「韓国映画」のおすすめ商品の比較一覧表
韓国映画選びはここをチェック! 映画ライターが韓流映画選びのポイントを解説
映画ライターの杉本穂高さんに教えてもらった韓国映画を選ぶときのポイントに加え、編集部でのおすすめポイントもご紹介していきます。韓国映画のおおまかな方向性をとらえて、観てみたいと思えるものを探す手がかりにしてください。覚えておきたいポイントは下記のとおり。
【1】韓国映画はアクション・バイオレンスが得意
【2】ベタだけど泣ける、韓国の人情・恋愛映画
【3】国際的に評価が高い作品も観てみよう
【4】ユーザーに人気のあるジャンルを参考に
上記のポイントを押えることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】韓国映画はアクション・バイオレンスが得意
見応えのある派手なアクションシーンが韓国映画の醍醐味です。『OLDBOY
(オールド・ボーイ)』は、日本の同名漫画をアレンジした映画です。カンヌ国際映画祭で、韓国映画として初のグランプリを受賞しました。
韓国映画は、アクションやバイオレンスの傑作を数多く生み出してきました。残酷で派手な演出だけでなく、暴力なしでは描けないような激しい人間ドラマを、躊躇(ちゅうちょ)なく描いた作品が多いです。
また激しいだけでなく、スタイリッシュな表現もあるため、世界中で多くの映画ファンを唸(うな)らせています。韓国映画を知るうえで、まずは抑えておきたいジャンルです。
【2】ベタだけど泣ける、韓国の人情・恋愛映画
バイオレンス系と並んで韓国映画を代表するジャンルは、ベタな展開だけど涙なしには観られない人情映画や恋愛ものです。
「そうくるだろうな」とわかりやすく、大げさなくらいの展開で少し恥ずかしいなと思って観ていても、最後には涙してしまうでしょう。
バイオレンスや泣ける映画を、とことん振り切って描くのが韓国映画の特徴です。とにかく泣きたい気分のときには、韓国のベタな人情・恋愛映画を選ぶのもいいと思います。
【3】国際的に評価が高い作品も観てみよう
韓国映画には世界的に高い評価を得た作品がたくさんあります。『殺人の追憶』は、2019年のカンヌ国際映画祭で韓国初のパルム・ドールを受賞したポン・ジュノ監督の出世作です。実際に起きた迷宮入りの殺人事件を題材に、田舎の刑事と都会の刑事が衝突しながら、正体不明の殺人犯を追いかけるスト―リーが魅力です。
韓国は21世紀になって、世界的に評価される傑作を次々と送り出し、世界レベルの巨匠も輩出(はいしゅつ)しています。
韓国は国内の人口は少なく、国内市場だけで勝負していては儲からないため、ずいぶん前から世界市場を意識した映画作りを目指してきました。
韓国映画の上位レベルの作品は、世界水準と比べても高い完成度を誇ります。役者の演技力も非常に高いため、芸術系の映画好きにとって韓国映画は、もはや外せないジャンルでしょう。
【4】ユーザーに人気のあるジャンルを参考に
下記のグラフは512名(のうち韓国映画を観ると答えた343名)へのインターネットログイン式アンケートにより調査、集計した、「韓国映画の好きなジャンルランキング」です!みんなに人気のあるジャンルから探すのもひとつですよ。

Photo by マイナビおすすめナビ
韓国映画で好きなジャンルは、ラブストーリーが第1位となりました!
一番多くの票を集めたのは「ラブストーリー」となりました。甘酸っぱい恋愛や、大人の恋愛まで、韓国映画は幅広いテーマで恋愛作品を製作しているので、そのあたりが人気の秘密かもしれません。
また、複数回答のため僅差となりましたが、ヒューマンドラマやアクション、サスペンス、コメディなども根強い人気があることがわかります。日本や欧米でリメイクされたオリジナル作品を筆頭に、良質な映画がたくさん製作されている結果といえるでしょう。
まずは好きなジャンルを選んで、作品のあらすじから興味のありそうなタイトルから見ていくのが、韓国映画にはまる近道となるでしょう。
韓国映画は傑作ぞろい! どれを観ても水準が高い 映画ライターより
日本で公開後も評価の高い韓国映画
韓国映画の日本での配給が本格化したのは21世紀になってからです。約20年間で数多くの韓国映画が紹介されていますが、非常に水準の高い作品ばかりで驚かされます。
ここに挙げた作品はジャンルの好みを問わず、多くの人から傑作といわれるものばかりです。バイオレンスやベタな展開の物語が苦手でも、目を釘付けにされてしまうはずです。
ここに挙げた作品から入って、さらに多くの韓国映画に触れることで、その奥深さが体感できると思います。
韓国映画おすすめ【総合ランキングTOP3】
マイナビニュース会員のうち、「韓国映画を観たことがある」と回答したに343名のアンケート結果をもとに、おすすめしたい韓国映画の「総合ランキングTOP3」をご紹介いたします。
これから韓国映画を観る方は、ぜひこちらも参考に、作品を選んでくださいね!
運命の相手は生意気で暴力的な彼女!
