「クラシックギター弦」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 材質 | テンション |
---|---|---|---|---|---|
D'Addario『ProArte Silver/Clear Normal EJ45』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
世界的標準の大定番弦 | ナイロン | ノーマル | |
AUGUSTINE『REGAL/RED SET』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
高精度弦で優美なトーンを満喫 | ナイロン | ノーマル | |
SAVAREZ『CREATION Cantiga 510MR』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
各弦の特性に応じて組み合わせられたセット | ナイロン | ノーマル | |
HANNABACH『Silver Special E815SLT』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
繊細な奏法に反応する超ライトテンション弦 | ナイロン | ローテンション | |
ERNIE BALL(アーニーボール)『クラシックギター弦(2406)』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
弦も押さえやすく厚みのある煌びやかな音色が魅力 | ナイロン | ノーマル | |
キョーリツコーポレーション『松岡良治 クラシックギター弦(MC1000-MT)』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
リーズナブルで扱いやすいナイロン製 | ナイロン | ノーマル | |
YAMAHA『グランドコンサート クラシックギター弦 S10』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
艶のあるバランスに優れた音色の高級クラシック弦 | ナイロン | - | |
AUGUSTINE『オーガスティン クラシックギター弦BLACK SET 』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
ローテンションで柔らかい音色を奏でる | ナイロン | ローテンション | |
SAVAREZ『ALLIANCE CORUM NORMAL TENSION 500AR』 |
※各社通販サイトの 2024年07月01日時点 での税込価格 |
バランスのよいテンションで弾きやすさは抜群 | ナイロン | ノーマル |
クラシックギター弦の選び方 テンションの強さ、弦の素材、メーカーとブランドをみる
音楽ライターの田澤 仁さんに、クラシックギター弦を選ぶときのポイントを教えてもらいました。
テンションの強さはほしい音色に合わせて選ぶ ローテンション、ノーマルテンション、ハードテンション
クラシックギター弦は同じ素材でも、テンションによって音色や弾きやすさが異なります。それぞれの弦の張りの強さについて解説します。
ローテンション|落ち着いた音色
ローテンション(ライトテンション)の弦は、張りは弱めで押さえやすい弦です。音色はやわらかで落ち着いているのが特徴。弾くときに力を必要としないため、女性や子どもにも弾きやすいでしょう。
上級者向けの繊細な奏法にも対応しています。弾く力が強いと音にノイズが混ざってしまうこともありますが、弾き方を身につければ表現の幅を広げることが可能です。
ノーマルテンション|安定感のある音色
ノーマルテンション(ミディアムテンション)の弦はバランスのとれた音色が特徴です。出荷されたクラシックギターはノーマルテンションで張られています。どのテンションにするか迷ったときは、まずノーマルテンションを選びましょう。
弦は同じテンションでもメーカーによって弾き心地が異なります。そのため、まずはノーマルテンションで演奏してみて、自分に合ったテンションに変えてみるというのもひとつの方法です。
ハードテンション|力強く響く音色
ハードテンション(ハイテンション)の弦は文字どおり、強く張られています。弦を押さえる力が必要なので、初心者よりも上級者向けの弦です。パワフルな音色を響かせることができるため、ライブなど広いホールでの演奏に向いています。
