お取り寄せパンおすすすめ13選|全国の人気有名店やおいしい高級パンも紹介!

お取り寄せパンおすすすめ13選|全国の人気有名店やおいしい高級パンも紹介!

パン好きの方から注目を集めるお取り寄せパン。食パンやバケット、クロワッサンなどさまざまなパンがありますが、使用する小麦粉の産地や酵母の違いのほか、熟成時間や焼き方など製造過程のちょっとした違いでもまったく異なる味わいや食感になるのが面白いところ。

お取り寄せなら、全国各地の有名店のおいしいパンやふわふわのホテルブレッドを自宅で気軽に楽しめます! ただし有名店も多いので、どれを選べばいいか迷ってしまう人も多いはず。

そこでこの記事では、おいしいお取り寄せパンの選び方とおすすめ商品を紹介。いろいろな種類のパンを取りそろえたので、きっとあなたの好みにぴったりのパンが見つかります。後半には、パン通販人気ランキングもあるのでチェックしてください。


目次

この記事を担当するエキスパート

フードスタイリスト・料理家
江口 恵子

ナチュラルフード&スイーツカフェ ORIDO吉祥寺オーナー。 雑誌、広告、WEBサイトなどで、素材感、空気感のあるスタイリングと実生活に根付いた提案が人気。 講演会、料理教室、ケータリング、カフェとあらゆるシチュエーションで野菜たっぷりのおいしくて体に優しい料理を伝えるべく活動中。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品、ドリンク・お酒、スポーツ・自転車
沼田 裕貴

主に「食品」「ドリンク・お酒」「スポーツ・自転車」を担当する40代編集者。好奇心旺盛で「何事にもまずは試してみる」をモットーにしてる。最近は格闘技好きが高じて、ボクシングや柔術を習っている。休日はスーパーでお買い得品を探すのも趣味。新商品には目がないので、ついつい買いすぎてしまうのが悩み。

◆本記事の公開は、2019年07月16日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

おいしいお取り寄せパンの選び方 通販で楽しむ有名店の味! ギフトにも人気!

さまざまな種類のパン
ペイレスイメージズのロゴ

お取り寄せならではのこだわりパンを楽しんでみませんか?

大好きなパンをお取り寄せするなら、おいしいパンを選びたいもの。使用する小麦粉の産地や酵母の違いのほか、熟成時間や焼き方など製造過程のちょっとした違いでもまったく異なる味わいや食感が楽しめます。

ここでは、フードスタイリストの江口恵子さんと編集部でリサーチした、おいしいお取り寄せパンを選ぶポイントを紹介します。

パンの種類で選ぶ

バスケットいっぱいのパン
Pixabayのロゴ

ネットでお取り寄せできるパンにはさまざまな種類があります。

食事系なら食パンやフランスパン、もちもち食感のベーグル、菓子パン系ならクロワッサンやデニッシュパン、ハード系が好みならドイツパンと味わいも食感も多種多様です。

また東京・大阪・京都・福岡など全国各地の有名店や人気店、ホテルで取り扱っているパンもお取り寄せが可能。有名店のパンはギフトとしても人気があり、贈る相手にも喜ばれるでしょう。

はじめてならお店がおすすめするパンセットを選ぶ

 

お店のなかには、何種類かのパンを詰め合わせた「おすすめセット」や「季節限定セット」を用意しているところがあります。お店のイチオシ商品が入っていたり、季節を感じる素材を使った季節限定パンなどが入っていたりと、いろいろな種類のパンがバランスよく入ってくるので、開ける楽しみ、知らない味を開拓できる楽しみがあります。

また、「食パンの食べ比べセット」「ベーグルの食べ比べセット」など、同じ種類のパンが数種類入ったセットを選べば、食べ比べも楽しめます。

そのほか、一般的なお取り寄せ販売をおこなっていないお店でも、売れ残りパンである「ロスパン」の削減に取り組む一環で、「もったいないパン」としてセット販売するケースが増えています。訳あり商品ではありますが、フードロスを削減しつつおいしく楽しめるのでおすすめです。

