PR(アフィリエイト)

市販アップルティーおすすめ5選【紅茶専門家に取材】

市販アップルティーおすすめ5選【紅茶専門家に取材】
市販アップルティーおすすめ5選【紅茶専門家に取材】

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2019年05月24日に公開された記事です。

りんごの甘酸っぱい香りが特徴的なアップルティーは、定番人気のフレーバードティー。缶入りやペットボトル入りなどをはじめ、手軽に楽しめるさまざまなタイプの商品が市販されています。

この記事ではCha Tea 紅茶教室代表の立川 碧さんに取材をし、そんな市販のアップルティーの選び方とおすすめ商品を紹介します。


目次

全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

Cha Tea 紅茶教室代表
立川 碧
紅茶はワインと同じように産地により香りや味が異なり、楽しむ器の形状によって風味も変化しますが、まだまだ知識の普及が進んでおらず「紅茶」とひとくくりにされてしまうことが多い飲みものです。 飲む紅茶、文化としての紅茶、皆さまが自分好みの紅茶を探すお手伝いが出来れば嬉しいです。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク、ペット
吉川 優美

[ 「食品・ドリンク」「ペット」カテゴリーを担当。犬とネットショッピングをこよなく愛する主婦編集者。主婦仲間から情報収集をし、家族が喜ぶおいしい食べ物や調味料を探すのが日課となっている。

市販のアップルティーの選び方 紅茶専門家に聞きました

アップルティーにシナモンを添えて
ペイレスイメージズのロゴ
アップルティーにシナモンを添えて
ペイレスイメージズのロゴ

手軽に楽しめる、市販のアップルティー。

Cha Tea 紅茶教室代表の立川 碧さんに、市販のアップルティーを選ぶときのポイントを教えてもらいました。ポイントは下記。

【1】意外と液体タイプの商品が少ないアップルティー
【2】無糖か加糖かを確認しよう!
【3】お気に入りはまとめ買いがおすすめ!

上記のポイントを押さえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】意外と液体タイプの商品が少ないアップルティー

 
Cha Tea 紅茶教室代表:立川 碧

Cha Tea 紅茶教室代表

アップルティーといえば、アールグレイ、レモンティーと並んで人気のフレーバードティーです。しかしアップルティーは香りの抽出が難しいこともあり、茶葉の商品に比べると、抽出された液体タイプの商品が少ないことが特徴。

コンビニエンスストアやスーパーマーケットでは、数種類並んでいることは少ないようです。ぜひインターネットショッピングを利用して、飲み比べ、お気に入り探しを楽しんでください。

【2】無糖か加糖かを確認しよう!

Cha Tea 紅茶教室代表:立川 碧

Cha Tea 紅茶教室代表

ジュース感覚で楽しまれることの多いアップルティーですが、商品によっては加糖されていないものもあります。用途によって選び分けてみるといいでしょう。

無糖商品を購入した場合にも、ガムシロップで加糖できますので、好みに合わせて甘さを調整するのもいいですね。反対に少し甘め……と感じたときは、天然水などで割ってみるのもおすすめです。

【3】お気に入りはまとめ買いがおすすめ!

 
Cha Tea 紅茶教室代表:立川 碧

Cha Tea 紅茶教室代表

意外に手に入りにくいアップルティー。お気に入りが見つかったら、インターネットショッピングでのまとめ買いがおすすめです。大量に購入することでコストパフォーマンスも上がりますし、なにより重い思いをしないですむのはうれしいですよね。

また、商品により容量のサイズ展開が違いますので、1本の量を確認して、お得に購入してください。ご近所やご家族でシェアするのもいいですね。

市販のアップルティーおすすめ5選 紅茶専門家と編集部がセレクト

上で紹介した市販のアップルティーの選び方のポイントをふまえて、Cha Tea 紅茶教室代表の立川 碧さんと編集部でそれぞれ選んだおすすめ商品を紹介します。

エキスパートのおすすめ

ジーエスフード『アップルティー(無糖)』

Cha Tea 紅茶教室代表:立川 碧

Cha Tea 紅茶教室代表

香り、味わいともに濃厚。本格派のアップルティー

本来はレストランやカフェ向けの業務用ドリンクを製造しているジーエスフードのアップルティーは、市販されている商品のなかでも、香り、味わいともに濃厚な商品です。

そのまま飲むと紅茶の渋みも感じられてかなり濃厚なので、グラスにたっぷり氷を入れ、溶かしながら味わうのがおすすめ。もし氷なしで飲みたい場合は、天然水で少しだけ希釈してみてください。炭酸水で割ってみるのもおすすめですよ。

無糖タイプなので、自分の好みで甘味がつけられるのもうれしいところ。ぜひ一度試してください。

内容量 1,000ml
賞味期限 1年

内容量 1,000ml
賞味期限 1年

キリン『午後の紅茶 アップルティープラス』

キリン『午後の紅茶アップルティープラス』 キリン『午後の紅茶アップルティープラス』 キリン『午後の紅茶アップルティープラス』 キリン『午後の紅茶アップルティープラス』 キリン『午後の紅茶アップルティープラス』
出典:Amazon この商品を見るview item

