PR(アフィリエイト)

海苔(のり)おすすめ12選|焼き海苔、味付き、佃煮用など【産地に注目】

海苔(のり)おすすめ12選|焼き海苔、味付き、佃煮用など【産地に注目】
海苔(のり)おすすめ12選|焼き海苔、味付き、佃煮用など【産地に注目】

◆本記事はプロモーションが含まれています。

この記事では、日本体質改善協会代表でフードアナリストの平林玲美さんへの取材をもとに、海苔選びのポイントとおいしいおすすめの海苔を紹介します。

料理や食卓にあると嬉しい「海苔(のり)」は、産地の違いやカットの仕方、味付けなどによって、楽しみ方はさまざま。産地ごとの風味や特徴、収穫方法による食感の違いなどがありますよ。

記事後半の通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミも確認してみて。


目次

全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

日本体質改善協会 代表、フードアナリスト
平林 玲美
個々の体質を根本から改善し、内側から美しくなれる食事法を普及すべく「日本体質改善協会(JPCIA)」を設立。 オンラインによる個別指導の他、パーソナルジムやエステサロンと提携し、体質改善を目的とする食事指導を行う。 また、各種メディアにて食にまつわる美容・健康情報や今日から取り入れられる簡単ダイエット・体質改善メソッドを発信している。 フードアナリスト協会主催・食の親善大使「第4回食のなでしこ」グランプリ受賞。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク、スポーツ・自転車
沼田 裕貴

主に「食品」「ドリンク・お酒」「スポーツ・自転車」を担当する40代編集者。好奇心旺盛で「何事にもまずは試してみる」をモットーにしてる。最近は格闘技好きが高じて、ボクシングや柔術を習っている。休日はスーパーでお買い得品を探すのも趣味。新商品には目がないので、ついつい買いすぎてしまうのが悩み。

海苔の選び方 おいしい海苔はどう見分ける?

海苔の巻き寿司
Pixabayのロゴ
海苔の巻き寿司
Pixabayのロゴ

海苔は日本人にとってなじみ深い食材。さまざまな料理で活躍します。

ここからは、海苔を選ぶときのポイントを紹介します。お気に入りの海苔選びの参考にしてくださいね。

「早摘み」に注目! おいしい海苔の見極め方

 

一番摘み(初摘み)で、パリッとした食感とバランスのよい風味を楽しむことができます。

美味しい海苔を選びで注目したいポイントとしては「早摘み」したものを選ぶということです。早摘みした海苔じゃくちどけも良く、やわらかいです。早速見きわめるポイントを見ていきましょう!

■深みのある色でツヤがあるか
■海苔に小さい穴があるか
■パッケージに「初収穫」や「一番摘み」と記載されているか

これらの条件がそろっている海苔であれば美味しいものに出会うことができるはずですよ。

「色」と「つや」を確認しよう

 

おいしい海苔を見分けるポイントとして、海苔の「色」「つや」が挙げられます。栄養分を多く含む海苔ほど色が黒く、うまみがあるため、色はできるだけ黒いものを選びましょう。黒褐色でつやのある海苔がおいしいといわれています。

同じ産地で同じ時期に収穫された海苔でも、栽培される人の手や環境によって仕上がりは異なるものです。そのため、見た目で選ぶのもひとつの方法ですね。

よい海苔を見分けるポイントは「色」と「つや」、そして「小穴」の有無です。色は濃緑から黒で表面につやがあるタイプを選びましょう。

早摘みは、小穴の有無も見る

 

早摘みの海苔は、繊細でやわらかな新芽を使用しているため、焼き上げた際に小穴が生じることがあります。つまり、小穴があるのは、良質な早摘みの海苔である証です。おいしい海苔を探すときの判断材料として、覚えておくといいでしょう。

早摘みの海苔には小穴ができる可能性が高いので、均等にびっちりと詰まったものより、小穴がある海苔の方が香り高いのでよく見て選んでみてください。

「一番摘み」「初摘み」とは?

