GPS付きランニングウォッチを使うメリット
GPS機能の付いたランニングウォッチは、普通のスポーツウォッチにはできないさまざまなデータを計測することができます。
たとえば、ランニングであれば距離測定、走行タイムや速度、ペースなどをリアルタイムで計測することもでき、トレーニングに役立てることが可能です。
そのため、GPS機能付きのランニングウォッチを使うことで、まるで個人コーチをつけているような感覚でトレーニングをおこなうことができるようになります。
GPS付きランニングウォッチの選び方 距離や心拍数が測定できる
それでは、GPS付きランニングウォッチの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の6つ。
【1】稼働時間
【2】防水機能
【3】画面や時刻の見やすさ
【4】パソコンやスマホの連携機能
【5】フィット感
【6】その他の便利機能
上記の6つのポイントを抑えることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】稼働時間をチェック
GPS付きランニングウォッチは、GPSとの通信や距離の計測など、さまざまな機能が搭載されているからこそ、バッテリーの消耗が早いアイテム。マラソン中に電源が落ちてしまうこともあるので、装着するシーンに合う稼働時間のものを手に入れましょう。
また、充電時間と稼働時間のバランスもチェックしておくと、遠征時でも使いやすいランニングウォッチを選びやすくなります。
【2】防水機能をチェック
GPS付きランニングウォッチの機能のなかでも、とくに注目しておきたいのが「防水機能」です。ランニング中の雨はもちろん、汗やドリンクなどでもランニングウォッチが濡れてしまうことがあるため、搭載されている防水機能が高いほど使いやすくなります。
大会中の雨など、すぐに対処できないことへも対策するために、しっかりと防水機能のレベルをチェックしておきましょう。
【3】画面や時刻の見やすさをチェック
GPS付きランニングウォッチの目的はさまざまですが、多くのユーザーが必要としているのは時計の機能です。走行時間やペース配分を確認するうえで、時間はとくに重要です。
GPS付きランニングウォッチを選ぶ際には、まず時計の画面がみやすい設計となっているかを確認しましょう。なかでも時刻表示の大きさは注意したいポイントのひとつ。
文字盤に表示される数字が大きければ大きいほど、走行中でも時間が確認しやすいというメリットがあります。また、夜間や早朝に走る機会が多い場合は、バックライトの明るさや色合いなども事前に確認しておきたいポイントです。
【4】パソコンやスマホの連携機能をチェック
専用アプリなどへのリンク機能があると、走行データを一度にまとめられます。ランニングウォッチの性能にもよりますが、ランニングコースの記録、ケイデンス(脚の回転数)、心拍数、1kmごとのラップタイムなど、ランナーが必要とする情報を専用アプリで一度に確認できて便利。
体の状態やピークがよくわからないというビギナーから、大会出場をめざしてレベルアップのために本格的なトレーニングをしている人すべてにおすすめです。
ダイエット中の人にも「これだけ走ることができた」と目に見えてわかるので、運動を続けていくうえでのモチベーション維持につながります。
【5】フィット感をチェック
GPS付きランニングウォッチを選ぶ際、意外と見落としがちなポイントが、手首に装着した際の「フィット感」です。金属や革などのバンドの素材、時計自体の重さなどから、長時間装着していても手首の負担にならないものを選ぶとランニングへの影響が少なくなります。
装着したときに不快感がないかきちんと確認しておき、ランニングに集中できるものを手に入れましょう。
【6】その他の便利機能をチェック
GPS付きランニングウォッチには、位置測定や時刻表示だけなく、心配計測機能やナビ機能など、さまざまな機能が搭載されています。そこで、自分がほしい機能が搭載されているのか、便利な機能も忘れずに確かめておきましょう。
(a)心拍計測機能
