キャンバストートバッグおすすめ12選|おしゃれな人気ブランド・シンプルな無地まで!

[エルエルビーン] ボート・アンド・トート・バッグ オープン・トップ スモール キャンバス
出典:Amazon

「たくさん荷物を持ち歩きたい」と思う人が、一度は気になるキャンバストートバッグ。耐久性があるキャンバス生地は使い回しにも最適で、アクティブに動きまわる人ほど便利さを感じやすいバッグです。

もともとは1900年代初頭のアメリカで労働者が重いものを運ぶために使っていたバッグが起源。そして1944年にエルエルビーンが、氷を運ぶためのバッグを発売したところ、仕事以外でも使えると一躍人気に!

この記事では、ファッションスタイリストの宮 万紀子さんへの取材をもとに、キャンバストートバッグの選び方とおすすめの商品を紹介します。

各通販サイトの人気ランキングも掲載しているので、売れ筋や口コミも確認してみましょう。


目次

この記事を担当するエキスパート

ファッションスタイリスト
宮 万紀子

20代前半より古着ショップを経てファッション業界に入る。 数社の国内アパレル企業で勤務した後、ファッションスタイリストに転身。 タレントのテレビ出演時のスタイリングや広告、CMのスタイリングを数多く手掛ける。 現在は商業ファッションスタイリストと一般の方のコーディネートをするパーソナルスタイリストとを兼務している。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション
西原 みなみ

「ファッション」カテゴリーを担当。仕事と育児の両立に奮闘中の20代ママ編集部員。プチプラアイテムを活かしたきれいめコーデが得意で、オンオフ着まわせる洋服に飛びつきがち。最近のマイブームは、子供とリンクコーデをしてでかけること。

◆本記事の公開は、2019年05月07日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

キャンバストートバッグおすすめ12選

ファッションスタイリストの宮 万紀子さんに選んでもらったおすすめ商品、編集部で選んだ商品を紹介します。

定番モデル、デザイン・ロゴモデル、2WAY仕様、防水・撥水加工のモデルに分けて紹介します。

▼ 定番モデル

エキスパートのおすすめ

吉田カバン『PORTER/PORTER GIRL BOYFRIEND TOTE L』

吉田カバン『PORTER/PORTERGIRLBOYFRIENDTOTEL』 吉田カバン『PORTER/PORTERGIRLBOYFRIENDTOTEL』 吉田カバン『PORTER/PORTERGIRLBOYFRIENDTOTEL』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
ファッションスタイリスト:宮 万紀子

ファッションスタイリスト

ビジネスから大人カジュアルまで活躍

言わずと知れた吉田カバン「PORTER」のキャンバストートバッグ。シンプルなデザインでさまざまなスタイルに合わせやすいアイテムです。落ち着いたカラーリングで大人のカジュアルスタイルを引き立ててくれる逸品

1個目のキャンバストートのセレクトには濃い目カラーのほうが合わせやすく汚れも目立たないのでおすすめです。A4資料やパソコンを入れてもまだまだ入るサイズ感は、オンオフ問わず頼りになるでしょう。

帆布工房 『LINEシリーズ 3J45』

帆布工房『LINEシリーズ3J45』 帆布工房『LINEシリーズ3J45』 帆布工房『LINEシリーズ3J45』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
より耐久性のあるトートバッグを求めるなら

メーカー名にある「帆布(はんぷ)」とは、帆船(はんせん)の帆(ほ)に使われていたことが由来の丈夫な生地のことを指します。キャンバス生地と似た生地であるものの、スニーカーの生地にも使われるほど少し厚いものが多く、このトートバッグも通常のキャンバストートバッグよりすぐれた耐久性が期待できます

取っ手の生地が厚いので重い荷物を入れても手や肩に食いこみにくく、ポケットも多めに配置されていることから使い勝手のよい構造となっています。落ち着いたカラーも多いので、仕事や通学で毎日使ってもヘタれにくいトートバッグを求めている人にぴったりです。