 

海苔のパッケージに、「一番摘み」や「初摘み」などと記載されていることがあります。2つとも意味合いは同じで、1年で最初に海苔網から摘みとられた海苔のことをあらわしています。

「一番摘み」「初収穫」の海苔は、風味がよく、やわらかい口どけを楽しめるのが特徴です。一番摘みのあとに摘みとられたものを「二番摘み」といい、摘みとりを重ねるごとに、だんだん食感がかたくなっていきます。

「無酸処理」の海苔にも注目

海苔巻き
Pixabayのロゴ
海苔巻き
Pixabayのロゴ

風味豊かな海苔を使えば、いつもの料理が一段とおいしくなるでしょう。

海苔の多くは、品質低下を防止するために、酸処理がおこなわれています。酸処理とは、海苔を養殖網ごと酸性の液に浸すことで汚れなどを落とし、そのあと再び海に戻す処理のことです。

酸処理をせずに作られた無酸処理の海苔は、手が加えられていないぶん海苔本来の風味がしっかり感じられるといわれています。作るのに手間がかかるため販売数は少ないですが、海苔好きの方はぜひチェックしてみてくださいね。

産地で選ぶ

 

海苔は太平洋側を中心に作られますが、その産地によって風味や味、香りがそれぞれ異なります。一番バランスのよいタイプが「有明海」産で、味も香りも食感も万人ウケし、さまざまな料理に使用することができますよ。

硬めの食感や濃厚さを味わいたい方は「瀬戸内海」産や「東京湾」産の物がおすすめ。おにぎりや巻き寿司など海苔の主張を強めるお料理との相性が抜群です。柔らかい食感を楽しみたい方は「伊勢湾」産の海苔を選びましょう。
風味がしっかりしているので、料理のトッピングやナムルなどの和え物におすすめです。

海苔の種類で選ぶ

海苔と一言で言ってもさまざまな種類があるので、使用用途を考えて選ぶようにしましょう。

手巻き寿司にするなら「焼き海苔」

 

最も汎用性が高いのは「焼き海苔」で、購入後そのまま使える手軽さと海苔本来の風味を感じられるところが魅力ですね。どんな料理との相性もよいので、お気に入りの焼き海苔を見つけておくと利便性が高いです。

白いご飯のお供には「味付け海苔」

 

白ご飯のお供や、ナムルなどの和え物に使用する場合は醤油や砂糖などのタレが塗布された「味付け海苔」がよいでしょう。

海苔の風味が苦手な方でも食べやすく、小分け梱包されているものが多いので頻繁に海苔を食べない方にもおすすめです。

佃煮にするなら「生海苔」

佃煮に使用したい方は「生海苔」も検討しましょう。生海苔はトロトロとした舌触りと磯の風味が抜群で、そのまま食べてもしっかりと味を感じられます。また、上品な香りの「生海苔」タイプは、お刺身の薬味や和え物の調味料として重宝します。

磯の香りが感じられる「乾海苔」

 

乾海苔は焼き海苔と似た形状ですが、使用直前に少しだけ火であぶるなどして自分で焼くタイプです。直前に火にかけることでグッと風味が増し、生海苔のような粘り気も感じることができますよ。

また、味噌汁の具には乾海苔を砕いた「あおさタイプ」もおすすめです。

包装タイプで選ぶ

 

大きなサイズのまま、袋に数枚入っている海苔やカットされて筒状の入れ物に入ったものなど、さまざまな商品があります。また、鮮度を保つアルミ袋を購入することで、お好みの海苔の味を損なわずに保存できます。

頻繁に海苔を食べないという方は、個包装されたタイプや専用の保存袋をぜひ購入しましょう。海苔を食べる頻度、風味の持続性などを考え、包装タイプから海苔を選んでもよいですね。

保存方法に気を配ることで、海苔をおいしく食べることができますよ。

使う料理で選ぶ

海苔を使った料理

Photo by Epicurrence on Unsplash

海苔を使った料理

Photo by Epicurrence on Unsplash

海苔は普段の料理にも広く使用されていますので、料理に合った海苔を常備しておくとよいでしょう。おにぎりやお弁当にもピッタリな海苔なら、毎日のお弁当づくりもはかどります。

また、お味噌汁に入れるとおいしい「あおさ」なども常備しておくと、毎日の食卓が彩られますよ。少量でも意外と長持ちするので、色々な種類の海苔を買ってみるのもよいですね

あおさ海苔をお好み焼きや焼きそばにふりかけたり、うどんや蕎麦、丼ものに刻み海苔を加えてみるだけで、いつもの料理が一段とおいしくなるでしょう。

等級で選ぶ

 

海苔を選ぶ時に「1等級」や「最上級」、「重等級」などという表記がされた商品を目にすると思います。これは「等級(ランク)」を示すもので、購入する際の一つの指標となるでしょう。

しかし、全国での統一した基準があるのではなく、独自に決めている選定基準ですので、可能ならば同一の会社の海苔で等級違いを試しましょう。必ずしも等級が高いものがベストという訳でなく、使う料理などによっても最適な海苔の選択は変わるのです。

等級ごとに細かく商品が販売されていないことも多いですが、複数の価格帯の海苔を試してみましょう。普及価格帯、ギフトなどの高級品で味の違いが分かるようなら、予算と相談して常備する海苔の価格帯を決めてみるのもよいかもしれませんね。

海苔おすすめ12選 おかずにおやつにスープに! レシピが増えます!

