PR(アフィリエイト)

窓ガラスフィルム人気おすすめ13選!防犯や飛散防止機能だと安心【プライバシー保護にも】

窓ガラスフィルム人気おすすめ13選!防犯や飛散防止機能だと安心【プライバシー保護にも】
窓ガラスフィルム人気おすすめ13選!防犯や飛散防止機能だと安心【プライバシー保護にも】

本記事はプロモーションが含まれています。2025年02月20日に記事を更新しました(公開日2019年06月04日)

「通行人からの視線が気になる」
「窓の断熱性と上げて、空調費を抑えたい」
そんなときに便利なアイテムが窓ガラスフィルムです。

この記事では窓ガラスフィルムの選び方と、おすすめ商品を紹介。断熱機能や遮光機能、飛散防止機能などが備わっているアイテムも厳選しています

後半には、比較一覧表や通販サイトの最新人気ランキングもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。


目次

窓ガラスフィルムを使うメリット 窓ガラスフィルムの選び方 窓ガラスフィルムおすすめ13選 各通販サイトのランキングを見る 窓ガラスフィルムを上手に貼る方法 最後に|エキスパートのアドバイス
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター
瀧本 真奈美
株式会社クラシングR 代表取締役 化粧品会社勤務、看護師を経て転職。 整理収納コンサルタント、住宅収納スペシャリスト、時短家事コーディネーター(R)expert他、資格有。 出版書籍6冊、掲載誌は130冊を超える。 専門家として「サタデープラス」「ZIP!」「ラヴィット!」などメディア出演も多数。 SNS総フォロワー19万人のインフルエンサーとして暮らしを提案、執筆、講演、SNSコンサル業務、ショップ経営など幅広く活動している。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:住まい・DIY、家具・インテリア
中村 亜紀子

「住まい・DIY」「家具・インテリア」カテゴリを担当。生活情報雑誌の編集を15年以上で、お宅訪問取材も多数経験。DIY歴は7~8年ほどで、壁のペンキ塗りや壁紙チェンジなどもチャレンジ済み。初心者でもモノ選びがしやすい記事をお届けします!

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 素材 接着方法
Artscape『ウィンドウフィルム』 Artscape『ウィンドウフィルム』

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

シンプルステンドグラス風 横60×縦91cm PVC
明和グラビア『窓飾り レース ホワイト 92cm丈×90cm巻』 明和グラビア『窓飾り レース ホワイト 92cm丈×90cm巻』

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

レース柄が可憐で清楚な窓に 横92×縦90cm -
3M『Scotchtint Window Film(RE80CLIS)』 3M『Scotchtint Window Film(RE80CLIS)』

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

多機能優秀ガラスフィルム オーダー可能 PET 粘着層
DUOFIRE『3D窓用フィルム 目隠しシート ガラスフィルム』 DUOFIRE『3D窓用フィルム 目隠しシート ガラスフィルム』

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

モザイクタイル柄がかわいい 横44×縦200cm 樹脂
3M ファサラ『ガラスフィルム』 3M ファサラ『ガラスフィルム』

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

かんたんにすりガラス風が完成 オーダー可能 ポリエステル 粘着層
DUOFIRE『窓用フィルム ステンドグラス調 DP003A』 DUOFIRE『窓用フィルム ステンドグラス調 DP003A』

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

花柄がおしゃれなステンドグラス風窓ガラスフィルム 横60×縦200cm -
DUOFIRE『窓用フィルム ブラインド模様 DP040』 DUOFIRE『窓用フィルム ブラインド模様 DP040』

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

落ち着いたブラインド柄でプライバシー保護できる 横90×縦200cm -
Rabbitgoo『貼ってはがせる窓ガラスフィルムレトロ水玉』 Rabbitgoo『貼ってはがせる窓ガラスフィルムレトロ水玉』

