ37.5cm |
重量 | 約2.5kg |
氷の使用 | 〇 |
ボトル台(刃)の取り外し | 〇 |
ボトルの特徴 | 目盛り付き、コンパクト収納、センターキャップ、モーター保護装置 |
容量 | 1,000ml |
---|---|
サイズ | 幅16.7×奥行き16.8×高さ37.5cm |
重量 | 約2.5kg |
氷の使用 | 〇 |
ボトル台(刃)の取り外し | 〇 |
ボトルの特徴 | 目盛り付き、コンパクト収納、センターキャップ、モーター保護装置 |
HIGH&LOWと速度が選べる2段階設定
ノスタルジックな雰囲気を持つブルーノのコンパクトブレンダー。コンパクトサイズながら氷の使用も可能です。400mLにまで対応しているので、ふたり分まではあっという間。離乳食もかんたんに作れます。
パワフルなHIGHとおだやかなLOWの2段階に切り替えが可能で、ボタンを押しているあいだだけ作動するセーフティ設計も小さな子どもがいる家庭にはうれしいですね。
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格
容量 | 400mL |
---|---|
サイズ | 幅15.4×奥行11.7×高さ30.6cm |
重量 | 1.1kg |
氷の使用 | 〇 |
ボトル台(刃)の取り外し | - |
ボトルの特徴 | HIGH&LOWの2段階設定、ボタンを押しているあいだだけ作動、食材追加可能小窓つき、キャップは目盛つき |
容量 | 400mL |
---|---|
サイズ | 幅15.4×奥行11.7×高さ30.6cm |
重量 | 1.1kg |
氷の使用 | 〇 |
ボトル台(刃)の取り外し | - |
ボトルの特徴 | HIGH&LOWの2段階設定、ボタンを押しているあいだだけ作動、食材追加可能小窓つき、キャップは目盛つき |
ジュースからドライ・ウェットまで対応
6枚刃のパワフルなチタンカッターを搭載しています。そのため、スムージー作りはもちろんのこと、コーヒー豆などのドライ食品、離乳食などの水分を含む食べ物にも使えます。
また、ブレンダーは1,500mlの大容量で、家族分のスムージーも手軽に作れるサイズ感。カッターは本体から取り外して丸ごと洗えるため、いつも清潔に保てますよ。
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格
容量 | 1,500ml |
---|---|
サイズ | 幅15×奥行17×高さ38.8cm |
重量 | 3kg |
氷の使用 | 〇 |
ボトル台(刃)の取り外し | 〇 |
ボトルの特徴 | - |
容量 | 1,500ml |
---|---|
サイズ | 幅15×奥行17×高さ38.8cm |
重量 | 3kg |
氷の使用 | 〇 |
ボトル台(刃)の取り外し | 〇 |
ボトルの特徴 | - |
シンプルでリーズナブル
スイッチを押すだけでスムージーが作れる、シンプル設計のミキサー。
野菜や果物を使ったスムージーづくりだけでなく、コーヒー豆や煮干しなども細かく攪拌(かくはん)でき、料理にも便利です。
ボトルやフタは細かく分解して水洗い可能。いつでも清潔に使えます。
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格
容量 | ミキサーボトル400ml/ミル容器75ml |
---|---|
サイズ | 幅11×奥行10.5×高さ28.5cm |
重量 | 855g |
氷の使用 | - |
ボトル台(刃)の取り外し | - |
ボトルの特徴 | ミキサーボトル、ミル容器の2WAYで用途に合わせて使える |
容量 | ミキサーボトル400ml/ミル容器75ml |
---|---|
サイズ | 幅11×奥行10.5×高さ28.5cm |
重量 | 855g |
氷の使用 | - |
ボトル台(刃)の取り外し | - |
ボトルの特徴 | ミキサーボトル、ミル容器の2WAYで用途に合わせて使える |
フタについている小窓から食材の追加も可能
800mLの大容量で、家族の分も一緒にスムージーを作ることができます。ミルが付属しているので、スムージー以外にも調理家電として使用範囲が広がります。
