魚焼きグリルトレーとは?
二級建築士、インテリアコーディネーター、整理収納アドバイザー1級
魚焼きグリルトレーは料理の幅を広げる調理器具。
魚焼きグリルトレーは、焼き魚専用の調理道具と思っていませんか? 魚焼きグリルは火加減が調節でき、最近ではタイマー機能もついている焼きもののスペシャリストです。
さらにグリルトレーを使えば、トーストやおもち、お肉や野菜も焦がさずおいしく焼けます。たとえば深さのあるトレーを選べばグラタンやパエリアの仕上げ、フタのあるタイプを選べば蒸し焼きも可能です。
オーブンや直火など、魚焼きグリル以外の熱源にも対応したものを選べば、さらにお料理の幅が広がります。電気が熱源の器具との調理時間の差や、そして直火ならではのおいしさに驚くはずです。
魚焼きグリルトレーの選び方 時短家事のエキスパートに聞いた
シンプルな暮らしを追求するミニマリストで、時短家事のエキスパートである尾崎友吏子さんに、魚焼きグリルトレーを選ぶときのポイントを教えてもらいました。
グリルの「サイズ」を確認して購入しよう
二級建築士、インテリアコーディネーター、整理収納アドバイザー1級
魚焼きグリルトレー購入の際は、グリルやオーブン庫内のサイズを確認することが大切。どれも同じに見えますが、レギュラーサイズとワイドサイズなど微妙にサイズが異なるものがあります。型番を調べ、メーカーのHPで庫内の高さ・横幅・奥行きを確認しましょう。少しでもオーバーしてしまうと使うことができません。
電子レンジと違い食材の量によって加熱時間が大きく変わることはないので、グリルトレーのサイズが大きければ。空いたスペースで魚と一緒につけあわせを焼くこともできます。そういった点からも庫内に入る、できるだけ大きいサイズを選ぶことをおすすめします。
片づけがラクなものを選ぶ
二級建築士、インテリアコーディネーター、整理収納アドバイザー1級
魚焼きグリルの片づけが面倒だからトレー類を使う、という方も多いでしょう。そのためトレーの手入れが面倒では本末転倒です。汚れ落ちはよいか、洗いやすい形状か、食洗機で洗えるのかといった点を確認しましょう。
また直接食卓にあげることのできるデザインなら、お皿を汚さなくて済むため洗い物を減らすことにもつながります。
魚焼きグリルトレーのおすすめ7選 時短家事のエキスパートが厳選!
紹介した魚焼きグリルトレーの選び方をふまえて、時短家事のエキスパートの尾崎友吏子さんに選んでもらったおすすめ商品をご紹介します。ご家庭の魚焼きグリルのメーカーにあわせた商品もあわせてご紹介!使いたいシーンや用途を思いうかべながら、各商品の特徴をチェックしてみましょう。

高木金属工業『グリルトレー ワイド(GK-W)』
















出典:Amazon
サイズ | 幅28.5×奥行20.4×高さ2.7cm |
---|---|
重量 | 246g |
表面加工 | フッ素樹脂塗膜加工(トライプラスフッ素樹脂3層コート) |
材質 | 鉄 |
対応熱源 | オーブン |
フッ素樹脂加工の軽くて使いやすいグリルトレー
魚焼きグリルやオーブントースターで使える、軽くて扱いやすい便利なトレーです。波型のついたトレイやフラットなトレイなどバリエーションがあるので、使いたい用途によって選ぶことができます。
揚げものの温めなおしに使えば、サクッとした食感が取り戻せます。また、揚げものをしたときには、揚げたお料理を取るトレイとしても使えます。ワイドタイプは、サンマの塩焼きが4尾同時に焼けるほどの大きさです。
お手頃価格なのにコーティングが意外と長持ち。フッ素樹脂加工がほどこされているため洗うのもかんたんです。コストパフォーマンスのいいグリルトレーをお探しの方におすすめ。

パール金属『ラクッキング ブルーダイヤモンドコートIH対応お手軽グリルプレート ウェーブ(HB-2530)』








出典:Amazon
サイズ | 幅26.5×奥行18.5×高さ4cm |
---|---|
重量 | 約512g |
表面加工 | 内面:フッ素樹脂塗膜加工/外面:焼付け塗装 |
材質 | 本体:アルミニウム合金/底部:鉄溶射加工 |
対応熱源 | オール熱源に対応 |

和平フレイズ『ランチーニ NEWグリル活用角形パン(RA-9505)』










出典:Amazon
サイズ | 約幅26.5×奥行20.2×高さ4.9cm |
---|---|
重量 | 821g |
表面加工 | 焼付け塗装 |
材質 | 鉄 |
対応熱源 | ガス火・直火、IH、電熱、オーブン |

ビタクラフト『ダブルグリル(3900)』
































出典:Amazon
サイズ | [浅グリル]幅35×奥行20.6×高さ3.5cm/[深グリル]幅35.8×奥行22×高さ7.3cm |
---|---|
重量 | 2,050g |
表面加工 | - |
材質 | 5層材質(ステンレススティール、1145アルミニウム、3004アルミニウム合金、1145アルミニウム、ステンレススティール) |
対応熱源 | オール熱源に対応 |
調理後そのまま卓上に出せる便利なグリルトレー
機能美を追求して鍋を作り続けるビタクラフト。このダブルグリルは角型で、魚焼きグリルにも入る大きさです。「浅グリル」「深グリル」は通常のフライパンや鍋のように、それぞれが本体とフタの役目を果たしているので両方使えば蒸し焼きもできます。
角型なので丸いお鍋には入れにくいパスタやとうもろこしなど、長さのある食材も調理しやすくなりますよ。底面だけではなく、側面もオールステンレスの5層構造で熱伝導性が高く、焦げにくいため無油調理や無水調理にも対応可能です。
調理後にそのまま卓上にそのままサーブすれば、洗い物を減らすことができるので後片づけの手間も減ります。美しさと機能を兼ねそなえているダブルグリルは、卓上料理に華を添えること間違いなし! また、調理の下ごしらえをするバットとしても使えるので、1台で何役も兼ねたグリルトレーがほしい方におすすめです。