GPS付きランニングウォッチの機能としてメジャーなものに心拍測定機能があります。その名のとおり心拍数を計測でき、正確なデータをもとに適切なトレーニング強度を設定できるというメリットがあります。
ランニングウォッチのみで計測するタイプと、付属の計測用センサーを体に装着するタイプがありますが、計測用センサーをとりつけるタイプのほうが正確なデータを取得できます。専門的なトレーニングや適切な強度を知りたい場合には、後者のタイプを選んでみましょう。
(b)タッチスクリーン対応
操作の感覚がボタンでわかる従来モデルは、走行中であっても手元を見ずに操作できるメリットがありましたが、GPS付きランニングウォッチのなかにはスマホのようなタッチスクリーンに対応したものも発売されています。
時計のほか、音楽再生やBluetoothでスマホへの電話着信・メール受信通知が可能なランニングウォッチもあり、機能的にはタッチスクリーンタイプのものがよりすぐれている傾向にあります。
先進的で見た目もかっこいい商品が多く、デザイン性や多機能といった点を重視するのであれば、タッチスクリーン対応のGPS付きランニングウォッチがよいでしょう。
(c)Gセンサー機能
Gセンサー機能はGPS機能が働かない場所でも走行距離などを計測できる機能です。Gセンサー機能が付いていれば、雨の日など屋内でのトレーニングでGPS機能の使えない場合でも、ふだんと同じように利用できます。
そのため、屋内でのトレーニングも想定している場合はGセンサー機能が搭載されているかどうかもチェックするとよいでしょう。
(d)ルートナビゲーション機能
GPS付きランニングウォッチのなかには、パソコンやスマホのマップでルートを作成し、そのデータをランニングウォッチにとりこむルートナビゲーションという機能が搭載されているものがあります。
本格的な地図のような精度ではありませんが、だいたいのルートをマップの形で表現してくれるため、はじめて挑戦するコースでは重宝する機能でもあります。
エキスパートのアドバイス
GPS機能にくわえて、各種データを計測できる高機能ランニングウォッチを紹介しましたが、比較的安価なモデルを使っても距離や心拍数などの計測をおこなうことができます。
レースにむけて走行距離やトレーニングの強度を管理する場合は、よりわかりやすい形で自身の走行データを集めておくと、トレーニング状況がすぐにフィードバックでき、より質の高いランニングライフをめざすことができます。
測定の精度や測定項目など、目的とコストパフォーマンスに合わせて選択してみるといいでしょう。
目標をもってレースに挑むランナーやこれからレベルアップをめざす人も、ぜひ高機能のGPS付きランニングウォッチの購入を検討してみてくださいね。
GPS付きランニングウォッチおすすめ18選
紹介したGPS付きランニングウォッチの選び方のポイントをふまえて、GPS付きランニングウォッチを紹介します。

多種多様の機能をもつランニングウォッチ
GPS機能をもつ機器の定番といえば「ガーミン」となります。
登山用の高水準のGPS機器を製造しているガーミンのGPSの精度は高く、街なかで走る際障害物などの影響を受けにくくより正確な測定をおこなえます。
「645 Music」シリーズは最大500曲のデータを転送し、Bluetoothイヤホンを使用することで音楽プレーヤーとしても使うことができます。
今までスマホや音楽プレーヤーをポケットやポーチに入れていた人は、腕時計ひとつですべてをカバーできるようになります。
また、ガーミンの時計はカラー液晶および高い解像度のためひじょうに画面がみやすいのが特徴です。
カラー展開 | スレート、チェリーズ、ブラック、ローズゴールド |
---|---|
重量 | 42.2g |
防水性能 | 対応(50m防水) |
心拍計 | 〇 |
アプリ連携 | Garmin Connect Mobile |
稼働時間 | スマートモード:最大7日間 音楽再生+GPSモード+心拍計:最大5時間 GPSモード+心拍計:最大14時間 |
そのほかの機能 | 音楽再生、Gセンサー、スリープモニタリング、オーディオアラート、GarminPay、ほか |
