ルームシューズの機能性に注目して選ぼう!
ルームシューズの機能性をチェックして、履き心地や安全性に優れた商品を選びましょう。たとえば、履き心地を重視するならソールに厚みがあり軽量なものがおすすめ。足に負担をかけず快適に使えます。
また、安全性を重視するなら滑り止め機能は外せないポイント。とくに子どもや高齢者が使う場合は、フローリングなどで滑ってケガをしないように、滑り止めがついたルームシューズを選ぶのがおすすめです。
そのほか、抗菌・防臭効果のある商品もあります。足がムレたときの臭いが気になる人や衛生的に使いたい人にぴったり。ぜひさまざまな商品の機能性に注目してみてください。
買ってよかったルームシューズはこれ! 口コミ付き! みんなのおすすめ商品
みなさんからの投稿で教えてもらったおすすめの「ルームシューズ」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者
モコモコしていて気持ちいい
冬場は足元が冷えるため、このルームシューズを履いています。底に滑り止めが付いていて、安全です。モコモコしていて暖かくて気持ちいいですよ。若干小さめに作られていると思うので、ワンサイズ上のものを買うのがおすすめです。(N.O.さん/女性/42歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
デザイン | ★★★☆☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 3.3点 |
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
デザイン | ★★★☆☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 3.3点 |

愛用者
リピートしたい! 疲れないスリッパ
底が薄く疲れにくい仕様になっています。汚れにくい素材でできていて、汚れても落としやすいので安心です。足のフィット感があり、滑り止め加工もされています。不満な点が一個もない商品です! 革のような素材なので、履き続けることで自分の足に馴染んでいくところもお気に入りポイントです! (H.W.さん/女性/43歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
やわらかい履き心地
履き心地は良いけれど通気性が低いため、夏場にベランダで履き続けるていると蒸れを感じて不快になります。ただ、手軽に洗える点と、やわらかい履き心地は魅力。かかと部分の膨らみも履いていて気持ちいいです。カラーバリエーションも豊富です。ただ、主人に27cmを購入しましたが、大きすぎたようです。一回り小さいサイズを購入するとぴったりだと思います。(N.M.さん/女性/37歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
夏場におすすめのルームシューズ
ソールにクッション性があるタイプで、一日中履いています。夏場は素足で履きますが、タオル地がさらっとしていて気持ちいいです。お風呂あがりにも履きやすいと思います。洗濯機で丸洗いできるので衛生的です。へたってきたら新しいものをリピートしています。(Y.T.さん/女性/43歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
デザイン | ★★★☆☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 3.3点 |
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
デザイン | ★★★☆☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 3.3点 |

愛用者
歩きやすくて暖かい
滑りにくくて歩きやすく、歩くときの音も小さいです。入院用におすすめされていますが、私は普通に自宅で愛用。かかとが守られていると安心するし、冬は暖かいので快適。古くなったら同じものを購入すると思います。(Y.T.さん/女性/37歳/フリーランス)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.3点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.3点 |

愛用者
夏におすすめのルームシューズ
底にマライ草を使用したルームシューズ。さらさらしていて、履き心地がとても良いです。蒸れにくいので、夏場も履きやすくておすすめ。デザインもシンプルで飽きずに使えます。気に入ったので、夫用に色違いで購入しました。(A.H.さん/女性/41歳/フリーランス)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.3点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.3点 |

愛用者
タオル地が気持ちよくて疲れにくい
クッション性が高く、ふんわりやわらかいタオル地が気持ちいいルームシューズです。長時間履いていても足が疲れません。また、素足で履くため汚れが気になるものの、こちらなら洗えるので安心。さらに、抗菌防臭加工が施されているのも嬉しいですね。(T.H.さん/男性/38歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.3点 |
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.3点 |

愛用者
ながらダイエットに
かかとのないダイエットスリッパです。自然とつま先歩行になるので、足首やふくらはぎをストレッチしながらお尻の筋肉を使うことができます。中敷のやわらかい突起が足裏を刺激してくれて、健康スリッパとしても大活躍! デザインもとてもかわいいです。(M.T.さん/女性/30歳/フリーランス)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |
「ルームシューズ」おすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | コスパ | デザイン | 使いやすさ | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
HomeTop『ルームシューズ』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
モコモコしていて気持ちいい | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | 3.3点 |
パンジー『室内履き スリッパ』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
リピートしたい! 疲れないスリッパ | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
キューエスキロ『抗菌防臭素材 ルームシューズ』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
やわらかい履き心地 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | 4.7点 |
ブロッコリーハウス『モダールコットンパイル ルームサンダル』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
夏場におすすめのルームシューズ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | 3.3点 |
OO Osaki(オオサキ)『かかと付き室内シューズ』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
歩きやすくて暖かい | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ | 4.3点 |
無印良品『マライ草スリッパ・前あき』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
夏におすすめのルームシューズ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ | 4.3点 |
UCHINO『タオルサンダルスリッパ リラックス』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
タオル地が気持ちよくて疲れにくい | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.3点 |
CYBOO『ダイエットスリッパ』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
ながらダイエットに | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 4.0点 |
おすすめ商品・口コミの投稿はこちら
※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。
通販サイトの最新人気ランキング ルームシューズの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのルームシューズの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
おすすめのスリッパもチェック
履き心地が良い商品は評判がいい! ルームシューズの口コミまとめ
口コミをチェックしてみると、足裏のフィット感に優れた履き心地の良い商品が高い評価を得ていました。また、素足で履くことが多いからこそ、汚れにくさやお手入れのしやすさも重視して選んでいる人が多い印象です。
ルームシューズを履けば、素足でいるよりも足の冷えや疲れが軽減されますよね。せっかく買うなら、おしゃれで履きやすいものを選びたいものです。ぜひ記事で紹介した口コミを参考にして、あなたにぴったりの商品を見つけてくださいね。
ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「生活雑貨・日用品」「ペット」カテゴリー担当。猫と30年以上暮らし、現在はマメルリハインコに夢中。日々の知見を活かし、ペットファーストなアイテムや暮らしを便利にするアイデアを発信します。最近はアジアンリゾート風インテリアを目標に、愛鳥の安全を第一に考えた部屋作りに挑戦中。