泥酔したジヒョンを介抱することになったのをきっかけに、大学生のキョヌとの恋愛が始まるストーリー。最悪な出会いから発展していく甘酸っぱいラブストーリーは今も昔も好まれる王道ですが、キュンとしたい人や、ラブストーリーが好きな人は絶対見るべき人気作です。
【口コミ(アンケート回答より)】
・日本にはないストーリーの展開がエキサイティング(29歳 女性)
・初めて見た韓国映画!本当に感動したし笑いどころもあって面白かった(27歳 女性)
・観ていてワクワクするし、鑑賞後に明るい気持ちになった(36歳 女性)
・演技が自然でとても面白い(31歳 女性)
・ラブストーリーとしてコメディ要素もあっておもしろかった(38歳 女性)
・彼と彼女のやりとりが軽快でおもしろい(38歳 女性)
・コミカルで気楽に見れる(37歳 女性)
国に利用され捨てられる男たち
『シルミド』は国に利用され捨てられた男たちを描く、実話をもとにした社会派映画。
重罪を犯した男たち31人は無人島に極秘に集められ、北朝鮮の金日成を暗殺する訓練兵として壮絶な特訓の日々を送ります。国のために尽くした訓練兵が、国の都合で翻弄されるストーリーは、とても考えさせられる展開となっています。
【口コミ(アンケート回答より)】
・緊迫感、臨場感があって、演出がおもしろい(38歳 男性)
・カッコいい(38歳 男性)
家族を襲うモンスターパニック
家族を救うため、モンスターに立ち向かう主人公の心の動きや、爽快なアクションなどが見所満載の、韓国で多くの動員数を記録したモンスターパニック映画です。
ソウルを南北に分ける大きな漢江という河に、突然巨大な怪物、グムエルがあらわれ次々に人を襲い、カンドゥの娘、ヒョンソをさらってしまいます。カンドゥの家族は、ヒョンソを救うことができるのでしょうか? グムエルを倒せるのか?
【口コミ(アンケート回答より)】
・主人公たちのツッコミどころ満載で面白い(27歳 男性)
・化け物を倒すところが面白い(22歳 男性)
・モンスターのデザインがパクリで話題に(39歳 男性)
・気持ち悪さ、恐怖、今までになかった韓国映画(39歳 男性)
・スリルがあって面白い(30歳 男性)
・ストーリーがよく出来ていてとても楽しめる作品であり、怖さも含まれているので最後まで飽きない(39歳 男性)
韓国映画おすすめランキング13選【ラブストーリー編】 泣ける大人の恋愛から学園ものまで
ここからは映画のジャンルに分けておすすめしたい作品を紹介していきます。各映画の口コミや、映画ライターの杉本さんがおすすめする映画にはコメントも入っています!プロ目線で選ばれた映画にも注目してみましょう!
まずは、ラブストーリーのジャンルからおすすめの韓国映画をご紹介します!大人の恋愛から、甘酸っぱい胸キュンストーリーまで幅広い作品をまとめました。
亡くなった妻ともう一度恋に落ちるラブストーリー
雨の季節に戻ると約束し亡くなった妻スアと、夫ウジンの切ないラブストーリーです。
スアが亡くなって、幼い息子と慌ただしい毎日を送っていると、記憶のないスアが戻ってきます。もう一度恋に落ちるふたりですが、梅雨の終わりとともに運命の瞬間が訪れます。
涙なしでは見られない、泣ける韓国映画の感動傑作です。
【口コミ(アンケート回答より)】
・映像が綺麗だった(33歳 女性)
・胸キュンなシーンが多い(37歳 男性)
ときを越えて文通するラブストーリー
浜辺の一軒家に引っ越した青年ソンヒョは、郵便受けに前の住人だというウンジュからの手紙を発見します。
しかし手紙の内容は、今より少し未来の話? 不思議に思っていると手紙に書いてあることが現実に。違うときを生きるふたりが、手紙を交わしながら愛を育むロマンチックなラブストーリーです。
【口コミ(アンケート回答より)】
・ストーリーが好きです(36歳 男性)

時代を交錯しながら母娘の純愛を描くラブストーリー
母娘2世代に渡る純愛を描いたラブストーリーです。
切なく引き裂かれ、実ることのなかった母の初恋を、娘のジヘは知ります。そして母と娘の初恋は、時代を交錯しながらすすんでいきます。それは偶然なのか、運命なのか。
ベタですが、うつくしく展開されていくストーリーに、ラストは心があたたかくなります。
【口コミ(アンケート回答より)】
・ストーリー展開がよい(29歳 女性)
部下の妻を愛してしまう許されない大人の恋
1969年、ベトナム戦争終盤、許されない恋を描いた作品です。
エリート街道を歩むジンピョン大佐の暮らす軍官舎に、彼を慕う部下キョン・ウジンとその部下の妻ガフンが引っ越してきます。
一目見たその日から、激しく惹かれ合うふたり。すべてを捧げるほどガフンに入れ込むジンピョン、危険な愛のゆくえは?
【口コミ(アンケート回答より)】
・官能的で大人な感じがします(30歳 男性)
3人の愛と嫉妬を官能的に描く
純文学作家パク・ポムシンのベストセラー小説を映画化。天才的な70代の詩人、30代の弟子、17歳の女子高生の三角関係を描いています。
70代の詩人は若い女子高生に欲望を抱き、弟子は女子高生を求めます。そしてその様子を覗く詩人。
一糸まとわぬ姿で体当たりする演技にも注目です。
【口コミ(アンケート回答より)】
・ハラハラしてて世界観に引き込まれる(38歳 男性)
悲壮な運命のふたりが惹かれ合う韓国の恋愛映画
元チャンピオンボクサーのチョルミンは、目の不自由なジョンファと出会い惹かれ合っていきます。
しかし、ジョンファの失明は、チョルミンが起こした事故が原因と知ります。チョルミンは、手術費用のため違法な賭博格闘技試合に出ることに。
悲壮な運命を背負うふたりが愛をはぐくむ、韓国恋愛映画です。
【口コミ(アンケート回答より)】
・ラブシーンが好き(23歳 男性)
・女優さんがかわいい(36歳 男性)
覗きから始まる、純情な青年の恋
1980年代、反社会運動化で指名手配されている主人公サンホは、潜伏先のアパートでひとつの覗き穴を見つけます。
穴の先にいたのは、監禁されていた人妻ヒランだった。彼女の毎日を覗くことで、サンホは次第に彼女に惹かれていく。
青年の日常と、覗きという非日常を淡々と描いたエロロマンスです。
※リンク先はいずれも中古販売品となります。
キケンな先輩と超フツーな私の、胸キュンストーリー
平凡な女子大生ホン・ソルは、誰もが憧れる、大学内のアイドル的存在のユ・ジョン先輩から突然、熱烈なアプローチを受けます。
しかし、ユ・ジョン先輩には、端正なルックスと甘い笑顔とは裏腹に、冷たい一面も持っていた。ソルは、ユ・ジョン先輩に疑念を抱きながらも、彼のペースに乗せられていきます......。
ドラマ版の人気により待望の映画化となった、原作:超人気コミックの胸キュンラブストーリーです!
