スマートウォッチにできることは? 電子マネーや、血圧、心拍数、睡眠時間の記録など
さまざまなことができる最新のスマートウォッチ。より便利になってスマートフォンの画面を見る時間を減らすことにもつながります。どんな機能があるか見てみましょう。
心拍数や運動記録(アクティビティ)の計測 ランニングやワークアウトの記録に
心拍センサーや加速度センサーなど、搭載しているセンサーの機能によって、活動量計や心拍計として使うことができます。スマートフォンと連携し、ランニングほか、ワークアウトにあわせて消費カロリーを測定、記録できるアプリも多数あります。
睡眠時間などのライフログ記録 進化するウェルネス機能
手首につけて眠ると、心拍数の変化やセンサーをもとに、睡眠時間のほか、睡眠の質やパターンを計測してくれる機種も。また、健康状態を測る機能は進化しており、体内の血中酸素のレベルをチェックするセンサーを搭載したものやストレスレベルを管理・警告するモデルもあります。
SNSやメールなどの着信確認 LINEやツイッターなどの通知も手元でチェック
機種によって、スマートフォンと連動させてスマートウォッチに着信を知らせることが可能です。電話やメール、各種SNSの通知を手元で確認できます。通知させるアプリや相手を限定したり、バイブレーターで知らせる設定にすることも。わざわざスマートフォンを取り出す手間を減らせます。
電子決済 スイカやパスモなど交通系ICカードほか
キャッシュレス決済に対応した機種なら、交通系ICカード(スイカやパスモなど)、おサイフケータイと同じように、店頭や駅改札の読み取りポートにかざすだけで支払いができます。ただし、モデルによって対応できる決済サービスが違ってくるので事前によく確認しましょう。
位置情報取得や目的地までのナビゲーション 距離や方向、高度を計測
Google Mapなど、スマートフォンの地図アプリと連動したり、スマートウォッチをコンパス代わりにしたりする機能はとても便利です。そのほか、登山用に特化したものでは、登山ルート記録のほか、気圧計測や天気の予測、高度計測なども可能。ゴルフに特化したものでは、ボール位置とカップまでの距離を計測できるものもあります。
スマートウォッチの選び方 対応OS、搭載センサー、防水防滴機能、電子マネー対応、デザインなど
スマートウォッチの選び方を海老原さんに教えてもらいます。これを読んで基本的な選び方を覚えておくとベターです。
対応OSとバージョンで選ぶ iOSか、Androidか
ITライター
スマートウォッチの多くはスマートフォンと連動することで利用するので、自分が使っているスマートフォンのOSに対応していることが必要です。
iPhoneの場合は「iOS」、それ以外の場合は「Android」になります(OPPOの「Color OS」など独自OSを名乗るものもありますが、基本的にはAndroidベースです)。
大半のスマートウォッチはアプリを通じて両OSに対応していますが、Apple WatchのようにiPhone専用のものや、OSのバージョンによって対応しないケースもありますので、事前によく確認しておきましょう。スマートウォッチ自体のOSも、Apple Watchの「watchOS」、Google系の「Wear OS」などがありますが、こちらはOSよりも製品ごとの違いが大きいため、それほど気にしなくてもかまいません。
搭載センサーで選ぶ ジャイロセンサー、気圧センサー、温度センサー、脈拍計
ITライター
スマートウォッチには多方向への動きを検出する「ジャイロセンサー」や「電子コンパス」、「気圧センサー」、「温度センサー」など、多数のセンサーが搭載されており、これらを駆使して利用者の動きや周囲の環境を検出しています。「脈拍計」などもセンサーのひとつと言えるでしょう。
例えばジャイロセンサーの認識する軸数が多ければ、平面的な移動だけでなく上下の移動も認識できるようになりますし、スポーツ時の動作などもより正確に検出できます。特にヘルスケア関連の機能を重視する場合は、搭載されるセンサーの種類や数、目的のセンサーがあるかどうかをよく確認しましょう。
