猫アニメ映画おすすめ8選 コメディから感動作まで、名作揃い!
ここからは、猫映画のおすすめ作品をアニメと実写に分けてご紹介します。まずはアニメ映画からチェック!
犬と猫の対決に決着がつく!?
犬と猫の因縁の戦いが繰り広げられるコメディー映画。しかもただの喧嘩ではなく、世界征服をたくらむ猫とエージェント犬の世界規模の戦いだから驚きです。
人間の前ではかわいいペットのふりをして、諜報機関さながらの戦いを繰り広げるコメディー要素がちりばめられています。とにかく楽しく笑いたいときにはぴったりです。犬もたくさん出てくるので、動物好きなら楽しめるでしょう。余談ですが、日本語吹き替え版の声優には腹話術師の「いっこく堂」が登場しています。ぜひ、そのような背景も含めてお楽しみください。
ジブリ作品の一味違った青春アニメーション
主人公の女の子が、車にひかれそうになった猫を助けたところから物語ははじまります。その猫が猫の国の王子だったため、猫たちから恩返しとしてもてなされました。しかし楽しいはずの恩返しが、なんだか不穏な空気になってきて……。そんな引き込まれるストーリーです。
猫のかわいいアニメーション映画と思いきや、しっかりとしたストーリー性はさすがスタジオジブリですね。大人から子どもまで楽しめる作品です。
軽快なジャズにあわせて展開する猫たちのストーリー
パリで暮らす老婦人が自分の遺産を飼い猫たちに相続させることに知った執事のエドガー。彼はダッチェスという美しい猫と子猫たちに睡眠薬を飲ませてパリの郊外に捨ててしまいます。
ダッチェスたちが目を覚まして出会うのが猫のオマリー。彼らは一緒にパリへ向かうことに。そして、オマリーの仲間の猫たちを巻き込んでのストーリーが、ジャズにあわせて展開されます。ダッチェスたちは無事にパリへ帰れるのか、ディズニーらしい音楽とともに楽しめます。
長ぐつをはいたネコの冒険アニメーション
ドリームワークスの映画『シュレック』シリーズに登場する、長靴をはいたネコ「プス」が主役になった映画です。シュレックでは明かされない、プスが長ぐつをはくようになった秘密がこの作品でわかります。
都合のいいときはかわいいふりをする、猫のあざとさを持つプスが恋に冒険に奮闘する姿はやっぱりかわいい! となってしまうでしょう。シュレックファンも楽しめる猫映画です。
誘拐された飼い主を救うために1匹の猫が奮闘
ニューヨークに生きる捨て猫オリバーは、裕福な家の子・ジェニーと出会い豪邸に連れていってもらいます。しかしジェニーの誘拐事件が発生! オリバーがジェニーを救うために奮闘するストーリーです。
兄貴分で犬のドジャーと一緒に奮闘するオリバーの姿は猫好きの心を打ちます。大都市の猫たちにもこんな物語があるのかなと楽しくなってしまうストーリーです。家族みんなで楽しみましょう。
いたずら好きの猫の冒険コメディー
アメリカ生まれの猫キャラクター「ガーフィールド」が映画でも大活躍。シニカルな猫のガーフィールドが繰り出すコメディーで笑いたいときにぴったりです。
特別版DVDでは未公開シーンやメイキング映像、スクリーンデビューまでの道のりなどたくさんの特典映像がついています。2種類のゲームも収録されており、お子さまがいる家庭ではみんなで楽しめますよ。
アニメーションとは思えないほどリアルな猫が登場
飼い主からはぐれてしまった猫が野良生活をはじめる、という猫映画らしいストーリーですが、感動ストーリーで大人でも楽しめるでしょう。しかんなんといってもこの映画の魅力はアニメーションです。リアルな猫の動きには思わず引き込まれてしまいます。
ボス猫と主人公の黒猫のツーショットもかわいく、大人でも楽しめる、家族で見られる猫映画を探している人にぴったりです。
人気ドタバタペット映画の続編!
飼い主がいない間に、ペットたちがいろいろな騒動を巻き起こす人気アニメーション映画『ペット』の続編です。主人公は前作と変わらず、犬のマックスと相棒の大型犬デューク。猫のクロエをはじめとする、前作にも登場したペットたちもたくさん出てきます。
物語は前作を見ていなくても分かりやすいので、『ペット』を見た人も見ていない人も楽しめますよ。
猫実写映画おすすめ14選 邦画も洋画も!