天然酵母やグルテンフリーなどパンのこだわりで選ぶ

自然派にこだわったパン
Pixabayのロゴ

近年では、パンにも「おいしい」以外の要素が求められています。体に気をつけている人が選ぶイーストフードなどを使用していない無添加パンや、天然酵母パンといったものはよく知られています。それ以外にも食事制限がある人も食べられる低糖質パンや、グルテンフリーパンなども増えてきました。

自分の体調や好みに合わせて、なかなか手に入りにくいパンを選べるのもお取り寄せパンの魅力のひとつです。

ネット通販なら配送状態や送料無料もチェック

 

通常、お取り寄せパンは、焼きあがったパンが冷凍・冷蔵、もしくは常温の状態で届きます。配送状態によって保存方法も変わるので注意しましょう。

最近では、1次発酵から成型までを済ませた生のパン生地を冷凍して届ける店も増えてきました。自宅のオーブンで焼き上げると、焼き立てのパンを味わうことができます。人気のクロワッサンや半焼き状態のバケット、カンパーニュなどもありますが、慣れないうちは、サイズの小さいパンのほうが失敗しにくく上手に焼き上がります。

また、送料も忘れずチェックを。遠い地方からお取り寄せする場合はパンの料金よりも送料が高くついてしまうということも…。人気店・有名店のなかには送料無料で届けてくれる店舗もあるので、ぜひ確認しておきましょう。

おいしいお取り寄せパンのおすすめ13選 北海道から福岡まで! 全国の名店から厳選!

ここからは、おすすめのお取り寄せパンを紹介します。冷凍で届くので安心。気になるものがあればぜひお取り寄せして試してみてください!

エキスパートのおすすめ

ママパン『冷凍生地 BAKE UP ミニクロワッサン』

ママパン『冷凍生地BAKEUPミニクロワッサン』 ママパン『冷凍生地BAKEUPミニクロワッサン』 ママパン『冷凍生地BAKEUPミニクロワッサン』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ご当地の焼きたてクロワッサンを安く自宅で楽しめる

フランス直輸入、発酵バターの香り豊かなミニクロワッサン(冷凍)です。発酵から成型までを終えた状態で冷凍されているので、天板に並べて室温で20分ほど置いたあと、予熱したオーブンで焼くだけ。自宅で発酵させる手間もかけずに、焼きたてのパンを食べることができます。

ミニサイズのため、家庭用オーブンでもしっかり焼き上げることが可能。サクサクの食感とバターの香りは、焼きたてならではの楽しみです。

エキスパートのおすすめ

金谷ホテルベーカリー『食パン3種セット』

金谷ホテルベーカリー『食パン3種セット』 金谷ホテルベーカリー『食パン3種セット』 金谷ホテルベーカリー『食パン3種セット』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

有名老舗ホテルならではのリッチな味わい

日光の老舗ホテル「日光金谷ホテル」で受け継がれた一流の味を、たくさんの人に食べてもらうために誕生した食パンセットです。

セットのひとつ「ロイヤルブレッド」は、ホテルの朝食でも出されているベーカリーを代表するパン。そのまま食べてもおいしい、ソフトな食感とやさしい甘さが特徴です。きめこまやかな断面は、トーストにすると外はサクサク、なかはしっとりふんわりとしていて、リッチなホテルでの朝食気分を味わえます。

冷凍の状態で届くので、パンの風味も損なわず最後までおいしく食べることができます。老舗ホテルのベーカリーならではのパンのセットです。

乃が美『乃が美の「生」食パン』

並んでも食べたい生食パンが自宅で味わえる

トーストでは味わえない、しっとりもちもち食感が人気の乃が美の生食パンです。実店舗ではお客さんが並んでいてなかなか購入できないという人も、お取り寄せなら手に入れることができます。またお土産やパンギフトとしても喜ばれるでしょう。

製造日から4日は常温でもおいしくいただけますが、食べきれない場合は、冷凍して保存しておくと最後までムダなくおいしく食べられます。

エキスパートのおすすめ

低糖工房『低糖質 大豆パンセット』

低糖工房『低糖質大豆パンセット』 低糖工房『低糖質大豆パンセット』 低糖工房『低糖質大豆パンセット』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