ROOTOTE(ルートート)『RTグランデ』

ROOTOTE(ルートート)『RTグランデ』 ROOTOTE(ルートート)『RTグランデ』 ROOTOTE(ルートート)『RTグランデ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
カンガルーのお腹のように大きな外ポケットが魅力

「ルートート」はカンガルーのお腹のようにたっぷり入るポケットや、かゆいところに手が届くような使いやすさで人気を集めているトートバッグ専門ブランドです。

そのなかでもこちらのトートバッグは、落ち着いた色合いと男女問わず使えるオーソドックスなデザイン。仕事用としてもタウンユースとしても違和感なく使えます。

外ポケットのうち1つは「ルーポケット」と呼ばれる、バッグ側面に口がある珍しいタイプ。一見わかりにくい場所にあるポケットですが、ファスナーで開閉できるので貴重品を入れるのにも重宝します。生地もしっかりしているので、オンオフ問わず使い回すことができるでしょう。

ORCIVAL(オーシバル)『帆布トートバッグ』

ORCIVAL(オーシバル)『帆布トートバッグ』 ORCIVAL(オーシバル)『帆布トートバッグ』 ORCIVAL(オーシバル)『帆布トートバッグ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
ハリのある24オンスの自立式トート

ブランド定番のトートバッグ。丈夫でハリのある24オンスのキャンバス素材を使用しているので、自立することが可能です。

A4サイズの資料が入る横幅かつ、マチも14cmと広めなので、使い勝手がいいはずです。内側にポケットはないので、ポーチなどで小分けにすると便利ですよ。

エキスパートのおすすめ

L.L.Bean(エルエルビーン)『オープントップ トートバッグ ミディアム』

L.L.Bean(エルエルビーン)『オープントップトートバッグミディアム』 L.L.Bean(エルエルビーン)『オープントップトートバッグミディアム』 L.L.Bean(エルエルビーン)『オープントップトートバッグミディアム』 L.L.Bean(エルエルビーン)『オープントップトートバッグミディアム』 L.L.Bean(エルエルビーン)『オープントップトートバッグミディアム』 L.L.Bean(エルエルビーン)『オープントップトートバッグミディアム』
出典:Amazon この商品を見るview item
ファッションスタイリスト:宮 万紀子

ファッションスタイリスト

シンプルで丈夫なロングセラー

世界を代表する、キャンバストートバッグの代名詞的存在の「L.L.Bean」のトートバッグ。オフシーンやレジャーで活躍してくれるでしょう。

厚地のキャンバス生地は、ヘビーローテーションしてもへたらない強度に仕立てられています。カラー展開も豊富で、自分好みのカラーをセレクトできそうな品ぞろえ。白をベースとしながら、底面や持ち手部分は色を切り替えた王道のデザインです。

▼ デザイン

Lee(リー)『ファスナートートバッグ L』

Lee(リー)『ファスナートートバッグL』 Lee(リー)『ファスナートートバッグL』 Lee(リー)『ファスナートートバッグL』 Lee(リー)『ファスナートートバッグL』 Lee(リー)『ファスナートートバッグL』 Lee(リー)『ファスナートートバッグL』
出典:Amazon この商品を見るview item
デニム生地をあしらい遊び心を加えたトートバッグ

アメリカ発祥の「リー」は、1950年代にハリウッドスターが着用したジーンズがきっかけで広まったデニムブランド。その「リー」が提供するこのトートバッグは、持ち手にデニム生地があしらわれ、まさにブランドらしさが生かされた逸品です。生地も通常のキャンバストートバッグより厚めのものが使用され、耐久性があります。

豊富なカラーバリエーションですが、カジュアル感が強いので、どちらかと言えばオフシーン向き。ただしブラックやオークなど落ち着いた色味もあり、職場環境によっては仕事用としても使えそうです。オフシーンではデニム生地のファッションと合わせると、生地やロゴと相まっておしゃれなコーデに決まります。