ここからは、猫映画の実写作品のおすすめ商品をご紹介します。
1匹の猫との出会いと別れを描いた感動作
世界中で愛される、アメリカンショートヘアが出てくる猫映画です。アメリカンショートヘアを見たい人におすすめ。
漫画家を目指す青年とアメリカンショートヘアの銀王号の、出会いから別れまでの10年間を描いています。友達から家族になって信頼を強めていく、そんな姿に感動するはず。
漫画家と猫グーグーのハートフルコメディー
天才漫画家・麻子さんと猫のグーグーを取り巻く人間模様を描いたハートフルコメディーです。麻子さんとグーグーのほのぼのとした日常は、見ているだけで幸せな気持ちになれます。
第12回手塚治虫文化賞短編賞を受賞した原作と豪華俳優陣で、クオリティーもしっかりした映画です。特典映像のグーグー親子のプライベート映像には、さらに癒やされますよ。
悲しいくらい優しい人と猫の話
有川浩のベストセラーを映画化した作品。悟という青年と、人語を理解するナナという猫がある事情を抱えてナナの新しい飼い主を探すために旅をする物語です。悟の友人やこれまで出会った大切な人達を訪ねる旅を、猫目線で描いています。
悟を福士蒼汰、ナナの声を高畑充希が演じています。カナダの「第22回ファンタジア国際映画祭」ではBronze Award for Best Asian Filmを受賞。切なくも心温まる映画です。
小説を実写化、余命宣告された主人公と愛猫の物語
ベストセラーとなった小説を実写化した感動作品です。世界から猫が消えてしまったら、そんなこと考えると悲しいですよね。映画のなかでは、余命宣告された主人公の1日の命と引き換えに、世界からひとつのものが消えていきます。まわりのものが消えていくなか、残ったのは支えになっている愛猫。
あらすじを見ていると主人公がどんな選択をしたのかハラハラしますね。猫が関わる感動の作品です。涙を流してデトックスしたいときにおすすめの愛の物語です。
7匹の猫とイスタンブールの人々のドキュメンタリー
猫の街として知られる、イスタンブールを舞台にしたドキュメンタリー作品。7匹の個性の異なる猫と地元の人たちとの関係を描いた、ほっこり心温まる映画です。
異国の地が舞台なので、海外旅行をしている気分にもなれます。「違う世界でほっと一息つきたい」そんなときにおすすめの1本です。
猫の日常を覗き見、気分で選べる鑑賞スタイル
地中海の8カ国の7都市、5つの島の猫たちを追ったドキュメンタリーです。世界遺産でくつろぐ猫や、青い空に真っ白な建物が広がるギリシャの景色と猫など、「世界と猫」というテーマで楽しめます。
昔から人と猫が共存してきた歴史をもつ地中海で、猫たちが日常生活になじんでいる様子は、猫好きの心をくすぐるでしょう。2枚組3時間を超える長編ドキュメンタリーなので、一気に全部見るもよし、ほっと息をつきたいときに好きな場所を選んで見るもよし。自由な鑑賞スタイルでお楽しみいただけます。
2匹の犬と1匹のヒマラヤン猫の冒険ストーリー
ディズニーの名作『三匹荒野を行く』のリメイクで、ホームドラマ仕立ての映画です。遠く離れた農場に預けられたアメリカンブルドックのチャンス、ゴールデンレトリバーのシャドー、ヒマラヤン猫のサシー。「飼い主のピーターがあらわれないのはなにかあったに違いない!」と思った3匹は農場を飛び出し、飼い主を探す旅へ出かけるというストーリーです。
喧嘩をしながらも奮闘する猫たちの姿や、飼い主への愛には心を打たれるでしょう。飼い猫と同じ種類の猫だったら、ますます引き込まれてしまうはず。
犬と猫の本当の話、考えさせられるドキュメンタリー
空前のペットブームでたくさんの犬や猫が飼われている一方で、殺処分されている犬猫もたくさんいる現状があります。そんな犬と猫たちの現実を追ったドキュメンタリーです。
少し重い内容ですが、目を背けてはいけないテーマでもあります。猫の未来を守るために、きちんと問題に向き合う心の準備をしてから見るようにしましょう。
三毛猫に背中を押される「きっかけ」の物語
