まな板スタンドの選び方
生活コラムニスト・ももせ いづみさんに、まな板スタンドを選ぶときのポイントを教えてもらいました。デザインや収納性だけでなく、衛生面にも気をつけましょう。
タイプから選ぶ
まな板スタンドには、立てかけるタイプや引っ掛けるタイプ、吊り下げるタイプなどいくつかの種類があります。ここでは、まな板スタンドのなかでも代表的な3つのタイプをご紹介します。
スタンドタイプ|デザインやサイズが豊富
まな板を立てた状態で収納するベーシックなタイプです。自立タイプのまな板スタンドは、シンク周りなどのちょっとした空きスペースに設置でき、使い勝手がいいのが魅力。包丁や鍋の蓋を一緒に立てかけられるものや、落ちた水滴を受け止める水受けトレーがついたものなど、デザインやサイズも豊富です。
まな板の重さでぐらついたり倒れたりしないよう、安定感のある商品を選びましょう。
壁掛け(マグネット・吸盤)タイプ|狭いスペースも有効活用!
まな板スタンドにマグネットや吸盤、フックなどがついており、洗いかごやキッチンの壁などに引っ掛けて使用します。シンクの内側に水滴が落ちるようにセットすれば、濡れたまな板の水滴の処理を気にしなくていいのもメリットです。
木製のまな板など、まな板の素材によっては結構重量があるので、とくにマグネットや吸盤タイプは耐荷重をしっかりチェックすることが大切です。
吊り下げタイプ|戸棚下のデッドスペースも使える
キッチン上部の収納棚や棚板にはさみ、吊り下げて使用するまな板スタンドです。キッチンが狭くて空きスペースが少ない場合や、シンク周りをスッキリ見せたい場合に役立ちます。また、まな板をキッチン上部に吊り下げて保管することで、作業台で料理をするスペースを広く使えるのもうれしいポイントです。
吊り下げタイプのまな板スタンドは収納棚や棚板にはさんで設置するため、はさめる厚みに商品が対応しているかどうか、必ず確認してから購入しましょう。
サイズから選ぶ
生活コラムニスト
まな板を置く場所は、シンクまわりが基本。洗ったあとの動線を考えて、まな板スタンドを置くスペースを決めましょう。シンクまわりのスペースは限られていますので、まな板スタンドの幅や厚みが置きたい場所に合うかどうか、あらかじめサイズを確認しておきましょう。
まな板スタンドは自立タイプのほか、洗いかごにセットできるもの、戸棚の下に吊り下げるもの、収納ネットに装着できるものなど、さまざまなタイプがありますので、キッチンのスペースに合わせて最適なものを選びましょう。
また、まな板スタンドはそれぞれ収納可能枚数が違うので、普段何枚のまな板を使っているのかも重要なポイントです。1枚収納のシンプルなものをはじめ、肉用、野菜用といった2、3枚を収納できるもの、普通のまな板に加え薄いシート状のまな板をセットで収納できるものなどがあるので、チェックしてみてくださいね。
サビにくい素材を選ぶ
キッチン作業はスピードが重要ですから、毎回まな板を収納するたびに水気を拭き取ることは現実的ではありません。衛生的に長く使うためには、まな板スタンドがサビに強いことが求められます。
ステンレスの素材はとてもサビに強いですし、珪藻土を素材として使ったタイプも、水分をすぐに吸収してくれるので、乾いた状態でまな板を保管できるようになります。
耐荷重もチェックして。
吊り下げタイプや引っ掛けタイプのまな板スタンドは、しっかりと接地しているわけではありません。そのため、まな板を置いて使うとき、その重さで重心が変わりスタンドが落下したり破損したりしてしまうことがあります。
まな板スタンドの耐荷重をよく確認して、ご自身が使っているまな板の重さがきちんと対応しているかどうかをチェックするようにしましょう。
お手入れのしやすさもチェックポイント
生活コラムニスト
洗って濡れた状態のまな板をセットするため、まな板スタンドにはカビや汚れが発生しがちです。せっかくきれいに洗ったまな板をまな板スタンドで汚してしまわないように、汚れが溜まりにくく、洗いやすい素材とデザインを選びましょう。
また、まな板を洗ってすぐスタンドに立てると、下にまな板から落ちた水分が溜まります。キッチンカウンターにじかに置く場合は、スタンドを動かして溜まった水分をそうじする必要がありますので、動かしやすいことも大切です。
まな板スタンドのおすすめ4選|ニトリ・無印良品
シンプルでおしゃれなデザインが人気のニトリと無印良品のまな板スタンドを4つご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ニトリ『包丁まな板スタンド プレート(WH)(8987672)』
本体サイズ | 幅10cm×奥行10cm×高さ21.5cm |
---|---|
重量 | 約390g |
収納できる枚数 | 2枚 |
ニトリ『まな板包丁スタンド(AMH-659)(8973275)』
本体サイズ | 幅12.2cm×奥行12.1cm×高さ18cm |
---|---|
重量 | 約280g |
収納できる枚数 | 3枚(ソフトまな板の場合) |
ニトリ『珪藻土まな板スタンド(8987884)』
本体サイズ | 幅25cm×奥行7.5cm×高さ10cm |
---|---|
重量 | 約420g |
収納できる枚数 | - |
良品計画 無印良品『ステンレスまな板スタンド ダブル(37035553)』