低糖質がうれしい! 4種の大豆パンセット

糖質制限をしていても、おいしいパンが食べたい! という人にぴったりのパンのセットです。大豆パンですが、大豆の青臭さや豆腐のような香りを残さず、香ばしくやさしい香りのパンに焼きあがっています。しっかりおいしく満足感も充分なのに、低糖質というのがうれしいポイント。

朝食やランチにぴったりな、食パンやテーブルロール、くるみパン、チョココロネがセットになっています。

mestemacher(メステマッハー)『オーガニック 全粒粉ライブレッド』

mestemacher(メステマッハー)『オーガニック全粒粉ライブレッド』 mestemacher(メステマッハー)『オーガニック全粒粉ライブレッド』 mestemacher(メステマッハー)『オーガニック全粒粉ライブレッド』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

140年以上続くドイツ伝統の人気パン

メステマッハーは、ドイツで長く続くパンのメーカーです。全粒の穀物とサワー種を使用しており、合成添加物を使用していないのが特徴です。また、気密袋に入れ、低温殺菌しているので、未開封であれば15カ月も日持ちします。災害に備えて保存食としてストックしておくのもいいでしょう。

パンを製造する直前に、材料の全粒を挽いて粉にしているので、精製小麦粉よりもビタミンB群やミネラルも豊富。体に気をつけてふだんの食べものを選んでいる人にぴったりです。

虹の穂『ジャパンセット(2本入り)』

虹の穂『ジャパンセット(2本入り)』 虹の穂『ジャパンセット(2本入り)』 虹の穂『ジャパンセット(2本入り)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

お米でつくったフランスパン

農水省が認めた検査機関で、厳しいチェックを受け、グルテンフリーの認定を受けた虹の穂のジャパン。小麦粉を一切使用せず、お米の粉やこめ油、天然酵母で作られています。小麦や、バターなどの動物性食物が摂取できない人や、体づくりのため制限している人にもぴったりです。

フランスパンならぬジャパン以外にも種類があるので、これまでさまざまな理由からパンが食べられなかった人もおいしいパンを味わってください。

BASE BREAD『ベースブレッド 4種』

BASEBREAD『ベースブレッド4種』 BASEBREAD『ベースブレッド4種』 BASEBREAD『ベースブレッド4種』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

10種類以上の天然素材を配合したヘルシーパン

小麦の全粒粉をベースに、大豆やチアシードなど栄養価の高い素材をふんだんに使用したヘルシーさだけではなくおいしさにもこだわったパンです。

素材のうまみが味わえるプレーンのほか、おやつの時間にもぴったりのメープルやプレーン、玉ねぎの甘さとカレーのスパイシーさが調和されたカレー味の4種類がセットになっているので、あきることなく食べ続けられます。育ち盛りの子どもがいるご家庭へのプレゼントとしても喜ばれるでしょう。

ボローニャ『デニッシュ食パン 1.5斤サイズ プレーン』

ボローニャ『デニッシュ食パン1.5斤サイズプレーン』 ボローニャ『デニッシュ食パン1.5斤サイズプレーン』 ボローニャ『デニッシュ食パン1.5斤サイズプレーン』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

京都・祇園発祥のおいしい菓子パンといえば!

ボローニャのデニッシュパンは、トーストした際の外側のサクサクした食感と、なかから染み出てくるようなマーガリンの濃厚な味わいが魅力。織り上げられた生地は、なんと81層! 1本ずつ手作業で三つ編みにして焼き上げられています。

お取り寄せにぴったりのパン高級食パンですね。

エキスパートのおすすめ

虹の穂『グルテンフリー米粉パン お試しセットⅠ』

虹の穂『グルテンフリー米粉パンお試しセットⅠ』 虹の穂『グルテンフリー米粉パンお試しセットⅠ』 虹の穂『グルテンフリー米粉パンお試しセットⅠ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

酵母とグルテンフリーにとことんこだわったパン

100%米粉を使用した、グルテンフリーのパン11種類のセット。素朴でありながらも、しっかりと力強い味わいのパンがセットになっています。大分県産のお米を原料とした米粉を使用し、ほかの素材も白神こだま酵母、米油、天然塩と、とことんこだわって作られています。