この作品は、うだつが上がらないタクシードライバーが主人公。そんなパッとしない主人公はマイペースなおっさん猫と出会います。ふてぶてしい猫をとおして、だんだんと変わっていく主人公。ある日、猫を助手席に乗せて、猫カフェならぬ猫タクシーをはじめて……というストーリーです。
いつのまにか頑張れなくなっていた、毎日ぱっとしない……そんな風に思っている人へ。猫をとおして人と向き合っていく姿をみれば、自分も前向きな気持ちになれます。この映画は、あなたの「きっかけ」となってくれるでしょう。
猫演技の貴重なNGシーンまで見れる
3匹の白猫が歩いたり、遊んだりする映像がひたすら入った動物バラエティー映画です。猫の演技シーンやちょっとかわいいNG集など、猫好きにはたまらないレアな映像が詰まっています。猫映画の裏側も知ることができちゃいますよ。
最近猫不足を感じる、音楽と一緒にリラックスして癒さやれたい、そんな日常の忙しさから解放されたい人におすすめです。
癒やしを届けるハートフルコメディー
心寂しい人に猫をレンタルして癒やしを届けている、主人公のサヨコ。サヨコは誰にでも貸すわけではなく、猫を貸すのにふさわしい人にのみ貸し出します。猫を借りた人々の変化と、猫が人に与える癒やしの力を見ていると、なんだかこっちまでほっこりしてきますよ。
映画のなかでは、たくさんの猫が出てきます。映画を見ているだけで自分までレンタルさせてもらった気分になれるので、とにかく画面をとおしてたくさんの猫と触れあいたいときにぴったりです。
トラ猫のリアルでかわいい演技に癒やされる
主役はモスクワの音楽一家のもとにきた1匹の子猫です。ある日子猫は窓からトラックの荷台に落ちてしまいます。トラックは家から離れた見知らぬ場所に行ってしまい……というストーリーです。子猫が家に帰ろうと奮闘する演技に癒やされます。
子猫のトラ猫が繰り出すかわいい姿をひたすら堪能できる映画です。猫好きにはたまらない映画といえるでしょう。
「ボブ」の身に本当に起きた実話を映画化
ホームレスになった売れないミュージシャンと猫のボブが一緒に生きていくハートフルコメディーです。猫が主人公の肩に乗って、一緒に行動するかわいらしい姿が楽しめます。ボブの演技力にも驚かされますよ。
主人公がどん底から変わっていく姿もていねいに描かれている映画で、ストーリーも楽しめます。おもしろい映画も見たいけど猫も見たい、そんなわがままをかなえてくれます。
侍と猫の笑って泣ける時代劇コメディー
時代劇と猫の融合で、時代劇ファンも楽しめます。敵対一家の猫を斬るという指令を受けた浪人が、つぶらな瞳で見上げる白猫を目の前にして……というところから物語が始まります。主人公の斑目久太郎が、猫の玉之丞に振り回される様子に笑いつつも、共感してしまうでしょう。
笑いと涙の時代劇コメディーで、猫を前に思わず萌えてしまう、そんな姿に共感しながら見ることができます。
「猫映画」のおすすめ商品の比較一覧表
主なVOD(動画配信サービス) ネットでラクに観よう!
今すぐ作品を観たい!ということであれば、動画配信サービスをチェックしてみましょう。作品の有無はサービスによって異なるので、それぞれのサイトからチェックしてみてくださいね。
『U-NEXT』 VOD業界トップクラスの配信数
『Netflix』 世界No.1シェア
『Amazonプライム・ビデオ』 500円で始められ特典も豊富
『Hulu』 独自ドラマのラインナップも盛りだくさん!
『Disney+(ディズニープラス)』 ディズニー公式の動画配信サービス
「動画配信サービス(VOD)」のおすすめをご紹介! オンラインで定額見放題も!
猫映画の選び方 洋画や邦画、アニメーションなど
映画を選ぶときに、多くの人はジャンルや俳優をチェックするでしょう。猫映画も同じで、映画のジャンルや出演する猫の種類、映画のなかでの猫の役割など、注目するポイントを解説。あわせて映画ライターの杉本穂高さんからのアドバイスもご紹介します。
ジャンルで選ぶ
猫が出てくる映画は意外と多いものです。そのため、さまざまなジャンルが存在します。今はどんな気分で映画を見たいですか?
