肩掛けトートバッグおすすめ10選|丈夫で大容量! 韓国学生に人気のブランドも

cache cache(カシュカシュ)『大判スカーフ付トートバッグ』
出典:Amazon

ビジネスやプライベートでなにかと合わせやすいトートバッグ。とくに肩掛けタイプのトートバッグは持ち手が長く、両手があくので使い勝手がいいですよね。ここでは、ファッションスタイリストの高田空人衣さんと編集部が厳選した肩掛けタイプのトートバッグのおすすめと選び方のポイントをご紹介します。後半には通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミもチェックしてみてください。


目次

この記事を担当するエキスパート

ファッションスタイリスト
高田 空人衣(くにえ)

日本を代表するパーソナルスタイリスト。“パーソナルスタイリング”を日本で一般化させ、カンヌ国際映画祭監督賞作品『パーソナルショッパー』PRに就任。 ファッションのスペシャリストとして、TBS『サタデープラス』日本テレビ『ズームイン!!サタデー』他NHK、テレビ東京など多くの人気TV番組に出演・番組監修を行う。 講演・トークショー・講師のオファーは常に殺到。大手企業広告のスタイリング実績として『ハリウッド化粧品』『JR東日本』他多数。小学館、学研などが運営する有名媒体や、ニッセン、マルイなどファッション系公式サイトにて、執筆家としても活躍。数多く連載を担当している。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション
西原 みなみ

「ファッション」カテゴリーを担当。仕事と育児の両立に奮闘中の20代ママ編集部員。プチプラアイテムを活かしたきれいめコーデが得意で、オンオフ着まわせる洋服に飛びつきがち。最近のマイブームは、子供とリンクコーデをしてでかけること。

◆本記事の公開は、2019年04月23日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

【大容量】肩掛けトートバッグのおすすめ4選 合皮・コットン・キャンバス素材など

ここからは、肩掛けトートバッグのおすすめ商品を「大容量タイプ」「2WAY・3WAY」「機能的タイプ」に分けてご紹介します。まずは大容量のおすすめトートバッグから!

エキスパートのおすすめ

Rename『ゴールドファスナートートバッグ』

Rename『ゴールドファスナートートバッグ』 Rename『ゴールドファスナートートバッグ』 Rename『ゴールドファスナートートバッグ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
ファッションスタイリスト:高田 空人衣(くにえ)

ファッションスタイリスト

軽くていつでも使える万能さが魅力

使うシーンや使う人を選ばない万能トートバッグです。開閉部が完全にファスナー式ですので、バッグの中を見られたくない方にも安心です。

また、ナイロンと合皮のため、雨の日でも安心して使えます。コロンとした形状が肩にかけたときに収まりがよく、とても楽に使えます。

見た目以上にたくさん物が入るうえに、バッグ自体はとても軽量なので、荷物が多い方にもおすすめです。

エキスパートのおすすめ

CONVERSE(コンバース)『キャンバストートバッグ』

CONVERSE(コンバース)『キャンバストートバッグ』 CONVERSE(コンバース)『キャンバストートバッグ』 CONVERSE(コンバース)『キャンバストートバッグ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
ファッションスタイリスト:高田 空人衣(くにえ)

ファッションスタイリスト

大容量で疲れにくく長く使えるトートバッグ

厚手のキャンバス地が使われた、とても丈夫なトートバッグ。

持ち手部分が幅広のため肩にかけたときの収まりがよく、長時間重い物を入れて肩にかけても疲れにくいのが特徴です。

開閉部は完全ファスナー式のため、バッグの中が見られたくない方におすすめ。奥行がたっぷりあるので、かさ張る物が多い時などにぴったりです。

HAPITAS(ハピタス)『トートバッグ ミッフィー(HAP6009)』

HAPITAS(ハピタス)『トートバッグミッフィー(HAP6009)』 HAPITAS(ハピタス)『トートバッグミッフィー(HAP6009)』 HAPITAS(ハピタス)『トートバッグミッフィー(HAP6009)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ミッフィーの表情が可愛い大きめトート