防水・防滴機能で選ぶ アクティブに使うなら注目!
ITライター
スマートウォッチは腕時計として使うため、使っている間に水しぶきを浴びたり、場合によっては水没するようなシチュエーションも考えられます。特にヘルスケア機能を重視した機種については、就寝中を含めてできるだけ長く着けておきたい、シャワーや入浴時にも外したくないという人も多いでしょう。
こうした要望のある場合は、防水・防滴機能に注目しましょう。防水規格は「IPコード」といい、続く2桁の英数字がそれぞれ、防塵・防水性能のレベルを表します(Xの場合は機能を持たない)。例えば「IPX6」とあれば「防塵なし・防水レベル6」となります。概ね、水しぶきに耐えるのは「IPX5」以上、手洗い時に一緒に洗えるのは「IPX6」以上、シャワーや入浴に耐えるのは「IPX8」以上が目安です。なお、防水性能を満たすのは、正しいセッティング・使い方をしている場合のみです。
電子マネー機能で選ぶ 非接触通信やQRコード決済も
ITライター
現金を持ち歩かず、タッチ操作だけで支払いを済ませられる電子マネー。スマートフォンで利用している人は多いと思いますが、一部のスマートウォッチでは「Apple Pay」「Google Pay」などといった形でNFC/FeLiCaといった非接触通信技術に対応しており、スマートウォッチだけで電子マネーの決済が可能です。
また、こうした非接触通信機能を搭載していなくても、全画面型のスマートウォッチであれば、QRコード型の電子マネーを利用できる場合もあります。こうした機能を搭載しているのは主にハイエンドな機種のみですが、スマートフォン側の対応やアプリの有無なども関わってくるため、よく調べて選びましょう。
デザインで選ぶ 時計型とリストバンド型、高級ブランドモデルも
形状としては、通常の「時計型」と「リストバンド型」に分けられます。時計型でバンドの付け替えができるモデルなら、デザインの変化も楽しめます。リストバンド型はスポーツや活動量計として使われることが多く「スマートバンド」とも呼ばれます。
時計型には、デジタルディスプレイモデルのほか、アナログ式をベースにスマートウォッチの機能を盛り込んだ「ハイブリッドモデル」もあります。
また、Apple Watchのエルメスモデルほか、タグ・ホイヤー、ブライトリングなど、伝統ある高級ブランドからもスマートウォッチが販売されています。
スマートウォッチのおすすめブランド アップル、ガーミン、フィットビット
Apple(アップル) iPhone使いなら、やはりApple Watch!
スマートウォッチで圧倒的知名度を誇るのは、やはりApple Watchです。日本はアジアの中でも、群を抜いてiPhoneのシェア率が高く、そのiPhoneと最も相性良く設計されているのがApple Watchなので、当然といえば当然かもしれません。
Garmin(ガーミン) ランナーやアウトドアユーザーからの支持が高い
Garminは、1989年にアメリカで設立されたメーカー。もともと航空業界のGPSナビゲーション機器の製造や販売からスタートした企業です。GPSをはじめとした確かな技術はスマートウォッチ分野でも生かされ、フィットネスやアウトドア市場でのユーザーに支持されています。
Fitbit(フィットビット) 日々のエクササイズや健康志向の方をサポート
活動量計を中心としたウェアラブル端末の先駆けともいえるブランドがFitbitです。そこまでハードに運動はしないけれど、毎日の歩数や睡眠など、日々の健康を意識している人にあうでしょう。アクティブに動く人向けの高機能モデルもラインナップされています。
【高機能】スマートウォッチランキング 健康管理、心拍数計測、睡眠管理、ドレーニング機能など
海老原 昭さん厳選の健康管理に最適な高機能スマートウォッチベスト5をご紹介します。各種ライフログを計測しておくことで、健康管理のグレードがあがります。※5位→1位の順に紹介します。

