スパイスの種類に注目して選ぼう
カレー粉はさまざまなスパイスをブレンドして作られています。スパイスの種類や量によって味わいが変わってくるため、下記を参考に配合されているスパイスをチェックして選ぶのがおすすめです。
・辛み付け
チリペッパー、ホットペッパーなど「ペッパー」と名前がつく香辛料が入っているものは辛さをプラスしてくれます。
・香り付け
ガラムマサラ、クミン、カルダモン、コリアンダーなどは、インドカレーのような香りをプラスしてくれる代表的なスパイス。ほかにも、シナモンやナツメグ、クローブなども香りを豊かにしてくれます。
・色付け
ターメリックやサフランを足すと黄色い色味になります。
市販されているカレー粉のなかには10種類以上のスパイスをブレンドしたものも数多くあるので、ぜひスパイスに注目して好みに合った商品を探してみてください。
買ってよかったカレー粉はこれ! 口コミ付き! みんなのおすすめ商品
みなさんからの投稿で教えてもらったおすすめの「カレー粉」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者
味付けにも使えて便利
昔からなじみのあるバーモントカレーのカレーパウダーです。作ったカレーの味が少し薄いときに足すのはもちろん、ポテトサラダやサンドイッチの味付けに混ぜるとおいしいです。子どもも食べられるので、孫が来たときにも活躍します。(K.D.さん/女性/72歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.5点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.5点 |

愛用者
いつもの料理にカレーの風味と辛さをプラス
カレーチャーハンや野菜炒めの味をちょっと変えたくて購入しました。結構な辛さと風味が加わって、おいしかったです。家族にも好評で、普段からカレーの辛口を食べている母はとくに絶賛でした。容量も多いので、いろんな料理に試せるのが良いです。(A.T.さん/女性/39歳/事務職)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★☆☆☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 3.0点 |
コスパ | ★★☆☆☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 3.0点 |

愛用者
自分好みの味に調節できるカレー粉!
家族と辛さの好みが合わず、自分好みの辛さでカレーを楽しむために購入しました。単に辛さをプラスするだけではなく、もとのカレーのおいしさを引き立ててくれるため、違和感なく仕上がります。粉っぽさがなく溶けやすいのも魅力です。(K.H.さん/男性/33歳/フリーランス)
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.5点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.5点 |

愛用者
スパイスの効いた本格派!
一般的なカレールーと比べると香りの華やかさが違います。調味用というよりは、香り付けにおすすめ。さまざまなスパイスの風味がするので、普段のカレーに混ぜたりタンドリーチキンの風味付けにしたりしています。(Y.B.さん/女性/41歳/自営業)
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.5点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.5点 |

愛用者
インドカレーのような香りがする
100円ショップでも簡単に手に入るカレーパウダーです。いつも使っている市販のカレールーにこのカレーパウダーを追加するとインドカレーのような香りがするので、妻がよく入れてくれます。また、ナポリタンなどのスパゲッティにもよく合い、私の家では必需品です。(Y.K.さん/男性/53歳/自営業)
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
バランスの良いカレー粉
カレーらしい香りでスパイスも効いているので、カレー粉はいつもこちらを使っています。また、個人的には中村屋だからこその安心感もあります。どのカレー粉を買うか迷ったら、ぜひ一度使ってほしい商品です。(F.T.さん/男性/36歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.5点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.5点 |

愛用者
さまざまな使い道がある
パウダーで作るスパイスカレーは格別ですよね! 「ルーと比べて薄いかな?」と思ったのですが全然そんなことはなくおいしく作れました。カレーだけでなく隠し味として入れたりカレードリアにしたりとさまざまな使い方ができてオススメです! (M.M.さん/男性/31歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.5点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.5点 |

愛用者
お家で本場の味が楽しめる
14種類のスパイスが入っていて、本場の味を楽しめるカレー粉です。無添加なので安心して使えます。香りやコクが良くて、お家にいながらお店の味を堪能できます。カレー以外にチキンや魚介類にも合います。(F.R.さん/男性/27歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.5点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.5点 |
おすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | コスパ | 味・おいしさ | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|
ハウス食品『味付カレーパウダー バーモントカレー味』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格 |
味付けにも使えて便利 | ★★★★★ | ★★★★☆ | 4.5点 |
GABAN(ギャバン)『ハウス 風車純カレーパウダー缶』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
いつもの料理にカレーの風味と辛さをプラス | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | 3.0点 |
S&B(エスビー)『カレープラス 辛さ自在』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格 |
自分好みの味に調節できるカレー粉! | ★★★★☆ | ★★★★★ | 4.5点 |
インデアン食品『インデアン 純カレー』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格 |
スパイスの効いた本格派! | ★★★★☆ | ★★★★★ | 4.5点 |
S&B(エスビー)『カレーパウダー』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格 |
インドカレーのような香りがする | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
新宿中村屋『純カリー粉』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格 |
バランスの良いカレー粉 | ★★★★☆ | ★★★★★ | 4.5点 |
ハウス食品『カレーパウダー缶入り』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格 |
さまざまな使い道がある | ★★★★★ | ★★★★☆ | 4.5点 |
JEAU CHAU(ジョウショー)『ガラムマサラ パウダー』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格 |
お家で本場の味が楽しめる | ★★★★★ | ★★★★☆ | 4.5点 |
おすすめ商品・口コミの投稿はこちら
※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。
各通販サイトの最新人気ランキング カレー粉の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのカレー粉の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
おすすめのおいしいルーを紹介
香り豊かなカレー粉は評判がいい!
実際に使っている人の口コミをチェックしてみると、スパイスの香りが豊かなカレー粉の評価が高いようですね。なかには、いつものカレーに足してより本格的な味わいを楽しんでいるという口コミも。スパイスを豊富にブレンドしたカレー粉なら、カレー以外の料理に使っても味わいを引き立ててくれそうですね。
種類がありすぎてどのカレー粉を選んだらいいか分からないという方は、ぜひ口コミを見て気になった商品を試してみてください。
ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「ベビー・キッズ」「食品・ドリンク」カテゴリー担当。1児のママ編集者。育児と家事に忙しいママ目線での時短グッズ選び、家族の栄養とおいしさを考えた食品選び、束の間のリラックスタイムを楽しむためのスイーツ選びにに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介します。