愛憎と陰謀が渦巻く王宮の話
愛憎と陰謀が渦巻く後宮の話です。ベールに包まれた王の神殿をリアルに暴いていきます。
恋人と引き離され宮中に召されたファヨンを、異母弟ソンウォンは秘かに愛するようになります。しかし、王弟の母はファヨンを邪魔者扱い。
そんなか、意外な人物が現れ、ファヨンの運命をかき乱していきます。
【口コミ(アンケート回答より)】
・メリハリがある(35歳 男性)
名画をめぐる愛と嫉妬の官能作品
韓国のモナリザとも言われる名画『美人図』を描いたユンボクを「女性」と仮説したストーリー。
女であることを隠す絵師を続けるユンボクは、ガンムと出会い女のよろこびを知ります。ユンボクの師、ホンドはその秘密に気づき、予期せぬ事態へ。
名画をめぐり、愛と嫉妬の嵐が巻き起こる官能文学作品です。
【口コミ(アンケート回答より)】
・見応えのあるストーリー(25歳 男性)
懐かしいあのころを思い出す作品
建築士のスンミンは、大学時代に一目惚れしたソヨンと再会します。
再会したふたりには、思い出とともに感情が高まりますが、スンミンには婚約者がいます。
韓国で初恋ブームが社会現象にまでなった! 純粋で不器用だった懐かしいあのころを思い出す、繊細なラブストーリーです。
【口コミ(アンケート回答より)】
・役者もストーリーもよかった(37歳 男性)
心を閉ざした消防士と自己中女医の恋
心に闇を抱える消防士と自己中女医のラブストーリー。
妻を救えなかったことで心を閉ざしているガンイルと、医師免許剥奪の危機にある心臓外科医ミスは、最悪の出会いで知り合います。
心のキズを抱えながら反発と共感を繰り返しハッピーエンドな結末を迎える、最後は幸せな気持ちになれる映画です。
【口コミ(アンケート回答より)】
・演出がいい(20歳 男性)
ときめく占いラブロマンス
英祖29年、深刻な大干ばつに見舞われ、王は娘である姫の婿を占いで決めようと決断します。
占いによって4人の候補が決まるが、姫は反発。4人の素顔を探るべく宮中を抜け出す姫だが、占い師に見つかってしまいます。
お互い勘違いしつつも惹かれ合う姫と占い師。ときめきいっぱいのロマンス時代劇です。
韓国映画おすすめランキング12選【ヒューマンドラマ編】 家族愛や泣けるストーリーも
続いてはヒューマンドラマのジャンルです!家族愛を描いた感動するストーリーや心がちょっとほっこりするものまで幅広く紹介しています!各映画のクチコミも掲載しているので、ぜひ参考にしてくださいね!
また、映画ライターの杉本さんがおすすめする映画にはコメントも入っています!プロ目線で選ばれた映画にも注目です!
4人の幼馴染の人生が絡み合うヒューマンドラマ
ヤクザの父を持つジュンソク、葬儀屋の息子のドンス、優等生のサンテク、お調子もののジュンホの4人はいつも一緒にいた幼馴染です。
やがてジュンソクとドンスは裏社会の対抗する組織にそれぞれ身を置き、ドンスは命を落としてしまいます。
4人の幼馴染たちの壮絶な人生が複雑に絡み合う、ヒューマンドラマが魅力の切ない韓国恋愛映画です。
【口コミ(アンケート回答より)】
・幼馴染の成長とともに4人の中の2人が別々のやくざの道を歩み、殺しあう切ない物語(38歳 男性)
・熱いものがつたわってくる(38歳 男性)
容疑者の娘と被害者の息子を描くミステリー映画
東野圭吾の小説「白夜行」を映画化。
ある殺人事件が起き、容疑者死亡で解決するものの、担当刑事のドンスは容疑者の娘ジアと被害者の息子ヨハンのことが気になります。
それから14年、ジアとヨハンのまわりで不可解な事件が起こりはじめます。いったいふたりの関係は?
【口コミ(アンケート回答より)】
・ストーリーが好きで、心の内を見せない主役の演技が素晴らしい(30歳 女性)
・全体的におもしろい(37歳 男性)
・ミステリアスな展開が面白い(38歳 男性)

一番輝いていたあの日々を取り戻す
中年になった女性たちが、高校時代の仲間のひとりが病気になったことをきっかけに、再会を果たしていく物語。
70〜80年代の激動の時代に青春を送った女の子たちの輝いていた日々と、大人になりさまざまな社会の壁に直面した現在を対比して、多くの女性たちの共感を誘いました。
展開がある程度読めても泣けてしまいます。現在高校生の人も、かつて高校生だった人も誰もがこの映画には感動する作品。
女性の友情もので思い切り泣きたい人におすすめです。
【口コミ(アンケート回答より)】
・時代背景をうまく表現している(28歳 男性)
・共感できる箇所がたくさんあったから(28歳 男性)
トンネルで生き埋めになった男を救出するストーリー
家族のもとに車を走らせるジョンスは、山中のトンネル崩壊に巻き込まれます。
生き埋めになったジョンスの手もとにあるのは、バッテリー残量78%の携帯電話、ペットボトル2本の水、娘の誕生日ケーキだけ。
はたしてジュンスは助かるのか? 災害パニックだけではない、この作品が伝えたいこととは?