食事パンとして食べたいシンプルなパンと、おやつにもぴったりな甘いパンや総菜パンがセットになっているのもうれしいです。米粉のパンにあまりなじみのない人でも、違和感なく食べられるはず。おいしさと鮮度を保つ冷凍で届きます。

銀座に志かわ『水にこだわる高級食パン』

銀座に志かわ『水にこだわる高級食パン』 銀座に志かわ『水にこだわる高級食パン』
出典:Amazon この商品を見るview item

テレビ番組などで紹介され話題のお取り寄せ食パン

非表示理由:Amazonレビュー低い

日本テレビ「ヒルナンデス!」をはじめ、多くのメディアで紹介され人気の銀座に志かわの食パン。「水はパンの主原料のひとつ」と、仕込み水にはこだわりのアルカリイオン水を使い、絹のようにしっとりとした食感と、ほんのりと甘みのある味わい深い食パンに仕上がっています。

水以外にも小麦粉、生クリーム、バターなど、素材ひとつひとつのこだわりによって、生でなにもつけずに食べても口の中に美味しさが広がる、唯一無二の食パンになっています。

トミーズ『あん食』

テレビでも紹介された神戸のパン屋さん

非表示理由:Amazon無断掲載?

こちらも人気店、神戸にお店をかまえるパン屋「トミーズ」のあん食。生クリーム入りのクリーミーなパン生地に、北海道産の小豆を使った粒あんを混ぜ合わせたオリジナル食パンです。

日本人好みの味に合わせてつくられたというだけあり、たっぷり詰まったあんこはちょうどよい甘さで、そのまま食べるのはもちろん、トーストにして、バターを塗って食べてもおいしいです!

グランマーブル『マーブルデニッシュ 京都三色』

こどもたちのお菓子がわりやデニッシュスイーツに

京都のグランマーブルが贈るマーブルデニッシュは、洋の味わいと和の素材が融合し、上品な見た目と味わいが魅力的なデニッシュです。

祇園辻利の抹茶、甘酸っぱい苺、プレーンを織り交ぜた色鮮やかな「京都三色」のほか、「りんごとくるみのプリンデニッシュ」、「メイプルキャラメル」など種類も豊富で、こどもたちのおやつとしても、フルーツやアイスなどとあわせてちょっと贅沢なデニッシュスイーツとしても楽しめます。

カークランド『21穀オーガニックパン』

カークランド『21穀オーガニックパン』 カークランド『21穀オーガニックパン』 カークランド『21穀オーガニックパン』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

コストコのオリジナルブランド・カークランドのパン

コストコのオリジナルブランド「カークランド」のオーガニックパンです。通常のパンより割高なイメージのあるオーガニックパンですが、この商品は比較的コスパが良いのが特徴。