ArcEnCiel JAPAN『トートバッグ レディース キャンバス』

ArcEnCielJAPAN『トートバッグレディースキャンバス』 ArcEnCielJAPAN『トートバッグレディースキャンバス』 ArcEnCielJAPAN『トートバッグレディースキャンバス』 ArcEnCielJAPAN『トートバッグレディースキャンバス』 ArcEnCielJAPAN『トートバッグレディースキャンバス』 ArcEnCielJAPAN『トートバッグレディースキャンバス』 ArcEnCielJAPAN『トートバッグレディースキャンバス』
出典:Amazon この商品を見るview item
大人の雰囲気を感じる3色カラーがおしゃれ

シンプルなデザインのなかにおしゃれさを感じる、3つのカラーをあしらったトートバッグ。赤が入ったデザインはカジュアル感があり、青を基調にしたデザインは仕事用としても使える落ち着いた配色になっています。ありきたりなトートバッグでは満足できない人や、ひと味違った大人のおしゃれ感を取り入れたい人にうってつけです。

キャンバス生地に使われている布は100%コットンで肌ざわりもよく、重い荷物にも耐えられるよう持ち手のつなぎも三角型に刺繍。快適さと丈夫さを兼ね備えたトートバッグに仕上がっています。幅が大きくて深めの内ポケットも1つあり、ちょっと幅が広いものでもすっぽり入るので便利です。

CHUMS(チャムス)『ブービーキャンバストート』

CHUMS(チャムス)『ブービーキャンバストート』 CHUMS(チャムス)『ブービーキャンバストート』 CHUMS(チャムス)『ブービーキャンバストート』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
キャンプ好きからも注目されるポップなデザイン

ポップなデザインとカラフルな色合いで有名なアウトドアブランド「チャムス」は、「ブービーバード」という名前の愛らしいマスコットキャラクターが目印です。

そのブービーバードが大きく描かれたかわいらしいトートバッグがこちら。やわらかめの生地なのでオフシーンで持ち歩いたり、おしゃれなサブバッグとしても使えます。

「チャムス」はアウトドア服からキャンプ道具まで取り扱っているので、このトートバッグを持っているとキャンプ好きな人の目に留まる可能性も。アウトドア好きはもちろん、カラフルな色やポップなデザインが好きな人にもうってつけのバッグです。

▼ 2WAY仕様

L.L.Bean(エルエルビーン)『別注 グローサリー トートバッグ』

L.L.Bean(エルエルビーン)『別注グローサリートートバッグ』 L.L.Bean(エルエルビーン)『別注グローサリートートバッグ』 L.L.Bean(エルエルビーン)『別注グローサリートートバッグ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
「ちょうど良い」がたくさん詰まったトート

L.L.Beanのなかでも人気の高い「グローサリートートバッグ」をベースに、普段使いに適した、少し小さめのサイズ感で便利なショルダー紐をプラスしたgreenlabelrelaxing別注アイテムです。

トート持ち、ショルダー使い、クロスボディーと、その日のスタイリングや気分に合った持ち方を楽しむことができます。

CIE(シー)『DUCK CANVAS TOTE-L 2WAY トートバッグ』

PCの持ち運びにも便利な機能性バッグ

こだわりの素材と製法で作られた、日本製アイテムです。アメリカンダック生地メーカーALBERTONの厚手の生地を使用しており、安心感のあるキャンバストートに仕上がっています。

内側はターポリンになっていて、水が浸透しにくい仕様です。A4サイズも収納できる充分なスペースが備わり、PCの持ち運びにも便利なクッション内蔵ポケットも完備。機能性にすぐれた商品です。

▼ 防水・撥水 これなら雨の日も安心!