【口コミ(アンケート回答より)】
・メリハリがあり、とても面白い(25歳 男性)
歌に救われる子どもたちを描いた戦争映画
朝鮮戦争が舞台になった戦争映画です。
友人も家族も失い失意したサンヨルは、釜山で孤児の世話をする任務に就きます。
サンヨルは子どもたちを救おうと、合唱団を作ります。しだいに子どもたちは歌に救われ笑顔を取り戻しつつあります。そんなサンヨルに新たな任務が。
【口コミ(アンケート回答より)】
・テンポが良くていいですね(39歳 女性)
・わかりやすいストーリーだと思います(39歳 女性)
敵同士が命をかけて村を守るヒューマンドラマ
トンマッコルという村がありました。村人は大らかですべての人を受け入れます。助けられた人民軍と韓国軍は敵対していましたが、しだいに打ち解けていきます。
ある日、村が狙われていることを知り、兵士たちはある計画を立て村を救います。
自分たちが犠牲になることで村を守る感動のヒューマン韓国ドラマです。
【口コミ(アンケート回答より)】
・友情に国境はないと感動しました(30歳 男性)

男は真実を目の当たりにして民主主義に目覚める
1980年に起こった民主化弾圧事件「光州事件」を題材にした作品。
政治的な要素が強いですが、それを見事なエンターテインメントとしてみせており、民主化運動の歴史を忘れないことの大切さを、多くの人に伝えました。
ソウルのなにも知らないタクシー運転手が、暴動の渦中の光州にドイツ人記者を乗せていくことになり、まったく報道されていない悲惨な実態を目の当たりにします。
政治に無頓着だった主人公が、徐々に民主化運動に目覚めて暴動の真っ只中に飛び込んでいき、やがて名もなき英雄となる姿に感動します。
民主主義の大切さを知るとともに、緊迫感のあるアクション映画を観たいという人におすすめ。
【口コミ(アンケート回答より)】
・独裁政府の悪さを見せてくれた(24歳 男性)
・韓国で起こった民主化を求める民衆蜂起の光州事件が描かれているが、史実をもとに作られているので勉強になった(33歳 男性)
衝撃のラストが待っているミステリー映画
村上春樹の「納屋を焼く」を映画化。
幼馴染のジョンスとヘミ、裕福な青年のベン。ある日、ベンはビニールハウスを燃やすという秘密の趣味をジョンスに打ち明けます。
そしてその日を境に、ヘミが姿を消します。彼女はどこへ? 最後には衝撃のラストが待っている究極のミステリー映画です。
【口コミ(アンケート回答より)】
・話題作で、じっくり楽しめる(37歳 男性)
酒と女の失敗を繰り返す映画監督の話
映画祭に審査員としてやってきたギョンナムは、旧友とその妻と酒を飲み明かします。目が覚めると旧友から絶交のメッセージが。
数日後、先輩画家とその妻スンに出会います。スンは昔つき合っていた恋人で、ふたりは情事にふけるようになってしまいます。
過去の恋をめぐり、女性たちに翻弄される映画監督の話です。
コインロッカーに捨てられた娘と育ての母の愛憎劇
産まれてすぐコインロッカーに捨てられたイリョンを、チャイナタウンで闇金業を営む女が育てます。
やがて女の右腕と成長するイリョンだが、ある青年を好きになります。ところが育ての母である女に青年を殺すように命じられます。
さまざまな感情が交差し、抜群の演技力で魅了するふたりの女性の愛憎劇です。
感動的な法廷サスペンス
信念を失いつつある弁護士のスノは、ある殺人事件の容疑者を弁護することになります。目撃者は自閉症の少女ジウだけ。
スノはジウから話を聞くために心を通わせようと翻弄します。法廷で向き合うことになるふたりですが、最後はドラマティックな展開に。
心温まる感動の韓国法廷サスペンスです。
ロマンスありアクションありのハードボイルド
殺人事件の容疑者を追う刑事ジェゴンは、容疑者の恋人ヘギョンを監視するために近づきます。
しかしジェゴンはしだいにヘギョンに特別な感情を抱きはじめ、ヘギョンも恋人を待ちつつもジェゴンに惹かれていきます。
許されない関係のラブストーリーと、激しいアクションも見逃せないハードボイルドです。
韓国映画おすすめランキング11選【アクション編】 ド派手なアクションシーンも!
続いてはアクションのジャンルです!かっこいいアクションシーンや、ド派手なシーンも満載のものまで幅広く紹介しています!各映画の口コミも掲載しているので、ぜひ参考にしてくださいね!
また、映画ライターの杉本さんがおすすめする映画にはコメントも入っています!プロ目線で選ばれた映画にも注目です!
目が離せないサスペンスアクション
刑事ゴンスの職場に突然の監査が入り、母の葬儀を抜け出し急いで職場に戻る道中、人をひき殺してしまいます。
そこでゴンスは、死体を母の棺桶に入れて一緒に埋葬し、事故を隠蔽します。
そんななか、ゴンスの隠蔽を知る男があらわれ絶体絶命に!
予測不能の展開で目が離せない、多くの賞を受賞したサスペンスアクションです。
【口コミ(アンケート回答より)】
・展開が面白い(27歳 男性)
復讐と自由のために、彼女は暴れる
幼少の頃から、殺し屋として育てられたスクヒ。大人になり、育ての親ジュンサンと結婚し、幸せを感じていたのも束の間。夫:ジュンサンが敵対する犯罪組織に殺害されてしまいます。
復讐を誓い、敵対する犯罪組織を壊滅させるも、今度は国家に拘束されてしまいます。自由になるには、向こう10年、国家のために任務をこなすこと。彼女は、国家の任務をこなすことで自由を手にすることができるのか。
日本刀や自動小銃など、様々な武器が登場する、過激なアクションシーンが見所のクライムアクションです!
