商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | コスパ | 使いやすさ | お手入れ | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グッデイ株式会社『油も取れるアクとりシート』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格 |
のせるだけでアクや余分な油がとれる | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
無印良品『ステンレス あくとり』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格 |
シンプルで使いやすいアク取り | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
Kanda(カンダ)『kan アク取り レードル』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格 |
燕三条発信のアク取りレードル | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | 4.0点 |
ナガオ 『レードル型 あく取り』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格 |
柄が持ちやすく、しっかりとれる | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
貝印『SELECT100 あくとり&かすあげ』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格 |
洗いやすく使用感も良いのでお気に入り! | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
TERNA(テルナ)『あくとりさん ステンレス鋼(中)』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格 |
アクだけキレイに取れる | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
NEIGHBOR CLOWN『アク取りシート あくとりシート 20枚セット』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格 |
きちんとアクをとった煮物のおいしさはひとしお | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
パール金属『Simplice オールステンレスあく取り・かす揚げ』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格 |
つなぎ目がないものを探してこれに出合いました | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★★ | 4.7点 |
アク取りで料理の味をランクアップ!
アク(灰汁)は肉や魚、野菜に含まれる不要な成分の総称。アクを取らなかったからといって体に害があるわけではないものの、料理のにごりや臭み、苦味の原因となります。
アク取りは、そんなアクを簡単にすくえる調理器具。おたまでもアクをすくうことは可能ですが、うまみ成分を一緒にすくってしまう場合があるため、調理中のアクを取りたいときはアク取りがあると便利ですよ。
買ってよかったアク取りはこれ! 口コミ付き! みんなのおすすめ商品
みなさんからの投稿で教えてもらったおすすめの「アク取り」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。
![愛用者:口コミ](/assets/loading-gif-ef97edf4d1acb90bd8ecfb171d4687ca923b13d386173426bfcb961097a710fe.gif)
愛用者
のせるだけでアクや余分な油がとれる
この商品を購入してからアク取りの時間が短縮され、もう一品作る余裕ができました。なるべく洗い物を減らしたい方にも重宝されること間違いなし! お手頃価格でコスパ最高ですよ。(Y.N.さん/女性/43歳/事務職)
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
お手入れ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
お手入れ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
![愛用者:口コミ](/assets/loading-gif-ef97edf4d1acb90bd8ecfb171d4687ca923b13d386173426bfcb961097a710fe.gif)
愛用者
シンプルで使いやすいアク取り
普通のシンプルなアク取りですが、シンプルが故に使いやすいです! また無印良品の商品なだけあって作りもしっかりしていますので、すぐに壊れる心配もなく使えるところもうれしいポイントです。また洗いやすいので衛生面も気にせず使えるので頼もしいアク取りです!(F.T.さん/男性/36歳/会社員)
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
お手入れ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
お手入れ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
![愛用者:口コミ](/assets/loading-gif-ef97edf4d1acb90bd8ecfb171d4687ca923b13d386173426bfcb961097a710fe.gif)
愛用者
燕三条発信のアク取りレードル
少し変わった形のレードルです。真ん中は普通のアク取り網になっていますが、回りはお玉のような作りになっています。購入するまで何に使えるのか不明でしたが、使ってみると色んな使い方ができました!スープ系で具材だけ取りたいときや味噌を濾すこともできる多機能レードルです。(M.M.さん/男性/31歳/会社員)
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
お手入れ | ★★★☆☆ |
総合評価 | 4.0点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
お手入れ | ★★★☆☆ |
総合評価 | 4.0点 |
![愛用者:口コミ](/assets/loading-gif-ef97edf4d1acb90bd8ecfb171d4687ca923b13d386173426bfcb961097a710fe.gif)
愛用者
柄が持ちやすく、しっかりとれる
コンパクトサイズで一人暮らしにぴったりなアク取り。柄の上部に穴が開いているためフックに引っ掛けることもでき、一人暮らしの小さな鍋でも使いやすいです。網の部分もきめ細かいので、小さい揚げカスなどもしっかりとれます。(F.R.さん/男性/27歳/会社員)
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
お手入れ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
お手入れ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
![愛用者:口コミ](/assets/loading-gif-ef97edf4d1acb90bd8ecfb171d4687ca923b13d386173426bfcb961097a710fe.gif)
愛用者
洗いやすく使用感も良いのでお気に入り!