ハードテンションはネック部分への負担が大きいため、保管の際は弦をゆるめておきましょう。メーカーやブランドによっては、さらに強いテンションもあります。ご自身の奏法やテクニックなどもふまえて、選んでみてください。
弦の素材はほしい音色に合わせて選ぼう ナイロン弦、フロロカーボン弦、チタニウム弦、ガット弦、ナイルガット弦
クラシックギター弦はナイロン弦を中心に、フロロカーボン弦やチタニウム弦など素材はさまざま。素材ごとに音色はもちろん、弾き心地も異なります。自分にとって使いやすい弦を選ぶために、クラシックギター弦の素材について解説します。
ナイロン弦|やわらかく優しい音色
クラシックギター弦の素材でも主流なのがナイロン弦です。弦の素材選びで迷ったときは、ナイロン弦を選びましょう。やわらかな音色で弾き心地のよさが魅力です。
しかし、太さのあるナイロン弦は音の輪郭がぼやけてしまう特性があります。また、指ではじいたときの振幅も大きいため、ほかの素材の弦と組み合わせて使う方法もあります。
フロロカーボン弦|クリアで華やかな音色
フロロカーボン弦はナイロン弦よりも細めで、クリアで華やかさのある音色が特徴です。名前からカーボン素材を連想しますが、フロロカーボン弦は「ポリフッ化ビニリデン」というフッ素重合体が使われています。
硬度も高く、耐久性もすぐれているため、クラシックギター弦以外では釣り糸にも採用されています。ナイロン弦よりもはっきりとした音色を楽しみたい方はフロロカーボン弦を選んでみてください。
チタニウム弦|クリアで力強い音色
チタニウム弦はナイロン弦に混成物をくわえた弦で、うすい紫がかった色が特徴。フロロカーボン弦よりもナイロン弦に近い音色で、クリアで力強い音のなかに華やかさもあります。ナイロン弦では少しものたりない方や、反応が早い弦を探している方にぴったりです。
表面硬度が強化されているため、伸びにくく耐久性にすぐれています。チューニング後の安定度の高さが魅力です。
ガット弦|深みのある音色
クラシックギター弦のなかでも歴史の古いガット弦は、羊腸から作られています。ナイロン弦よりもやわらかく、深みのある音色が特徴です。天然素材ゆえ弦によって音色のばらつきがあるうえに、演奏中に切れてしまうこともあるなどクラシックギター弦のなかではデリケート。
そのため、クラシックギター初心者には扱いがむずかしく、温度や湿度にも左右されるデリケートな素材でもあります。手間がかかりますが、独特な音色にこだわる奏者もいるほど魅力のある弦です。
ナイルガット弦|ガット弦+耐久性
ガット弦をナイロンで再現した弦がナイルガット弦です。耐久性にすぐれており、温度変化による音の不安定さもなく、ナイロン弦とガット弦のよいところがうまく組み合わされています。ガット弦のやわらかく深みのある音色も再現されているため、ガット弦に近い音色で演奏してみたい方にぴったりです。
どうしてもガット弦の音色にこだわりたい方は傷みやすい第3弦のみナイルガット弦を使用し、残りはガット弦を張る方法もあります。
クラシックギター弦のメーカー&ブランドをチェック ダダリオ、オーガスチン、ハナバッハ、サバレス
クラシックギター弦は同じ素材でもメーカーによって音色やテンションが異なり、弾き心地も変わってきます。弦メーカーのなかでも認知度の高いブランドをご紹介します。
D‘Addario(ダダリオ) まず押さえておきたい
弦業界をリードするメーカーのD’Addrio(ダダリオ)。クラシックギター以外にアコースティックやベースなどの弦も製造しています。クラシックギター弦のブランド「PRO-ARTE(プロアルテ)」は講師としても活躍するギタリストの愛用者も多く、音程の安定度や弾き心地に定評があります。
伸びやすい低音弦が長寿命であること、精密なコンピューター管理のもと製造された高音弦が特徴。クラシックギターの弦選びに迷ったら、まずは試してほしいブランドです。
AUGUSTINE(オーガスチン) 甘い音色が人気
AUGUSTINE(オーガスチン)は、「現代奏法の父」とも呼ばれるアンドレア・セゴビアと実用的なナイロン弦を共同開発したメーカー。ガット弦のような音色にこだわって作られており、その甘い音色にファンも多く、「セゴビア・トーン」はギタリストからも親しまれています。
ブランド「REGAL(リーガル)」シリーズは、高音弦の精度にすぐれているナイロン弦です。低音弦はテンションや銀の含有率が異なる4種類から選べます。クラシックギター初心者はやわらかく弾き心地のよいBlackを選びましょう。
HANNABACH(ハナバッハ) ラインナップが豊富