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

お部屋で虹をたのしめるかわいいガラスフィルム 横44.5×縦200cm -
Homein『真っ黒遮光シート』 Homein『真っ黒遮光シート』

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

完全遮光に黒が効いてシックでかっこいい部屋に 横44.5×縦200cm -
DUOFIRE『窓用フィルム すりガラス調』 DUOFIRE『窓用フィルム すりガラス調』

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

おしゃれなツヤ消しすりガラス窓ガラスフィルム 横90×縦200cm -
Rabbitgoo 『目隠しシート すりガラスシート』 Rabbitgoo 『目隠しシート すりガラスシート』

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

家具の色あせと劣化防止でき、どんな窓でも似合う 横90×縦200cm -
リンテックコマース『紫外線99%カット すっきりクリア スモークフィルム』 リンテックコマース『紫外線99%カット すっきりクリア スモークフィルム』

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

UVカット率99%で床や家具の色あせを防ぐ! 横46cm×縦200cm/横92cm×縦200cm ポリエステル
ニトムズ『窓ガラス 断熱シート フォーム』 ニトムズ『窓ガラス 断熱シート フォーム』

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

断熱性重視な方向けの窓ガラスフィルム! 横90×縦180cm -
比較一覧の続きを見る

窓ガラスフィルムを使うメリット

 

窓ガラスフィルムには、メリットがたくさんあります。

■室内の明るさを維持しながら、プライバシー保護ができる
1階にある部屋の場合、窓の位置や向きによって通行人などの外からの視線が気になることがあります。高層階の場合でも、近隣の建物から見えてしまう可能性もあります。そんなときに、カーテンやブラインドを閉めなくても、ガラスフィルムがあれば外からの視線をシャットダウンすることができ、安心してくつろげる空間をつくることができます。

■簡単に自分で貼り付けることができる
コツをおさえれば、1人でもカンタンに窓にガラスフィルムを貼り付けることができます。カーテンやブラインドの場合、1人で取り付けるのが難しいケースが多いため、業者に依頼したり複数人で作業したりなど、大掛かりになってしまうことが考えられます。

■コストを抑えて、ガラスに付加価値を付けることができる
窓ガラスを、防犯ガラスや遮熱ガラスなどの特殊な加工が施されたガラスに交換するよりも、既存の窓ガラスにガラスフィルムを貼ることで安価に施工することできます。
カーテンやブラインドよりもリーズナブルな商品が多いうえ、製品によっては、室内の日焼けを軽減できるUV加工や、遮熱・断熱効果が期待できるものがあります。

窓ガラスフィルムの選び方

それでは、窓ガラスフィルムの基本的な選び方を見ていきましょう。

【1】デザインやカラー
【2】目隠し効果
【3】+αの効果


上記のポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】デザインやカラーをチェック

 

デザインもカラーも豊富にあるガラスフィルム。たとえば「ステンドグラス風」のなかにも、シンプルなものからカラフルなものまで豊富にあります。

インテリアに合わせ、シンプルにまとめたい場合は柄もカラーもおさえたものを選び、アクセントにしたい場合にはカラフルなものや大ぶりの柄のものを選ぶとよいでしょう。

切り売りが可能な商品の場合は、小さな窓や、大きな窓の一部分に試し貼りをして、イメージを固めてから大きな窓に使うと失敗が少なくなります。

【2】目隠し効果をチェック

 

近接する住宅や道路に面した住宅の場合、気になるのが外からの視線。カーテンを閉めると暗いし、開けると室内が見えてしまう。そんな悩みをおもちの方も多いはずです。

そんなときには、ガラスフィルムを取り入れて解決しましょう。明るさを保ちながらも、目隠し機能が外からの視線をさえぎってくれます。すりガラス風のフィルムもある程度覗き見防止効果がありますが、より目隠し効果が高いのはこまかい模様がたくさんあるものです。