カラー展開 | スレート、チェリーズ、ブラック、ローズゴールド |
---|---|
重量 | 42.2g |
防水性能 | 対応(50m防水) |
心拍計 | 〇 |
アプリ連携 | Garmin Connect Mobile |
稼働時間 | スマートモード:最大7日間 音楽再生+GPSモード+心拍計:最大5時間 GPSモード+心拍計:最大14時間 |
そのほかの機能 | 音楽再生、Gセンサー、スリープモニタリング、オーディオアラート、GarminPay、ほか |

すぐれたデザイン性と機能がもち味
「スント」のスポーツウォッチは日常づかいにも適したスタイリッシュなデザインです。過去のランニングルートをまとめる「ヒートマップ」を使うことで、さまざまなルートを記録可能に。
いつも同じ場所を走る人も多いですが、散歩やハイキングのようにことなるルートをランニングすると景色もかわり、新鮮な気持ちになります。
新しいルートを開拓していく楽しみもうまれ、ランニングライフを充実させるためのツールが備わっています。
カラー展開 | オールブラック、サクラ、カッパー、ゴールド、ブルー、フィンランド、フォレスト |
---|---|
重量 | 72g |
防水性能 | 対応(100m・ISO6425準拠) |
心拍計 | 〇 |
アプリ連携 | Suunto App |
稼働時間 | タイムモード:14日間 毎日24時間の追跡およびモバイル通知:7日間 |
そのほかの機能 | タッチスクリーン、20ケ国語対応、バックライト、睡眠分析、コンパス、ほか |
カラー展開 | オールブラック、サクラ、カッパー、ゴールド、ブルー、フィンランド、フォレスト |
---|---|
重量 | 72g |
防水性能 | 対応(100m・ISO6425準拠) |
心拍計 | 〇 |
アプリ連携 | Suunto App |
稼働時間 | タイムモード:14日間 毎日24時間の追跡およびモバイル通知:7日間 |
そのほかの機能 | タッチスクリーン、20ケ国語対応、バックライト、睡眠分析、コンパス、ほか |
高級感のあるGPS付きランニングウォッチ
ベーシックな丸型の文字盤と高級感のあるベゼル部分。一見すると高級ブランドの腕時計にもみえますが、れっきとしたGPS付きランニングウォッチです。
ランニングウォッチといえばデジタル表示の時刻表示が多いですが「SUUNTO 3 FITNESS」はアナログ表示も可能。トレーニング中は視認性の高いデジタル時計として、日常生活ではアナログ時計として使用するなど、TPOに応じた使いわけが可能で、トレーニングからビジネスまで幅広く活用できます。
カラー展開 | 直径43mm |
---|---|
重量 | 約36g |
防水性能 | 対応(30m) |
心拍計 | シリコン |
アプリ連携 | - |
稼働時間 | GPSを使用しないトレーニングモード:最大40時間 GPSを使用するトレーニングモード:最大30時間 |
そのほかの機能 | カッパー、ゴールド、オールブラック、サクラ、オーシャン、ブラック、バーガンディ |
カラー展開 | 直径43mm |
---|---|
重量 | 約36g |
防水性能 | 対応(30m) |
心拍計 | シリコン |
アプリ連携 | - |
稼働時間 | GPSを使用しないトレーニングモード:最大40時間 GPSを使用するトレーニングモード:最大30時間 |
そのほかの機能 | カッパー、ゴールド、オールブラック、サクラ、オーシャン、ブラック、バーガンディ |
トレーニング機能充実のランニングウォッチ
「Polar M200」の特徴は豊富なトレーニングメニューにあります。本体に搭載された光学式心拍計によって正確な心拍数データを収集し、それに応じて適切なトレーニングメニューを自動的に生成してくれます。
また、睡眠の時間や質を計測できる機能も充実し、トレーニング時だけではなく休息時の健康管理もおこなうことが可能です。
カラー展開 | ブラック、ホワイト、ブルー |
---|---|
重量 | 約44g |
防水性能 | 対応(水泳可) |
心拍計 | 〇 |
アプリ連携 | Polar Flow |