美味しく腸内環境ケア

キリンとFANCLが共同開発したアップルティーです。ビフィズス菌を増やし、腸内環境に役立つガラクトオリゴ糖を配合してあります。茶葉の豊かな香りとリンゴの芳醇な香りが楽しめます。

美味しく腸内ケアができ、女性にぴったりです。

内容量 430ml
賞味期限 -

内容量 430ml
賞味期限 -

エキスパートのおすすめ

UCC上島珈琲『霧の紅茶 アップルティー』

UCC上島珈琲『霧の紅茶アップルティー』 UCC上島珈琲『霧の紅茶アップルティー』
出典:Amazon この商品を見るview item
Cha Tea 紅茶教室代表:立川 碧

Cha Tea 紅茶教室代表

沖縄限定のレアなアップルティー

沖縄はその暑さのため、アイスティーの消費量が多い地域です。1番人気はレモンティーですが、ついで人気な商品にアップルティーも挙げられます。

コーヒーで有名なUCCプロデュースの「霧の紅茶」ブランドのアップルティーは、沖縄県内だけで販売されているレア商品。旅先の自販機で購入した旅行者が、甘いりんごの香りと、しっかりとした甘みの虜(とりこ)になり、お土産として本土に発送することもよくあることだそうです。

限定品がお好きな方への差入れにもおすすめです。

内容量 480ml
賞味期限 缶裏に記載

内容量 480ml
賞味期限 缶裏に記載

セイコーマート『青森県産りんごの紅茶』

セイコーマートのアップルティー

北海道を中心に約1200店舗を展開するコンビニエンスストアチェーン。そのセイコーマートで発売されている青森県産のりんごを使用した紅茶です。

りんごのほのかな甘みと紅茶の風味がうまくマッチしていて美味しいと評判。甘すぎなくて飲みやすく、食事と一緒に飲んでも味を邪魔せず美味しくいただけます。

内容量 500ml
賞味期限 -

内容量 500ml
賞味期限 -

KIRIN(キリン)『午後の紅茶 アップルティープラス』

KIRIN(キリン)『午後の紅茶アップルティープラス』 KIRIN(キリン)『午後の紅茶アップルティープラス』 KIRIN(キリン)『午後の紅茶アップルティープラス』 KIRIN(キリン)『午後の紅茶アップルティープラス』 KIRIN(キリン)『午後の紅茶アップルティープラス』 KIRIN(キリン)『午後の紅茶アップルティープラス』 KIRIN(キリン)『午後の紅茶アップルティープラス』
出典:Amazon この商品を見るview item

キリンとファンケルの共同開発したアップルティー

ちょっと珍しい機能性表示食品に位置付けられる紅茶飲料です。国産りんごの果汁を使った酸味のある味わいはそのままに機能性関与成分であるガラクトオリゴ糖を配合、ガラクトオリゴ糖がビフィズス菌を増やして、腸内の環境を改善してくれます。健康に気をつけながら紅茶を楽しみたい人向きの1本です。

内容量 430ml
賞味期限 -

内容量 430ml
賞味期限 -

「市販のアップルティー」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
ジーエスフード『アップルティー(無糖)』
キリン『午後の紅茶 アップルティープラス』
UCC上島珈琲『霧の紅茶 アップルティー』
セイコーマート『青森県産りんごの紅茶』
KIRIN(キリン)『午後の紅茶 アップルティープラス』
商品名 ジーエスフード『アップルティー(無糖)』 キリン『午後の紅茶 アップルティープラス』 UCC上島珈琲『霧の紅茶 アップルティー』 セイコーマート『青森県産りんごの紅茶』 KIRIN(キリン)『午後の紅茶 アップルティープラス』
商品情報
特徴 香り、味わいともに濃厚。本格派のアップルティー 美味しく腸内環境ケア 沖縄限定のレアなアップルティー セイコーマートのアップルティー キリンとファンケルの共同開発したアップルティー
内容量 1,000ml 430ml 480ml 500ml 430ml
賞味期限 1年 - 缶裏に記載 - -
商品リンク

※各社通販サイトの 2024年2月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年2月27日時点 での税込価格

そのほかのフルーツティー関連の記事はこちら 【関連記事】

りんご×りんごの組み合わせもおすすめ 紅茶専門家からアドバイス

Cha Tea 紅茶教室代表:立川 碧

Cha Tea 紅茶教室代表

甘くて飲みやすいアップルティー。りんごの香りが苦手な方は少ないので、みんなで楽しめるフレーバードティーではないでしょうか。ご自宅やオフィス、友人とのティーパーティーなど、さまざまなシーンで活躍することでしょう。

そして日本人はりんごのお菓子も大好き。アップルパイや、タルトタタン、りんごのゼリー、シブースト……同じりんごを使ったお茶請けを合わせてみると、さまざまなりんごの香りが楽しめ、いつものアップルティーがさらにおいしく感じられるでしょう。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button