PR(アフィリエイト)

チョコチップ人気おすすめ5選【料理家が厳選】クッキーやマフィン、パン作りに

溶けにくいチョコチップ / 500g TOMIZ/cuoca(富澤商店)
溶けにくいチョコチップ / 500g TOMIZ/cuoca(富澤商店)

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2019年05月17日に公開された記事です。

マフィンやクッキーなどのお菓子やパンづくりの材料として使われることが多いチョコチップ。焼き菓子に向くものやフレーバータイプなど種類があるため、作りたいものに合わせて使い分けることがポイントです。

この記事では、料理家でフードスタイリストの池 ももこさんへの取材をもとに、チョコチップの選び方とおすすめの商品を紹介します! 記事後半では各通販サイトの売れ筋ランキングも掲載しています。作りたいものに合わせて最適なチョコチップを選びましょう!


目次

「チョコチップ」おすすめ商品の比較一覧表 チョコチップの選び方 チョコチップのおすすめ5選 通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 料理家・フードスタイリストからのアドバイス
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

料理家・フードスタイリスト・テーブルウェアスタイリスト
池 ももこ
お米もまともに炊けない料理オンチの状態から独学で華やか家庭料理・スイーツのプロに。 食事制限ゼロ、おいしい食事で−15kgのダイエットにも成功し、ファッション誌の読者モデルなどとしても活動中。 きれいとおいしいはつくれる”を活動テーマとし、料理教室「4step kitchen」を主宰。4stepで食卓がパッと華やぐお手軽レシピに定評がある。 料理教室を運営する傍ら、メディア出演・企業でのメニュー開発や食空間スタイリング・イベント講師・コラム執筆など幅広く活動中。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク
沼田 裕貴

「食品・ドリンク」カテゴリーを担当する40代編集者。好奇心旺盛で「何事にもまずは試してみる」をモットーにしてる。最近は格闘技好きが高じて、ボクシングや柔術を習っている。休日はスーパーでお買い得品を探すのも趣味。新商品には目がないので、ついつい買いすぎてしまうのが悩み。

「チョコチップ」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 内容量 原材料
富澤商店『TOMIZ 溶けにくいチョコチップ』 富澤商店『TOMIZ 溶けにくいチョコチップ』

※各社通販サイトの 2024年08月24日時点 での税込価格

焼き菓子に入れてもしっかり形が残るチョコチップ 500g 砂糖、植物油脂、乳糖、ココアパウダー、全粉乳、カカオマス、乳化剤(大豆由来)、香料
共立食品『チョコチップ』 共立食品『チョコチップ』

※各社通販サイトの 2024年08月24日時点 での税込価格

スーパーでも手に入るコスパがいいチョコチップ 45g 砂糖、カカオマス、ココアバター、植物油脂、全粉乳、レシチン(大豆由来)、香料
タイセイ『cotta チョコチップ キャラメル』 タイセイ『cotta チョコチップ キャラメル』

※各社通販サイトの 2024年08月24日時点 での税込価格

使い勝手のいいキャラメル風味の大容量チョコチップ 1kg 原材料:砂糖、植物油脂、全粉乳、乳糖、ココアバター、デキストリン、水あめ、加糖練乳、加糖脱脂練乳、ココアパウダー、クリーム、ほか
キクヤ『キューブチョコ 濃いイチゴ』 キクヤ『キューブチョコ 濃いイチゴ』

※各社通販サイトの 2024年08月24日時点 での税込価格

鮮やかなピンク色をしたイチゴ味のチョコチップ 250g 砂糖、植物油脂、全粉乳、乳糖、ココアバター、澱粉、ホエイパウダー、乾燥いちご、乳化剤、着色料(ビートレッド、紅麹)、香料ほか
AKING MASTER(ベーキングマスター)『チョコチップ焼菓子用』 AKING MASTER(ベーキングマスター)『チョコチップ焼菓子用』

※各社通販サイトの 2024年08月24日時点 での税込価格

溶けにくく、カカオの割合が高め! 500g カカオマス、砂糖、乳糖、植物油脂、ココアパウダー、乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)

チョコチップの選び方 料理家・フードスタイリストに聞く!