5位:Apple(アップル)『Apple Watch Nike Series 6』
サイズ(WxDxH)重量 | 40mm(40x34x10.74mm)30.8g〜40.6g、44mm(44x38x10.74mm)36.5g〜47.8g |
---|---|
ディスプレイサイズ | 40mm、44mm |
対応OS | iOS 13以上 |
機能 | GPS、NFC/FeLiCa(Apple Pay)、単独での通話機能(Cellularモデルのみ)、心電図(日本では使用不可) |
連続使用可能時間 | 18時間 |
活動量計機能 | アクティビティトラッカー、心拍モニター、自動ワークアウト認識、騒音レベル警告、電気心拍センサー、光学式心拍センサー ほか |

4位:GARMIN(ガーミン)『vivoactive 4/4S』


















出典:Amazon
サイズ(WxDxH)重量 | 40x40x12.7mm、40g |
---|---|
ディスプレイサイズ | 1.3 インチ |
対応OS | Android、iOS(とみにバージョン掲載なし) |
機能 | ワークアウト動画表示、GPS |
連続使用可能時間 | 最大約5日間(GPS使用時5時間) |
活動量計機能 | 歩数計、睡眠トラッキング、消費カロリー計算、ストレスレベル計測、アクティビティトラッキング、ジャイロセンサー、気圧高度計 ほど |
動画によるコーチ搭載のスポーツ向けウォッチ
ガーミンのスポーツ向けスマートウォッチのメインストリームとなるモデルです。20種類を超えるGPSスポーツアプリや、ヨガ、水泳などを含む室内スポーツアプリを搭載済みで、さらに筋トレ、ヨガ、ピラティス、有酸素運動をわかりやすい動画で表示するコーチング機能もあり、トレーニングをサポートしてくれます。
SpotifyやAmazon Music、LINE Musicから楽曲をダウンロードして再生することもでき、ワークアウト中のBGMを充実させてくれます。一回の充電で最大5日間動作する省電力さも魅力です。心拍数や睡眠などの各種ヘルスケアトラッキング機能や、転倒・衝撃を感知するセーフティ機能なども充実しており、日頃の活用にも最適なバランスのとれた1台です。