ドイツの弦メーカーHANNABACH(ハナバッハ)。軽くて弾き心地のよさが魅力。開発までに数えきれない回数のテストを実施するなど、素材や製法にこだわって作られています。
ブランド「Silver Special(シルバースペシャル)」シリーズは、スーパーローテンションからスーパーハイテンションまでテンションのラインナップが豊富です。低音弦は銀メッキ銅巻線に特殊コーティングを施し、ロングライフを実現。バランスのとれた深みのある音色に定評があります。
SAVAREZ(サバレス) クリアで深みのある音色
SAVAREZ(サバレス)は、シェア率の高いフランスの弦メーカーです。テクノロジーを駆使した品質管理により、精度にばらつきのない弦を生産しています。
正確なピッチを誇る高音弦に定評のあるブランド「ALLIANCE(アリアンス)」や、クリアな音色が特徴の「NEW CRISTAL(ニュークリスタル)」、個性のある実用的な弦がそろう「Cantiga(カンティーガ)」は、ロングライフを実現した低音弦として、ギタリストの愛用者も多い弦です。
クラシックギター弦のおすすめ9選
うえで紹介したクラシックギター弦の選び方のポイントをふまえて、音楽ライターの田澤 仁さんに選んでもらったおすすめ商品、編集部で選んだ商品を紹介します。
世界的標準の大定番弦
クラシックギター弦の大定番ブランド「D'Addario」。そのなかでも世界的標準となっているのが、この弦です。音も弾き心地も標準的で、どんなギターでもどんな奏法でも合わないことはないでしょう。迷ったらこの弦で間違いなしです。
コンピューターの測定により高精度で作られているので、チューニングも安定していて使いやすいです。
材質 | ナイロン |
---|---|
テンション | ノーマル |
材質 | ナイロン |
---|---|
テンション | ノーマル |
高精度弦で優美なトーンを満喫
甘いトーンで絶大な人気を誇る一方で、精度の低さからチューニングの不安定さも指摘されていたのが「AUGUSTINE」の弦。このセットは、AUGUSTINEの標準的セットの「RED」の高音弦に、音程の問題を解決した高精度の「REGAL」を組み合わせたものです。
これまで、AUGUSTINEならではの優美なサウンドはほしいけれど、音程が気になるので手を出しにくかった、という人には、ぜひ試してもらいたい弦です。
材質 | ナイロン |
---|---|
テンション | ノーマル |
材質 | ナイロン |
---|---|
テンション | ノーマル |
各弦の特性に応じて組み合わせられたセット
SAVAREZならではの個性的な弦を、各弦の特性に応じて弾きやすいように組み合わせたセットです。
高音弦の1、2弦クリアーナイロンの「ニュークリスタル」で音量を出しやすくし、低音弦は「カンティーガ」で粒立ちをよくして、3弦にはフロロカーボンの「アリアンス」を使うことで音程が安定し、サスティンを稼げるようになっています。通常のセットで、弦ごとにバラつきを感じる人におすすめの弦です。
材質 | ナイロン |
---|---|
テンション | ノーマル |
材質 | ナイロン |
---|---|
テンション | ノーマル |
繊細な奏法に反応する超ライトテンション弦
「スーパー・ライト・テンション」と呼ばれる、とにかくテンションがゆるい弦です。強い音を出すのは苦手ですが、上級者の繊細な奏法にもきちんと反応してくれます。そのぶん、初心者には扱いにくいことも多いですが、押さえる力があまり必要ないので、疲れにくいというメリットもあります。
微妙なタッチの違いによる音の差を学ぶこともできるので、練習用として使うのもよいでしょう。
材質 | ナイロン |
---|---|
テンション | ローテンション |
材質 | ナイロン |
---|---|
テンション | ローテンション |
弦も押さえやすく厚みのある煌びやかな音色が魅力
アコースティックギター弦やエレキの弦で有名なERNIE BALL(アーニーボール)のクラシックギター弦です。材料選びから製造工程までこだわって製造された、安定した性能が魅力のアイテム。材質は豊かな倍音と中音域が特長のブラック・ナイロン弦と、白く鮮やかなシルバーメッキの巻線の組み合わせになっています。
バレーコードで押さえても扱いやすいノーマルテンションでありながら、音量に厚みがあり、煌びやかな音色がERNIE BALLらしい特徴といえます。ブラック弦とシルバー弦のコントラストも楽しめる逸品です。
材質 | ナイロン |
---|---|
テンション | ノーマル |
材質 | ナイロン |
---|---|
テンション | ノーマル |