ミッフィーとハピタスのコラボトート。今、女性の間で人気急上昇中のトートバッグです。片側にはポケット、もう片側にはさりげなくミッフィーの表情がプリントされていますが、どちらの側を表にしてもいいような仕様になっており、デザインもとてもシンプルで可愛らしいデザインです。

A4が収納可能なゆったりサイズで、スナップボタンで留められる内装ポケットも付いているので、中が丸見えになりません。また、キャリバー通し付きなので、キャリーケースの持ち手を引っかけることができ、旅行先や空港の待ち時間でも便利です。

United Athle(ユナイテッドアスレ)『14.3オンス キャンバス トートバッグ(150801)』

UnitedAthle(ユナイテッドアスレ)『14.3オンスキャンバストートバッグ(150801)』 UnitedAthle(ユナイテッドアスレ)『14.3オンスキャンバストートバッグ(150801)』 UnitedAthle(ユナイテッドアスレ)『14.3オンスキャンバストートバッグ(150801)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

コンパクトに折りたためる丈夫でスリムなデザイン

A4サイズが収納できる内容量約10Lのトートバッグ。コットンとキャンバス素材で丈夫。内側にポケットが2つ付いています。折りたためば、コンパクトに折りたたんで持ち運ぶこともできます。

側面がスリムなのでスタイリッシュ。シンプルなデザインもファッションを邪魔しません。また、コンビニ用エコバッグセットか巾着付きエコバックセットいずれかを選ぶことができます。

【2WAY・3WAY】肩掛けトートバッグ3選 ビジネス・普段使いに! ショルダー付きも

「ファッションに合わせてバッグも変えたい」「荷物が多いから両手をあけたい」そう思ったことはありませんか? シーンに応じてトートバッグにもショルダーバッグにもなってくれる、便利な2WAYタイプをご紹介していきます。

cache cache(カシュカシュ)『大判スカーフ付トートバッグ』

cachecache(カシュカシュ)『大判スカーフ付トートバッグ』 cachecache(カシュカシュ)『大判スカーフ付トートバッグ』 cachecache(カシュカシュ)『大判スカーフ付トートバッグ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
コーデをアップデートする大判スカーフつき

カチッとしたフォルムの縦型ボディに、細めの華奢なショルダーストラップが程よいバランス。大人レディにぴったりの、女性らしさとスタイリッシュさが漂うデザインです。

大判のかわいいスカーフがついているのがうれしいポイント。取り外し可能なスカーフはコーディネートのアクセントになり、いつもよりワンランク上の着こなしが楽しめますよ。バッグのカラーに応じてスカーフの柄も異なるので、お好みに合わせて選んでくださいね。

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『ユーティリティートート』

オーガニックコットン100%の大容量トート

オーガニック製品認定機関「SKAL」認定のオーガニックコットンを使用。2つの持ち手つきで、コーディネートやシーンに合わせて使い分けることができます。

物もたくさん入り、ポケットも内側と外側についています。スマホや鍵などのこまごました小物も、分けて収納できますね。通学やおでかけなどのデイリーユースからアウトドアまで、幅広く活躍してくれることでしょう。

エキスパートのおすすめ

mis zapatos(ミスサパト)『デニムパンツミニショルダー』

miszapatos(ミスサパト)『デニムパンツミニショルダー』 miszapatos(ミスサパト)『デニムパンツミニショルダー』 miszapatos(ミスサパト)『デニムパンツミニショルダー』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
ファッションスタイリスト:高田 空人衣(くにえ)

ファッションスタイリスト

大人の遊び心あふれる2WAYバッグ

大人が持つにふさわしい遊び心あふれるトートバッグです。2WAY仕様になっているためショルダーバッグとしても使え、ショルダーベルトの装着でバッグの表情ががらりと変わるところもおすすめです。

開閉部が完全ファスナー式ですので、たくさん物をいれたまま横に倒しても中身が出ることがありません。

奥行がひかえめなぶん高さがあるため、たくさん物が入ってもすっきりした状態で持てるトートバッグです。

【機能的】肩掛けトートバッグ3選 防水・撥水・軽量・丈夫! シンプルで機能的

撥水加工がしてあれば雨の日に、丈夫であればより長く愛用することができます。どんなときでも快適に使える肩掛けトートバッグをご紹介します。

ROOTOTE(ルートート)『ミディアム トート』

ROOTOTE(ルートート)『ミディアムトート』 ROOTOTE(ルートート)『ミディアムトート』 ROOTOTE(ルートート)『ミディアムトート』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
はっ水加工で雨の日も安心!

