PR(アフィリエイト) article type icon アンケート・調査

【買ってよかった灯油ポンプ】口コミ人気! ドンキで買えるものも!

【買ってよかった灯油ポンプ】口コミ人気! ドンキで買えるものも!
【買ってよかった灯油ポンプ】口コミ人気! ドンキで買えるものも!

本記事はプロモーションが含まれています。2024年10月29日に記事を更新しました(公開日2024年07月10日)

石油ストーブに灯油を入れる際に使う「灯油ポンプ」。ダイソーやキャンドゥなどの100均、ホームセンターなどで購入できますが、電動や手動、機能、デザインなど、どの商品がいいか迷うポイントがたくさんあります。

この記事では、みんながおすすめする「買ってよかった灯油ポンプ」だけを紹介します。 商品の口コミはもちろん、コスパや使いやすさ、機能性といった評価ポイントも聞いてみたので、各項目にも注目して商品選びの参考にしてください!


目次

電動の灯油ポンプはとにかくラク! 買ってよかった灯油ポンプはこれ! 各通販サイトの最新人気ランキング 寒い冬にあるとうれしいあったかグッズ 自動停止機能付きの灯油ポンプは評判がいい!
全てを見る全てを見る

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨・日用品、ペット
月置 かりん

「生活雑貨・日用品」「ペット」カテゴリー担当。猫と30年以上暮らし、現在はマメルリハインコに夢中。日々の知見を活かし、ペットファーストなアイテムや暮らしを便利にするアイデアを発信します。最近はアジアンリゾート風インテリアを目標に、愛鳥の安全を第一に考えた部屋作りに挑戦中。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 コスパ 使いやすさ 機能性 総合評価
三宅化学『トーヨーオートポンプ TP-L20』の口コミ 三宅化学『トーヨーオートポンプ TP-L20』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

自動停止してくれるので安心 ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ 5.0点
三宅化学『トーヨードラムポンプ サイフォン式』の口コミ 三宅化学『トーヨードラムポンプ サイフォン式』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

ドラム缶からポリタンクへ ★★★★☆ ★★★☆☆ ★★★☆☆ 3.3点
三宅化学『トーヨーオートポンプ PS-S20』の口コミ 三宅化学『トーヨーオートポンプ PS-S20』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

スイッチが上部についているので使いやすい ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点
コーナンオリジナル『手動固定式大型灯油ポンプ DP-16-1』の口コミ コーナンオリジナル『手動固定式大型灯油ポンプ DP-16-1』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

電池不要なところがいい ★★★★★ ★★★★☆ ★★★★★ 4.7点
土井金属化成『オートストップポンプ』の口コミ 土井金属化成『オートストップポンプ』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

シンプルな機能で年配の人も使いやすい ★★★★★ ★★★☆☆ ★★★★★ 4.3点
TRUSCO(トラスコ中山)『給油用ポンプ ペコペット ポリ缶用 1本』の口コミ TRUSCO(トラスコ中山)『給油用ポンプ ペコペット ポリ缶用 1本』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

シンプル イズ ベスト! ★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆ 4.7点
takagi(タカギ)『ポリカンポンプ』の口コミ takagi(タカギ)『ポリカンポンプ』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

かゆいところに手が届く灯油ポンプ ★★★☆☆ ★★★★★ ★★★★☆ 4.0点
工進『乾電池式 灯油ポンプ』の口コミ 工進『乾電池式 灯油ポンプ』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

落ち着いた色味がポイント ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点

電動の灯油ポンプはとにかくラク!

灯油ポンプは手動と電動の2種類にわけられます。手動タイプの灯油ポンプは、シュポシュポと手作業で給油するのに対し、電動タイプはスイッチを押すだけで給油を行うことが可能。なかでも、満タンになると自動で停止する機能が備わった電動ポンプなら、確認する手間や見守っておく必要もないのでとにかくラクに給油できます。

ただし、電動タイプは電源を必要とするため、電池が切れたときが困りもの。予備の電池を備えておくのはもちろんですが、手動タイプの灯油ポンプを用意しておくと、電池がないときはもちろん、災害時も安心ですよ。

買ってよかった灯油ポンプはこれ! 口コミ付き! みんなのおすすめ商品

みなさんからの投稿で教えてもらった「灯油ポンプ」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事後半にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

自動停止してくれるので安心

手動タイプのポンプを使っていましたが、こちらの電動ポンプに換えてからすごくラクになりました。満タンになったら自動で止まってくれるので、入れすぎる心配もなく、早く入れ終わることができます。スイッチも大きめなので操作しやすいですよ。(M.K.さん/女性/33歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
機能性 ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
機能性 ★★★★★
総合評価 5.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

ドラム缶からポリタンクへ

灯油が入ったドラム缶から、手持ち可能なポリタンクへ灯油を移動させるときに使っています。シュポシュポするときのコツは、なるべく空気を入れてあげるように大きく動かすこと。1回の灯油を送れる量が多い方が、労力が少なくて済みます。(Y.S.さん/女性/28歳/フリーター)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★☆☆
機能性 ★★★☆☆
総合評価 3.3点

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★☆☆
機能性 ★★★☆☆
総合評価 3.3点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