稼働時間 | 最大6日間 |
そのほかの機能 | 睡眠計測、16ケ国語対応、バックライト、スマート通知、ほか |
カラー展開 | ブラック、ホワイト、ブルー |
---|---|
重量 | 約44g |
防水性能 | 対応(水泳可) |
心拍計 | 〇 |
アプリ連携 | Polar Flow |
稼働時間 | 最大6日間 |
そのほかの機能 | 睡眠計測、16ケ国語対応、バックライト、スマート通知、ほか |
女性の体調管理にも特化したランニングウォッチ
「Fitbit FB410」の特徴は、女性の体調管理に特化した専用アプリを活用し、生理周期や排卵日の記録、予測機能が付いている点。通常のランニングウォッチに搭載されている心拍数モニターや消費カロリー計算機能もあり、健康管理にも使えます。
デザインも女性を意識したものが多く、本体だけではなくバンドのデザインもおしゃれなものがラインアップされています。トレーニングと体調のどちらにも気を使う女性にはうれしい1本ですね。
カラー展開 | ブラック、ブルーグレイ、ラベンダーウォーブン、ホワイトスポーツバンド、ほか全10色 |
---|---|
重量 | - |
防水性能 | 対応(50m防水) |
心拍計 | 〇 |
アプリ連携 | Fitbit アプリ |
稼働時間 | 最大7日間 |
そのほかの機能 | 音楽再生、タッチスクリーン、決済、着信通知、睡眠計測、ほか |
カラー展開 | ブラック、ブルーグレイ、ラベンダーウォーブン、ホワイトスポーツバンド、ほか全10色 |
---|---|
重量 | - |
防水性能 | 対応(50m防水) |
心拍計 | 〇 |
アプリ連携 | Fitbit アプリ |
稼働時間 | 最大7日間 |
そのほかの機能 | 音楽再生、タッチスクリーン、決済、着信通知、睡眠計測、ほか |

心拍数も継続的に測れるランナー用ウォッチ
ランニングライフをより充実させ、レースにむけて体調をととのえていく重要な要素として、走行距離やペースのほかに心拍数があります。
心拍数の変化を記録することで理想のペースでのトレーニング、また日々の体調の変化を客観的にみることができます。
オーバートレーニング傾向のランナーは心拍数が日常生活から高くなる場合があり、レース本番にむけてのトレーニング量のコントロールにもつながります。
カラー展開 | -ホワイト、オレンジ、ブラック |
---|---|
重量 | 51g |
防水性能 | 対応(水泳可) |
心拍計 | 〇 |
アプリ連携 | Polar Flow |
稼働時間 | GPSと光学式心拍計を使用したトレーニングで最大8時間 |
そのほかの機能 | 睡眠計測、18ケ国語対応、バックライト、ランニングプログラム、ほか |
カラー展開 | -ホワイト、オレンジ、ブラック |
---|---|
重量 | 51g |
防水性能 | 対応(水泳可) |
心拍計 | 〇 |
アプリ連携 | Polar Flow |
稼働時間 | GPSと光学式心拍計を使用したトレーニングで最大8時間 |
そのほかの機能 | 睡眠計測、18ケ国語対応、バックライト、ランニングプログラム、ほか |
心拍数のリアルタイム計測で健康をサポート
彩度が高く見やすいカラータッチスクリーンを搭載したGPSウォッチで、カラーはグラファイトブラック、ピンクゴールド、シナバーレッドの3色から選べます。
心拍数を24時間正確にモニタリングし、心拍数が最大平均心拍数を超えた場合は振動して通知するなど、ユーザーの健康をサポートします。
カラー展開 | グラファイトブラック、ピンクゴールド、シナバーレッド |
---|---|
重量 | 約25g |
防水性能 | 対応(50m・ISO規格22810:2010準拠) |
心拍計 | 〇 |
アプリ連携 | × |
稼働時間 | 通常使用:10日、GPS連続使用:約7時間 |
そのほかの機能 | タッチスクリーン、睡眠モニタリング、水泳姿勢の識別、音楽再生(Androidのみ)、ほか |
カラー展開 | グラファイトブラック、ピンクゴールド、シナバーレッド |
---|---|