ラストが衝撃的なバイオレンス映画
ある研究施設で育てられたジャユン。8歳のときに脱走して記憶を失い、優しい夫婦に助けられます。
10年以上経ち、なぜか施設のものに追われることに。しだいに、ジャユンの生い立ちがあきらかとなり、バトルシーンへ展開します。
巧妙に仕込まれた構成に、だれもが驚愕する! ラストの衝撃的などんでん返しは見逃せません。
女性が主役のノワールの傑作
組織のナンバー2になった女ヒョンジョンを密かに愛するサンフン。
組織の闇の仕事を引き受けているサンフンは、ヒョンジョンの愛するものの存在を知ります。
絶望と嫉妬で復讐に走るサンフンと、愛するものを狙われたヒョンジョンは死闘を繰り広げていく、女性が主役の傑作ノワールです。
【口コミ(アンケート回答より)】
・ストーリーが面白い(26歳 男性)
地獄のような戦いを描く戦争アクション
3年間で死者数50万人を出した朝鮮戦争の話です。
朝鮮戦争末期、歴史から抹消された戦いがあります。停戦協定に喜ぶ兵士たちに、新たな戦争命令が下り12時間の地獄のような死闘が始まります。
折り重なる死体の山に戦闘の迫力、戦争の虚しさ、やるせなさを感じる傑作です。
【口コミ(アンケート回答より)】
・戦闘シーンがなかなか良かった(28歳 男性)
日韓の壮絶な海洋戦を描いた戦争アクション
多くの主要映画賞を獲得したバトルアクション・エンターテインメント。日韓の海洋戦「鳴梁海戦」をもとに描かれています。
330隻の日本軍対12隻の韓国軍。圧倒的不利のなか、戦意喪失した兵士たちを連れてイ・スンシン将軍は立ち向かいます。
凄まじい戦争アクションとヒューマンドラマは見どころです。
【口コミ(アンケート回答より)】
・戦い方が面白い(24歳 男性)
・最後まで飽きずに見られる(39歳 男性)
警察学生が捜査に挑む痛快アクション映画
頭脳派のヒヨルと行動派のギジュンは、警察大学の親友同士。ふたりは偶然拉致現場を目撃し、自分たちで捜査を開始します。
本で読んだ知識と若さだけで捜査する様子を、コミカルにアクションを織りまぜて描かれています。
パク・ソジュンとカン・ハヌルの豪華W主演も話題となった痛快アクションムービーです。
【口コミ(アンケート回答より)】
・カッコいい!面白い!(33歳 男性)
・ストーリーが面白い(32歳 男性)
野望と復讐と愛が渦巻く歴史アクション大作
史実とフィクションを織りまぜた、アクション時代劇です。
将軍キム・ミンジェ、王子イ・バンウォン、王の婿ジンという3人の男たちが、カヒという魅惑的な女性に運命を翻弄され、権力に対する野望、愛や復讐が渦巻きます。
R-18に指定される濃厚なラブシーン、本格的なアクションシーン満載で目が離せません。
禁断の恋に落ちてはじまる逃亡劇
夢も希望もなく生きていたジョンとチェンは、砂漠に埋められていた組織のボスを偶然助けます。
ふたりはボスのしたで働くことになり、ジョンはアジトで出会ったジャズシンガー、サラに恋をします。ボスの愛するサラと禁断の恋に落ちたことではじまる、壮絶な逃亡劇。
すべてラスベガスで撮影された、アクション映画です。
夜鬼が蔓延するパニックアクション映画
噛まれると人の生き血を吸う夜鬼になる感染爆発が蔓延した朝鮮時代を描いた映画です。
王子イ・チョンは夜鬼の群れと戦う武官、パク従事官らと行動をともにします。いっぽう国家転覆を狙う国王の側近は、夜鬼を利用しようと考えます。
長剣アクションやワイヤーアクションも見どころのパニック・アクションの大作です!
詐欺師と取り立て屋の痛快アクションコメディ
お調子ものの詐欺師、フンのもとに借金の取り立て屋であるジュンテがやってきます。
しかしふたりは大事件に巻き込まれ、手を取り合うことに。国際スパイ組織に命を狙われる、アクションコメディです。
ふたりのアクションや、やり取りが絶妙で最後まで目が離せません!
韓国映画おすすめランキング19選【サスペンス編】 実話をもとにしたストーリーも!
続いてはサスペンスのジャンルです!ハラハラドキドキするミステリーや、ちょっとしたホラー要素のあるものまで幅広く紹介しています!各映画の口コミも掲載しているので、ぜひ参考にしてくださいね!
また、映画ライターの杉本さんがおすすめする映画にはコメントも入っています!プロ目線で選ばれた映画にも注目です!

スタイリッシュなアクションで目が釘づけに!