不ぞろいのチョコチップ Pixabayのロゴ
不ぞろいのチョコチップ Pixabayのロゴ

焼き菓子に使う場合には、チョコレートが溶けきらないように植物油脂の含有量をチェックしましょう。

お菓子やパンを作るときの副材料として使うチョコチップには、用途ごとに向き不向きがあります。そのため、商品の特徴を知っておいたほうがいいです。

そこで、料理家・フードスタイリストの池 ももこさんに、チョコチップを選ぶ際のポイントを教えてもらいました。

ポイントは下記の3つ。

【1】形状や食感
【2】甘さやフレーバー
【3】耐性チェック

上記のポイントを押えることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】形状や食感の好みで選ぶ

 
料理家・フードスタイリスト・テーブルウェアスタイリスト:池 ももこ

料理家・フードスタイリスト・テーブルウェアスタイリスト

チョコチップには、スーパーの製菓コーナーなどでよく見かける「チップタイプ」と、アメリカンクッキーやパンなどによく使われる「チャンクタイプ」があります。

おいしさはどちらも変わりませんが、カップケーキのトッピングなど少量を使うときはチップタイプが使いやすいです。チョコパンなどたっぷり生地に練り込んで仕上げるものには、チャンクタイプが向いています。用途や好みに合わせて形状や食感を選びましょう。

【2】用途に合わせて甘さやフレーバーを選ぶ

 

フレーバータイプは少量販売のものが多いですが、この商品はたっぷり使える1kg入り。

料理家・フードスタイリスト・テーブルウェアスタイリスト:池 ももこ

料理家・フードスタイリスト・テーブルウェアスタイリスト

おもに製菓材料として使われることが多いチョコチップは、カカオの含有量によりビター、ミルク、ホワイトに大別されます。そのほかに、キャラメルやストロベリーなどのフレーバータイプなどもあります。

あまり甘さを強調したくないときはカカオ分の多いビターやミルクタイプを少量使うとよいでしょう。バニラアイスクリームには変わりダネのフレーバータイプを使うとアクセントになります。仕上がりのイメージに合わせて使い分けをしてみましょう。

【3】耐性チェックも念頭に入れよう

 
料理家・フードスタイリスト・テーブルウェアスタイリスト:池 ももこ

料理家・フードスタイリスト・テーブルウェアスタイリスト

製菓材料のなかでも、とくにチョコチップは焼き菓子に使われることが多い素材です。かなり高温で焼いても溶けきってしまわないように、原材料に植物油脂などを加えて耐熱性を高めています。

植物油脂が多く含まれているほど焼き残りの耐性が強くなりますので、焼き菓子に用いる場合は植物油脂の含有量を事前にチェックしておくとよいでしょう。

チョコチップのおすすめ5選 パンやケーキ、スコーンやマフィンにも!

ここまでに紹介したチョコチップの選び方をもとに、料理家・フードスタイリストの池 ももこさんに選んでもらったおすすめ商品を紹介します。定番のチョコレート味のほかに、フレーバータイプなども紹介していきます。

エキスパートのおすすめ
料理家・フードスタイリスト・テーブルウェアスタイリスト:池 ももこ

料理家・フードスタイリスト・テーブルウェアスタイリスト

焼き菓子に入れてもしっかり形が残るチョコチップ

熱を加えてもチップの粒がしっかり残ることで評判がいい商品です。見た目や食感でチョコチップ感のある焼き菓子を作りたい人や、パンなど焼き時間の長いものに練り込みたい場合に特に向いています。

ミルクチョコレートの割には甘さも控えめなタイプであるため、たくさん入れても甘くなりすぎないところも魅力のひとつです。

内容量 500g
原材料 砂糖、植物油脂、乳糖、ココアパウダー、全粉乳、カカオマス、乳化剤(大豆由来)、香料

内容量 500g
原材料 砂糖、植物油脂、乳糖、ココアパウダー、全粉乳、カカオマス、乳化剤(大豆由来)、香料

エキスパートのおすすめ

共立食品『チョコチップ』

料理家・フードスタイリスト・テーブルウェアスタイリスト:池 ももこ

料理家・フードスタイリスト・テーブルウェアスタイリスト

スーパーでも手に入るコスパがいいチョコチップ

スーパーの製菓コーナーなどでよく見かけます。製菓材料店まで材料を買いに行くのは少し面倒な人や、身近なところで入手できるものがよい人にとって手に入れやすい商品です。

おもに製菓材料を扱うメーカーなだけに、コスパや味、粒の大きさなども焼き菓子やパン生地に練り込むのに適しています。手軽に買うことができ、使いやすいトータルバランスのよさが魅力です。