重量 | 約25g |
防水性能 | 対応(50m・ISO規格22810:2010準拠) |
心拍計 | 〇 |
アプリ連携 | × |
稼働時間 | 通常使用:10日、GPS連続使用:約7時間 |
そのほかの機能 | タッチスクリーン、睡眠モニタリング、水泳姿勢の識別、音楽再生(Androidのみ)、ほか |
45日バッテリーが長持ち
4つのスポーツモードをサポートしており、ランニングやジョギング、サイクリングなどのニーズを満たすスマートウォッチです。
心拍数が高くなれば警告を出してくれるため、効率的な運動が可能です。また、一度充電すれば45日バッテリーが長持ちするため何度も充電する必要がありません。
カラー展開 | ブラックストーン、サンドストーングレー、カーキグリーン、オレンジ |
---|---|
重量 | 32g |
防水性能 | 対応(IP68規格防水防塵) |
心拍計 | 〇 |
アプリ連携 | Mi Fit アプリ |
稼働時間 | 連続使用日数:約45日間、スタンバイ:約4ヶ月、GPS連続追跡時間:約22時間 |
そのほかの機能 | 座りすぎリマインダー、コールリマインダー、気圧センサー、ほか |
カラー展開 | ブラックストーン、サンドストーングレー、カーキグリーン、オレンジ |
---|---|
重量 | 32g |
防水性能 | 対応(IP68規格防水防塵) |
心拍計 | 〇 |
アプリ連携 | Mi Fit アプリ |
稼働時間 | 連続使用日数:約45日間、スタンバイ:約4ヶ月、GPS連続追跡時間:約22時間 |
そのほかの機能 | 座りすぎリマインダー、コールリマインダー、気圧センサー、ほか |
130種類を超えるスポーツに対応
大きめの見やすい画面ながら軽量でスリムな作りになっているため、トレーニング時にも使いやすいGPSウォッチです。
内蔵されたスポーツプロファイルは130種類以上あり、最大20種類まで追加して、プロファイル設定を自由にカスタマイズできます。また、スポーツごとのフィードバックも受けられます。
カラー展開 | ブラック、ホワイト、レッド、ブルー、ブラックカッパー |
---|---|
重量 | 45g |
防水性能 | 対応(WR30) |
心拍計 | 〇 |
アプリ連携 | - |
稼働時間 | 30時間(トレーニングモード)、5日間(ウォッチモード) |
そのほかの機能 | 18ケ国語対応、スイミングメトリクス、スマートカロリー、ランニングプログラム、130以上のスポーツに対応、ほか |
カラー展開 | ブラック、ホワイト、レッド、ブルー、ブラックカッパー |
---|---|
重量 | 45g |
防水性能 | 対応(WR30) |
心拍計 | 〇 |
アプリ連携 | - |
稼働時間 | 30時間(トレーニングモード)、5日間(ウォッチモード) |
そのほかの機能 | 18ケ国語対応、スイミングメトリクス、スマートカロリー、ランニングプログラム、130以上のスポーツに対応、ほか |
ランニングウォッチに見えない洗練されたデザイン
ランニングウォッチは見た目もスポーツ用に見えるケースが多いですが、WATCH GT2は洗練されたデザインになっているのが特徴です。
耐久性の高い3Dガラススクリーンを採用し、水やホコリに対する耐久性も備えています。また、ウォッチフェイスのデザインもカスタマイズ可能です。
カラー展開 | チタングレー、ペブルブラウン、マットブラック |
---|---|
重量 | 約41g (バンドを含まず) |
防水性能 | 対応(50m・ISO規格22810:2010準拠) |
心拍計 | 〇 |
アプリ連携 | - |
稼働時間 | 通常使用約14日間 |
そのほかの機能 | 音楽保存、メッセージ通知、睡眠モニタリング、ストレスモニタリング、ほか |
カラー展開 | チタングレー、ペブルブラウン、マットブラック |
---|---|
重量 | 約41g (バンドを含まず) |
防水性能 | 対応(50m・ISO規格22810:2010準拠) |
心拍計 | 〇 |
アプリ連携 | - |
稼働時間 | 通常使用約14日間 |