刃は、チタンコーティングされたステンレスを使用しているので、耐久性にもすぐれ、長く使うことができます。また高速・低速・フラッシュと回転速度を調節することができるのも使いやすさのポイントです。
※各社通販サイトの 2025年3月16日時点 での税込価格
容量 | ミキサー:800ml/ミル:70ml |
---|---|
サイズ | ミキサー:800ml、ミル:70ml |
重量 | 2.0kg |
氷の使用 | - |
ボトル台(刃)の取り外し | - |
ボトルの特徴 | 高速・低速・フラッシュトの3段階に変速、パーツごとに取り外して丸洗い可能、ストローを刺すことができるメタルキャップ |
容量 | ミキサー:800ml/ミル:70ml |
---|---|
サイズ | ミキサー:800ml、ミル:70ml |
重量 | 2.0kg |
氷の使用 | - |
ボトル台(刃)の取り外し | - |
ボトルの特徴 | 高速・低速・フラッシュトの3段階に変速、パーツごとに取り外して丸洗い可能、ストローを刺すことができるメタルキャップ |
オールシーズン大活躍のジュースミキサー
果物・野菜の繊維を細かくカットし、食物繊維たっぷりのジュースやスープの下ごしらえができます。家庭用の氷なら、一緒に使用できスムージーなどもつくれます。
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格
容量 | 750ml |
---|---|
サイズ | 170×170×325mm |
重量 | 2kg |
氷の使用 | 〇 |
ボトル台(刃)の取り外し | ‐ |
ボトルの特徴 | 安全に配慮したモーター過負荷保護装置を搭載 |
容量 | 750ml |
---|---|
サイズ | 170×170×325mm |
重量 | 2kg |
氷の使用 | 〇 |
ボトル台(刃)の取り外し | ‐ |
ボトルの特徴 | 安全に配慮したモーター過負荷保護装置を搭載 |
食洗機にも対応トライタン製タンブラー
コンパクトなキッチンでも場所を取らない、収納にも便利なミキサーです。高い切削性をもったカッターで、なめらかなスムージーを作ることができます。付属のふたを使えば、持ち運びも可能なタンブラーは、キズが入りにくく、耐久性にもすぐれたトライタン製。食洗機にも対応しているので、お手入れもかんたんです。
レシピ本が付属されているので、今日はどんなスムージーを作るか、考える楽しみが広がります。
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格
容量 | 400mL |
---|---|
サイズ | 幅12.3×奥行12.3×高さ32.7cm |
重量 | 1.2kg |
氷の使用 | × |
ボトル台(刃)の取り外し | 〇 |
ボトルの特徴 | トライタン製ボトル、食洗機対応、レシピ本付属、高切削性ファイバーカッター |
容量 | 400mL |
---|---|
サイズ | 幅12.3×奥行12.3×高さ32.7cm |
重量 | 1.2kg |
氷の使用 | × |
ボトル台(刃)の取り外し | 〇 |
ボトルの特徴 | トライタン製ボトル、食洗機対応、レシピ本付属、高切削性ファイバーカッター |

スムージーを作ったボトルをそのまま持ち運びできる
ビタントニオは国外のブランドだと勘違いしている方も多いと思いますが、実は日本の調理家電ブランドです。
こちらの機種は容量400mlと少し小さめですが、最大の特徴は、スムージーを作った後のアタッチメントをひっくり返すと、そのまま持ち運びができるボトルに早変わりする点。
朝の忙しい時間帯などにスムージーを作ったあと、ドロッとした液体を頑張って容器に移し替えて……ということをやっているととても時間がかかります。こちらの機種であればスムージーを作ってそのまま外出ができるのでとても便利。
手軽にスムージー習慣を楽しみたい方におすすめです。
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格
容量 | 400ml |
---|---|
サイズ | 幅11.5×奥行き11.5×高さ30cm |
重量 | 約0.86kg |
氷の使用 | 〇(約3cm以下で50gまで) |
ボトル台(刃)の取り外し | 〇 |
ボトルの特徴 | 持ち運び可能(キャップ使用時)、自動停止(約40秒)、コンパクトサイズ |