大きさも重さも丁度いいアク取りです。もともと網状のアク取りを使っていましたが、洗いにくくアクが取り切れないことがあったので買い替えました。こちらは洗いやすく、取り切れないことがないのでストレスフリーで調理できています。(K.M.さん/男性/24歳/会社員)
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
お手入れ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
お手入れ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
![愛用者:口コミ](/assets/loading-gif-ef97edf4d1acb90bd8ecfb171d4687ca923b13d386173426bfcb961097a710fe.gif)
愛用者
アクだけキレイに取れる
今まではおたまや網でアクを取っていたのですが、おたまは余分な汁もすくってしまうし網だと時間が掛かるので、こちらを購入しました。アクだけがキレイに取れて、初めて使った時とても感動しました。買って良かった商品の1つです! (H.W.さん/女性/43歳/主婦)
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
お手入れ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
お手入れ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
![愛用者:口コミ](/assets/loading-gif-ef97edf4d1acb90bd8ecfb171d4687ca923b13d386173426bfcb961097a710fe.gif)
愛用者
きちんとアクをとった煮物のおいしさはひとしお
アク取りは自分でしようとすると、手間もかかるし用具を洗う必要もあるので、使い捨てが一番だと思っています。もともとは某有名メーカーのアク取りを使用していたのですが、こちらのほうが安いし、通販サイトのおすすめで出てきたので試しに購入してみました。ちゃんとアクが取れるので重宝しています。(K.Y.さん/女性/42歳/フリーランス)
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
お手入れ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
お手入れ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
![愛用者:口コミ](/assets/loading-gif-ef97edf4d1acb90bd8ecfb171d4687ca923b13d386173426bfcb961097a710fe.gif)
愛用者
つなぎ目がないものを探してこれに出合いました
つなぎ目のあるアク取りは、洗ったあと乾かしても水が出てくることがあり、不衛生な気がして嫌でした。そこで、つなぎ目のないこちらのアク取りを購入してみました。私の持っている鍋と角度の相性が悪かったので、手の力で少し曲げて使っています。手で曲げて調整できるのも、プラスチックと比較してよかったなと感じています。(N.M.さん/女性/37歳/主婦)
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
お手入れ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
お手入れ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
「アク取り」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | コスパ | 使いやすさ | お手入れ | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グッデイ株式会社『油も取れるアクとりシート』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格 |
のせるだけでアクや余分な油がとれる | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
無印良品『ステンレス あくとり』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格 |
シンプルで使いやすいアク取り | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
Kanda(カンダ)『kan アク取り レードル』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格 |
燕三条発信のアク取りレードル | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | 4.0点 |
ナガオ 『レードル型 あく取り』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格 |
柄が持ちやすく、しっかりとれる | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
貝印『SELECT100 あくとり&かすあげ』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格 |
洗いやすく使用感も良いのでお気に入り! | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
TERNA(テルナ)『あくとりさん ステンレス鋼(中)』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格 |
アクだけキレイに取れる | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
NEIGHBOR CLOWN『アク取りシート あくとりシート 20枚セット』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格 |
きちんとアクをとった煮物のおいしさはひとしお | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
パール金属『Simplice オールステンレスあく取り・かす揚げ』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格 |
つなぎ目がないものを探してこれに出合いました | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★★ | 4.7点 |
おすすめ商品・口コミの投稿はこちら
※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。
各通販サイトの最新人気ランキング アク取りの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのアク取りの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ほかのキッチンツールもチェック!
シートタイプのアク取りは評判がいい!
口コミをチェックしてみると、使い捨てタイプのアク取りシートは洗い物が増えないのでラク、アクだけでなく余分な油も取れると好評でした。また、定番のメッシュタイプやスプーンタイプもまだまだ人気! 洗ってくり返し使えるアク取りは、お手入れがラクなつなぎ目のないシンプルな作りの商品をあえて選ぶ人が多いようです。
この記事の口コミを参考に、使いやすいアク取りを探してみてくださいね。
ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「生活雑貨・日用品」「ペット」カテゴリー担当。猫と30年以上暮らし、現在はマメルリハインコに夢中。日々の知見を活かし、ペットファーストなアイテムや暮らしを便利にするアイデアを発信します。最近はアジアンリゾート風インテリアを目標に、愛鳥の安全を第一に考えた部屋作りに挑戦中。