そのほかの機能 | 音楽保存、メッセージ通知、睡眠モニタリング、ストレスモニタリング、ほか |
苛酷な条件での利用にも最適
モードごとに最大120時間稼働できるスマートウォッチです。使用中にバッテリー残量が少なくなると、自動的にほかのモードへの変更を提案してくれます。
また、過酷な環境でのテストをおこなっているため、厳しい条件でトレーニングをしているアスリートにも最適なパートナーになるでしょう。
カラー展開 | ホワイト、オールブラック、ブラック、ライム |
---|---|
重量 | 72g |
防水性能 | 対応(100m/10気圧防水) |
心拍計 | 〇 |
アプリ連携 | Suunto App |
稼働時間 | 14日間(タイムモード) |
そのほかの機能 | 高度計、ルートナビゲーション、タッチパネル、消費カロリー計測、ほか |
カラー展開 | ホワイト、オールブラック、ブラック、ライム |
---|---|
重量 | 72g |
防水性能 | 対応(100m/10気圧防水) |
心拍計 | 〇 |
アプリ連携 | Suunto App |
稼働時間 | 14日間(タイムモード) |
そのほかの機能 | 高度計、ルートナビゲーション、タッチパネル、消費カロリー計測、ほか |
身体適応力を解析できるトレーニングパートナー
手首型心拍計機能を搭載したGPSフィットネスウォッチで、トレーニング内容や睡眠状況、アクティビティデータなどを記録し、ユーザーの身体適応能力を分析します。
デザインもスタイリッシュで日常的に利用しやすく、運動を愛する人にとって心強いトレーニングパートナーになるでしょう。
カラー展開 | ホワイト/シルバー、ブラック/シルバー、ブラック/カッパー、ピンク/ローズゴールド、オレンジ/ブラック |
---|---|
重量 | 35g |
防水性能 | 対応(30m・ISO22810準拠) |
心拍計 | 〇 |
アプリ連携 | Polar Flowアプリ |
稼働時間 | 17時間(トレーニングモード)、5日間(ウォッチモード) |
そのほかの機能 | スマートカロリー、フィットネステスト、アクティビティガイド、スイミングメトリクス、18ケ国語対応、ほか |
カラー展開 | ホワイト/シルバー、ブラック/シルバー、ブラック/カッパー、ピンク/ローズゴールド、オレンジ/ブラック |
---|---|
重量 | 35g |
防水性能 | 対応(30m・ISO22810準拠) |
心拍計 | 〇 |
アプリ連携 | Polar Flowアプリ |
稼働時間 | 17時間(トレーニングモード)、5日間(ウォッチモード) |
そのほかの機能 | スマートカロリー、フィットネステスト、アクティビティガイド、スイミングメトリクス、18ケ国語対応、ほか |
専用アプリヘルスメイトで健康づくり
活動量計とスマートウォッチが融合したハイブリッドスマートウォッチです。心拍数や運動消費カロリー、睡眠データなどの記録が可能で、電話やLINEなどの通知機能も搭載しています。
また、無料アプリの「ヘルスメイト」を活用することで、より効果的な健康づくりに役立てることができるでしょう。
カラー展開 | ブラック、ホワイト |
---|---|
重量 | 49g |
防水性能 | 対応(50m) |
心拍計 | 〇 |
アプリ連携 | ヘルスメイト |
稼働時間 | 最大25日間持続 |
そのほかの機能 | 運動消費カロリー、心拍数、睡眠データ記録、ほか |
カラー展開 | ブラック、ホワイト |
---|---|
重量 | 49g |
防水性能 | 対応(50m) |
心拍計 | 〇 |
アプリ連携 | ヘルスメイト |
稼働時間 | 最大25日間持続 |
そのほかの機能 | 運動消費カロリー、心拍数、睡眠データ記録、ほか |
GPSで屋内も屋外も正確に計測
精度の高いGPS機能を搭載したガーミンのリストバンド型アクティビティートラッカーです。みちびき補完電波も受信できるGPSにより、屋内でのワークアウトも屋外でのアクティビティも正確に追跡します。
また、ストレスレベルを計測して身体の反応をチェックすることも可能です。
