商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 対応OS | ビットレート |
---|---|---|---|---|---|
AVID(アビッド)『Pro Tools Studio サブスクリプション』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
ミキシングに必要なものを備えたソフトウェア | WIndows 10/11、 macOS Catalina 10.15.7、Monterey 12.5.1 | - | |
Steinberg『CUBASE Pro』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
ライトユーザー向けの音楽編集ソフトがここに | Windows10 (ver. 1909、ver. 2004)、macOS Mojave10.14、Catalina10.15 | 64ビット Intel / AMD マルチコアプロセッサー (Intel i5 以上推奨) | |
KAWAI(カワイ)『バンドプロデューサー5』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
多様性のある万能な音楽編集ソフト | Windows7以上 日本語版 | - | |
ソースネクスト『SOUND FORGE Audio Studio』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
オーディオに特化したさまざまな機能を搭載! | Windows 11 | - | |
Avid『Pro Tools』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
ミキシングに必要なものを備えたソフトウェア | - | - | |
Avid(アビッド)『Sibelius 7 First』 |
※各社通販サイトの 2024年8月8日時点 での税込価格 |
初心者~上級者まで使う人を選ばない楽譜作成ソフト | Windows Vista, Mac OS X, Windows XP, Windows 7 | - | |
デジオン『DigiOnSound Lite ダウンロード版』 |
※各社通販サイトの 2024年9月15日時点 での税込価格 |
簡単操作で楽しく始めるサウンド編集 | Windows11、10 | - | |
デジオン『DigiOnSound 11 ダウンロード版』 |
※各社通販サイトの 2024年9月15日時点 での税込価格 |
簡単操作でプロ並みの音声編集が可能 | Windows11、10 |
音楽制作ソフト(DAW)とは?
自宅で音楽制作(宅録やDTM)をするうえで必要な「音楽制作用ソフト」=「Digital Audio Workstation(DAW)」。パソコンやタブレットにソフトウェアをダウンロードしてインストールするだけで、歌や楽器の録音、演奏データの記録や編集といったことが可能になります。
音楽編集ソフトの選び方
音楽編集ソフトは、世の中に数多く存在します。しかし、検討するための基準がわかれば選びやすくなるのではないでしょうか。
そこで、サウンドクリエーター/キーボーディストの内藤朗さんに音楽編集ソフトを選ぶときのポイントを教えてもらいました。ポイントは下記の4つです。
【1】目的に合ったソフトウェアを選ぶ
【2】対応ファイルフォーマットをチェック
【3】パソコンの動作環境も確認
【4】ガイドブックを検索
【1】目的に応じてソフトウェアを選ぶことが重要!
音楽編集ソフトは、一般的にMIDI、オーディオデータの編集ができるソフト全般を指した呼称です。
音楽編集ソフトには、作曲やアレンジのための録音や修正などに適したものだけでなく、オーディオ編集に特化したものや、楽譜の作成や浄書に特化したものもあります。
まずは、「何を作りたいか(あるいはやりたいか)」をハッキリさせておくと、自分に合ったソフトが絞り込みやすくなります。そして、どのような機能をソフトに望んでいるかなど、具体的な希望をリストアップしておくといいでしょう。
【2】対応ファイルフォーマットも事前にチェックしよう!
MIDIデータやオーディオの既製データを編集したり、複数人数でやり取りする場合、ファイル互換が問題になります。
特に、複数人数でやり取りする場合には、必ずしも全員が同じソフトを使用しているとは限りません。そのため、全員が共通のファイル形式に対応していることが不可欠です。
MIDIの場合には、スタンダードMIDIファイル(拡張子:.MID)、オーディオの場合には、WAVファイル(拡張子:.WAV)やAIFFファイル(拡張子:.AIF、.AIFFなど)などが、共通のファイル形式です。
これらに対応しているソフトは多いですが、事前に検討中のソフトが対応しているかどうかチェックしておくといいでしょう。
【3】パソコンの動作環境も確認しよう!
検討中のソフトを快適に使用するためには、使用するコンピューター周りの動作環境が推奨される条件を満たしていることが不可欠です。OSのバージョンやドライブの空き容量、搭載メモリ容量などは事前に確認しておきましょう。
また、さまざまな音楽編集作業において、オーディオデータを扱うことは多々あります。そのため、作業用のドライブはOSなどをインストールするディスクとは別に、オーディオ編集作業用のドライブを用意しておくといいでしょう。
ハードディスクを選ぶ際には、多くのソフトにおいてディスクの回転数が7,200回転のものが推奨されていますので、購入前にはこの点も要チェックです。
【4】音楽編集ソフトのガイドブックを探してみよう!