OIGEN『焼き焼きグリルスリム2個セット(U-031)』






出典:Amazon
サイズ | 幅10.2×奥行24.8×高さ2.1cm |
---|---|
重量 | 1,260g |
表面加工 | - |
材質 | 鋳鉄 |
対応熱源 | ガス火・直火、オーブン、電熱 |
南部鉄器製で素材のよさを引きだすグリルトレー
伝統工芸品として価値の高い、それでいて実用的な南部鉄器製。熱伝導性、蓄熱性のよさから、あらゆる食材のおいしさを無限に引きだしてくれます。「ただ焼くだけ」で、ごちそうのできあがり。
鉄製の調理器具は、扱いが難しいと思われがちですが、油がなじむごとに使いやすくなる、まさに「育つ」調理器具といえるでしょう。そのまま食卓にできたてのお料理を提供できるよう、木の台もついているので、まるでレストランのような気分を味わえます。
厚手な鉄で作られているため、火が均一にとおり焼きムラのない仕上がりになります。フタをすれば蒸し焼き料理を作れます。また、アウトドアでは炭火をのせて、ダッチオーブン的に使えるのが鉄鍋の特徴。グリルトレーで素材の味を活かした料理をしたい、味にこだわりたいという方におすすめ。

リンナイ『ココットプレート(標準グリル)(RBO-PC91S)』
















出典:Amazon
サイズ | 幅10.2×奥行24.8×高さ5.1cm |
---|---|
重量 | 1,200g |
表面加工 | フッ素加工 |
材質 | アルミニウム |
対応熱源 | ガス火・直火 |

パロマ 『ラ・クックアラカルトセット(PGD-20H)』
![パロマラ・クックアラカルトセットPGD-20Hプレシャスホワイト[57186]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gas/cabinet/gas-options/pgd-20h.jpg)
![パロマラ・クックアラカルトセットPGD-20Hプレシャスホワイト[57186]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gas/cabinet/gas-options/pgd-20h_fn1.jpg)
![パロマラ・クックアラカルトセットPGD-20Hプレシャスホワイト[57186]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gas/cabinet/gas-options/pgd-20h_fn2.jpg)
![パロマラ・クックアラカルトセットPGD-20Hプレシャスホワイト[57186]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gas/cabinet/gas-options/pgd-20h.jpg)
![パロマラ・クックアラカルトセットPGD-20Hプレシャスホワイト[57186]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gas/cabinet/gas-options/pgd-20h_fn1.jpg)
![パロマラ・クックアラカルトセットPGD-20Hプレシャスホワイト[57186]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gas/cabinet/gas-options/pgd-20h_fn2.jpg)
出典:楽天市場
サイズ | 幅19×奥行26.5×高さ5.5cm |
---|---|
重量 | 1,120g(ふた含む) |
表面加工 | - |
材質 | アルミニウム合金 |
対応熱源 | ガス火・直火 |
「魚焼きグリルトレー」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 魚焼きグリルトレーの売れ筋をチェック
楽天市場、Yahoo!ショッピングでの魚焼きグリルトレーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
グリルトレーを使っておうちごはんを楽しもう! 時短家事のエキスパートからのアドバイス
二級建築士、インテリアコーディネーター、整理収納アドバイザー1級
家で焼き魚を調理したくても魚焼きグリルの後片づけがおっくうで、結局別の器具で魚を焼いていませんか? 片づけのことを考えると面倒で、まったく魚焼きグリルを使っていないという方も少なくないでしょう。しかし魚焼きグリルトレーを使えば、魚はもちろん、お肉や野菜、トーストやピザもおいしく焼けるのです。
かんたんに片づけができる魚焼きグリルトレーを使って、もっと手軽にグリル料理を楽しんでみてください。選び方のポイントでも記載しましたが、グリルトレーを購入する前に、必ずお家の魚焼きグリルのサイズを確認してくださいね。グリルトレーを使って料理のレパートリーを広げ、おうちごはんをもっと楽しみましょう!
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:やきさんま、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/1/20 一部コンテンツと価格の修正のため、記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 松林麻衣)
3人の男の子を育てながら、建設コンサルタントで働くワーキングマザー。 暮らしをダウンサイジングする生き方や、心地よいシンプルな暮らしを綴ったブログ「cozy-nest 小さく整う暮らし」で多くの読者の支持を得ている。 主婦雑誌で度々取材を受け、講演活動も行う。 初著書に『3人子持ち働く母のモノを減らして家事や家計をラクにする方法』(KADOKAWA)が大人気。 「食事は手作りが基本」「家はいつもスッキリ整えたい」というこだわりは叶えながら、平日朝の家事は1時間、夜も1時間という合理的に行う家事の手法を著書『3人子持ち働く母の「追われない家事」』(KADOKAWA)にて具体的に紹介。