FILSON(フィルソン)『オープントートバッグ』

FILSON(フィルソン)『オープントートバッグ』 FILSON(フィルソン)『オープントートバッグ』 FILSON(フィルソン)『オープントートバッグ』 FILSON(フィルソン)『オープントートバッグ』 FILSON(フィルソン)『オープントートバッグ』 FILSON(フィルソン)『オープントートバッグ』 FILSON(フィルソン)『オープントートバッグ』
出典:Amazon この商品を見るview item
質実剛健なアメリカ製トート

1897年、ワシントン州シアトルでゴールドラッシュの労働者に向けたタフなウェアを生産するために設立されたフィルソン。

アメリカのブルーカラーたちから高い信頼を得たのは、その耐久性でした。このバッグは、ヘビーオンスのツイルで作られており、高い強度を誇ります。それに、オイルド加工を施しており、水をはじいてくれるのでアウトドアでも役立ちますよ。

HYLON(ハイロン)『キャンバストート ショルダー付き Lサイズ』

HYLON(ハイロン)『キャンバストートショルダー付きLサイズ』 HYLON(ハイロン)『キャンバストートショルダー付きLサイズ』 HYLON(ハイロン)『キャンバストートショルダー付きLサイズ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
国産オーガニックコットンを使用したこだわりの逸品

国産撥水6号帆布を使用しており、手ざわりがよく撥水性にもすぐれています。生成りの生地をベースに、持ち手は赤や紺などの無地とカモフラージュ柄を展開。カモフラージュ生地には強度に富んだデュポン社のコーデュラナイロンを使用しています。

また、帆布のなかでもメーカーの布へのこだわりは強く、独自で厳選した素材、長年培われてきた裁縫技術により、使う人のことを第一に考えひとつひとつていねいに作り上げています。日本の職人さん気質が感じられるこのバッグ、帆布素材が好みの方はぜひ