日本の同名漫画を大胆にアレンジした、韓国のバイオレンス映画の傑作。カンヌ国際映画祭で、韓国映画として初のグランプリを受賞した作品です。
スタイリッシュな映像と激しい暴力描写、予測不能なストーリー展開が世界中で絶賛されました。
突然拉致され、15年間監禁された男が、その謎を解明して復讐する物語。多くの人々の愛憎が入り交じり、手に汗握るバイオレンスアクション映画です。
重厚なストーリーと驚きの展開、壮絶なバイオレンスに驚愕したい人におすすめします。
※リンク先は台湾盤の為、日本語字幕・音声は収録されておりません。

2019年に韓国映画の評価を押し上げた世界的名作
2019年のカンヌ国際映画祭で、韓国初のパルム・ドールを受賞したポン・ジュノ監督の出世作です。『オールド・ボーイ』のパク・チャヌク監督と並び称され、韓国映画のクオリティを世界中に知らしめた1本となりました。
実際に起きた迷宮入りの殺人事件を題材に、昔気質(むかしかたぎ)の田舎刑事と都会の刑事が衝突しながら、正体不明の殺人犯を追いかけるスト―リーです。
正体不明であるところに、激動の時代の韓国社会の闇を象徴させ、人間社会の暗黒を見事に描き出した傑作。
韓国映画の枠を超えて、世界の犯罪映画史上に残る傑作といえます。韓国映画の水準の高さを実感したい人に、ぜひ観てほしい作品です。
【口コミ(アンケート回答より)】
中だるみもなく、実在の事件を元によく作られていると思う(29歳 女性)
感動とアクションの人間ドラマ
若くして王になったイ・サンは、暗殺に怯える日々を送ります。
権力争いは激化し、王朝最大の陰謀が襲いかかる1777年7月28日、信念を貫く王の24時間のドラマが描かれています。
最後には激しい戦闘シーンがあります。感動あり、アクションありの人間ドラマです。
【口コミ(アンケート回答より)】
・時代劇と思わせつつ、アクションシーンが多彩だったり意外性がある作品(29歳 男性)
・テレビ版も含め面白かった(38歳 男性)
孤独に生きる男と少女の絆を描くアクション映画
孤独に生きるテシクと隣に住む少女ソミ。ソミは母親とともに犯罪組織に拉致され、母親は殺されてしまいます。なぜかテシクは犯人に。
しかし、情報特殊部隊にいたテシクはかんたんに逃げ出し、ソミの救出に向かいます。
2010年度韓国映画興行収入No.1を記録し、韓国で大ヒットした2000年代を代表するアクション映画です。
【口コミ(アンケート回答より)】
・ストーリー展開がよい(31歳 女性)
北朝鮮の真実を描くスパイ映画
北朝鮮の現実や金正日の真実を暴く、スパイ映画です。北朝鮮の核開発を巡り、軍人のパクは工作員として北に潜入、事業家に扮して任務につき金正日に近づきます。
ところが韓国大統領選を目前に事態は急変! カンヌ国際映画祭で大絶賛された傑作です。
【口コミ(アンケート回答より)】
・韓国の歴史の裏側に浸れる(28歳 男性)
怪奇な少女誘拐事件の実話サスペンス
韓国犯罪史上もっとも怪奇な事件といわれる少女誘拐事件を映画化。
1978年、下校中に少女が誘拐されます。極秘捜査をおこなうも犯人からの接触はなし。ところが両親が頼った占い師が事態を急転させます。はたして少女を救えるのか?
実力派キャストが演じる実話サスペンスをお楽しみください。
財閥と政治家の腐敗した権力を訴える映画
ウェブ漫画を映画化。財閥や政治家の腐敗した権力が描かれています。
さまざまな悪事を働いたサングは、財閥の弱みを握り脅しをかけるが、失敗します。検事のジャンフンはその財閥の事件を追っていたが、捜査は難航し左遷されてしまいます。
ジャンフンはサングに一発逆転の告発を持ちかけます。
最後の1秒までおもしろい衝撃のラスト
動員500万人突破の大ヒットしたサスペンス映画です。強烈なキャラクターたちと、幾重にも張り巡らされた伏線に魅了されます。
巨大麻薬組織に君臨するイ先生を捕まえるため、ある刑事と青年が大胆で危険な潜入捜査をするストーリーです。最後の1秒まで目が離せない衝撃のラストが待っています!
【口コミ(アンケート回答より)】
・役者の演技力が高いです(24歳 男性)
スリラーなサスペンスミステリー
ソウルで連続バラバラ殺人事件が発生。被害者の共通点はチェ・スヨンの現在と過去の恋人。
そんななか浮かび上がった容疑者が、4人目の被害者に。そして、スヨンに惹かれていくチョ刑事が5人目の被害者と予告されます。
ハラハラドキドキのサスペンス・ミステリーをおたのしみください。
圧倒的な世界観のボーダレスムービー
野心家でカジノオーナーのチャン・テヨンはきらびやかな毎日を送っています。そんなテヨンに予期せぬ男たちが近づいてきます。
彼らはしだいにテヨンの生活と精神を翻弄しはじめます。
濃厚なラブシーンあり、アクションあり、圧倒的な世界観の新感覚ボーダレスムービーです!
【口コミ(アンケート回答より)】
・心情など、細かく描かれていて面白い(34歳 男性)
【第9位】『ビー・デビル』
狂った島から逃げられるか。サイコスリラーの話題作
仕事に疲れ、少しでもリラックスするため、銀行員のヘウォンは、子供時代を過ごした住民わずか9人の静かな島を訪れる。
そこで、幼なじみのキム・ボンナムと再会し、束の間の休暇を過ごす予定だったのだが、その島では、暴力や重労働など、人を人と思わぬ所業をさせる悪魔の島だった。
ヘウォンは島から逃げ出そうとするが......。
チャン・チョルス監督の長編デビュー作。絶望や憎しみを生々しく描くバイオレンスサスペンス&サイコスリラーな作品です。
騙し合いと駆け引きの連続の痛快アクション
希代の詐欺師チャン・ドゥチルを捕まえようと詐欺集団が集結。しかし、協力者であるはずの検事には別の目的が。
韓国で実際におきたマルチ商法詐欺事件をモチーフにした愉快・痛快のストーリーが見どころ。
誰も信じられない! 詐欺師をだます詐欺集団の駆け引きや騙し合いに注目です。
衝撃のラストに感動が止まらない
脚本家ム・ギドクが南北統一を願って書いた作品です。
家族のふりをして暮らしている北朝鮮のスパイたちは、ケンカばかりする隣の韓国人家族をバカにします。しかし、しだいに心動かされ、自分たちに疑問を持つように。そんな彼らに隣の家族の暗殺という命令が下ります。
切ない衝撃のラストは感動ものです!