カラー展開 | Slate |
---|---|
重量 | S/M:24.1g、L:27.0g |
防水性能 | 対応(50m) |
心拍計 | 〇 |
アプリ連携 | Garmin Connect Mobile |
稼働時間 | GPSモード:最大8時間、Smartモード:最大7日間 |
そのほかの機能 | 気圧高度計、ミュージックコントロール、天気情報、スリープモニタリング、ほか |
カラー展開 | Slate |
---|---|
重量 | S/M:24.1g、L:27.0g |
防水性能 | 対応(50m) |
心拍計 | 〇 |
アプリ連携 | Garmin Connect Mobile |
稼働時間 | GPSモード:最大8時間、Smartモード:最大7日間 |
そのほかの機能 | 気圧高度計、ミュージックコントロール、天気情報、スリープモニタリング、ほか |
USBでかんたんに充電できる
通気性がよく、防汗性のあるTPU製のリストバンドになっているため、運動時に気軽につけられるランニングウォッチです。
また、10ラップストップウォッチや50年カレンダーなどのさまざまな機能を搭載しており、USBで充電すればフル充電で90日待機可能です。
カラー展開 | ブラック |
---|---|
重量 | - |
防水性能 | 対応(IP67) |
心拍計 | × |
アプリ連携 | × |
稼働時間 | 30日待機8時間連続使用 |
そのほかの機能 | 10ラップストップウォッチ、50年カレンダー、ラップタイム、ほか |
カラー展開 | ブラック |
---|---|
重量 | - |
防水性能 | 対応(IP67) |
心拍計 | × |
アプリ連携 | × |
稼働時間 | 30日待機8時間連続使用 |
そのほかの機能 | 10ラップストップウォッチ、50年カレンダー、ラップタイム、ほか |
アプリダウンロードで自分だけの1台にできる
「Wear OS by Google」を搭載し、アプリをダウンロードして自分だけの1台にできるGPSウォッチ。「Google Fit」で健康管理ができるほか、LINEやメール通知を受け取れます。iOSとAndroidスマホとも接続可能で、アスリート向けの「Strava」とレースに向けて目標達成度を確認できる「TRAINING PEAKS」とも連携できます。
地形を確認できるオフラインマップ内蔵で、ランニングやサイクリング、スイミングなどの人気ルートがわかるヒートマップも便利です。
カラー展開 | グラファイトカッパー、グラファイトブラック、サンドストーンロゼゴールド、ブラック、ブラックライム、ホワイトバーガンディ |
---|---|
重量 | 70g |
防水性能 | 対応(50m防水) |
心拍計 | あり |
アプリ連携 | Suunto App、Strava、TRAINING PEAK |
稼働時間 | 最大12日間 |
そのほかの機能 | Wear OS by Google搭載、オフラインマップとヒートマップ、スポーツ機能、音楽再生、気圧センサー、ほか |
カラー展開 | グラファイトカッパー、グラファイトブラック、サンドストーンロゼゴールド、ブラック、ブラックライム、ホワイトバーガンディ |
---|---|
重量 | 70g |
防水性能 | 対応(50m防水) |
心拍計 | あり |
アプリ連携 | Suunto App、Strava、TRAINING PEAK |
稼働時間 | 最大12日間 |
そのほかの機能 | Wear OS by Google搭載、オフラインマップとヒートマップ、スポーツ機能、音楽再生、気圧センサー、ほか |
ハイパフォーマンスなトレーニングを求める方に
4種類の衛星測位システム対応、「Komoot」アプリで複数のルートをインポートしてナビできるGPSウォッチです。速度のほか高度と距離も自動計測する「Hill Splitter機能」があり、ランニング後に「PolarFlow」アプリでパフォーマンス分析ができます。