本体生地は水や汚れに強い撥水仕様。おでかけ時の急な天候の変化にも対応してくれます。正面のポケットや、両サイドのマチありポケットなど、計8つの収納スペースがあるので、荷物が多い人も整頓しやすいです。

カラーは7色展開。高機能なシンプルデザインをお探しの方は、ぜひお好みのカラーを探してみてはいかがでしょうか。

hiorie(ヒオリエ)『コーティング トートバッグ』

hiorie(ヒオリエ)『コーティングトートバッグ』 hiorie(ヒオリエ)『コーティングトートバッグ』 hiorie(ヒオリエ)『コーティングトートバッグ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
水や汚れに強い! 両面ビニールコーティング

260gと超軽量のトートバッグ。外側内側の両面にビニールコーティングが施されているので、雨の日でも気にせず使え、飲み物がこぼれてもサッと拭き取ることができます。また、内側には水筒ホルダーがついているものうれしいポイント。

ドット柄でありながらも落ち着いたカラーで仕上げることにより、大人の女性も持ちやすいデザインに。見た目以上にたっぷり入れられるので、マザーズバッグやお買いものバッグにもぴったりです。

PORTER(ポーター)『PORTER HYBRID TOTE BAG』

PORTER(ポーター)『PORTERHYBRIDTOTEBAG』 PORTER(ポーター)『PORTERHYBRIDTOTEBAG』 PORTER(ポーター)『PORTERHYBRIDTOTEBAG』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
B4サイズ対応でビジネスシーンにも活躍

「耐久性」「軽量性」「防水性」の三拍子そろった、オリジナルの生地を使用。シンプルなデザインはビジネスシーンでも活躍してくれそうです。

少し大きめな作りでB4サイズに対応しており、PCケースもついているので便利。また、背面ポケットをスーツケースのハンドルに取りつけられるので、出張や旅行のおともにもなってくれますよ。高い機能性を兼ね備えた優秀バッグです。