独学でソフトの使用法を修得する場合は、製品付属のユーザーマニュアルなどの説明だけだとわからない部分も多いでしょう。そのようなときは、メーカーサイトで情報を得たり、サポートへ問合せすることで解決することが可能です。
しかし、サポート営業時間外で問合せできないことや、メールでの問合せで回答が届くまでのタイムラグなどの問題もあります。
ソフトによっては、その活用法や使用方法のポイントを解説したガイドブックなどが出版されていることがあります。これらの参考書籍も、問題が起こったときに重宝することがありますので、事前にどのようなものがあるか調べておくといいでしょう。
音楽編集ソフトおすすめ8選
ここまでご紹介した音楽編集ソフトの選び方のポイントをふまえ、内藤さんに選んでもらったおすすめの商品をご紹介します。購入する際の参考にしてみてはいかがでしょうか。
ミキシングに必要なものを備えたソフトウェア
もともとはオーディオ主体のレコーディング制作に特化したソフトで、長年プロのレコーディング制作における定番音楽編集ソフトとして使用されてきた商品。
今では、MIDIデータの編集もできるようになり、総合的な曲作りができるDAW(デジタルオーディオワークステーション)となりました。
MTR(マルチトラックレコーダー)のような感覚で使用できるため、ギターやボーカルなど、生演奏主体の録音作品を作りたい人に適しています。
対応OS | WIndows 10/11、 macOS Catalina 10.15.7、Monterey 12.5.1 |
---|---|
ビットレート | - |
対応OS | WIndows 10/11、 macOS Catalina 10.15.7、Monterey 12.5.1 |
---|---|
ビットレート | - |
ライトユーザー向けの音楽編集ソフトがここに
現在のDAWや、ソフトシンセのベースとなる技術のASIOやVSTなどを開発した、Steinberg社の商品です。
『Pro Tools』同様、定番DAWのひとつとしてプロ、アマ問わず多くのユーザーに使用されており、本格的な曲作りを行いたい人におすすめと言えるでしょう。
およそ30年前のMIDIのみが扱えた編集ソフトの時代から着々と進化してきたため、オーディオ編集だけでなく、MIDIデータの作成や編集メニューも充実しています。
対応OS | Windows10 (ver. 1909、ver. 2004)、macOS Mojave10.14、Catalina10.15 |
---|---|
ビットレート | 64ビット Intel / AMD マルチコアプロセッサー (Intel i5 以上推奨) |
対応OS | Windows10 (ver. 1909、ver. 2004)、macOS Mojave10.14、Catalina10.15 |
---|---|
ビットレート | 64ビット Intel / AMD マルチコアプロセッサー (Intel i5 以上推奨) |
多様性のある万能な音楽編集ソフト
CDやMP3などのオーディオデータからのコード進行検出や、ボーカルパートをミュートする機能のほか、曲のテンポやピッチ変更などが容易に行えます。また、MIDIデータの打ち込みによる曲作りもできるため、多目的に活用できるソフトです。
バンドで演奏する曲のコード採譜や、ボーカル練習のためのツールとしても重宝します。さらに、耳コピーをはじめたばかりの人のチェック用として使用するのもいいでしょう。
対応OS | Windows7以上 日本語版 |
---|---|
ビットレート | - |
対応OS | Windows7以上 日本語版 |
---|---|
ビットレート | - |
オーディオに特化したさまざまな機能を搭載!
