商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 作者 | 発売日 | ページ数 | 電子書籍版 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Spectrum Ink『The Elements of Style Classic Edition(2018)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格 |
アメリカで長く読まれている、英作文の教科書 | William Strunk Jr. 、Richard De A'Morelli | 2018年7月 | 123ページ | あり |
Macmillan『FaNGIRL』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格 |
大学生のうちに留学したいという方に | Rainbow Rowell | - | - | あり |
Tip Top Education『The Elements of Style Workbook』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格 |
きちんとした英作文を書く練習をしよう! | William Strunk Jr.、Tip Top Education | 2018年7月 | 214ページ | なし |
Createspace Independent Publishing『The Prince』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格 |
ハーバード大学の学生と同じ本を読みたい! | Niccolo Machiavelli | 2015年6月 | 82ページ | なし |
『Getting from College to Career』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格 |
就活に関心のある方は、アメリカの就活本を英語で | Lindsey Pollak | 2012年1月 | 352ページ | あり |
Walker Books Ltd『The Hate U Give』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格 |
アメリカの人種差別問題について考えられる | Angie Thomas | 2017/4/6 | 464ページ | あり |
Faber & Faber『Never Let Me Go』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格 |
ノーベル賞作家の書いた一冊 | Kazuo Ishiguro | 2017/4/18 | 315ページ | あり |
Bloomsbury Childrens Books『Harry Potter and the Philosopher's Stone』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格 |
初めて洋書を読む人におすすめ | J.K. Rowling | 2014年9月 | 352ページ | あり |
大学生向け洋書のおすすめ8選
上記で紹介した大学生向けの洋書の選び方のポイントをふまえて、おすすめの書籍を紹介します。英作文の基礎を学べる本や米国の大学生活を知ることができる本など、さまざまな洋書がありますので、ぜひ参考にしてくださいね。

アメリカで長く読まれている、英作文の教科書
米国の大学一年生が、英作文の基礎を学ぶために読む本です。英作文の力をつけたいという大学生の方におすすめ。
とくに大学院に進学する理系学生の方は、一定以上の英語力が必要となることが多いでしょう。世界中の主要な論文は英語で発表されるので、大学院では論文や文献を読んだりするためにも英語は避けて通れません。また自分で論文を作成するなら、きちんとした英語を書くことも要求されます。
大学生のうちにブロークンイングリッシュ(文法や発音などが誤っている英語)ではなく、今後のためにも英語の文章を書けるようになっておきましょう。
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格
作者 | William Strunk Jr. 、Richard De A'Morelli |
---|---|
発売日 | 2018年7月 |
ページ数 | 123ページ |
電子書籍版 | あり |
作者 | William Strunk Jr. 、Richard De A'Morelli |
---|---|
発売日 | 2018年7月 |
ページ数 | 123ページ |
電子書籍版 | あり |

大学生のうちに留学したいという方に
英語圏、とくに米国の大学の様子が知りたい! という方におすすめの一冊です。
米国では高校までが義務教育。たいていの学生は、高校までは地元の学校に通い、大学ではじめて親元を離れるということが多いです。一年生は寮生活という規則の大学もありますし、最初の一年は大学内の寮ですごし、やがて気の合う友達と大学近くのアパートに引っ越すというケースもあります。
この本にははじめての寮生活や大学生活の様子などが生き生きと描かれていて、登場人物やセリフに「こういう子いるよね……」と共感する方も多いのではないでしょうか。
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格
作者 | Rainbow Rowell |
---|---|
発売日 | - |
ページ数 | - |
電子書籍版 | あり |
作者 | Rainbow Rowell |
---|---|
発売日 | - |
ページ数 | - |
電子書籍版 | あり |

きちんとした英作文を書く練習をしよう!
英語を読むだけでなく、きちんと書けるようになりたい! という大学生の方におすすめの本。英語をきちんと書けるようになるには、やはり書く練習をしなければなりません。
大学生向け英作文の書き方の指南書『The Elements of Style』をひととおり読んだあとは、このワークブックで実際に英作文を書く練習をしてみましょう。
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格
作者 | William Strunk Jr.、Tip Top Education |
---|---|
発売日 | 2018年7月 |
ページ数 | 214ページ |
電子書籍版 | なし |
作者 | William Strunk Jr.、Tip Top Education |
---|---|
発売日 | 2018年7月 |
ページ数 | 214ページ |
電子書籍版 | なし |