「肩掛けトートバッグ」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
Rename『ゴールドファスナートートバッグ』
CONVERSE(コンバース)『キャンバストートバッグ』
HAPITAS(ハピタス)『トートバッグ ミッフィー(HAP6009)』
United Athle(ユナイテッドアスレ)『14.3オンス キャンバス トートバッグ(150801)』
cache cache(カシュカシュ)『大判スカーフ付トートバッグ』
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『ユーティリティートート』
mis zapatos(ミスサパト)『デニムパンツミニショルダー』
ROOTOTE(ルートート)『ミディアム トート』
hiorie(ヒオリエ)『コーティング トートバッグ』
PORTER(ポーター)『PORTER HYBRID TOTE BAG』
商品名 Rename『ゴールドファスナートートバッグ』 CONVERSE(コンバース)『キャンバストートバッグ』 HAPITAS(ハピタス)『トートバッグ ミッフィー(HAP6009)』 United Athle(ユナイテッドアスレ)『14.3オンス キャンバス トートバッグ(150801)』 cache cache(カシュカシュ)『大判スカーフ付トートバッグ』 THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)『ユーティリティートート』 mis zapatos(ミスサパト)『デニムパンツミニショルダー』 ROOTOTE(ルートート)『ミディアム トート』 hiorie(ヒオリエ)『コーティング トートバッグ』 PORTER(ポーター)『PORTER HYBRID TOTE BAG』
商品情報
特徴 軽くていつでも使える万能さが魅力 大容量で疲れにくく長く使えるトートバッグ ミッフィーの表情が可愛い大きめトート コンパクトに折りたためる丈夫でスリムなデザイン コーデをアップデートする大判スカーフつき オーガニックコットン100%の大容量トート 大人の遊び心あふれる2WAYバッグ はっ水加工で雨の日も安心! 水や汚れに強い! 両面ビニールコーティング B4サイズ対応でビジネスシーンにも活躍
サイズ 縦31×横32.6×マチ11.5cm  縦28×横45(底横辺30)×マチ15cm 縦39×横40×マチ10cm 縦35×横30×マチ10cm 約縦35×横32×マチ12cm 縦36×横30×マチ11cm 縦30×横21×マチ16cm 縦32×横44×マチ14.5cm 約縦28×横31×マチ14cm 縦32×横43×マチ16cm
重さ 約488g 約450g 230g 210g 約690g 470g 358g 約300g 約260g 800g
素材 高密度ナイロン/合成皮革 綿 キャンバス コットン、キャンバス 合成皮革 オーガニックコットン キャンバス、USEDデニム ポリエステル(はっ水加工) 綿100%(表と内側ともにビニールコーティング) 表:X-C1000(X-PACコーデュラナイロン 一部X-PLY無し)、裏:210Dナイロンオックス、付属:牛ステア(撥水加工)
カラー ベージュ、ネイビー、ブラック、カーキ オフホワイト、ミント、ネイビー、レッド、ピンク、ブラック B106フェイスオヤスミ、B108フェイスナキガオ、B99フェイスナチュラル OD、ウッドランド、キャメル、ナチュラル、ネイビー、ブラック、ライトグレー ブラック、キャメル、グレー、アイボリー、シルバー、ミックス、パイソン、クロコグレー ブラック、TNFレッド、ホワイト、ガーデングリーン、ソーダライトブルー、ジンクグレー ブラック、ナチュラル、ブルー、ネイビー、ピンク グレー、ブルー、レッド、ベージュ、カーキ、ブラウン、ブラック ブラウンドット、ブラックドット、グレードット、ラベンダードット、ネイビードット、ヒッコリーデニム ブラック
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年2月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月17日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 肩掛けトートバッグの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの肩掛けトートバッグの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:レディーストートバッグランキング
楽天市場:トートバッグランキング
Yahoo!ショッピング:レディーストートバッグランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

肩掛けトートバッグの選び方 人気のトートバッグをカジュアルに取り入れよう!

ここからは、ファッションスタイリスト・高田空人衣さんにアドバイスをいただき、肩掛けトートバッグを選ぶときのポイントについてご紹介していきます。

形と大きさで選ぶ 使いやすいサイズか

 

素材にオーガニックコットンを使用した肩掛けと手持ちの2Wayトートバッグ。

トートバッグのサイズ感はファッション全体の雰囲気を左右するため、初めに決めておくべきポイントのひとつです。大きめだとラフな印象に。小さめだとかわいらしく女性らしい印象になります。

また、形でいえば、縦型はカジュアルな印象。横型だとスマートな印象を感じさせます。普段使いをするのであれば、自分が日常的に持ち歩く最も大きいサイズのものが入るサイズ感で選ぶのがよいでしょう。パソコンや書類などが収まりやすいA4サイズ対応のものがおすすめです。

素材で選ぶ 軽くて丈夫なものを

 

カジュアルファッションに合う大容量でオックスフォード素材の丈夫なトートバッグ。

トートバッグで一般的な素材であるキャンバス地やナイロンは、カジュアルなファッションとよく合います。それに対し、レザーや合皮などはスーツなどフォーマルなファッショと合わせやすく、ビジネスシーンでも使えます。自分のファッションスタイルに合わせて選ぶとよいでしょう。

持ち手の長さを選ぶ 自分が使いやすいサイズのものを

 

A4サイズが楽々収まり、大小ポケットが複数ついたビジネスでも使える機能的なバッグ。

トートバッグの持ち手の長さが身体に対して長すぎるものを選んでしまうと、格好が悪く見えてしまいます。また、持ち手の長さが短すぎるとすぐに肩からずり落ちて使い勝手も悪くなりますから、持ち手の長さに気をつけて選びましょう。

冬場はコートなどを着ていることにより、肩まで持ち手が通らない場合もあります。使いたい服をイメージしながら選ぶようにしましょう。

持ち手の付け根が丈夫なものを選ぶ 耐久性・耐荷重・強度のあるバッグを

 