出典:無印良品 ネットストア
本体サイズ | (約)幅10cm×奥行13.5cm×高さ10cm |
---|---|
重量 | - |
収納できる枚数 | 2枚 |
まな板スタンドのおすすめ11選|おしゃれなデザイン 人気のtowerのマグネットタイプやケユカのスリムタイプなど!
まな板スタンドのなかでもおしゃれでインテリアに溶け込むようなデザインを紹介します。

FRAMES&SONS(フレームズアンドサンズ)『丸洗いできるまな板&包丁スタンド』

出典:Amazon
本体サイズ | 幅15cm×奥行11cm×高さ22.5cm |
---|---|
重量 | 1kg |
収納できる枚数 | 2枚 |

soil(ソイル)『カッティングボード スタンド』




出典:Amazon
本体サイズ | (約)幅9cm×奥行き9cm×高さ9cm |
---|---|
重量 | 約830g |
収納できる枚数 | 1枚(厚さ30mmまで/25mm以下を推奨) |

サンアート『収納アヒル まな板スタンド』

出典:Amazon
本体サイズ | (約)幅11.4cm×奥行8.3cm×高さ11.3cm |
---|---|
重量 | 215g |
収納できる枚数 | 1枚 |
Abeille(アベイユ)『まな板スタンド ネコ(ADMT-855)』




出典:Amazon
本体サイズ | 幅13cm×奥行13cm×高さ18.5cm |
---|---|
重量 | 約200g |
収納できる枚数 | 1枚 |
FRAMES&SONS(フレームズ・アンド・サンズ)『kakusu まな板&包丁スタンド(UD-11)』






出典:Amazon
本体サイズ | (約)幅15cm×奥行11cm×高さ22.5cm |
---|---|
重量 | 約1kg |
収納できる枚数 | 2枚 |
be worth style(ビーワーススタイル)『KAWAKI まな板スタンド(DK-410129S)』
















出典:Amazon
本体サイズ | (約)幅40cm×奥行10.6cm×高さ17.3cm |
---|---|
重量 | - |
収納できる枚数 | 2枚 |
モイストトレイ付き!吸水できるまな板スタンド
「KAWAKI」は、新潟県三条市にある生活用品メーカー、be worth styleのオリジナルブランドです。「珪藻」を素材とし、吸収性・速乾性に優れたモイス(Moiss)をセットにしたキッチンツールを展開しています。
KAWAKIまな板スタンドは、約40cmの幅広モイストレイがセットされ、まな板からの水滴をしっかり吸収するので、一般的なトレイのように水捨てが不要です。本体は錆びにくいステンレスを素材とし、通気性のよいワイヤーフレーム設計。フレーム間は4cmあるので、大きなまな板や鍋蓋も取り出しやすくなっています。フレームの底面4か所にあるゴム製クッションは、調理台の傷を防止します。
PELEG DESIGN(ペレグ デザイン)『ボードブラザーズ カッティングボードスタンド(91403)』