容量 | 400ml |
---|---|
サイズ | 幅11.5×奥行き11.5×高さ30cm |
重量 | 約0.86kg |
氷の使用 | 〇(約3cm以下で50gまで) |
ボトル台(刃)の取り外し | 〇 |
ボトルの特徴 | 持ち運び可能(キャップ使用時)、自動停止(約40秒)、コンパクトサイズ |
使い勝手のいいトライタンとガラスジャーの2本立て
ボタンひとつでスムージーが作れるシンプル操作性のブレンダー
ボトルはプラスチック製で、スムージーを作ったらそのままコップとしても使用できます。
カラーはホワイト、ピンク、ブルー、グリーンの4種類で、ポップでかわいらしいデザインです。
ボトルはダブルウォール (二層構造)で、保冷効果があるだけでなく、結露も発生しにくい仕様です。
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格
容量 | トライタン製ボトル:400ml/ガラスジャー:300ml |
---|---|
サイズ | 幅10.0~11.0×奥行10.5×高さ26.0~28.0cm |
重量 | トライタン製ボトルセット時:約690g/ガラスジャーセット時:約990g |
氷の使用 | - |
ボトル台(刃)の取り外し | - |
ボトルの特徴 | ジョッキ型のガラスジャーと、トライタン製ボトルの2WAY、管理栄養士監修のレシピ本つき |
容量 | トライタン製ボトル:400ml/ガラスジャー:300ml |
---|---|
サイズ | 幅10.0~11.0×奥行10.5×高さ26.0~28.0cm |
重量 | トライタン製ボトルセット時:約690g/ガラスジャーセット時:約990g |
氷の使用 | - |
ボトル台(刃)の取り外し | - |
ボトルの特徴 | ジョッキ型のガラスジャーと、トライタン製ボトルの2WAY、管理栄養士監修のレシピ本つき |
シンプルでスタイリッシュなデザインが魅力
スリムボディでシンプルなデザインのジューサー。コンパクト設計でキッチン収納も省スペースに収まります。
使い方もモード選択のボタンを押すだけのかんたん操作。材料に合わせて速度を選べて、堅い食材は高速に、柔らかい食材は低速にと、材料に合わせてスムージーを作れますよ。
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格
容量 | 600ml |
---|---|
サイズ | 幅9.5×奥行き9.5×高さ33.5cm |
重量 | 約1.8kg |
氷の使用 | - |
ボトル台(刃)の取り外し | 〇 |
ボトルの特徴 | コンパクト、2段階スピード調節、ハイパワーなど |
容量 | 600ml |
---|---|
サイズ | 幅9.5×奥行き9.5×高さ33.5cm |
重量 | 約1.8kg |
氷の使用 | - |
ボトル台(刃)の取り外し | 〇 |
ボトルの特徴 | コンパクト、2段階スピード調節、ハイパワーなど |
4枚刃の粉砕力で氷対応!シェイクやフローズンも!
4枚刃のカッターを搭載することで、すぐれた粉砕力を実現。氷やナッツ類にも対応しているので、スムージーだけでなくフローズンなども作ることができます。
ボトルは耐熱性のあるガラスを採用しているため、レンジでの加熱が可能。ホットスムージーも作れます。ボトルのほかにカッターなど、食材の触れるパーツは煮沸消毒できるのも特徴。いつでも除菌できて清潔に使えます。
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格
容量 | 260ml |
---|---|
サイズ | 幅23.8×奥行き33.8×高さ14.0cm |
重量 | 約1.75kg |
氷の使用 | 〇 |
ボトル台(刃)の取り外し | 〇 |
ボトルの特徴 | ラウンドエッジカッター、レンジ加熱OK、カバースイッチ方式 |
容量 | 260ml |
---|---|
サイズ | 幅23.8×奥行き33.8×高さ14.0cm |
重量 | 約1.75kg |
氷の使用 | 〇 |
ボトル台(刃)の取り外し | 〇 |
ボトルの特徴 | ラウンドエッジカッター、レンジ加熱OK、カバースイッチ方式 |
冷凍フルーツでフローズンもできる!