3位:Fossil(フォッシル)『41mmスポーツスマートウォッチ(FTW6053)』
![[フォッシル]腕時計フォッシルスポーツタッチスクリーンスマートウォッチFTW6053レディース正規輸入品イエロー](https://m.media-amazon.com/images/I/41S1NUza40L.jpg)
![[フォッシル]腕時計フォッシルスポーツタッチスクリーンスマートウォッチFTW6053レディース正規輸入品イエロー](https://m.media-amazon.com/images/I/31Dh4bQ3EnL.jpg)
![[フォッシル]腕時計フォッシルスポーツタッチスクリーンスマートウォッチFTW6053レディース正規輸入品イエロー](https://m.media-amazon.com/images/I/31drgH1gRML.jpg)
![[フォッシル]腕時計フォッシルスポーツタッチスクリーンスマートウォッチFTW6053レディース正規輸入品イエロー](https://m.media-amazon.com/images/I/41oTqW4RJqL.jpg)
![[フォッシル]腕時計フォッシルスポーツタッチスクリーンスマートウォッチFTW6053レディース正規輸入品イエロー](https://m.media-amazon.com/images/I/31HjHb9-EBL.jpg)
![[フォッシル]腕時計フォッシルスポーツタッチスクリーンスマートウォッチFTW6053レディース正規輸入品イエロー](https://m.media-amazon.com/images/I/41-biMwQvlL.jpg)
![[フォッシル]腕時計フォッシルスポーツタッチスクリーンスマートウォッチFTW6053レディース正規輸入品イエロー](https://m.media-amazon.com/images/I/41u3eel+-aL.jpg)
![[フォッシル]腕時計フォッシルスポーツタッチスクリーンスマートウォッチFTW6053レディース正規輸入品イエロー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zLsZU66dL.jpg)
![[フォッシル]腕時計フォッシルスポーツタッチスクリーンスマートウォッチFTW6053レディース正規輸入品イエロー](https://m.media-amazon.com/images/I/311JI6t1CkL.jpg)
![[フォッシル]腕時計フォッシルスポーツタッチスクリーンスマートウォッチFTW6053レディース正規輸入品イエロー](https://m.media-amazon.com/images/I/41S1NUza40L.jpg)
![[フォッシル]腕時計フォッシルスポーツタッチスクリーンスマートウォッチFTW6053レディース正規輸入品イエロー](https://m.media-amazon.com/images/I/31Dh4bQ3EnL.jpg)
![[フォッシル]腕時計フォッシルスポーツタッチスクリーンスマートウォッチFTW6053レディース正規輸入品イエロー](https://m.media-amazon.com/images/I/31drgH1gRML.jpg)
![[フォッシル]腕時計フォッシルスポーツタッチスクリーンスマートウォッチFTW6053レディース正規輸入品イエロー](https://m.media-amazon.com/images/I/41oTqW4RJqL.jpg)
![[フォッシル]腕時計フォッシルスポーツタッチスクリーンスマートウォッチFTW6053レディース正規輸入品イエロー](https://m.media-amazon.com/images/I/31HjHb9-EBL.jpg)
![[フォッシル]腕時計フォッシルスポーツタッチスクリーンスマートウォッチFTW6053レディース正規輸入品イエロー](https://m.media-amazon.com/images/I/41-biMwQvlL.jpg)
![[フォッシル]腕時計フォッシルスポーツタッチスクリーンスマートウォッチFTW6053レディース正規輸入品イエロー](https://m.media-amazon.com/images/I/41u3eel+-aL.jpg)
![[フォッシル]腕時計フォッシルスポーツタッチスクリーンスマートウォッチFTW6053レディース正規輸入品イエロー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zLsZU66dL.jpg)
![[フォッシル]腕時計フォッシルスポーツタッチスクリーンスマートウォッチFTW6053レディース正規輸入品イエロー](https://m.media-amazon.com/images/I/311JI6t1CkL.jpg)
出典:Amazon
サイズ(WxDxH)重量 | 41x41x12mm、37g |
---|---|
ディスプレイサイズ | -- |
対応OS | Android 6.0以上、iOS 10.0以上 |
機能 | 支払い機能(Google Pay、日本非対応)、内蔵GPS |
連続使用可能時間 | 約24時間 |
活動量計機能 | 歩数計、心拍数モニター、消費カロリー計算、アクティビティ検出、加速度計、高度計、アンビエントライト(環境光)センサー など |

2位:Fitbit(フィットビット)『Versa 2』






















出典:Amazon
サイズ(WxDxH)重量 | 49 x 103 x 226 mm、40.8 g |
---|---|
ディスプレイサイズ | -- |
対応OS | Android 5.0以上(一部機能は7.0以上)、iOS 11.0以上 |
機能 | NFC(FitBit PAY、日本では非対応)、Amazon ALEXA搭載 |
連続使用可能時間 | 約6日 |
活動量計機能 | 心拍数モニター、睡眠トラッキング、アクティビティットラッキング、3軸加速度計、光学式心拍数モニター、高度計 ほか |
トラッキング名機Amazon Alexaにも対応
Fitbitのスマートウォッチのうち、アクティビティトラッカー型ではなく、通常の腕時計型のスマートウォッチが「Versa 2」です。腕時計型ではありますが、アクティビティトラッカーで蓄積されたノウハウを元に、各種ワークアウトから睡眠まで、正確にトラッキングしてくれます。
定評あるFitbitアプリとの連動で、毎日の活動の記録や健康づくりへの理解が深まるでしょう。Amazonの音声アシスタント「Alexa」を搭載しており、音声でスマート家電などの操作や、アラーム&リマインダーの設定、天気の確認などが行えます。すでにAlexa対応の製品が揃っている人にオススメしたい1台です。