スイッチが上部についているので使いやすい

タンクに灯油を移すとき、いつも手動のポンプを使っていたのですが、やっぱり自動はいいですね。カバーがついているので液だれの心配もないし、満タンになったら自動で止まってくれるので、溢れる心配もいりません。(N.O.さん/女性/42歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★★★
機能性 ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★★★
機能性 ★★★★★
総合評価 4.7点

コーナンオリジナル『手動固定式大型灯油ポンプ DP-16-1』の口コミ

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

電池不要なところがいい

外に灯油タンクを置いているので、電池を入れた電動のポンプを置いておくのが不安でした。そのため、あえて手動式のポンプに変更。最初は面倒かなと思いましたが慣れるとなんてことありません。ポンプをそのままタンクに取り付けることができるため、1回1回持っていく作業がなくなったのも買ってよかったポイントです。(N.M.さん/女性/37歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★☆
機能性 ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★☆
機能性 ★★★★★
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

シンプルな機能で年配の人も使いやすい

寒冷期に灯油ストーブを使用する実家用に購入しました。スイッチをスライドさせるだけのシンプルな機能で年配の人でも使いやすく、満タンになると自動でストップするので便利。ただし液だれするので、保管には工夫が必要です。(Y.B.さん/女性/41歳/自営業)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★☆☆
機能性 ★★★★★
総合評価 4.3点

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★☆☆
機能性 ★★★★★
総合評価 4.3点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

シンプル イズ ベスト!

よく見かける灯油ポンプですが、なんだかんだこれが一番使いやすいです。しかも安い。電動に切り替えるか考えたこともありましたが、私の場合はそこまで使用頻度も高くないので、これが一番コスパ良く使えると思います。(Y.T.さん/女性/37歳/フリーランス)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
機能性 ★★★★☆
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
機能性 ★★★★☆
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

かゆいところに手が届く灯油ポンプ

いろいろな機能がついていていつも助かっています。特にノズルホルダーが便利で、給油が終わったあと、ノズルからポタポタと灯油が垂れてきて困っていたのですが、これがあるだけで拭う手間を省けるのでとてもラクになりました。(H.Y.さん/男性/18歳/フリーター)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★☆☆
使いやすさ ★★★★★
機能性 ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★☆☆
使いやすさ ★★★★★
機能性 ★★★★☆
総合評価 4.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

落ち着いた色味がポイント

前に使っていたものはキツいオレンジ色でしたが、こちらはインテリアに馴染む色合いで助かります。電池式なので手が疲れることもなく、給油のハードルを下げてくれました。使い終わりに灯油が下から漏れることもないので、いい商品だと思います。(T.K.さん/女性/34歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★★★
機能性 ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★★★
機能性 ★★★★★
総合評価 4.7点

「灯油ポンプ」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 コスパ 使いやすさ 機能性 総合評価
三宅化学『トーヨーオートポンプ TP-L20』の口コミ 三宅化学『トーヨーオートポンプ TP-L20』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

自動停止してくれるので安心 ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ 5.0点
三宅化学『トーヨードラムポンプ サイフォン式』の口コミ 三宅化学『トーヨードラムポンプ サイフォン式』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

ドラム缶からポリタンクへ ★★★★☆ ★★★☆☆ ★★★☆☆ 3.3点
三宅化学『トーヨーオートポンプ PS-S20』の口コミ 三宅化学『トーヨーオートポンプ PS-S20』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

スイッチが上部についているので使いやすい ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点
コーナンオリジナル『手動固定式大型灯油ポンプ DP-16-1』の口コミ コーナンオリジナル『手動固定式大型灯油ポンプ DP-16-1』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

電池不要なところがいい ★★★★★ ★★★★☆ ★★★★★ 4.7点
土井金属化成『オートストップポンプ』の口コミ 土井金属化成『オートストップポンプ』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

シンプルな機能で年配の人も使いやすい ★★★★★ ★★★☆☆ ★★★★★ 4.3点
TRUSCO(トラスコ中山)『給油用ポンプ ペコペット ポリ缶用 1本』の口コミ TRUSCO(トラスコ中山)『給油用ポンプ ペコペット ポリ缶用 1本』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

シンプル イズ ベスト! ★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆ 4.7点
takagi(タカギ)『ポリカンポンプ』の口コミ takagi(タカギ)『ポリカンポンプ』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

かゆいところに手が届く灯油ポンプ ★★★☆☆ ★★★★★ ★★★★☆ 4.0点
工進『乾電池式 灯油ポンプ』の口コミ 工進『乾電池式 灯油ポンプ』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

落ち着いた色味がポイント ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点

おすすめ商品・口コミの投稿はこちら

おすすめ商品を投稿する

※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。

各通販サイトの最新人気ランキング 灯油ポンプの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での灯油ポンプの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:給油ポンプランキング
楽天市場:石油ストーブ用アクセサリーランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

寒い冬にあるとうれしいあったかグッズ

自動停止機能付きの灯油ポンプは評判がいい!

みんなの口コミをチェックしてみると、自動で給油できる電動タイプはもちろん、手動タイプもまだまだ人気! なかでも、自動停止機能付きの灯油ポンプは「入れすぎる心配がない」「早く入れ終わる」「便利」と全体的に好評でした。

灯油がタンクに入れ終わるまで待っているのは、意外と時間が長く感じるものです。給油タイムがグッとラクになる電動タイプもぜひチェックしてみてくださいね。

ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button