イワタニの人気商品『クラッシュミルサー』は、氷や冷凍食品、ナッツなどのかたいものも砕ける高性能なミルミキサーです。冷凍フルーツを使ったフローズンドリンクも手軽に作れます。
乾燥食品を粉砕してパウダー状にすることもできるので、使い道の幅が広いのが特徴。ガラス容器は電子レンジでの加熱が可能で、カッターとガラス容器はまるごと煮沸消毒ができます。
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格
容量 | 大容器:260cc、小容器:75cc |
---|---|
サイズ | 幅10.6×奥行13.1×高さ27.3cm |
重量 | 大容器時:約1.5kg、小容器時:約1.4kg |
氷の使用 | ○ |
ボトル台(刃)の取り外し | ○ |
ボトルの特徴 | レンジ加熱OK、丸ごと煮沸消毒可能 |
容量 | 大容器:260cc、小容器:75cc |
---|---|
サイズ | 幅10.6×奥行13.1×高さ27.3cm |
重量 | 大容器時:約1.5kg、小容器時:約1.4kg |
氷の使用 | ○ |
ボトル台(刃)の取り外し | ○ |
ボトルの特徴 | レンジ加熱OK、丸ごと煮沸消毒可能 |
ボトルを水筒代わりに持ち運び可能
一人用としても便利な、容量280mlの小型スムージーミキサーです。パワフルなチタンコート合金カッター搭載で、氷も砕けます。それでいて静音仕様なのもうれしいポイント。取り外して水洗いもでき、お手入れ簡単です。
ボトルにはフタがついていて、冷蔵庫にしまったり水筒代わりに持ち歩くことも可能。ガラス製とトライタン製の2つのボトルがついているのも魅力です。
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格
容量 | 280ml |
---|---|
サイズ | 幅6.8×奥行6.8×高さ26.5 cm |
重量 | - |
氷の使用 | ○ |
ボトル台(刃)の取り外し | ○ |
ボトルの特徴 | 持ち運び可能 |
容量 | 280ml |
---|---|
サイズ | 幅6.8×奥行6.8×高さ26.5 cm |
重量 | - |
氷の使用 | ○ |
ボトル台(刃)の取り外し | ○ |
ボトルの特徴 | 持ち運び可能 |
「スムージーミキサー」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 容量 | サイズ | 重量 | 氷の使用 | ボトル台(刃)の取り外し | ボトルの特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TESCOM(テスコム)『ミキサー(TM8200)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格 |
安くてパワフル!氷も砕けるコンパクトミキサー | 1,000ml | 幅16.7×奥行き16.8×高さ37.5cm | 約2.5kg | 〇 | 〇 | 目盛り付き、コンパクト収納、センターキャップ、モーター保護装置 |
BRUNO(ブルーノ)『コンパクト ブレンダ―(オレンジ)(BOE023-OR)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格 |
HIGH&LOWと速度が選べる2段階設定 | 400mL | 幅15.4×奥行11.7×高さ30.6cm | 1.1kg | 〇 | - | HIGH&LOWの2段階設定、ボタンを押しているあいだだけ作動、食材追加可能小窓つき、キャップは目盛つき |
siroca(シロカ)『ミルつきミキサー(SJM-115)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格 |
ジュースからドライ・ウェットまで対応 | 1,500ml | 幅15×奥行17×高さ38.8cm | 3kg | 〇 | 〇 | - |
YAMAZEN(山善)『コンパクトミルミキサー(YMH-400)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格 |
シンプルでリーズナブル | ミキサーボトル400ml/ミル容器75ml | 幅11×奥行10.5×高さ28.5cm | 855g | - | - | ミキサーボトル、ミル容器の2WAYで用途に合わせて使える |
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『ミル付きミキサー(IJM-M800-W)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月16日時点 での税込価格 |
フタについている小窓から食材の追加も可能 | ミキサー:800ml/ミル:70ml | ミキサー:800ml、ミル:70ml | 2.0kg | - | - | 高速・低速・フラッシュトの3段階に変速、パーツごとに取り外して丸洗い可能、ストローを刺すことができるメタルキャップ |
FUKAI『ジュースミキサー FJM-601』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格 |