25年以上前からオーディオ編集に特化した音楽編集ソフトとして進化してきた製品の入門版。ノイズ除去やエフェクト加工をはじめ、ファイル形式変換、オーディオCD作成など、主要な波形編集機能はひと通り装備されています。
編集作業を行ってみると、シンプルな画面ながら波形表示部分も見やすく、細部の編集もしやすい操作性がいいですね。さまざまな機能を使って、オーディオ編集を始めてみたい、という人におすすめです。
対応OS | Windows 11 |
---|---|
ビットレート | - |
対応OS | Windows 11 |
---|---|
ビットレート | - |
ミキシングに必要なものを備えたソフトウェア
もともとはオーディオ主体のレコーディング制作に特化したソフトで、長年プロのレコーディング制作における定番音楽編集ソフトとして使用されてきた商品。今では、MIDIデータの編集もできるようになり、総合的な曲作りができるDAW(デジタルオーディオワークステーション)となりました。
MTR(マルチトラックレコーダー)のような感覚で使用できるため、ギターやボーカルなど、生演奏主体の録音作品を作りたい人に適しています。
対応OS | - |
---|---|
ビットレート | - |
対応OS | - |
---|---|
ビットレート | - |
初心者~上級者まで使う人を選ばない楽譜作成ソフト
上位版にあたるSibelius Ultimateから厳選された、各種機能のみに限定された楽譜作成ソフトの入門版。直感的な操作で楽譜の作成や編集が行えるのが、このソフトの大きな特徴です。
作成した曲の演奏を確認しながら曲作りを進められるため、曲作りと楽譜作成を同時進行、かつ、スムーズに作業したい作曲家やアレンジャーに適しています。
対応OS | Windows Vista, Mac OS X, Windows XP, Windows 7 |
---|---|
ビットレート | - |
対応OS | Windows Vista, Mac OS X, Windows XP, Windows 7 |
---|---|
ビットレート | - |
簡単操作で楽しく始めるサウンド編集
DigiOnSound Liteは、初心者でも安心して使える直感的なサウンド編集ソフトです。カットやフェードイン・アウト、楽曲の結合が簡単に行え、自然な仕上がりが得られます。
結婚式の余興や子供のお遊戯会のBGM編集にも最適で、CD出力も可能。音楽編集が初めての方でも、動画で操作方法を確認しながらストレスなく進められます。
対応OS | Windows11、10 |
---|---|
ビットレート | - |
対応OS | Windows11、10 |
---|---|
ビットレート | - |
簡単操作でプロ並みの音声編集が可能
豊富な機能と直感的な操作性で、プロフェッショナル並みのサウンド編集を実現します。音声のトリミングや録音、音量調節など基本的な機能に加え、ハイレゾ音源の編集やエフェクトを簡単に適用できる点が魅力です。
マルチトラック編集や、ラジオドラマ制作に必要な機能も備えており、特に音楽制作やラジオコンテンツに最適です。
対応OS | Windows11、10 |
---|---|
ビットレート |
対応OS | Windows11、10 |
---|---|
ビットレート |
「音楽編集ソフト」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 対応OS | ビットレート |
---|---|---|---|---|---|
AVID(アビッド)『Pro Tools Studio サブスクリプション』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
ミキシングに必要なものを備えたソフトウェア | WIndows 10/11、 macOS Catalina 10.15.7、Monterey 12.5.1 | - | |
Steinberg『CUBASE Pro』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
ライトユーザー向けの音楽編集ソフトがここに | Windows10 (ver. 1909、ver. 2004)、macOS Mojave10.14、Catalina10.15 | 64ビット Intel / AMD マルチコアプロセッサー (Intel i5 以上推奨) | |
KAWAI(カワイ)『バンドプロデューサー5』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
多様性のある万能な音楽編集ソフト | Windows7以上 日本語版 | - | |
ソースネクスト『SOUND FORGE Audio Studio』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
オーディオに特化したさまざまな機能を搭載! | Windows 11 | - | |
Avid『Pro Tools』 |
※各社通販サイトの 2024年08月06日時点 での税込価格 |
ミキシングに必要なものを備えたソフトウェア | - | - | |
Avid(アビッド)『Sibelius 7 First』 |
※各社通販サイトの 2024年8月8日時点 での税込価格 |
初心者~上級者まで使う人を選ばない楽譜作成ソフト | Windows Vista, Mac OS X, Windows XP, Windows 7 | - | |
デジオン『DigiOnSound Lite ダウンロード版』 |
※各社通販サイトの 2024年9月15日時点 での税込価格 |
簡単操作で楽しく始めるサウンド編集 | Windows11、10 | - | |
デジオン『DigiOnSound 11 ダウンロード版』 |
※各社通販サイトの 2024年9月15日時点 での税込価格 |
簡単操作でプロ並みの音声編集が可能 | Windows11、10 |
【ランキング】通販サイトの最新人気! 音楽編集ソフトの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での音楽編集ソフトの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【関連記事】ほかの関連アイテムもチェック!
【まとめ】使用目的と対応ファイル形式は要チェック
サウンドクリエーターからのアドバイス
商品選びの際は、「曲を作りたい」「楽譜を作りたい」「オーディオ編集を行いたい」など、目的をハッキリさせることが重要です。
また、自分以外の人とやり取りする必要がある場合は、作成したデータの互換性を考慮しましょう。さらに、選んだソフトがどのようなファイル形式に対応しているかも合わせて確認することをおすすめします。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。