ここまでに紹介した海苔の選び方のポイントをふまえて、フードアナリストの平林玲美さんのおすすめ商品などを紹介します。あなたのニーズに合った、海苔選びの参考にしてください。

有名産地の海苔、保存がしやすい商品、名店の焼海苔などを紹介してくれています。普段づかいしやすい海苔、お子様でも楽しんでいただける海苔などもピックアップしてくれましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

エキスパートのおすすめ

大野海苔『味付け卓上のり』

日本体質改善協会 代表、フードアナリスト:平林 玲美

日本体質改善協会 代表、フードアナリスト

ピリッと辛い! 大人向けの味付け海苔

唐辛子を効かせた大人向の味付け海苔です。濃いめの味付けなので、白ご飯によく合いますね。

一度食べたら病みつきになるという方もいて、ご飯のお供にぜひ常備したい海苔です。比較的厚めの味海苔で、バリバリとした食感を楽しみたい方にもおすすめ。

また、濃口の甘さの後にピリリとした辛さが効いてくるので、お酒のおつまみとしても最適です。リピート率の高い逸品です。

サイズ 8.7×8.7×15.2cm(外形サイズ)
賞味期限 製造より9ヶ月
産地 有明海
種類 味付け海苔

サイズ 8.7×8.7×15.2cm(外形サイズ)
賞味期限 製造より9ヶ月
産地 有明海
種類 味付け海苔

エキスパートのおすすめ

アサムラサキ『かき醤油味付のり』

日本体質改善協会 代表、フードアナリスト:平林 玲美

日本体質改善協会 代表、フードアナリスト

牡蠣醤油がたまらない!高級料亭気分が味わえる海苔

甘みを抑えたタイプの味付け海苔をお探しなら、こちらがおすすめ。牡蠣醤油で味つけられており、香りや旨味が強く、炊きたてご飯と一緒に食べると高級料亭のようなワンランク上の味わいを楽しめます。

使用されているのは有明産の一番摘みなので、ふんわりと華やかな香りがするのも特徴です。甘みは少ないものの、華やかな香りと牡蠣の旨味でお子様でもおいしく召し上がることができそうです。

サイズ --
賞味期限 製造日より12ヶ月
産地 有明海
種類 味付け海苔

サイズ --
賞味期限 製造日より12ヶ月
産地 有明海
種類 味付け海苔

エキスパートのおすすめ

東町漁業組合『鹿児島県産1等級あおさのり』

日本体質改善協会 代表、フードアナリスト:平林 玲美

日本体質改善協会 代表、フードアナリスト

汁物に磯の香りをプラス! 料理の幅を広げる海苔

磯の香りと海苔の旨味のバランス抜群、コスパもよいあおさ海苔です。80gと容量も多いので、毎日の食卓に気兼ねなく使用できるのも嬉しいポイントですね。

パックを開けた瞬間から芳醇な海の香りがします。お味噌汁やお吸い物などの汁物に使うとぐっと香りが増しますよ。

また、卵焼きやパスタソースに少量加えると、ぐっと品のある味わいに仕上がるのでおすすめです。

サイズ --
賞味期限 --
産地 鹿児島
種類 あおさ海苔

サイズ --
賞味期限 --
産地 鹿児島
種類 あおさ海苔

エキスパートのおすすめ

マスヤマ海苔『有明産 初摘み生巻海苔』

マスヤマ海苔『有明産初摘み生巻海苔』 マスヤマ海苔『有明産初摘み生巻海苔』 マスヤマ海苔『有明産初摘み生巻海苔』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
日本体質改善協会 代表、フードアナリスト:平林 玲美