カーテンを開け放ち明るい部屋で過ごしたい場合には、柄のこまかいフィルムを選ぶとよいでしょう。

【3】+αの効果をチェック

 

近年、多くのガラスフィルムには、紫外線カット機能が備わっています。目隠し効果はベースラインとして、そのほかの効果をあわせもったものも多いので注目のポイントです。

たとえば、地震や台風、竜巻などでの窓の破損を予防する飛散防止機能や、窓からの空き巣被害を防ぐ防犯機能、冷暖房の効率を高める遮熱機能、結露を予防する結露機能などがあげられます。

このようにさまざまな機能を持つものがあるので、必要な機能をあわせ持ったものを選ぶようにしましょう。

窓ガラスフィルムおすすめ13選

ここまで紹介した選び方のポイントをふまえて、窓ガラスフィルムをご紹介します。商品のデザインやスペックを見くらべてみると、きっと使ってみたいと思える商品に出会えますよ。

エキスパートのおすすめ
整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター:瀧本 真奈美

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター

シンプルステンドグラス風

色を使用していない、シンプルなステンドグラス風のガラスフィルム。水を使用しかんたんに貼れるうえ、何度でも貼り直しできるので、初心者でも安心して挑戦できます。室内だけでなく、屋外でも使用可能。

防カビ機能もあるので、キッチンの窓はもちろん洗面所や浴室など湿気を多く含む場所でも安心して使うことができます。

こまかいガラスの模様が目隠し効果もあるので、外からの視線が気になる窓などにおすすめです。

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

サイズ 横60×縦91cm
素材 PVC
接着方法

サイズ 横60×縦91cm
素材 PVC
接着方法

エキスパートのおすすめ

明和グラビア『窓飾り レース ホワイト 92cm丈×90cm巻』

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター:瀧本 真奈美

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター

レース柄が可憐で清楚な窓に

まるでレースのカーテンをつけているかのような、レース柄のガラスフィルム。やや立体感のある花柄のモチーフレースが、窓辺を明るく演出します。

ナチュラルインテリアやかわいらしいインテリアがお好みの方、お子さんのお部屋などに最適です。アマゾンなどの通販サイトの口コミでも高い評価を獲得しています!