1位:Fitbit(フィットビット)『Charge 4』
![FitbitCharge4GPS搭載フィットネストラッカーBlack/BlackL/Sサイズ[日本正規品]FB417BKBK-FRCJK](https://m.media-amazon.com/images/I/311ThQv0JoL.jpg)
![FitbitCharge4GPS搭載フィットネストラッカーBlack/BlackL/Sサイズ[日本正規品]FB417BKBK-FRCJK](https://m.media-amazon.com/images/I/51+qIuSgGoL.jpg)
![FitbitCharge4GPS搭載フィットネストラッカーBlack/BlackL/Sサイズ[日本正規品]FB417BKBK-FRCJK](https://m.media-amazon.com/images/I/41nY0HztcUL.jpg)
![FitbitCharge4GPS搭載フィットネストラッカーBlack/BlackL/Sサイズ[日本正規品]FB417BKBK-FRCJK](https://m.media-amazon.com/images/I/5179sIc--3L.jpg)
![FitbitCharge4GPS搭載フィットネストラッカーBlack/BlackL/Sサイズ[日本正規品]FB417BKBK-FRCJK](https://m.media-amazon.com/images/I/51l-IHfGkLL.jpg)
![FitbitCharge4GPS搭載フィットネストラッカーBlack/BlackL/Sサイズ[日本正規品]FB417BKBK-FRCJK](https://m.media-amazon.com/images/I/31WA3xmLvVL.jpg)
![FitbitCharge4GPS搭載フィットネストラッカーBlack/BlackL/Sサイズ[日本正規品]FB417BKBK-FRCJK](https://m.media-amazon.com/images/I/51iU42pO2+L.jpg)
![FitbitCharge4GPS搭載フィットネストラッカーBlack/BlackL/Sサイズ[日本正規品]FB417BKBK-FRCJK](https://m.media-amazon.com/images/I/31YK6TwmzdL.jpg)
![FitbitCharge4GPS搭載フィットネストラッカーBlack/BlackL/Sサイズ[日本正規品]FB417BKBK-FRCJK](https://m.media-amazon.com/images/I/311ThQv0JoL.jpg)
![FitbitCharge4GPS搭載フィットネストラッカーBlack/BlackL/Sサイズ[日本正規品]FB417BKBK-FRCJK](https://m.media-amazon.com/images/I/51+qIuSgGoL.jpg)
![FitbitCharge4GPS搭載フィットネストラッカーBlack/BlackL/Sサイズ[日本正規品]FB417BKBK-FRCJK](https://m.media-amazon.com/images/I/41nY0HztcUL.jpg)
![FitbitCharge4GPS搭載フィットネストラッカーBlack/BlackL/Sサイズ[日本正規品]FB417BKBK-FRCJK](https://m.media-amazon.com/images/I/5179sIc--3L.jpg)
![FitbitCharge4GPS搭載フィットネストラッカーBlack/BlackL/Sサイズ[日本正規品]FB417BKBK-FRCJK](https://m.media-amazon.com/images/I/51l-IHfGkLL.jpg)
![FitbitCharge4GPS搭載フィットネストラッカーBlack/BlackL/Sサイズ[日本正規品]FB417BKBK-FRCJK](https://m.media-amazon.com/images/I/31WA3xmLvVL.jpg)
![FitbitCharge4GPS搭載フィットネストラッカーBlack/BlackL/Sサイズ[日本正規品]FB417BKBK-FRCJK](https://m.media-amazon.com/images/I/51iU42pO2+L.jpg)
![FitbitCharge4GPS搭載フィットネストラッカーBlack/BlackL/Sサイズ[日本正規品]FB417BKBK-FRCJK](https://m.media-amazon.com/images/I/31YK6TwmzdL.jpg)
出典:Amazon
サイズ(WxDxH)重量 | 本体:22.7x35.8x12.5mm |
---|---|
ディスプレイサイズ | -- |
対応OS | Android 7.0以上、iOS 11以上 |
機能 | NFC チップを搭載し、Fitbit Pay に対応(日本未対応) |
連続使用可能時間 | 最大7日(GPS利用時は5時間) |
活動量計機能 | アクティビティ記録、睡眠トラッキング、心拍数記録、呼吸トレーニング、3軸加速度計、光学式心拍数モニター、GPS、高度計 |
【コスパ最強】スマートウォッチランキング 安い! けれど機能はしっかり
価格3万円以下のコスパ重視モデルのベスト5を海老原 昭さんにご紹介してもらいます。
※5位→1位の順にご紹介します。