ハーバード大学の学生と同じ本を読みたい!
欧米の大学が指定している本を読んでみたいという方におすすめです。ハーバードなど世界的に有名な大学で指定図書になっているのは、アリストテレスやカール・マルクス、プラトンなどさまざま。なかでもニッコロ・マキャヴェッリの君主論『The Prince』は、まさにエリートが読んでいるというイメージですよね。
英語で君主論を読むのはたいへんかもしれませんが、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。難しいという方は、日本語訳の君主論も参考にしながら読み進めてみるといいでしょう。
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格
作者 | Niccolo Machiavelli |
---|---|
発売日 | 2015年6月 |
ページ数 | 82ページ |
電子書籍版 | なし |
作者 | Niccolo Machiavelli |
---|---|
発売日 | 2015年6月 |
ページ数 | 82ページ |
電子書籍版 | なし |

就活に関心のある方は、アメリカの就活本を英語で
大学生の一番の関心事は、やはり就活かもしれません。興味のある分野に関する本を読むことも学びにつながりますから、就活に関する本を読んでみるのもいいでしょう。
この本は、とくに外資系企業に就活中の大学生の方におすすめ。英語圏の大学生が卒業後、最初の仕事をえるためにどうすればいいかを書いている実用的なハウツー本です。具体的なチェックリストつきで就活のためにすべきこと、面接での禁止事項などが書かれています。
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格
作者 | Lindsey Pollak |
---|---|
発売日 | 2012年1月 |
ページ数 | 352ページ |
電子書籍版 | あり |
作者 | Lindsey Pollak |
---|---|
発売日 | 2012年1月 |
ページ数 | 352ページ |
電子書籍版 | あり |
アメリカの人種差別問題について考えられる
アメリカの人種差別問題について書かれた小説です。
主人公の少女・スターは貧しい黒人街に暮らしながら、裕福な白人たちが多くいる高校に通っています。「ある日の夜、スターは親友カリルが警官に言いがかりをつけられ射殺されるのを目の当たりにして…」
よく使われる言葉や文法がわかれば読める程度の難易度です。若者が使う言葉が多く出てくるので、多くの語彙を学ぶことができるでしょう。
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格
作者 | Angie Thomas |
---|---|
発売日 | 2017/4/6 |
ページ数 | 464ページ |
電子書籍版 | あり |
作者 | Angie Thomas |
---|---|
発売日 | 2017/4/6 |
ページ数 | 464ページ |
電子書籍版 | あり |
ノーベル賞作家の書いた一冊
ノーベル文学賞を受賞した、カズオ・イシグロの著作です。ある特別な施設で育てられた主人公たちが、自分の子ども時代や施設を出た後のことを回想しながら秘密を紐解いていくというのがこの作品のあらすじです。
ストーリーも高く評価されている作品なので、英語の勉強としてだけでなく、読み物としても楽しんで触れることが出来るでしょう。日本語版や映画もあるので、先に見ておくとよりストーリーが理解しやすくなります。
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格
作者 | Kazuo Ishiguro |
---|---|
発売日 | 2017/4/18 |
ページ数 | 315ページ |
電子書籍版 | あり |
作者 | Kazuo Ishiguro |
---|---|
発売日 | 2017/4/18 |
ページ数 | 315ページ |
電子書籍版 | あり |
初めて洋書を読む人におすすめ
映画も大ヒットしたハリー・ポッターシリーズの第一作目の英語版です。親戚の家で暮らしていた主人公・ハリーのもとに、ある日魔法学校からの手紙が届くところから物語は始まります。
児童文学なのでさほど難しい表現は出てこず、初めて洋書に挑戦するという人におすすめできます。洋書は難しいと思っている人でも、ストーリーがわかる作品なら手に取りやすいでしょう。
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格
作者 | J.K. Rowling |
---|---|
発売日 | 2014年9月 |
ページ数 | 352ページ |
電子書籍版 | あり |
作者 | J.K. Rowling |
---|---|
発売日 | 2014年9月 |
ページ数 | 352ページ |
電子書籍版 | あり |
「大学生向け洋書」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 作者 | 発売日 | ページ数 | 電子書籍版 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Spectrum Ink『The Elements of Style Classic Edition(2018)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格 |
アメリカで長く読まれている、英作文の教科書 | William Strunk Jr. 、Richard De A'Morelli | 2018年7月 | 123ページ | あり |
Macmillan『FaNGIRL』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格 |