「FitSparkデイリートレーニングガイド」を使えば、今の身体の回復状況からその日に適したトレーニング内容を教えてもらうことも。「栄養補給リマインダー」により、適切なタイミングで水分と栄養補給が可能です。
カラー展開 | グリーン、グリーン・ブラック、ブラック、ホワイト |
---|---|
重量 | 64g |
防水性能 | 対応(100m防水) |
心拍計 | あり |
アプリ連携 | PolarFlow、Komoot、Strava、Training Peaks |
稼働時間 | 最大7日間 |
そのほかの機能 | 気圧式高度計、ナビゲーション機能、Hill Splitter機能、天気予報、睡眠計測、栄養補給リマインダー、ほか |
カラー展開 | グリーン、グリーン・ブラック、ブラック、ホワイト |
---|---|
重量 | 64g |
防水性能 | 対応(100m防水) |
心拍計 | あり |
アプリ連携 | PolarFlow、Komoot、Strava、Training Peaks |
稼働時間 | 最大7日間 |
そのほかの機能 | 気圧式高度計、ナビゲーション機能、Hill Splitter機能、天気予報、睡眠計測、栄養補給リマインダー、ほか |
ランニング以外にも日常生活で使える機能が充実
睡眠の質やストレスレベルを測定し、チェックできるスマートウォッチ。スマートフォンアプリと接続すれば、体調の変化を見逃さず、健康管理に役立ちます。GPSを内蔵し、運動強度が増すごとに振動で知らせる機能があるので、効率良くランニングなどのトレーニングができます。
お財布いらずになる「Fitbit Pay」や音声入力、GoogleアシスタントとAmazon Alexaなど、普段の生活シーンでも便利に使える機能が充実しています。
カラー展開 | Carbon/Graphite、White/Soft Gold |
---|---|
重量 | 30g |
防水性能 | 対応(50m防水) |
心拍計 | あり |
アプリ連携 | Fitbit アプリ |
稼働時間 | 6日間以上 |
そのほかの機能 | Bluetooth通話、テキストメッセージの受信、アプリ通知表示、音声入力、Fitbit Pay搭載、ほか |
カラー展開 | Carbon/Graphite、White/Soft Gold |
---|---|
重量 | 30g |
防水性能 | 対応(50m防水) |
心拍計 | あり |
アプリ連携 | Fitbit アプリ |
稼働時間 | 6日間以上 |
そのほかの機能 | Bluetooth通話、テキストメッセージの受信、アプリ通知表示、音声入力、Fitbit Pay搭載、ほか |
おすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする gps付きランニングウォッチの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのgps付きランニングウォッチの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
スマートウォッチ関連の記事はこちら 【関連記事】
走りやすくて使いやすい商品を選ぼう
本記事では、gps付きランニングウォッチの選び方やおすすめ商品をご紹介しましたが、いかがでしたか?下記の6つのポイントを抑えておきましょう。
・稼働時間
・防水機能
・画面や時刻の見やすさ
・パソコンやスマホの連携機能
・フィット感
・その他の便利機能
上記のポイントを抑えることで、より使いやすいgps付きランニングウォッチを選べるはずです。
gps付きランニングウォッチは、ランニングをする際に時間を図るだけでなく、心拍数や距離、また、近年の技術の進歩により、体調管理にも使用されるようになり、ますます人気を博しています。もちろん、ランニング中に使いこなさなければいけないため、機能はしっかり吟味する必要はありますが、スペックの高い商品を選びたいところ。ぜひ本記事を参考に、自分にピッタリの商品を見つけてくださいね。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。