たった1人の英雄がウィルスの魔の手から娘を守る
あるとき、変種型のウィルスが拡散し、韓国中がパンデミックを起こします。
街は封鎖され、住民たちは暴徒化。国中が、法律も倫理もない無法地帯と化してしまいます。そんな中、救急隊員のジグは、最愛の娘ミルを守るため、命をかけて人々を救う戦いが始まります。
ウィルス感染の恐怖と、娘を守りたいという愛情の両面を描いた、パンデミック・アクションです。
怪奇的な犯人に命を狙われるスリラーな映画
ひき逃げ事件に居合わせた盲目のスア。警察に通報するがはじめは相手にされません。ところが連続殺人事件と関わっていることが分かり、公開捜査がはじまります。
しかし、もうひとりの目撃者とスアは犯人に狙われるようになります。
中国や日本でもリメイクされた、ハラハラドキドキするスリラーな作品です。
※リンク先は中古販売品となります
ラスト118秒で衝撃が走る!
服役中の刑務所で出会う裏社会のトップを目指すジェホと美少年のヒョンス。
ふたりは出所後犯罪組織を乗っ取ろうとしますが、ある真実を知り、切ない運命に翻弄されます。
アクション、サスペンス、ヒューマンドラマが交錯するハードボイルド。ラスト118秒で衝撃が走る!
犯人と被害者の想いが交錯する悲劇のストーリー
「オールド・ボーイ」、「親切なクムジャさん」で有名なパク・チャヌク監督が初めてメガホンを取った作品。
生まれつき聴覚障害があり、内向的な主人公リュは、幼い頃から面倒を見てくれた姉を慕い、大学進学を諦めることになった。恋人もでき、幸せを感じていた矢先、姉の病気を知ります。
金が必要なリュはとあることから知り合った革命家ヨンミに身代金誘拐を持ちかけられる......。犯人であるリュと、被害者との想いが交錯する悲劇が連鎖するストーリーです。
※リンク先はいずれも中古販売品となります。
犯罪映画だけど笑えるブラックコメディ
あちこちで犯罪を犯す市長と、お金のためにその後始末をする刑事のドギョン。
ドギョンは、末期癌を患う妻のため治療費が欲しかったのです。しかし、検事と検察捜査官がドギョンを追いつめていきます。
私利私欲にまみれての騙し合い、殺し合いのストーリーですがブラックコメディとして笑える韓国映画です。
犯人と交渉人の心理戦を描く
こちらは『愛の不時着』で一世を風靡した、ヒョンビンとソン・イェジンの共演作として再注目されている映画。
トラウマを抱える交渉人ハ・チュユンを、国際犯罪組織の武器売買業者のリーダーミン・テグが、交渉人に指名します。
残忍な人質ショーを繰り広げるサイコパスな犯人と交渉人の息詰まる心理戦がはじまります。スリリングな演出と善と悪がわからなくなるストーリー展開に、最後まで目が離せません。
韓国映画おすすめランキング7選【コメディ編】 笑いあり涙あり!?
最後はコメディのジャンルです!お腹を抱えて笑ってしまうものや、意外と感動するものまで幅広く紹介しています!各映画の口コミも掲載しているので、ぜひ参考にしてくださいね!
また、映画ライターの杉本さんがおすすめする映画にはコメントも入っています!プロ目線で選ばれた映画にも注目です!

人生は何度繰り返しても素晴らしい
日本・中国・ベトナムでリメイクされた、韓国の傑作ラブコメディ。70歳のおばあちゃんがひょんなことから20歳の肉体に若返り、第二の青春を謳歌(おうか)するという物語です。
事情を知らない孫に頼まれ、バンドのボーカルをやることに。そこで出会った音楽プロデューサーとロマンスに発展しますが、また70歳の身体に戻ることになり……という展開です。
コメディでありながらおばあちゃんの愛の深さに涙させられるでしょう。
おばあちゃんを通じて、青春時代はかけがえのないものだと伝える作品なので、青春映画好きの人におすすめです。
スリルと笑いとアクションがあるゾンビ映画
ふつうのゾンビ映画とはひとあじ違う、新感覚のサバイバル映画。
さびれたガソリンスタンドを経営する家族が、ゾンビに噛まれて若返った父親を見て、ゾンビビジネスをはじめます。ガソリンスタンドの再建には成功しますが、ゾンビが大量発生し緊急事態に。
スリルも笑いもアクションもある、パニックエンタテイメントです。
【口コミ(アンケート回答より)】
・サバイバルな感じがたまらない(24歳 男性)
・韓国の家族のリアルさを見ることができる(37歳 女性)
友人夫婦間でスマホを見せあって修羅場になる
イタリア映画「おとなの事情」のリメイク韓国版。
仲良しの夫婦たち7人で集まったパーティで、隠しごとがないことを証明するためにスマホを見せ合うことに。
そこでとんでもない秘密がつぎつぎに暴露され、パーティは修羅場になる大人のコメディ映画です。
【口コミ(アンケート回答より)】
・ストーリーがコミカルで面白いです(37歳 女性)
連続子犬失踪事件がシュールなコメディに
連続子犬失踪事件をシニカルコメディに描いた作品です。
閑静なマンションで妻に養われながら大学教授を目指しているユンジュは、犬の鳴き声にイライラ。そして、犬を地下室に閉じ込めてしまいます。
マンションの管理事務所で働くヒョンナムが、子犬失踪事件の解決を目指す、キュートでシュールな映画です。
笑いあり涙ありのハートフルコメディ
孤独に耐え切れず自殺を図る青年サンマンは、なぜかなんども助かります。
それは、サンマンに憑りつく4人のゴーストのおかげだったのです。サンマンはゴーストたちの願いを叶えるために奮闘するはめに。
人生の喜びや幸せを見出していくサンマンを、笑いと感動で描くハートフルコメディです。
【口コミ(アンケート回答より)】
・出演している役者の演技が上手い(27歳 男性)
・とても見ごたえがある(32歳 女性)
作家と警察官のドタバタラブコメサスペンス
同じマンションに住みはじめたFBIのイケメンプロファイラーに、好意を抱きはじめるジェイン。しかし、彼は殺人鬼かも?