耐久性にすぐれたポーターのトートバッグ。軽さや防水といった機能性もばっちりで、出張など移動が多いときにも使いやすいです。

たくさん荷物を入れて肩掛けトートバッグを使用していると、持ち手の付け根の作りが粗悪なトートバッグの場合、すぐにとれてしまいます。

付け根が金具のタイプとバッグ自体に直接縫い付けてあるタイプとがあり、金具のものが丈夫です。しかし、ほとんどは直接縫い付けてあるタイプ。その場合、トートバッグの持ち手の付け根がしっかりとトートバッグ自体に縫いこんでいるものを選ぶようにすることで、長く安心して使用することができます。肩掛けトートバッグ選びにおいて、強度はかなり優先事項となります。

持ち手が太いものを選ぶ 重い荷物でも痛くなりにくい

 

持ち手の部分が太めなので肩に食い込みにくい仕様になっています。厚手のキャンバス生地で丈夫です。

持ち手が太いトートバッグは、腕にかけたときや手に持ったとき、重い物をいれて長く持ち続けても痛くなりにくいため、身体への負担が少なくてすみます。また、長袖を着る時期はコートの肩や腕にトートバッグを持った際、摩擦が起きて服が傷みやすくなりますが、持ち手が太いと服への食い込みを少なくできます。

カシミヤやシルク、ウール素材などデリケートな服と合わせるときには、太い持ち手がとくにおすすめです。

2Wayタイプがおすすめ 通勤・通学用に

 

A4サイズの書類が入るシンプルな縦型2wayトートバッグ。

肩掛けトートバッグのなかには、トートバッグやショルダーバッグといった2Wayタイプのものがあります。通学や遊びに、いくつものシーンで利用したいという方におすすめです。

韓国学生の間で大人気のトートバッグブランド6選 海外ファッション事情

韓国の学生では制服にはバックパック、私服にはトートバッグがスタンダードな組み合わせです。そんな彼・彼女らの間で欠かすことのできないトートバッグ。ここでは、韓国の学生の間で今大人気のトートバッグブランドを一部ご紹介します。

KANGOL(カンゴール)『キャンバストートバッグ(KGSA-BG00165KGSA-BG00166)』

※ 2021年4月21日時点 での税込価格

SOUSOU(ソウソウ)『3way 帆布 トートバッグ』

※ 2021年4月21日時点 での税込価格

MAISON KITSUNE(メゾンキツネ)『トートバッグ(AU05100WW0008)』

※ 2021年4月21日時点 での税込価格

COVERNAT(カバーナット)『ビッグロゴエコバッグ』

※ 2021年4月21日時点 での税込価格

Mark Gonzales(マークゴンザレス)『ショルダートートバッグ BIG ANGEL』

※ 2021年4月21日時点 での税込価格

Champion(チャンピオン)『トートバッグ スキップ』

※ 2021年4月21日時点 での税込価格

その日の気分に合わせてバッグもコーディネート! 【関連記事】

大きすぎるトートバッグは避けましょう ファッションスタイリストからのアドバイス

ファッションスタイリスト:高田 空人衣(くにえ)

ファッションスタイリスト

身体に対して大きすぎるトートバッグを肩にかけると、見た目が悪く、とても不格好に見えて損をします。

また、そのバッグにたくさん物を入れて肩にかけることで、姿勢も悪くなってしまいます。

詳細サイズを必ず確認して、手持ちのバッグとサイズを比較したりすることで、大きすぎるトートバッグを選ばないように気をつけましょう。

肩掛けトートバッグについて3つのポイントをおさらい

1)使い勝手に合わせて持ち手の長さを選ぶ
2)持ち手の付け根が丈夫なものを選ぶと、長く安心して使用できる
3)持ち手が太ければ、身体や服への食い込みの負担が少なくすむのでよい

機能性を重視するのか、デザイン性を重視するのか、自分の好みはさまざまです。上記ポイントを踏まえたうえで、長く愛用できるお気に入りのトートバッグを見つけてみてください。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部