大学生のうちに留学したいという方に | Rainbow Rowell | - | - | あり |
Tip Top Education『The Elements of Style Workbook』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格 |
きちんとした英作文を書く練習をしよう! | William Strunk Jr.、Tip Top Education | 2018年7月 | 214ページ | なし |
Createspace Independent Publishing『The Prince』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格 |
ハーバード大学の学生と同じ本を読みたい! | Niccolo Machiavelli | 2015年6月 | 82ページ | なし |
『Getting from College to Career』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格 |
就活に関心のある方は、アメリカの就活本を英語で | Lindsey Pollak | 2012年1月 | 352ページ | あり |
Walker Books Ltd『The Hate U Give』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格 |
アメリカの人種差別問題について考えられる | Angie Thomas | 2017/4/6 | 464ページ | あり |
Faber & Faber『Never Let Me Go』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格 |
ノーベル賞作家の書いた一冊 | Kazuo Ishiguro | 2017/4/18 | 315ページ | あり |
Bloomsbury Childrens Books『Harry Potter and the Philosopher's Stone』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格 |
初めて洋書を読む人におすすめ | J.K. Rowling | 2014年9月 | 352ページ | あり |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 大学生向け洋書の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での大学生向け洋書の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
大学生向け洋書の選び方
それでは、大学生向け洋書の基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の3つ。
【1】洋書を読む目的に合ったジャンルの本を
【2】興味のあるテーマや、内容を知っている本を選ぶ
【3】わかりやすく、難易度の低い本を選ぶ
上記の3つのポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】洋書を読む目的に合ったジャンルの本を
読書を楽しむか英語力を身に着けるかでジャンルを選
洋書といっても、古典文学作品から理系ノンフィクションまでさまざまな種類があります。自分に合ったジャンルはどれか、いろいろと読み比べてみましょう。
純粋に読書を楽しみたいという方なら、学生生活に関するフィクション本など自分が興味のある分野を選ぶといいですね。
英語力を上げたい、英語で資料を読んだり論文を書いたりする力をつけたいという方は、ノンフィクションをおすすめします。
【2】興味のあるテーマや、内容を知っている本を選ぶ
知っているテーマなら難しいと感じにくくなる
自分が興味を持っていたり、背景知識がある分野の本、あるいは日本語でも内容を知っているという本を選びましょう。就活中の方は、就活の本がとても参考になります。
大学在学中に留学したくて、ハーバード大学など米国アイビーリーグ(アメリカ東部の8大名門私立大学)の学生たちがなにを読んでいるのか気になる方は、彼らが指定図書として読んでいる本がいいでしょう。自分の学部の指定図書と似ているかもしれませんが、大学の指定図書になるような古典的教養本は、日本語に訳されていることも多くあります。
時間のある大学生のうちに、教養本を日本語と英語の両方で読んでみましょう。
【3】わかりやすく、難易度の低い本を選ぶ
初めて読むときにはひとつの作品を繰り返し読もう
迷う場合は、平易な英語で書いてある、難易度がそれほど高くない本を選んでみましょう。ネイティブの読み上げ機能がついていれば、発音の勉強にもなりますよ。読み上げ機能はスマホにインストールして使うことができるほか、Amazon Kindleも読み上げ機能に対応しています。
洋書をはじめて読む方は、同じ本を何度も繰り返して読みましょう。一度めは気づかなかったようなこまかい点も、何度も読むうちに気づくことができるようになります。
【関連記事】大学生向け洋書に関連するそのほかの商品情報
洋書は人生の勉強法にもなる
社会人と比較すれば大学生は時間に余裕があります。現在はさまざまなジャンル、さまざまな難易度の洋書をネットでかんたんに手に入れることができ、読書で一般教養と英語力を同時に身につけることができるのですから、こんなに素晴らしいことはないですよね。
大学生のうちに読書で幅広い智の世界に触れることは、これからの人生の滋養(じよう)となるでしょう。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。