出典:Amazon
本体サイズ | (約)幅6cm×奥行8cm×高さ4cm |
---|---|
重量 | - |
収納できる枚数 | 1枚 |

クスクスワークス『Line まな板スタンド』

出典:楽天市場
本体サイズ | (約)幅10cm×奥行10cm×高さ12cm |
---|---|
重量 | - |
収納できる枚数 | 1枚(厚さ30mmまで) |
山崎実業(Yamazaki) tower『マグネット まな板スタンド』














出典:Amazon
本体サイズ | 約W13.5XD5.5XH14cm |
---|---|
重量 | 0.28kg |
収納できる枚数 | 厚み約2.5㎝・約1.5㎝までのまな板を各1枚ずつ収納可能 |
KEYUCA(ケユカ)『まな板スタンド スリム』

出典:Amazon
本体サイズ | W17.5×D8.5×H16.5cm |
---|---|
重量 | ‐ |
収納できる枚数 | 1枚 |
ヨシカワ share with Kurihara harumi『栗原はるみ まな板スタンド(HK10846)』










出典:Amazon
本体サイズ | 幅10cm×奥行20cm×高さ36cm |
---|---|
重量 | 336g |
収納できる枚数 | 2枚(手前:全長40cm、重さ1kg、厚さ2.5cmまで/奥側:全長43cm、重さ1.3kg、厚さ2.5cmまで) |
まな板スタンドのおすすめ16選|貝印など機能性メーカー
機能性抜群のまな板スタンドを紹介します。

山崎実業 tower『カッティングボード&ナイフスタンド』






出典:Amazon
本体サイズ | 幅12cm×奥行12cm×高さ21.5cm |
---|---|
重量 | 約550g |
収納できる枚数 | 2枚(厚さ約14mmまで) |

貝印 MY FAVORITE 『包丁まな板スタンド(AP-0522)』




出典:Amazon
本体サイズ | (約)幅19cm×奥行12.5cm×高さ22.3cm |
---|---|
重量 | 約443g |
収納できる枚数 | 1枚 |

Belle maison『トレイ付きまな板スタンド』

出典:Yahoo!ショッピング
本体サイズ | (約)幅26.8cm×奥行9.4cm×高さ14.3cm |
---|---|
重量 | - |
収納できる枚数 | 3枚(それぞれ厚さ30mmまで、15mmまで、シートタイプ) |

貝印 NCD『鍋蓋&まな板スタンド』

出典:Amazon
本体サイズ | (約)幅11.6cm×奥行11.2cm×高さ13.3cm |
---|---|
重量 | 約188g |
収納できる枚数 | 3枚(それぞれ厚みのあるもの、薄型、シートタイプ) |

アールエスハンガースタジオ 『吊り下げラック まな板ホルダー フキン掛け』
















出典:Amazon
本体サイズ | (約)幅23cm×奥行26cm×高さ19cm |
---|---|
重量 | - |
収納できる枚数 | 2枚(上段35mm、下段25mmまで) |

山崎実業 tower『自立式メッシュパネル用 まな板ハンガー タワー』












出典:Amazon
本体サイズ | 幅14cm×奥行7cm×高さ14.5cm |
---|---|
重量 | 約250g |
収納できる枚数 | 1枚(厚さ約35mmまで) |
山崎実業 tosca(トスカ)『戸棚下まな板ホルダー(3793)』




出典:Amazon
本体サイズ | 幅27cm×奥行26.5cm×高さ11.5cm |
---|---|
重量 | 約750g |
収納できる枚数 | 2枚(上段:厚さ約2cmまで/下段:厚さ約2.5cmまで) |
ヨシカワ『包丁・まな板・キッチンバサミスタンド 桜(1305394)』