スランプの推理小説家ジェインと、そんな彼女に想いを寄せる警察官の幼馴染ロクファンが、連続怪奇殺人事件の犯人捜しに挑む。
ドタバタで笑えるラブコメサスペンスです!
【口コミ(アンケート回答より)】
・モデルが可愛い(29歳 男性)
イケメンだらけの学園コメディ
アイドルグループSUPERJUNIORが出演する、おバカで楽しい学園コメディです。
各高校を代表するイケメン男子高校生が、ある爆弾で襲撃されるという事件が。しだいに事件は、イケメンと自負する男子高校生たちの珍レースへと発展します。
イケメンだらけの痛快コメディをお楽しみください。
【口コミ(アンケート回答より)】
・かっこいい男性がいっぱい出てきて楽しい(30歳 女性)
韓国映画おすすめ4選【編集部が選ぶ】 話題の作品も!
こちらは、番外編として編集部が選んだおすすめ韓国映画をご紹介いたします!
近年話題になったものや、不朽の名作までご用意したので、ぜひこちらも参考にしてください!
カンヌ国際映画祭で最高賞受賞の最新作品
半地下住宅で貧しい暮らしを送る父、母、息子、娘の家族4人。あるとき、息子のギウが裕福なパク・ドンイク一家が暮らす大豪邸に入り込むことをきっかけに、パラサイトが始まります。格差あるふたつの家族が交差するその先の未来は?
カンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドームに輝いた作品です! 想像を超える結末をぜひご覧ください。
突然あらわれた男はペット志望?
アジアのトップスター、チャン・グンソク主演。小川彌生原作のベストセラーコミックの映画化です。
すべてを失い人生のどん底にいたウニの前に、ペット志望の男子イノがあらわれます。ここから金なし、宿なしのダンサーとキャリアウーマンの同居生活がはじまります。
チャン・グンソクの歌やダンスも話題に!
眠ると顔が変わってしまう!?
眠ると顔や性別、国籍など心以外がすべて別人に変わってしまう病気を抱える男性が、とある女性に一目ぼれをしてしまいます。愛してしまった女性に毎日別人の姿で会いに行き、デートに誘うことに成功、三日間を共に過ごすことになるのですが、寝ると姿が変わってしまう彼はどう過ごすのか、また、自分の病気を彼女に告げることが果たしてできるのか。言いようのない切ない気持ちを味わえる、純愛をえがいた韓国映画です。
また、パク・ソジュン、イ・ドンウク、パク・シネ、上野樹里など人気俳優をはじめとした123名が「ウジン」という役を演じるのが見どころです!
スターサンズ『息もできない』
魂と魂が求めあう運命のストーリー
社会の底辺で生きるサンフンと心にキズを抱える女子高生ヨニ。最低最悪の偶然の出会いから運命は動きはじめます。
ただのラブストーリーじゃない、魂と魂の求めあい。
インディーズとして異例の大ヒットとなり、世界の映画祭で25を超える賞を受賞した作品です。
主なVOD(動画配信サービス) ネットでラクに観よう!
今すぐ作品を観たい!ということであれば、動画配信サービスをチェックしてみましょう。作品の有無はサービスによって異なるので、それぞれのサイトからチェックしてみてくださいね。
『U-NEXT』 VOD業界トップクラスの配信数
『Netflix』 世界No.1シェア
『Amazonプライム・ビデオ』 500円で始められ特典も豊富
『Hulu』 独自ドラマのラインナップも盛りだくさん!
『Disney+(ディズニープラス)』 ディズニー公式の動画配信サービス
「動画配信サービス(VOD)」のおすすめをご紹介! オンラインで定額見放題も!
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 韓国映画の売れ筋をチェック
Amazonでの韓国映画の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【関連記事】この記事をご覧の方におすすめ! その他の映画もチェック!
韓国映画をレンタルして予習するのもおすすめ サブスクも優秀!
「購入前に予習しておきたい……」という方は、韓国映画をレンタルしてチェックしておくのもおすすめです。レンタルで一度見たあと、気に入ったものがあればブルーレイやDVDで購入するという方法もありますよ。
いまでは「TSUTAYA」や「ゲオ」に限らず、「netflix」や「Amazonプライム・ビデオ」など、さまざまな視聴方法があるので、試したあとに購入してみましょう!
◆アンケート情報
調査時期: 2020年4月24日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 512名
調査方法: インターネットログイン式アンケート
※この記事は、2018/06/23にマイナビニュースの「おすすめナビ!」コーナーに掲載した内容を、エキスパートへの取材を経て、リライト・再編集の上で再公開したものです。(元記事執筆:おすすめナビ!編集部、取材・編集・リライト:マイナビおすすめナビ編集部 中村亜紀子)
※マイナビニュース会員とは、Tポイントが貯まるアンケートやキャンペーンの参加、メールマガジンの購読などができる「マイナビニュース」の会員サービスです。(https://news.mynavi.jp/lp/2018/present/present/register_campaign/)
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
日本映画学校(現:日本映画大学)出身。 神奈川県のミニシアター「アミューあつぎ映画.comシネマ」の元支配人。 映画.com、ハフポスト、リアルサウンド映画部、シネマズPLUS、FILMAGA、アニメ!アニメ!など、ウェブの様々なところで映画について書いています。 好きな映画監督はケン・ローチとアッバス・キアロスタミ。