※Amazonは5個セット、楽天・Yahooは10個セットです

内容量 45g
原材料 砂糖、カカオマス、ココアバター、植物油脂、全粉乳、レシチン(大豆由来)、香料

内容量 45g
原材料 砂糖、カカオマス、ココアバター、植物油脂、全粉乳、レシチン(大豆由来)、香料

エキスパートのおすすめ

タイセイ『cotta チョコチップ キャラメル』

出典:Amazon
出典:Amazon
料理家・フードスタイリスト・テーブルウェアスタイリスト:池 ももこ

料理家・フードスタイリスト・テーブルウェアスタイリスト

使い勝手のいいキャラメル風味の大容量チョコチップ

粒の大きさもちょうどよく、使い勝手がいいフレーバータイプです。プレーンチョコタイプ以外で大容量はなかなか取り扱っているところも少ないため、キャラメルフレーバー好きに向いています。

味も決してしつこくなく、キャラメルというより少しメープルの味わいに近い優しい甘みです。メープルの風味が好きな人もおいしく楽しむことができます。

内容量 1kg
原材料 原材料:砂糖、植物油脂、全粉乳、乳糖、ココアバター、デキストリン、水あめ、加糖練乳、加糖脱脂練乳、ココアパウダー、クリーム、ほか

内容量 1kg
原材料 原材料:砂糖、植物油脂、全粉乳、乳糖、ココアバター、デキストリン、水あめ、加糖練乳、加糖脱脂練乳、ココアパウダー、クリーム、ほか

エキスパートのおすすめ

キクヤ『キューブチョコ 濃いイチゴ』

料理家・フードスタイリスト・テーブルウェアスタイリスト:池 ももこ

料理家・フードスタイリスト・テーブルウェアスタイリスト

鮮やかなピンク色をしたイチゴ味のチョコチップ

ミルクやビターのチョコチップに飽きた人、かわいさも求めたフレーバータイプのチョコチップを探している人に向いています。甘酸っぱいストロベリー風味は、プレーンマフィンやクッキー、チョコレート味の生地と合わせても相性抜群です。

また、バニラアイスなどに彩りをプラスしたいときにトッピングとして使うこともできます。色鮮やかなピンク色が映えて見栄えもよくなるチョコチップです。

内容量 250g
原材料 砂糖、植物油脂、全粉乳、乳糖、ココアバター、澱粉、ホエイパウダー、乾燥いちご、乳化剤、着色料(ビートレッド、紅麹)、香料ほか

内容量 250g
原材料 砂糖、植物油脂、全粉乳、乳糖、ココアバター、澱粉、ホエイパウダー、乾燥いちご、乳化剤、着色料(ビートレッド、紅麹)、香料ほか

溶けにくく、カカオの割合が高め!

こちらのチョコチップはカカオの割合が高めでありながら溶けにくいのが特徴。オーブンで焼いても溶け切らずに残るのでチョコチップクッキーやチョコチップマフィンを作りたい人におすすめです。

ややビターなチョコレートだからくどくならず、甘すぎるのは苦手……という人でもおいしく食べられます。罪悪感のないおやつとしてそのままつまむのもいいですね。

内容量 500g
原材料 カカオマス、砂糖、乳糖、植物油脂、ココアパウダー、乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)

内容量 500g
原材料 カカオマス、砂糖、乳糖、植物油脂、ココアパウダー、乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする チョコチップの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのチョコチップの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:チョコチップスランキング
楽天市場:チョコチップランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

料理家・フードスタイリストからのアドバイス

チョコチップクッキー

Photo by Jade Wulfraat on Unsplash

チョコチップクッキー

Photo by Jade Wulfraat on Unsplash

料理家・フードスタイリスト・テーブルウェアスタイリスト:池 ももこ

料理家・フードスタイリスト・テーブルウェアスタイリスト

ネット通販ならば、配送方法にも気を配って!

チョコチップに含まれている「カカオマス」は脂肪分が多い成分です。そのためバターなどのように温度が上がると、べたついたり溶け出したりしてしまう性質を持っています。

チョコレートは室温が20度後半を超えると溶けはじめるといわれていますので、手元に届くまで時間がかかるネット通販ではクール便で対応できるかどうかも確認しておきましょう。とくに夏場の購入はチョコチップの形状やフレーバー、耐性に加えて配送方法にも注意が必要です。

ケーキ作りグッズのおすすめはこちら

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button