出典:Amazon
本体サイズ | 幅15.2cm×奥行10.2cm×高さ21.7cm |
---|---|
重量 | 390g |
収納できる枚数 | 2枚(厚さ3.5cmまで/薄手カッティングシート) |
山崎実業『カッティングボード&ナイフスタンド キリエ』

出典:楽天市場
本体サイズ | 幅12cm×奥行12cm×高さ21.5cm |
---|---|
重量 | 約520g |
収納できる枚数 | 2枚(約1.4cmまで) |
パール金属『ブランキッチン まな板スタンド(HB-3669)』










出典:Amazon
本体サイズ | (約)幅20cm×奥行12.5cm×高さ10.5cm |
---|---|
重量 | - |
収納できる枚数 | 3枚 |
WAHEI FREIZ(和平フレイズ)『ブランス まな板コップスタンド(RG-0220)』








出典:Amazon
本体サイズ | (約)幅11.7cm×奥行9.8cm×高さ13.2cm |
---|---|
重量 | 約247g |
収納できる枚数 | 2枚(まな板、シートまな板 各1枚) |
レック『Riffle 2WAY 包丁・まな板スタンド(KK-090)』














出典:Amazon
本体サイズ | 幅11.5×奥行13×高さ20.5cm |
---|---|
重量 | 313g |
収納できる枚数 | 2枚(厚さ3cmまで) |
貝印『まな板スタンド(DR-5411)』












出典:Amazon
本体サイズ | 幅6.3×奥行10×高さ11cm |
---|---|
重量 | 124g |
収納できる枚数 | ‐ |
田窪工業所『シンク奥スタンド ステンレス レグスタ(AT2S-120LM)』












出典:Amazon
本体サイズ | 幅92~120×奥行11×高さ18cm |
---|---|
重量 | 1270g |
収納できる枚数 | ‐ |
SoraHa『まな板ホルダー LalaLife』














出典:Amazon
本体サイズ | 幅25.5×奥行24×高さ11.5cm |
---|---|
重量 | ‐ |
収納できる枚数 | 2枚(厚さ4cm/重さ2kgまで) |
ラクール『ディッシュドレイナー&トレーセット(s)』












出典:Amazon
本体サイズ | ディッシュドレイナー:45×23×14cm ドレイニングトレー:45.5×22.5×4cm |
---|---|
重量 | ‐ |
収納できる枚数 | ‐ |
「まな板スタンド」のおすすめ商品の比較一覧表
まな板スタンドのお手入れ方法
生活コラムニスト
まな板を衛生的に収納することはキッチンを衛生的に保つことにつながります。きれいに洗っても、洗いかごや水栓金具と壁の隙間などに立てかけておくだけだと、滴り落ちた水滴が雑菌の温床になることも。また2枚のまな板を使い分けている場合は、重ねて立てかけてはいけません。通気性を確保して清潔に保つためにも、まな板スタンドを使いましょう。
ご自宅のキッチンのスペースや動線、まな板の枚数と厚さに合わせて、最適な商品を選んでくださいね。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする まな板スタンドの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのまな板スタンドの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
まとめ
生活コラムニスト・ももせ いづみさんへの取材をもとに、まな板スタンドの選び方やおすすめ商品をご紹介しました。まな板スタンドを購入するときは、必ず商品のサイズをチェックすることが大切です。まず、キッチンのどこに設置するのか、空きスペースはどれくらいあるのかを確認し、使用しているまな板の厚さも測っておきましょう。まな板スタンドには、たくさんの種類やデザインがあります。いろいろな商品を見比べて、ご自身にぴったりのまな板スタンドを見つけてくださいね。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:ピカルディ修士、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/1/29 一部コンテンツの追加のため、記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 松林麻衣)
暮らし、ライフスタイルを主なテーマとするコラムニスト。 日々の暮らしから生まれるコラム、忙しくてもゆるりと楽しく暮らすためのアイデア、時短レシピ、生き方のアドバイスは男女問わず幅広い世代から支持を集めている。 新商品や話題の家電、生活用品などのヒット予測、使用分析にも強い。「願い事手帖の作り方」「スープジャーレシピ」など著書多数。