オールシーズン大活躍のジュースミキサー | 750ml | 170×170×325mm | 2kg | 〇 | ‐ | 安全に配慮したモーター過負荷保護装置を搭載 |
Panasonic(パナソニック)『タンブラーミキサー(MX-XP102)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格 |
食洗機にも対応トライタン製タンブラー | 400mL | 幅12.3×奥行12.3×高さ32.7cm | 1.2kg | × | 〇 | トライタン製ボトル、食洗機対応、レシピ本付属、高切削性ファイバーカッター |
Vitantonio(ビタントニオ)『マイボトルブレンダー(VBL-70)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格 |
スムージーを作ったボトルをそのまま持ち運びできる | 400ml | 幅11.5×奥行き11.5×高さ30cm | 約0.86kg | 〇(約3cm以下で50gまで) | 〇 | 持ち運び可能(キャップ使用時)、自動停止(約40秒)、コンパクトサイズ |
recolte(レコルト)『Solo Blender Ciel(RSB-4)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格 |
使い勝手のいいトライタンとガラスジャーの2本立て | トライタン製ボトル:400ml/ガラスジャー:300ml | 幅10.0~11.0×奥行10.5×高さ26.0~28.0cm | トライタン製ボトルセット時:約690g/ガラスジャーセット時:約990g | - | - | ジョッキ型のガラスジャーと、トライタン製ボトルの2WAY、管理栄養士監修のレシピ本つき |
T-fal(ティファール)『クリックアンドテイスト』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格 |
シンプルでスタイリッシュなデザインが魅力 | 600ml | 幅9.5×奥行き9.5×高さ33.5cm | 約1.8kg | - | 〇 | コンパクト、2段階スピード調節、ハイパワーなど |
Iwatani(イワタニ)『サイレントミルサー(IFM-S30G)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格 |
4枚刃の粉砕力で氷対応!シェイクやフローズンも! | 260ml | 幅23.8×奥行き33.8×高さ14.0cm | 約1.75kg | 〇 | 〇 | ラウンドエッジカッター、レンジ加熱OK、カバースイッチ方式 |
Iwatani(イワタニ)『クラッシュミルサー(IFM-CR22G)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格 |
冷凍フルーツでフローズンもできる! | 大容器:260cc、小容器:75cc | 幅10.6×奥行13.1×高さ27.3cm | 大容器時:約1.5kg、小容器時:約1.4kg | ○ | ○ | レンジ加熱OK、丸ごと煮沸消毒可能 |
Hismile『小型 スムージーミキサー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月26日時点 での税込価格 |
ボトルを水筒代わりに持ち運び可能 | 280ml | 幅6.8×奥行6.8×高さ26.5 cm | - | ○ | ○ | 持ち運び可能 |
通販サイトの人気ランキングを見る スムージーミキサーの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのスムージーミキサーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
いろいろなスムージーを作るならレシピ本も参考に アレンジレシピを楽しもう!
「せっかくスムージーミキサーを購入するなら、いろいろなレシピを試してみたい」という方には、スムージー専用のレシピ本がおすすめです。また、製品によっては付属でレシピ本が付いているものもあるので、確認してみましょう。
おすすめのアイテムをさらに紹介 【関連記事】
作りたい量や使いやすさで選ぼう!
この記事では、スムージーづくりに適したミキサーについて紹介してきました。スムージーミキサーを選ぶ際には多くの選択肢があります。
ミキサーにするのか、ブレンダーにするのか、そのサイズやパワーは希望に合っているか、静音性・危険がないか、衛生的に洗えるかなどライフスタイルや使い方によって考えるポイントが異なります。ミキサー購入を検討するなら、まずはどのような容量で、どんな使い方をしたいかを考えてから商品を選びましょう。
使いやすいミキサーでヘルシーなスムージー生活を送りましょう!
おすすめ商品・口コミの投稿はこちら
※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。
ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。