日本体質改善協会 代表、フードアナリスト

一大産地有明産! 直前に焼き、風味を楽しみたい

食べる直前に自分で焼くタイプの乾海苔です。厚みがありますがしっとりとした食感で、磯の香りや海苔本来の風味を存分に楽しむことができますよ。

歯ごたえがあるので、のり巻きやおにぎりなど海苔を主張をしたい料理の時におすすめです。焼きたての海苔は香ばしい甘さと独特の風味が感じられ、いつものおにぎりや巻き寿司がぐっとおいしくなります。

サイズ --
賞味期限 --
産地 有明産
種類 乾海苔

サイズ --
賞味期限 --
産地 有明産
種類 乾海苔

エキスパートのおすすめ

山本海苔店『一番摘み焼き海苔』

山本海苔店『一番摘み焼き海苔』 山本海苔店『一番摘み焼き海苔』 山本海苔店『一番摘み焼き海苔』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
日本体質改善協会 代表、フードアナリスト:平林 玲美

日本体質改善協会 代表、フードアナリスト

味よし、香りよし、コスパよしの三重丸!

味、香り、コスパ、どれを取ってもおすすめの焼き海苔です。有明産の一番摘み(初摘み)で、パリッとした食感とバランスのよい風味を楽しむことができます。

厚みも薄すぎず厚すぎず丁度よく、どんなお料理にもマルチに使用できるところも魅力ですね。クオリティの割に価格が抑えめなので、毎日の食卓に使いやすいのもポイントです。ジップロックタイプなので湿気辛く、保存もしやすいですよ。

サイズ 230×10×265(商品サイズ)
賞味期限 未開封で製造後12ヶ月
産地 有明海
種類 焼き海苔

サイズ 230×10×265(商品サイズ)
賞味期限 未開封で製造後12ヶ月
産地 有明海
種類 焼き海苔

山本海苔店『一藻百味 味つけ海苔 (うめ/うに/鮭/明太子/ネギみそ) 』

山本海苔店『一藻百味味つけ海苔(うめ/うに/鮭/明太子/ネギみそ)』 山本海苔店『一藻百味味つけ海苔(うめ/うに/鮭/明太子/ネギみそ)』 山本海苔店『一藻百味味つけ海苔(うめ/うに/鮭/明太子/ネギみそ)』 山本海苔店『一藻百味味つけ海苔(うめ/うに/鮭/明太子/ネギみそ)』
出典:Amazon この商品を見るview item

お弁当づくりの味方!老舗のおにぎり用海苔

お弁当作りをする時、おにぎりのバリエーションに困ることは多いですよね。そんな時、海苔自体に具がまぶされているこの海苔なら、簡単にいつものおにぎりの味のバリエーションを増やせます。

ギフト用や普段遣いにも最適で、お弁当以外にも野菜やチーズなど、さまざまな食材との組み合わせを楽しめるのも魅力です。味もうめ、うに、鮭、明太子、ネギみそとバラエティー豊かですので、毎日食べても飽きないでしょう。

サイズ 26.3 x 12.2 x 6.2 cm(梱包サイズ)
賞味期限 未開封で製造後12ヶ月
産地 九州地方
種類 味付け海苔(うめ、うに、鮭、明太子、ネギみそ)

サイズ 26.3 x 12.2 x 6.2 cm(梱包サイズ)
賞味期限 未開封で製造後12ヶ月
産地 九州地方
種類 味付け海苔(うめ、うに、鮭、明太子、ネギみそ)

はっとり海苔『初摘み厳選極上海苔 佐賀有明産』

はっとり海苔『初摘み厳選極上海苔佐賀有明産』 はっとり海苔『初摘み厳選極上海苔佐賀有明産』 はっとり海苔『初摘み厳選極上海苔佐賀有明産』 はっとり海苔『初摘み厳選極上海苔佐賀有明産』 はっとり海苔『初摘み厳選極上海苔佐賀有明産』 はっとり海苔『初摘み厳選極上海苔佐賀有明産』 はっとり海苔『初摘み厳選極上海苔佐賀有明産』 はっとり海苔『初摘み厳選極上海苔佐賀有明産』
出典:Amazon この商品を見るview item

湿気らせずに保存可能! 便利な乾燥剤付き

海苔は湿気を吸ってしまうと味が落ちてしまいます。保存方法によって、風味が大きく変わる、難しい食材の一つといっても過言ではありません。

この商品は第一回海苔入札で入札された『初摘み海苔』を、アルミコーティングされた袋にパックした商品です。高級寿司店や百貨店の贈答品としても採用されており、品質は折り紙つきです。