5位:SKAGEN(スカーゲン)『SIGNATUR T-BAR(SKT1413)』
![[スカーゲン]腕時計SIGNATURハイブリッドスマートウォッチSKT1413レディース正規輸入品シルバー](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
サイズ(WxDxH)重量 | 36x36x12mm、(重さ記載なし) |
---|---|
ディスプレイサイズ | |
対応OS | Android 6.0以上、iOS 10.0以上 |
機能 | メール通知 |
連続使用可能時間 | 最大6カ月 |
活動量計機能 | アクティビティトラッキング、睡眠トラッキング、(センサー類は非公開) |
ファッショナブルで普段使いにも最適なウォッチ
米フォッシルグループ傘下のデンマーク・スカーゲンデザインブランドのスマートウォッチです。伝統的なアナログウォッチの外見にスマートウォッチの機能が内蔵されたハイブリッドスマートウォッチになっており、通常は完全にアナログ腕時計として利用できます。
バッテリーはボタン電池(CR2015)で、4~6ヶ月は持つので、日々の充電は不要です。スマートウォッチとしての機能は、活動量計としてアクティビティを記録してくれるほか、スマートフォンへのメールや通話、LINEの着信時に本体が振動して知らせてくれます。
最小限の機能ですが、ゴテゴテとした表示もなく、アナログの格好よさとデジタルの恩恵を受けられるのは実に「スマート」です。ちょっと人と違うスマートウォッチをお探しの方にオススメです。

4位:Garmin(ガーミン)『vivofit 4』












出典:Amazon
サイズ(WxDxH)重量 | 19x188x9.4mm(レギュラー)、19x215x9.4mm(ラージ) 重さ:25g(レギュラー)、25.5g(ラージ) |
---|---|
ディスプレイサイズ | -- |
対応OS | Android、iOS |
機能 | 天気情報、スマートフォン探索 |
連続使用可能時間 | 最大約1年 |
活動量計機能 | 歩数計、カロリー計、移動距離、週間運動量、加速度計 |
低価格でも本格仕様のアクティビティトラッカー
GPS製品などでアウトドア分野で高い評価を受けているガーミン社のスマートウォッチ(アクティビティトラッカー)です。見た目はバンド型で時計部分の表示も小さめですが、常時表示されており、時計としての機能は十分。
バッテリーは充電式ではなく、ボタン電池(SR43x2個)ですが、交換不要で1年以上の連続使用が可能となっており、水泳もサポートしている防水機能と合わせて、安心してつけっぱなしにしておけます。体の大きな人向けにLサイズも用意されている点も嬉しいところ。
肝心の機能面ですが、アクティビティトラッカーとしては歩数や消費カロリーなどを、スマートフォンアプリ(Android、iOSに対応)と連携してしっかり記録できますが、スマートフォンへの着信などの通知に対応していないのが残念なところ。通知機能よりもアクティビティ記録を重視する人にオススメの1台です。

3位:Huawai(ファーウェイ)『Huawei Band 4 Pro』














出典:Amazon
サイズ(WxDxH)重量 | 本体19x45x11mm、ストラップ16.5x120(長)+16.5x92(短)、25g(ストラップ含む) |
---|---|
ディスプレイサイズ | 0.95 インチ |
対応OS | Android 4.4以降、iOS 9.0以降 |
機能 | |
連続使用可能時間 | 通常使用:約12日、GPS連続使用:約7時間 |
活動量計機能 | ランニング、サイクリング、ウォーキング、自由訓練、エリプティカル、ローイングモード、スイミング など |
GPS搭載ながら圧倒的低価格
「Huawai Band 4」の上位モデル。Band 4との違いは、本体がプラスチック+シリコンから高級感あるプラスチック+ステンレスに変わっているため、本体部はひとまわりコンパクトなのにProのほうが約2倍重い(25g)点。
また、ジャイロセンサーが3軸から6軸に変わっており、アクティビティをより正確に記録できるほか、低価格帯モデルとしては珍しくGPSを内蔵しているため、単独でも測位・記録できます。
ディスプレイはTFT液晶から有機ELに変わっており、解像度も2倍以上。バッテリー駆動時間も最大12日と、3日ほど長く使えるようになっており、長期の旅行などでも安心できます。価格は2倍弱ですが、それだけの価値はあるでしょう。