リーズナブルで扱いやすいナイロン製
誰でも扱いやすいナイロンでできたクラシックギター弦です。落ち着きがありながら、どんな音楽ジャンルにも合わせられるバランスのよい深みのある音色が魅力のアイテムです。ギター弦は3セットパックで1000円前後と、とてもリーズナブルな価格帯。
クラシックギター初心者や、交換用に準備しておきたい方、弦選びに迷う方におすすめです。またノーマルテンションのため、女性や子供でも柔らかいタッチで演奏しやすい弦といえます。
材質 | ナイロン |
---|---|
テンション | ノーマル |
材質 | ナイロン |
---|---|
テンション | ノーマル |
艶のあるバランスに優れた音色の高級クラシック弦
艶がある音色と、高音・低音のバランスに優れたYAMAHAのクラシックギター弦です。ヤマハのギター弦の中でもハイエンドに位置する高級クラシックギター弦ですが、クオリティにこだわりながらも、比較的求めやすい価格なのも嬉しいですね。
テンションはやや強めのため、正確なチューニングを重視する方におすすめのアイテムです。湿気を防ぐために1本ずつ上質な袋に封入されているので、まとめ買いしても錆びずに保管しておけます。
材質 | ナイロン |
---|---|
テンション | - |
材質 | ナイロン |
---|---|
テンション | - |
ローテンションで柔らかい音色を奏でる
甘いトーンが魅力のAUGUSTINEが手掛けた、クラシックギター用ナイロン弦の元祖「BLACK」。柔らかく、少しくすんだような音が特徴で、まさにクラシックギターらしい音色を楽しめるアイテム。きつ過ぎず緩すぎないローテンションのため、テンションのよさからエレキギターの弦として使用する方もいるほど。
弾きやすい弦ですが、高音弦は低音弦ほどローテンションではなく、他のシリーズの「RED」や「BLUE」と同様の高音弦が使われています。最近流行りの音ではなく、昔ながらの音を堪能したい方におすすめのアイテムです。
材質 | ナイロン |
---|---|
テンション | ローテンション |
材質 | ナイロン |
---|---|
テンション | ローテンション |
バランスのよいテンションで弾きやすさは抜群
高音弦にフロロカーボンを使用した「アリアンス」と、低音弦にレスポンスの速さが特長の「コラム」を組み合わせた、SAVAREZのクラシックギター弦です。ノーマルテンションでありながら、芯のある力強い音色を奏でます。
SAVAREZの代表的な弦である「アリアンス」を高音弦に採用し、正確なピッチと音程、豊かな倍音を実現したアイテム。バランスに優れたテンション感なので、余計な力を入れなくても十分な響きが得られます。
材質 | ナイロン |
---|---|
テンション | ノーマル |
材質 | ナイロン |
---|---|
テンション | ノーマル |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする クラシックギター弦の売れ筋をチェック
楽天市場でのクラシックギター弦の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
クラシックギター弦のQ&A 【よくある質問】
弦の交換をする目安は?
使う頻度や個人差もありますが、しっかりした音質を保つなら約1ヶ月での交換、または1弦、2弦、3弦に白い傷が目立ってきたら交換するタイミングと考えてよいでしょう。弦の種類や弾き方のクセによっても劣化具合は変わってきます。
クラシックギターで弦がビビらない(ノイズが入らない)ようにするには?
原因として、弦が正しく抑えられていない、弾く力が強い、ギター本体に問題がある、といったことが考えられます。抑えや弾き方はできているのに、弦がビビる場合は本体と弦に支障がないか確認しましょう。
クラシックギター弦に関連する記事のご紹介
違う種類の弦を混在させてもよい
ギター弦は、テンションや材質などを統一したセットで販売されていることが多いです。一般的にはこのまま使うのが便利ですし使いやすいのですが、違うブランドの弦、違う素材の弦を混在させてもかまいません。
たとえばソロでよく使う高音弦だけ音量が大きく明るい音の弦を張るなど、使い方や好みによって選ぶとよいでしょう。ただし、最初からすべてバラ売りの弦で選ぶのは難しいので、はじめはセットで張ってみて気になる弦から1本ずつ替えていくのがよいでしょう。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。