便利なアルミコーティング採用の海苔は銘柄が限られますし、極上の海苔をパックした本品なら、ギフトにも最適ですよ。たっぷり50枚入りなので、一度買えばしばらくは楽しめますね。

サイズ --
賞味期限 --
産地 有明海
種類 焼き海苔

サイズ --
賞味期限 --
産地 有明海
種類 焼き海苔

ホンへF&B『サンブジャ海苔お弁当用』

人気の韓国のり!ご飯にのせて、食欲そそる海苔

味付け海苔として、もはや定番なのが韓国のりです。韓国のりは食がすすむので、すぐになくなってしまう方も多いのではないでしょうか。

大容量パックを常備しておけば、家族でも安心ですし、ちょっとした時に食べることもできますよ。人気のメーカーの韓国のりをぜひ常備して、食事時以外にも本場の味を楽しんでください。

サラダやパスタに加えたりすることで、いつもの料理にアクセントをつけられますよ。

サイズ 56.4 x 27 x 24 cm(梱包サイズ)
賞味期限 --
産地 韓国
種類 韓国海苔

サイズ 56.4 x 27 x 24 cm(梱包サイズ)
賞味期限 --
産地 韓国
種類 韓国海苔

大森屋 『バリバリ職人男梅味』

大森屋『バリバリ職人男梅味』 大森屋『バリバリ職人男梅味』 大森屋『バリバリ職人男梅味』 大森屋『バリバリ職人男梅味』
出典:Amazon この商品を見るview item

ほのかに香る梅の香り。止まらない美味しさ

海苔にしては珍しい、梅がほのかに香るこの商品。男梅味といえど、梅が主張しすぎずにほどよい味わいがクセになります。噛めば噛むほど梅の味わいが広がるため、ごはんのお供にはもちろんそのままおやつとしても楽しむことができます。海苔好きの方でも美味しく食べられますし、梅好きの方でも満足の味わいのはず。お茶漬けなどにもぴったりですね。

サイズ 高さx奥行x幅:14.8cm×30cm×10cm
賞味期限 -
産地 日本
種類 1種類

サイズ 高さx奥行x幅:14.8cm×30cm×10cm
賞味期限 -
産地 日本
種類 1種類

浜乙女  『味のりあさくさ』

ふんわりとした柔らかさが特徴の、コクのある海苔

こちらの海苔は、ほかの海苔と比べると柔らかいのが特徴的です。さらに浜乙女独自のタレに漬けられており、『味のりあさくさ』ならではの味わいが楽しめます。エビ、鰹節、昆布をじっくり煮込んだ出汁が使用されているため、コクがあり深い味わい。食材の味を邪魔しないため、ごはんのお供にはもちろん、さまざまな料理にマッチすること間違いなしです。

サイズ 31.8 x 17.4 x 3.6 cm
賞味期限 製造日から9ヶ月
産地 愛知県
種類 1種類

サイズ 31.8 x 17.4 x 3.6 cm
賞味期限 製造日から9ヶ月
産地 愛知県
種類 1種類

最高級焼海苔・『海王(桐箱入り5袋)』

日本一高い海苔。贈答品に!

「日本一高い」とも称される、最高級海苔「海王」。こちらの商品はギフトなどで大変喜ばれるため、大切な人への贈り物などにぜひ選んでいただきたい商品です。高級感のある桐箱に入っており、とくにお年寄りなどには喜ばれること間違いなしです。歯切れがよく磯の香りは強すぎず、非常にバランスのとれた味わいが特徴的な海苔となっています。

サイズ 29.4 x 24.6 x 7.6 cm
賞味期限 1年
産地 有明海
種類 1種類

サイズ 29.4 x 24.6 x 7.6 cm
賞味期限 1年
産地 有明海
種類 1種類

大森屋『ぱりうま卓上のり 焼のり』

大森屋『ぱりうま卓上のり焼のり』 大森屋『ぱりうま卓上のり焼のり』 大森屋『ぱりうま卓上のり焼のり』
出典:Amazon この商品を見るview item

パリッとした食感が段違い!日々の食卓におすすめ

日本国内有数の海苔の産地、有明海産の海苔です。比較的お手頃な価格ですが、パッケージのとおり「パリッ」とした食感はほかの海苔とは一線を画しています。優しい味わいで、辛みのある海苔が苦手な方にもぴったりです。ごはんのうえに乗せて少ししんなりさせてから食べるのがおすすめ。海苔には珍しく、ビンに入っているため乾燥しづらいのも嬉しいポイントですね。