国産メーカーのアイテムで、抗菌・防カビ効果もあり安心して使用可能。こまかい柄が目隠しとなり外からの視線が気にならなくなります。

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

サイズ 横92×縦90cm
素材 -
接着方法

サイズ 横92×縦90cm
素材 -
接着方法

エキスパートのおすすめ
整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター:瀧本 真奈美

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター

多機能優秀ガラスフィルム

こちらのフィルムは一般的なフィルムのようなUVカットや飛散防止のほか、遮熱(しゃねつ)機能が備わっているのが特徴です。

フィルムを貼ることで強い日射しを和らげ、フィルムを貼らない場合より約33%窓からの日射を低減します。

夏場は室内を涼しく保ち冷房の効率化を高めるので、電気代の節約やCO2削減につながり、環境保護にも役立つと言えるでしょう。

西日が強い窓、日射しがきつい天窓、南向きの窓などにぴったりです。カット対応商品なので、必要な大きさで購入できます。

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

サイズ オーダー可能
素材 PET
接着方法 粘着層

サイズ オーダー可能
素材 PET
接着方法 粘着層

エキスパートのおすすめ
整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター:瀧本 真奈美

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター

モザイクタイル柄がかわいい

3Dで立体的かつ、きっちりし過ぎていないラフなモザイクタイルの柄がとてもかわいいガラスフィルム。

こちらも紫外線カット、結露(けつろ)防止、目隠し、遮熱(しゃねつ)機能が備わったすぐれものです。

夏は涼しく、冬も室内の温まった温度を外気に逃がさずに留めてくれるので、温かく過ごすことができます。

また、結露に悩む窓にはもちろん、外からの視線が気になるあらゆる窓におすすめです。

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

サイズ 横44×縦200cm
素材 樹脂
接着方法

サイズ 横44×縦200cm
素材 樹脂
接着方法

エキスパートのおすすめ
整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター:瀧本 真奈美

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター

かんたんにすりガラス風が完成

柄やカラーが苦手という方には、すりガラス風がおすすめです。こちらもかんたんに貼ることができるので、DIY初心者の方でも安心して扱うことが可能。

クリアな窓が一瞬にしてすりガラスのような見た目に、外からの視線もある程度気にならなくなります。

室内窓のほか、食器棚などの中身が気になる家具のガラス部分にも目隠しとして使えて便利。ごちゃつきを目立たせなくすることで、部屋全体もすっきりします。

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

サイズ オーダー可能
素材 ポリエステル
接着方法 粘着層

サイズ オーダー可能
素材 ポリエステル
接着方法 粘着層

花柄がおしゃれなステンドグラス風窓ガラスフィルム

北欧風の花柄がおしゃれなステンドグラス風の窓ガラスフィルムです。

特徴はなんといってもステンドグラス風の質感です。自然光や室内光の加減で、色彩の変化がたのしめます。紫外線カットなど、窓ガラスフィルムとしての基本的な機能も備わっているので、安心して選択できます。

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

サイズ 横60×縦200cm
素材 -
接着方法

サイズ 横60×縦200cm
素材 -
接着方法

落ち着いたブラインド柄でプライバシー保護できる

「すりガラスだとちょっと味気ない、けれどあまり派手な柄は落ち着かない」という方向けのデザインになっています。

ブラインドの長所である採光機能を取り入れながら、しっかりとプライバシーも保護してくれます。明るくて落ち着いた雰囲気の窓ガラスフィルムを探している方にはぴったりの商品です。

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

サイズ 横90×縦200cm
素材 -
接着方法

サイズ 横90×縦200cm
素材 -
接着方法

お部屋で虹をたのしめるかわいいガラスフィルム

立体感あふれるレトロな水玉模様が鮮やかな窓ガラスフィルムです。

この商品の特徴は、光の加減でキラキラと輝き表情が変化をたのしめることです。強い光があたると部屋のなかに七色の虹の光が出現します。お部屋の雰囲気を一変させたい方向けです。

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

サイズ 横44.5×縦200cm
素材 -
接着方法

サイズ 横44.5×縦200cm
素材 -
接着方法

完全遮光に黒が効いてシックでかっこいい部屋に

ご覧のとおり真っ黒な窓ガラスフィルムで、完全な遮光効果が期待できます。快適な睡眠をとりたい方や、完全なプライバシーがほしい方向けの商品です。

窓ガラスだけではなく、冷蔵庫などに貼れば黒板シートとしても活用できます。アイディア次第でさまざまなシーンで活躍する、多用途のガラスフィルムです。

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

サイズ 横44.5×縦200cm
素材 -
接着方法

サイズ 横44.5×縦200cm
素材 -
接着方法

おしゃれなツヤ消しすりガラス窓ガラスフィルム

おしゃれなツヤ消しタイプのすりガラス調窓ガラスフィルムです。

ツヤを押さえた上品な白が部屋の雰囲気をいっそうおしゃれに演出します。目隠し効果だけではなく、遮熱や紫外線カットなどうれしい機能も備わっている窓ガラスフィルムです。

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

サイズ 横90×縦200cm
素材 -
接着方法

サイズ 横90×縦200cm
素材 -
接着方法

家具の色あせと劣化防止でき、どんな窓でも似合う

こちらもすりガラス調の窓ガラスシートです。目隠し効果に加えて、直射日光を防いでくれるので家具の色あせや劣化防止に最適な商品です。

水だけでかんたんに何度でも貼替えできるのもうれしいポイントです。

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

サイズ 横90×縦200cm
素材 -
接着方法

サイズ 横90×縦200cm
素材 -
接着方法

リンテックコマース『紫外線99%カット すっきりクリア スモークフィルム』

UVカット率99%で床や家具の色あせを防ぐ!