2位:Huawai(ファーウェイ)『Huawei Band 4』
![HUAWEIファーウェイBAND4BLACKウェアラブル端末Band4(ADS-B09)GraphiteBlack[BAND4BLACK]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/4877/00000007452239_a01.jpg)
![HUAWEIファーウェイBAND4BLACKウェアラブル端末Band4(ADS-B09)GraphiteBlack[BAND4BLACK]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/4877/00000007452239_a02.jpg)
![HUAWEIファーウェイBAND4BLACKウェアラブル端末Band4(ADS-B09)GraphiteBlack[BAND4BLACK]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/4877/00000007452239_a03.jpg)
![HUAWEIファーウェイBAND4BLACKウェアラブル端末Band4(ADS-B09)GraphiteBlack[BAND4BLACK]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/4877/00000007452239_a01.jpg)
![HUAWEIファーウェイBAND4BLACKウェアラブル端末Band4(ADS-B09)GraphiteBlack[BAND4BLACK]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/4877/00000007452239_a02.jpg)
![HUAWEIファーウェイBAND4BLACKウェアラブル端末Band4(ADS-B09)GraphiteBlack[BAND4BLACK]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/4877/00000007452239_a03.jpg)
出典:楽天市場
サイズ(WxDxH)重量 | 本体:18.5x56x12.5mm、ストラップ:17x123(長)x 17x85(短)、重さ:12g(本体のみ) |
---|---|
ディスプレイサイズ | 0.96 インチ |
対応OS | Android 4.4以降、iOS 9.0以降 |
機能 | -- |
連続使用可能時間 | 7~9日 |
活動量計機能 | ランニング、サイクリング、ウォーキング、自由訓練、エリプティカル、ローイングモード、睡眠トラッキング ほか |
内蔵USBプラグで簡単充電のスマートウォッチ
中国シェアNo.1の通信機器企業ファーウェイが販売する低価格スマートウォッチ(スマートバンド)。低価格ながら、心拍数モニターや睡眠トラッカー、スポーツトラッキング機能を搭載しており、AndroidにもiOSにも対応。5気圧防水機能も備えており、本格的なスマートウォッチとしての活用が可能です。
本体にUSBプラグ(Type A)が内蔵されており、このプラグを直接USBポートや充電器に差すことで充電できます(約1.5時間)。ケーブル忘れなどがなくなるため、ひじょうに便利です。バッテリー駆動時間が約1週間前後と、比較的短いのは残念ですが、スマートウォッチ入門機としては申し分ない性能と言っていいでしょう。

1位:Xiaomi(シャオミ)『Mi スマートバンド4』


















出典:Amazon
サイズ(WxDxH)重量 | 18x216x(厚み非公開)mm、22.1g |
---|---|
ディスプレイサイズ | 0.95 インチ |
対応OS | Android 4.4以降、iOS 9.0以降 |
機能 | ワークアウト完了通知、目標設定、睡眠モニタリング、心拍数モニタリング、終日心拍数チェック、安静時心拍数、心拍数チャート ほか |
連続使用可能時間 | 約20日 |
活動量計機能 | 6つのワークアウトモード(トレッドミル、エクササイズ、屋外ランニング、サイクリング、ウォーキング、プールスイミング) ほか |
低価格でも本格的機能を多数搭載、コスパ最強モデル
「中国のApple」と言われたシャオミのスマートウォッチ(スマートバンド)です。低価格にも関わらず、見やすい0.95インチの有機ELカラーディスプレイや心拍計などを搭載しており、防水にも対応。スポーツ時の活動計として日常使い続けるにも支障ありません。
電池も公称で約20日、実測でも2週間以上保つため、付けっ放しにしておける安心感もあります。シリコン製のストラップは基本ブラックのみですが、前モデルであるMi Band 3と互換性があり、Amazonなどを中心に、さまざまなカラーのストラップが販売されており、TPOや好みに合わせて選べます。
標準アプリではLINE通話の通知に非対応なのが惜しまれますが、スマートウォッチの入門機として最適な1台と言えるでしょう。
【おしゃれ】スマートウォッチランキング 高級ブランドからスタイリッシュなハイブリッドモデルまで
スタイリッシュなスマートウォッチがほしい! という人も多いはず。おしゃれなスマートウォッチベスト5を選んでもらいました。
※5位→1位の順にご紹介します。