心温まる猫映画を見たいなら「ハートフルコメディー」
ハートフルコメディーはちょっと笑いの要素もあるけど、ストーリー性にぐっとくる、そんなジャンルの映画です。ヒューマンドラマとコメディーの間というイメージがいいかもしれません。猫が出てくるハートフルコメディーを見ると、なんだか心温まる気持ちになれますよ。
ミュージシャンと猫の物語である『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』や、ほのぼのとした人間模様が描かれる『グーグーだって猫である』などはストーリー性が高く、猫も映画も楽しめます。
笑って楽しい気持ちになりたいなら「コメディー」
映画を見て楽しい気持ちになりたいなら、コメディー映画を選びましょう。コメディーの猫映画といえば『メン・イン・キャット』などがよく知られています。
コメディー映画は、笑いのツボが合わないとみているのがつらいこともありますが、猫の奮闘する姿を見ればどうしてもクスリとしてしまうでしょう。
猫のありのままの姿を見たいなら「ドキュメンタリー」
とにかく猫を堪能したいなら、ドキュメンタリーがおすすめです。猫目線のストーリーや猫の日常を垣間見ることができ、まさに猫づくし!
猫好きでない人は手を出しづらいかもしれませんが、ふだん知ることのない猫の世界を見るチャンスです。新たな猫の魅力も知ることができるかもしれませんよ。
子どもと一緒に見るなら「アニメーション」
子どもから大人まで一緒に楽しめるアニメーションには、キャラクター化された猫のかわいさがあります。家族みんなで映画を楽しみたいときにはぴったりです。
アニメーションにも猫が登場する名作が多々あります。アニメーションの猫映画のなかにも、コメディー、恋愛、ハートフルなどのジャンルがありますが、アニメーションならどんなジャンルでも気軽に見られるのが魅力です。
出演する猫の猫種で選ぶ
どの猫映画にするか迷ったら、出演している猫で選んでみましょう。猫映画にはたくさんの種類の猫が出演しています。映画の紹介に映っている猫を見てから、気になる猫が出ていればストーリーを見てみる、という選び方もおすすめです。
飼っている猫種が出演する映画
飼っている猫と同じ種類の猫映画には、思わず目がひかれるかもしれません。とくに邦画の飼い猫ストーリーだと、共感しながら見ることができるでしょう。映画を見終わった後、飼い猫がますます愛おしくなるはずです。
飼いたい猫種が出演する映画
気になる種類の猫がいる、猫を飼いたいけど飼えない状況にいる……そんなときこそ猫映画で猫を堪能しましょう。
猫の毛色はさまざまで、白、黒、グレー、キジトラ、サバトラ、茶トラなど種類はたくさんです。「かわいい」と思う猫や気になる猫種が出演しているもの、という選び方もひとつです。
猫の役割で選ぶ
猫映画における猫のポジションはさまざま。猫映画というと、猫が主役の映画を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、脇役の猫がいい味を出している映画もたくさんあります。たとえば、『劇場版 猫侍』などは脇役として猫が出てきます。猫がバイプレーヤーとして、主人公をどんな風にサポートするのかに注目するのもまた楽しいですよ。
猫のいろんな側面を楽しもう! エキスパートからのアドバイス
猫は映画に特別な彩りを与えてくれる存在ですので、いろいろなタイプの映画で活躍しています。実写映画にアニメーション、ドキュメンタリーなどジャンルも多彩で、猫のいろんな側面を楽しめます。
癒される写真集も!
岩合光昭のファインダー越しにみるネコたちの暮らし
2021年1月公開、俳優の中村倫也さんがナレーションを務めた映画『劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族』の写真集です。
ネコの写真で知られている動物写真家・岩合光昭が撮影してきたネコたちに出会えます。ヒトや家畜たちと一緒に暮らすネコたちの日常が繰り広げられています。その舞台になっているのは、ミャンマーの湖上高床式家屋と、北海道の牧場。季節の移ろいによる自然の美しさもたのしむことができるでしょう。
発売日 | 2020年12月22日 |
---|---|
ページ数 | 127ページ |
映画に関するほかの商品情報はこちら 【関連記事】
猫映画で癒やされよう!
猫映画はストーリー性のあるものやコメディー、ただひたすら猫を愛でるものなどたくさんの種類があります。元気よく映画を楽しみたいのか、それとも疲れた心を癒やしたいのか、気分に合わせて選びましょう。
猫映画は癒やしから笑い、涙のデトックスまでオールマイティーに楽しめます。ぜひ、あなたのお気に入りの一作を探してみてくださいね。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。