紫外線を99%カットし遮熱効果のある窓ガラスフィルムです。やわらかいスモークカラーが強い日差しをやわらげ、床や家具の色あせを防ぎます。

リビングルームやベランダ側の窓など日差しが強く差し込む場所に効果的です。「弱粘着のり」は、貼ったりはがしたりしやすく、賃貸の家でも安心して使用できるでしょう。

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

サイズ 横46cm×縦200cm/横92cm×縦200cm
素材 ポリエステル
接着方法

サイズ 横46cm×縦200cm/横92cm×縦200cm
素材 ポリエステル
接着方法

断熱性重視な方向けの窓ガラスフィルム!

高い断熱性機能をもった窓ガラスフィルムです。

断熱性の秘密は形状にあります。通常の「プチプチ」は片面にしかフィルムがありませんが、この商品は両面にフィルムを貼っています。プチプチの凹凸面にも空気を閉じ込めることで、高い断熱性を発揮します。

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

サイズ 横90×縦180cm
素材 -
接着方法

サイズ 横90×縦180cm
素材 -
接着方法

「窓ガラスフィルム」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 素材 接着方法
Artscape『ウィンドウフィルム』 Artscape『ウィンドウフィルム』

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

シンプルステンドグラス風 横60×縦91cm PVC
明和グラビア『窓飾り レース ホワイト 92cm丈×90cm巻』 明和グラビア『窓飾り レース ホワイト 92cm丈×90cm巻』

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

レース柄が可憐で清楚な窓に 横92×縦90cm -
3M『Scotchtint Window Film(RE80CLIS)』 3M『Scotchtint Window Film(RE80CLIS)』

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

多機能優秀ガラスフィルム オーダー可能 PET 粘着層
DUOFIRE『3D窓用フィルム 目隠しシート ガラスフィルム』 DUOFIRE『3D窓用フィルム 目隠しシート ガラスフィルム』

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

モザイクタイル柄がかわいい 横44×縦200cm 樹脂
3M ファサラ『ガラスフィルム』 3M ファサラ『ガラスフィルム』

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

かんたんにすりガラス風が完成 オーダー可能 ポリエステル 粘着層
DUOFIRE『窓用フィルム ステンドグラス調 DP003A』 DUOFIRE『窓用フィルム ステンドグラス調 DP003A』

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

花柄がおしゃれなステンドグラス風窓ガラスフィルム 横60×縦200cm -
DUOFIRE『窓用フィルム ブラインド模様 DP040』 DUOFIRE『窓用フィルム ブラインド模様 DP040』

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

落ち着いたブラインド柄でプライバシー保護できる 横90×縦200cm -
Rabbitgoo『貼ってはがせる窓ガラスフィルムレトロ水玉』 Rabbitgoo『貼ってはがせる窓ガラスフィルムレトロ水玉』

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

お部屋で虹をたのしめるかわいいガラスフィルム 横44.5×縦200cm -
Homein『真っ黒遮光シート』 Homein『真っ黒遮光シート』

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

完全遮光に黒が効いてシックでかっこいい部屋に 横44.5×縦200cm -
DUOFIRE『窓用フィルム すりガラス調』 DUOFIRE『窓用フィルム すりガラス調』

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

おしゃれなツヤ消しすりガラス窓ガラスフィルム 横90×縦200cm -
Rabbitgoo 『目隠しシート すりガラスシート』 Rabbitgoo 『目隠しシート すりガラスシート』

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

家具の色あせと劣化防止でき、どんな窓でも似合う 横90×縦200cm -
リンテックコマース『紫外線99%カット すっきりクリア スモークフィルム』 リンテックコマース『紫外線99%カット すっきりクリア スモークフィルム』