サイズ 14.6cm×8cm×8cm
賞味期限 製造日より常温270日間
産地 北海道産
種類 1種類

サイズ 14.6cm×8cm×8cm
賞味期限 製造日より常温270日間
産地 北海道産
種類 1種類

「海苔」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
大野海苔『味付け卓上のり』
アサムラサキ『かき醤油味付のり』
東町漁業組合『鹿児島県産1等級あおさのり』
マスヤマ海苔『有明産 初摘み生巻海苔』
山本海苔店『一番摘み焼き海苔』
山本海苔店『一藻百味 味つけ海苔 (うめ/うに/鮭/明太子/ネギみそ) 』
はっとり海苔『初摘み厳選極上海苔 佐賀有明産』
ホンへF&B『サンブジャ海苔お弁当用』
大森屋 『バリバリ職人男梅味』
浜乙女  『味のりあさくさ』
最高級焼海苔・『海王(桐箱入り5袋)』
大森屋『ぱりうま卓上のり 焼のり』
商品名 大野海苔『味付け卓上のり』 アサムラサキ『かき醤油味付のり』 東町漁業組合『鹿児島県産1等級あおさのり』 マスヤマ海苔『有明産 初摘み生巻海苔』 山本海苔店『一番摘み焼き海苔』 山本海苔店『一藻百味 味つけ海苔 (うめ/うに/鮭/明太子/ネギみそ) 』 はっとり海苔『初摘み厳選極上海苔 佐賀有明産』 ホンへF&B『サンブジャ海苔お弁当用』 大森屋 『バリバリ職人男梅味』 浜乙女  『味のりあさくさ』 最高級焼海苔・『海王(桐箱入り5袋)』 大森屋『ぱりうま卓上のり 焼のり』
商品情報
特徴 ピリッと辛い! 大人向けの味付け海苔 牡蠣醤油がたまらない!高級料亭気分が味わえる海苔 汁物に磯の香りをプラス! 料理の幅を広げる海苔 一大産地有明産! 直前に焼き、風味を楽しみたい 味よし、香りよし、コスパよしの三重丸! お弁当づくりの味方!老舗のおにぎり用海苔 湿気らせずに保存可能! 便利な乾燥剤付き 人気の韓国のり!ご飯にのせて、食欲そそる海苔 ほのかに香る梅の香り。止まらない美味しさ ふんわりとした柔らかさが特徴の、コクのある海苔 日本一高い海苔。贈答品に! パリッとした食感が段違い!日々の食卓におすすめ
サイズ 8.7×8.7×15.2cm(外形サイズ) -- -- -- 230×10×265(商品サイズ) 26.3 x 12.2 x 6.2 cm(梱包サイズ) -- 56.4 x 27 x 24 cm(梱包サイズ) 高さx奥行x幅:14.8cm×30cm×10cm 31.8 x 17.4 x 3.6 cm 29.4 x 24.6 x 7.6 cm 14.6cm×8cm×8cm
賞味期限 製造より9ヶ月 製造日より12ヶ月 -- -- 未開封で製造後12ヶ月 未開封で製造後12ヶ月 -- -- - 製造日から9ヶ月 1年 製造日より常温270日間
産地 有明海 有明海 鹿児島 有明産 有明海 九州地方 有明海 韓国 日本 愛知県 有明海 北海道産
種類 味付け海苔 味付け海苔 あおさ海苔 乾海苔 焼き海苔 味付け海苔(うめ、うに、鮭、明太子、ネギみそ) 焼き海苔 韓国海苔 1種類 1種類 1種類 1種類
商品リンク

※各社通販サイトの 2024年2月16日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月16日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月16日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月16日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月16日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月16日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月16日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月16日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月16日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月16日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月16日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月16日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 海苔の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での海苔の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:焼きのりランキング
楽天市場:海苔ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

海苔関連のご飯のお供を紹介

産地、使用用途に注意して自分にぴったりの海苔を選ぼう!

日本体質改善協会代表でフードアナリストの平林玲美さんの取材をもとに、海苔の選び方とおすすめ商品をご紹介しました。

食物繊維など栄養たっぷりの海苔ですが、食べ過ぎるとおなかがゆるくなって下痢をしてしまう人もいます。適度な量をおいしく食べてくださいね。

産地、使用用途などに注意して、自分にぴったりの海苔を選んでみてください!

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button