おすすめ商品の比較一覧表

画像
吉田カバン『PORTER/PORTER GIRL BOYFRIEND TOTE L』
帆布工房 『LINEシリーズ 3J45』
ROOTOTE(ルートート)『RTグランデ』
ORCIVAL(オーシバル)『帆布トートバッグ』
L.L.Bean(エルエルビーン)『オープントップ トートバッグ ミディアム』
Lee(リー)『ファスナートートバッグ L』
ArcEnCiel JAPAN『トートバッグ レディース キャンバス』
CHUMS(チャムス)『ブービーキャンバストート』
L.L.Bean(エルエルビーン)『別注 グローサリー トートバッグ』
CIE(シー)『DUCK CANVAS TOTE-L 2WAY トートバッグ』
FILSON(フィルソン)『オープントートバッグ』
HYLON(ハイロン)『キャンバストート ショルダー付き Lサイズ』
商品名 吉田カバン『PORTER/PORTER GIRL BOYFRIEND TOTE L』 帆布工房 『LINEシリーズ 3J45』 ROOTOTE(ルートート)『RTグランデ』 ORCIVAL(オーシバル)『帆布トートバッグ』 L.L.Bean(エルエルビーン)『オープントップ トートバッグ ミディアム』 Lee(リー)『ファスナートートバッグ L』 ArcEnCiel JAPAN『トートバッグ レディース キャンバス』 CHUMS(チャムス)『ブービーキャンバストート』 L.L.Bean(エルエルビーン)『別注 グローサリー トートバッグ』 CIE(シー)『DUCK CANVAS TOTE-L 2WAY トートバッグ』 FILSON(フィルソン)『オープントートバッグ』 HYLON(ハイロン)『キャンバストート ショルダー付き Lサイズ』
商品情報
特徴 ビジネスから大人カジュアルまで活躍 より耐久性のあるトートバッグを求めるなら カンガルーのお腹のように大きな外ポケットが魅力 ハリのある24オンスの自立式トート シンプルで丈夫なロングセラー デニム生地をあしらい遊び心を加えたトートバッグ 大人の雰囲気を感じる3色カラーがおしゃれ キャンプ好きからも注目されるポップなデザイン 「ちょうど良い」がたくさん詰まったトート PCの持ち運びにも便利な機能性バッグ 質実剛健なアメリカ製トート 国産オーガニックコットンを使用したこだわりの逸品
サイズ 縦32×横40×マチ15cm 縦35×横30×マチ12cm 縦32×横52×マチ17cm 約W420(上部)・330(下部)×H290×D140mm 縦27×横43×マチ14cm 縦29×横上44/下30×マチ17cm 縦33×横32×マチ9cm 約縦44.5×横38×マチ11cm 縦33×横50(上部)/34(下部)×マチ15cm 縦36cm×横36cm×奥15cm 縦30×横31×マチ15cm
持ち手の長さ 約53cm 約50cm 57cm 約150mm 44cm 55cm 17cm 約54cm (ハンドル高さ)約8cm -- 19cm
重量 約675g 約580g 約520g 約500g - 約480g 約390g 約200g 約740g -- 約548g
メイン開閉 ホック(スナップボタン) ホック(スナップボタン) ホック(スナップボタン) -- なし ファスナー ファスナー オープン ファスナー -- ファスナー
ポケット数 外側オープン1、内側オープン5 内側ファスナー1、オープン2、外側オープン1 内側オープン1、外側オープン3、ファスナー1 1つ なし 内側オープン2、外側オープン1 内側オープン2、ファスナー1 なし 内側オープン×2 4つ 内側オープン×1、外側オープン×1
カラー ブラック、ワイン、レッド、オレンジ、グリーン、カーキ、イエロー、ダークネイビー、ブルー、アイボリー、ホワイト・ブラック グレー、ブラウン、ブラック、ベージュ、ホワイト、カーキ ブラック、レッド、ルーブル―、ナチュラル、カーキ イエロー、ブラック、レッドなど ナチュラル×ブラック、ブルー、ダークグリーン、グリーンカモ、ピオニー、レッド、レガッタブルー ブラック、レッド、カモフラージュ、キャメル、ネイビーほか 白青黒、白赤紺 ブルー、グリーン、ブラック、レッド、レッド2 ホワイト、サンド、オリーブ タン、オッターグリーン、ブラウン、ネイビー、ブラック 生成り×赤、生成り×ピンク、生成り×紺、生成り×黒、カモフラージュ
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年4月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月12日時点 での税込価格

各通販サイトの人気ランキング キャンバストートバッグの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのキャンバストートバッグの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:レディーストートバッグランキング
楽天市場:トートバッグ(コットン)ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

キャンバストートバッグの選び方 大きさ、生地感、おしゃれなカラー、利用シーンを考慮

ファッションスタイリストの宮 万紀子さんにお話をうかがい、キャンバストートバッグの選び方を聞きました。ポイントは以下です。

【1】A4が入る大きさ
【2】利用シーンに合わせたカラー
【3】自立タイプ
【4】機能性


それぞれ詳しくみていきましょう。

キャンバストートバッグの「おすすめ商品」を見る

【1】A4が入る大きさをベースにサイズで選ぶ オン、オフどちらでも使える

 

キャンバス地のトートバッグはオン、オフどちらも使えて頼りになるアイテムです。トートをセレクトする際に気をつけたいのがA4の書類が入る大きさかどうかという点。仕事の書類はほぼA4なので、入るか入らないかでそのトートバッグの使用頻度も変わります。

丈夫で強く、ガンガン使えるキャンバス地トートですから大きめサイズを選ぶようにしましょう。

【2】利用シーンに合わせてカラーで選ぶ 定番カラーはカジュアル向け、単色無地は仕事でもOK

 

オールシーズン使えて汚れも気にせずにすむように、1個目のキャンバストートはネイビーやブラック、ブルーなどをセレクトするのがおすすめです。

白地にブルーなどのトートはカジュアル感が強いので、オフシーン用にセレクトするのがいいでしょう。スーツ姿で白地トートは少し浮いた印象になってしまうので、遊びやお出掛け用にするのがオススメです。