5位:Breitling(ブライトリング)『エグゾスペース B55』

出典:楽天市場
サイズ(WxDxH)重量 | 46x46x15.25、約 129g |
---|---|
ディスプレイサイズ | -- |
対応OS | iOS、Android |
機能 | 通知(着信、メール) |
連続使用可能時間 | -- |
活動量計機能 | -- |
機能を割り切った超高級スマートウォッチ
130年以上の伝統を持ち、航空産業との関連も深いスイスの高級腕時計メーカー、ブライトリングのスマートウォッチです。
ほかのスマートウォッチがスマートフォンが主、スマートウォッチが従といった関係であるのに対し、エグゾスペースでは腕時計のクロノグラフで記録したデータなどをスマートフォンに転送するなど、時計側が主となる設計で、アプリなどは動作しませんが、スマートフォンの通知などは知らせてくれる最低限の機能となっています。
とはいえ時計側のOSが古くなって使えなくなることはなく、もし対応スマートフォンがなくなってもメカ部分はブライトリングとして使い続けられるので、合理的な発想かもしれません。お値段も超高級ですが、まさに持つことがステータスと呼べる1台です。

4位:TAG Heuer(タグ・ホイヤー)『タグ・ホイヤー コネクテッド』

出典:Amazon
サイズ(WxDxH)重量 | 45x45x(厚み非公表) mm、-- |
---|---|
ディスプレイサイズ | -- |
対応OS | iOS、Android |
機能 | アクティビティトラッキング、音声アシスタント、非接触決済(Android Pay、日本非対応) |
連続使用可能時間 | -- |
活動量計機能 | -- |

3位:DIESEL(ディーゼル)『DIESEL ON DT2016』






出典:Amazon
サイズ(WxDxH)重量 | 48x54x??(掲載なし)、-- |
---|---|
ディスプレイサイズ | -- |
対応OS | iOS、Android |
機能 | アクティビティトラッキング、音声アシスタント、非接触決済(Android Pay、日本非対応) |
連続使用可能時間 | -- |
活動量計機能 | -- |

2位:Montblanc(モンブラン)『Summit 2』










出典:Amazon
サイズ(WxDxH)重量 | 42x42x(厚み非公表) mm、132.4 g |
---|---|
ディスプレイサイズ | -- |
対応OS | iOS、Android |
機能 | アクティビティトラッキング、音声アシスタント、非接触決済(Android Pay、日本非対応) |
連続使用可能時間 | -- |
活動量計機能 | -- |

1位:ALPINA(アルピナ)『Horological Smartwatch』












出典:Amazon
サイズ(WxDxH)重量 | 44x44x14.55、85 g |
---|---|
ディスプレイサイズ | -- |
対応OS | iOS、Android |
機能 | アクティビティトラッキング、スリープモニタリング、通知 |
連続使用可能時間 | -- |
活動量計機能 | -- |
「スマートウォッチ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする スマートウォッチの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのスマートウォッチの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
そのほかのスマートウォッチ関連記事はこちら 【関連記事】
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/01/29 一部コンテンツ修正のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 横尾忠徳)
大学在学中よりパソコン総合誌、Windowsプログラミング誌、Mac専門誌の記者/編集者として活動し、その後輸入自動車やカーナビ等のマニュアル翻訳/制作などを経て、フリーランスとして現在に至る。 キャリアは25年目に突入。専門はアップル製品だが、WindowsもAndoridも周辺機器もソフトも等しく愛する何でも屋。