コーヒーミルクの選び方 成分をチェック
フードアナリストの平林玲美さんに、コーヒーミルクを選ぶときのポイントを教えてもらいました。
「液体」か「粉末」で選ぶ
粉末タイプのコーヒーミルクです。低脂肪なので、健康を気にしている方にも向きますね。
日本体質改善協会 代表、フードアナリスト
コーヒーミルクは、液体タイプ(ポーションタイプ)と粉末タイプの2種類に分けられます。
液体タイプはミルクの風味やクリーミーさを楽しみやすく、なめらかな口当たりに仕上がるのがメリット。ミルクの味わいを楽しみたい方や、濃厚な味わいがお好きな方におすすめです。
粉末タイプは、液体タイプと比較して長期保存しやすいことがメリット。常温で保存できるので扱いやすく、コスパがいいところも魅力のひとつです。比較的濃厚すぎない味わいで、とくに低脂肪タイプは後味がさっぱりとしているので脂肪分が苦手な方にもおすすめ。
油脂の種類・成分で選ぶ|植物性か動物性か
動物性のミルクを使用した濃厚なコーヒークリーム。
日本体質改善協会 代表、フードアナリスト
ミルクの種類にも注目してみましょう。一般的に、コーヒーミルクに使用されている油脂は「植物性」であることがほとんど。コーヒーの香りや味わいを邪魔しないよう、比較的軽やかな風味のものが多く販売されています。
濃厚なクリーミーさを求める方は「動物性」のものを選ぶといいでしょう。生乳ならではのミルキーで本格的な味わいが楽しめますよ。
ライフスタイルに合わせて容量を選ぼう 液体タイプは賞味期限が短い
日本体質改善協会 代表、フードアナリスト
購入の際は、容量も決め手のひとつになるでしょう。とくに液体タイプは賞味期限が短いことが多く、大容量のものを購入すると使い切れない可能性も。
使用頻度が少ない方や都度フレッシュな香りを楽しみたい方は、使い切りのポーションタイプを選びましょう。
毎日使用したい方、料理やお菓子づくりなどドリンク以外にも活用したい方は大きめサイズを選ぶとコスパもいいですね。
コーヒーミルクおすすめ11選 液体・粉タイプ、カロリーオフなど
うえで紹介したコーヒーミルクの選び方のポイントをふまえて、フードアナリストの平林玲美さんおすすめ商品などをご紹介します。

KEY COFFEE(キーコーヒー)『クリーミーポーション』

出典:Yahoo!ショッピング
タイプ | 液体(ポーションタイプ) |
---|---|
内容量 | 4.5ml×45個 |
原材料 | 植物油脂、砂糖、脱脂粉乳/カゼインNa、乳化剤(大豆由来)、pH調整剤、香料、酸化防止剤(ビタミンC) |
賞味期限 | 120日 |

スジャータめいらく『スジャータプレミアム』

出典:Amazon
タイプ | 液体(ポーションタイプ) |
---|---|
内容量 | 8ml×10個 |
原材料 | 乳製品、pH調整剤、乳化剤(大豆由来)、カゼインNa、香料 |
賞味期限 | 60日 |

MJB『クリーミーパウダー』






出典:楽天市場
タイプ | 粉末 |
---|---|
内容量 | 700g |
原材料 | コーンシロップ、植物性脂肪、カゼイン(乳由来)、pH調整剤、乳化剤 |
賞味期限 | - |

守山乳業『冨士コーヒーファミリー マイルド』

出典:楽天市場
タイプ | 液体 |
---|---|
内容量 | 500ml |
原材料 | 植物油脂、砂糖、カゼインNa(乳由来)、pH調整剤、乳化剤(大豆由来)、香料、安定剤(カラギナン) |
賞味期限 | 180日 |

味の素AGF『マリーム 低脂肪タイプ袋』

出典:楽天市場
タイプ | 粉末 |
---|---|
内容量 | 260g |
原材料 | 水あめ、植物油脂、乳等を主要原料とする食品、食塩、pH調整剤、乳たん白、炭酸カルシウム、着色料(酸化チタン、カラメル) 、ほか |
賞味期限 | 25カ月 |
UCC『コーヒークリーミーカフェプラス』














出典:Amazon
タイプ | 粉末 |
---|---|
内容量 | 3g×40本 |
原材料 | デキストリン(国内製造)、植物油脂、乳糖、脱脂粉乳/カゼインNa、pH調整剤、乳化剤 |
賞味期限 | 18ヶ月 |
KALDI(カルディ)『クリーミーシュガーパウダー』

出典:Amazon
タイプ | 粉末 |
---|---|
内容量 | 600g |
原材料 | 砂糖、デキストリン、植物油脂、乳糖、脱脂粉乳、カゼインNa、pH調整剤、乳化剤 |
賞味期限 | ー |
ネスレ ENH『ブライト クリーミーラテ用』










出典:Amazon
タイプ | 粉末 |
---|---|
内容量 | 200g |
原材料 | コーンシロップ、植物油脂、カゼイン、脱脂粉乳、食塩/pH調整剤、乳化剤、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、香料 |
賞味期限 | ー |
ネスレ『クレマトップ』

出典:Amazon
タイプ | 液体 |
---|---|
内容量 | 4.3ml×50個 |
原材料 | 植物油脂、砂糖、カゼインナトリウム(乳由来)、pH調整剤、乳化剤、香料 |
賞味期限 | ー |
森永乳業『クリープ』








出典:Amazon
タイプ | 粉末 |
---|---|
内容量 | 200g |
原材料 | 乳製品、乳糖 |
賞味期限 | 18ヵ月間 |
メロディアン『メロディアン・ミニ』






出典:Amazon
タイプ | 液体 |
---|---|
内容量 | 4.5ml×45 |
原材料 | 植物油脂、砂糖、脱脂粉乳/カゼインNa、乳化剤(大豆由来)、pH調整剤、香料、酸化防止剤(ビタミンC) |
賞味期限 | (メーカー製造日より)140日 |
「コーヒーミルク」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする コーヒーミルクの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのコーヒーミルクの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
フードアナリストからアドバイス
日本体質改善協会 代表、フードアナリスト
お好みの味わいやライフスタイルに合わせて選んで
コーヒーの味わいをグッと引き立ててくれるコーヒーミルク。その味わいは、軽やかな口当たりのものから濃厚なクリーミーさを楽しめるものまでさまざまです。
購入の際は、お好みの仕上がりを想像して選ぶようにしましょう。また、ライフスタイルに合わせた容量やパッケージを検討することも大切なポイント。
使用頻度が少ない方は使い切りのポーションタイプを、その他の料理やお菓子づくりにも活用したい方は大きめサイズを選ぶのがおすすめです。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/03 コンテンツの追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 中村亜紀子)
個々の体質を根本から改善し、内側から美しくなれる食事法を普及すべく「日本体質改善協会(JPCIA)」を設立。 オンラインによる個別指導の他、パーソナルジムやエステサロンと提携し、体質改善を目的とする食事指導を行う。 また、各種メディアにて食にまつわる美容・健康情報や今日から取り入れられる簡単ダイエット・体質改善メソッドを発信している。 フードアナリスト協会主催・食の親善大使「第4回食のなでしこ」グランプリ受賞。