ブラックやネイビーなどの単色のトートバッグはスーツ姿でもしっくりと合うカラーリングで、浮いた印象になりません。ですのでベーシックカラーの単色トートは仕事用としてセレクトしてみましょう。

【3】仕事でも使うキャンバストートなら自立タイプ 帆布や丈夫な生地のものを

 

キャンバス地トートバッグといっても、いろいろな素材感がありますよね。くたっとした帆布(はんぷ)のようなものから、自立する強度の高いものまであります。オフだけでなく仕事などにも使いたいのであれば、固めのキャンバス地を使っていて自立するタイプがおすすめ。

仕事時は使わずオフだけの使用で、くたっとした生地の風合いを楽しみたいのであればやわらかいキャンバストートがいいでしょう。

【4】キャンバストートバッグの機能で選ぶ おしゃれさだけでなく機能性も!

 

キャンバストートバッグを選ぶときにはおしゃれさだけでなく、機能性も重要です。持ち手の長さや2Way仕様にできるか、必要に応じて開口部のつくりもチェックしましょう。

持ち手の長さに注目! 両手をフリーにしたいなら2wayという選択肢も

 

A4サイズが入るキャンバストートバッグは持ち手を肩にかけられるものが多いですが、長さはバッグによってさまざまです。重い荷物を入れることが多い人は、肩かけしても窮屈にならない長さかどうか、事前に確認しておくと快適に使えるでしょう。

また、なかにはショルダーストラップがついた2wayで使えるキャンバストートバッグも存在します。荷物入れがない自転車に乗るときなど、両手を使いたい場面でショルダーバッグとして使用すると便利です。

メイン開閉口の「とめ具」も重要 オープン式、ファスナー式、ホック式など

 

キャンバストートバッグといえば、開閉口にとめ具がないタイプをイメージする人もいるのでは。とめ具なし(オープン式)は口が広いので、大きな荷物でもかんたんに出し入れしやすいのがメリットです。

その一方で雨が降ったときに中身が濡れやすかったり、外から荷物が見えやすくセキュリティ面で不安が残るというデメリットもあります。

そこで確認しておきたいのが、とめ具の機能。口がしっかり閉まるファスナー式のものなら、大事な荷物を安心して運ぶことが可能。荷物の出し入れが多い人は、ワンタッチ開閉ができるホック式も便利です。使う場面をイメージして、とめ具の相性や好みを確認しておきましょう。

利用シーンにマッチするキャンバストートバッグを! レディースにもメンズにも、韓国でも人気

ファッションスタイリスト:宮 万紀子

ファッションスタイリスト

仕事などでも使うファーストトートバッグには、間違いのない老舗ブランドを購入するのがオススメです。

多くの人とかぶるのがあまり好きではなく個性的なトートを持ちたい方は、アウトドア寄りのものやデザイン性の変わったものをセレクトするのがいいでしょう。

ブランド独自の特性を活かしたしゃれたデザインのものなど、魅力的なキャンバストートがいろいろと出ていますので、ご自身のお気に入りを見つけてくださいね。

キャンバストートバッグの「おすすめ商品」を見る

そのほかのトートバッグの記事はこちら 【関連記事】

キャンバストートバッグを使って快適な毎日を 洗濯がかんたんにできるものも

ファッションスタイリストである宮 万紀子さんへの取材をもとに、キャンバストートバッグの選び方とおすすめ商品をご紹介しました。

耐久性のあるバッグなら多少ヘビーに使っても平気ですし、やわらかめのバッグならオフシーンでファッションにも取り入れやすく、サブバッグとしても活躍してくれます。より便利に使えるキャンバストートバッグを選んで、ライフスタイルを快適に過ごすためにお役立てください。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部