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

UVカット率99%で床や家具の色あせを防ぐ! 横46cm×縦200cm/横92cm×縦200cm ポリエステル
ニトムズ『窓ガラス 断熱シート フォーム』 ニトムズ『窓ガラス 断熱シート フォーム』

※各社通販サイトの 2025年2月20日時点 での税込価格

断熱性重視な方向けの窓ガラスフィルム! 横90×縦180cm -
比較一覧の全部を見る

各通販サイトのランキングを見る ガラスフィルムの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのガラスフィルムの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:窓用フィルムランキング
楽天市場:ガラスフィルムランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

窓ガラスフィルムを上手に貼る方法

窓 男性 カフェ Pixabayのロゴ
窓 男性 カフェ Pixabayのロゴ

ここからは、初心者の方でも上手に窓ガラスフィルムを貼れる方法を解説します。貼り直しにならないよう、しっかりと準備を行いましょう!

■窓ガラスフィルムの貼りつけに必要なもの

・霧吹き
・カッター
・中性洗剤
・メジャー
・スキージーやゴムベラ
・セロテープ
・ペーパータオルや雑巾(毛羽立ちしにくいもの)
・新聞紙などの敷物

■窓ガラスフィルムの貼りつけ方

窓ガラス Pixabayのロゴ
窓ガラス Pixabayのロゴ

STEP1:窓ガラスを清掃する

ガラスフィルムをすぐに貼るのではなく、先にガラスクリーナーなどを使って窓ガラスを掃除しましょう。ガラスクリーナーはダイソーなどでも売っています。

カーテン類を撤去し、床が濡れないように窓の下に新聞紙などを敷きます。ガラスクリーナーや水に対して中性洗剤を2~3%混ぜたものを霧吹きで窓ガラスに噴射します。

ゴムベラやスキージーで、上から下へと念入りに汚れやほこりを落としましょう。ガラス面だけではなく、窓枠やサッシの汚れも取り除きましょう。

市販のガラスクリーナーで掃除することもおすすめです。以下の記事ではガラスクリーナーを詳しく紹介しています!

STEP2:フィルムをカットする

メジャーで窓の寸法を正確に測り、窓ガラスフィルムをカットしましょう。

剥離用のフィルム角にセロテープを貼っておくと、後でフィルムをはがす作業がラクになります。

STEP3:フィルムを貼りつける

中性洗剤の希釈液を窓ガラスにたっぷりと噴射し、フィルムを貼りつけます。フィルム表面にも液体を吹きつけて、スキージーで空気を抜きましょう。

空気を抜き終わったら、キッチンペーパーなどで水分を拭き取りましょう。

■自信のない方は窓ガラスフィルムの施工業者に頼もう

窓 窓ふき Pixabayのロゴ
窓 窓ふき Pixabayのロゴ

市販されている多くの窓ガラスフィルムは一般の方でもかんたんに貼りつけができる工夫がされています。

それでも作業に自信のない方や、完全な仕上がりを求めたい方は施工業者に依頼しましょう。養生や貼りつけ時の窓ガラス清掃なども、すべてお任せできます。ガラスフィルム選びの相談にもプロの視点から回答してくれます。

最後に|エキスパートのアドバイス

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター:瀧本 真奈美

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター

窓ガラスフィルムを貼っていろんな対策をしよう

リメイクや室内家具に使う場合にはさほど必要ではないかもしれませんが、大きな窓や庭に面した窓などに貼る場合には、万が一に備え、防犯機能や飛散防止機能を兼ね備えたものにしておくと安心です。

「備えあれば憂いなし」の言葉のように、予測できる非常事態への対策をできることからしておきたいものです。

また、環境面を考えても、個々が遮熱(しゃねつ)機能のあるフィルムを使用すれば多くのエネルギーを節約可能。もちろん、個人的な節約のためにも遮熱(しゃねつ)タイプを選ぶことをおすすめします。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button