農林水産省が認定したオーガニック食品なので、安心して食べられます。スライスされた状態で販売されているので、手間をかけずに食べられるのもうれしいポイントです。

「お取り寄せパン」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
ママパン『冷凍生地 BAKE UP ミニクロワッサン』
金谷ホテルベーカリー『食パン3種セット』
乃が美『乃が美の「生」食パン』
低糖工房『低糖質 大豆パンセット』
mestemacher(メステマッハー)『オーガニック 全粒粉ライブレッド』
虹の穂『ジャパンセット(2本入り)』
BASE BREAD『ベースブレッド 4種』
ボローニャ『デニッシュ食パン 1.5斤サイズ プレーン』
虹の穂『グルテンフリー米粉パン お試しセットⅠ』
銀座に志かわ『水にこだわる高級食パン』
トミーズ『あん食』
グランマーブル『マーブルデニッシュ 京都三色』
カークランド『21穀オーガニックパン』
商品名 ママパン『冷凍生地 BAKE UP ミニクロワッサン』 金谷ホテルベーカリー『食パン3種セット』 乃が美『乃が美の「生」食パン』 低糖工房『低糖質 大豆パンセット』 mestemacher(メステマッハー)『オーガニック 全粒粉ライブレッド』 虹の穂『ジャパンセット(2本入り)』 BASE BREAD『ベースブレッド 4種』 ボローニャ『デニッシュ食パン 1.5斤サイズ プレーン』 虹の穂『グルテンフリー米粉パン お試しセットⅠ』 銀座に志かわ『水にこだわる高級食パン』 トミーズ『あん食』 グランマーブル『マーブルデニッシュ 京都三色』 カークランド『21穀オーガニックパン』
商品情報
特徴 ご当地の焼きたてクロワッサンを安く自宅で楽しめる 有名老舗ホテルならではのリッチな味わい 並んでも食べたい生食パンが自宅で味わえる 低糖質がうれしい! 4種の大豆パンセット 140年以上続くドイツ伝統の人気パン お米でつくったフランスパン 10種類以上の天然素材を配合したヘルシーパン 京都・祇園発祥のおいしい菓子パンといえば! 酵母とグルテンフリーにとことんこだわったパン テレビ番組などで紹介され話題のお取り寄せ食パン テレビでも紹介された神戸のパン屋さん こどもたちのお菓子がわりやデニッシュスイーツに コストコのオリジナルブランド・カークランドのパン
内容量 25g×20個 ロイヤルブレッド2個、ホテルパン1個、イギリスパン1個 ハーフ(1斤)、レギュラー(2斤) 低糖質大豆パン5個、低糖質大豆食パン1斤、低糖質大豆くるみパン6個、低糖質チョココロネ4個 250g 235g×2本 16個(プレーン、チョコレート、メープル、カレー各2食(4袋)ずつ) ボローニャデニッシュ食パン1.5斤 ジャパンハーフサイズ、リトルジャパン、プチ黒糖パン、プチくるみパン、プチ芋パン、メロンパンなど全11種 1斤 - 1斤 765g
配送状態 冷凍 冷凍 冷蔵 冷凍 - 冷凍 - 常温 冷凍 - - - 普通便(常温発送)
賞味期限 商品発送時より14日以上 製造日より30日(冷凍保存) 製造日を含めて4日(常温) - 製造から15カ月(未開封) 製造日より1カ月(冷凍保存) 注文日から約1カ月前後 製造日を含む7日 製造日より14日(冷凍保存) - - - 2~3日(冷凍保存可)
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年2月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月10日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月22日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする パンの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのパンの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:パンランキング
楽天市場:パンランキング
Yahoo!ショッピング:パンランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

フードスタイリストからのメッセージ

ホテルビュッフェのパン
Pixabayのロゴ
フードスタイリスト・料理家:江口 恵子

フードスタイリスト・料理家

自分にとって魅力的なパンを取り寄せてみよう!

最近は個人経営のパン屋さんでも、自前のオンラインショップを運営していることが多いです。そのため、いざお取り寄せをしてみようと思っても、大きなお店から小さな個人店まで、数が多すぎてなかなか選べないかもしれません。

そんなときは、同じパンの種類を複数取り寄せて食べ比べてみる、ひとつのお店からおすすめのセットで届けてもらうなど、テーマを決めてみてはどうでしょう。天然酵母のパンにこだわる、国産小麦が使われたパンを取り寄せる、冷凍生地のものにして焼きたてを堪能するというのもいいですね。

自分にとってなにが一番魅力的なのかを考えて、お店やパンを選びましょう。

そのほかのパンやおいしいジャムのおすすめはこちら 【関連記事】

マイナビおすすめナビでは、このほかにも美味しいお取り寄せパンや、ジャム、スプレッドなども紹介しています。ぜひこちらの記事もチェックしてみてくださいね。

おいしいお取り寄せパンを毎日自宅で味わえるぜいたく!

おいしいパンを並んででも食べたいけれど、自宅近くになかったり、並ぶ時間がなかったりとあきらめているパン好きの人も多いでしょう。そんな人たちを救済する手段とも言えるのがお取り寄せです。

全国の人気店や有名ホテルのパンを自宅にいながらおいしく食べられます。またこだわりのあるパンを手に入れやすいのもお取り寄せパンの魅力です。お取り寄せしたパンがひとりでは食べきれない場合は、家族や知人とシェアしたり、冷凍保存したりもいいでしょう。

お取り寄せパンでお腹と心にぜいたくな満足感を与えましょう。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部