PR(アフィリエイト) article type icon アンケート・調査

【買ってよかった乳酸菌飲料】口コミ人気! ドンキで買えるものも!

【買ってよかった乳酸菌飲料】口コミ人気! ドンキで買えるものも!
【買ってよかった乳酸菌飲料】口コミ人気! ドンキで買えるものも!

本記事はプロモーションが含まれています。2024年10月28日に記事を更新しました(公開日2024年06月11日)

甘酸っぱい味がクセになる「乳酸菌飲料」。スーパーやコンビニで多くの種類が販売されていて、乳酸菌の種類や効果など、どの商品がいいか迷うポイントがたくさんあります。

この記事では乳酸菌飲料を飲んでいる人がおすすめする「買ってよかった商品」だけを紹介します。 商品の口コミはもちろん、コスパや味、おいしさ、飲みやすさの満足度といった評価ポイントも聞いてみたので、各項目にも注目して商品選びの参考にしてください!


目次

乳酸菌が腸まで届く! 人気の乳酸菌飲料 買ってよかった乳酸菌飲料はこれ! おすすめ商品・口コミの投稿はこちら 通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ほかの乳酸菌配合の製品をチェック! 飲みやすく、続けやすい商品を見つけよう
全てを見る全てを見る

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク、ベビー・キッズ
桑野 美帆子

「ベビー・キッズ」「食品・ドリンク」カテゴリー担当。1児のママ編集者。育児と家事に忙しいママ目線での時短グッズ選び、家族の栄養とおいしさを考えた食品選び、束の間のリラックスタイムを楽しむためのスイーツ選びにに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介します。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 コスパ 味・おいしさ 飲みやすさ 総合評価
ASAHI(アサヒ飲料)『カルピス 原液(希釈用)』 ASAHI(アサヒ飲料)『カルピス 原液(希釈用)』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

希釈タイプだと、省スペースで冷蔵庫に収納できる ★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆ 4.7点
KAGOME(カゴメ)『植物性乳酸菌ラブレ プレーン』 KAGOME(カゴメ)『植物性乳酸菌ラブレ プレーン』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

植物性の乳酸菌がいい ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
meiji(明治)『プロビオヨーグルトR-1 ドリンクタイプ』 meiji(明治)『プロビオヨーグルトR-1 ドリンクタイプ』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

健康的な体づくりのために一役! ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点
Yakult (ヤクルト本社)『Y1000』 Yakult (ヤクルト本社)『Y1000』

※各社通販サイトの 2024年10月26日時点 での税込価格

乳酸菌シロタ株が1000億個も! ★★★☆☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 3.7点
大塚製薬『ボディメンテ ドリンク』 大塚製薬『ボディメンテ ドリンク』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

スッキリと飲める乳酸菌飲料! ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点
ASAHI(アサヒ飲料)『ぐんぐんグルト 3種の乳酸菌』 ASAHI(アサヒ飲料)『ぐんぐんグルト 3種の乳酸菌』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

大容量でたくさん飲める! ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
森永乳業『森永マミー』 森永乳業『森永マミー』

※各社通販サイトの 2024年10月26日時点 での税込価格

見かけるとついつい買っちゃうほど好き! ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点

乳酸菌が腸まで届く! 人気の乳酸菌飲料

乳酸菌飲料は、自然な感じのお通じを期待できると人気を集めています。おなじみのカルピスも乳酸菌飲料に分類されますが、ほかにも飲みやすい商品が揃っています!

また、体の内部からきれいにするためには継続的に摂取することが大切。コップに移す必要がなくそのまま飲めるタイプや、省スペースに収納できる希釈して飲むタイプ、コスパに優れる大容量タイプなどさまざまな商品があるので、口コミを参考にして自分にぴったりの商品を見つけてくださいね。

買ってよかった乳酸菌飲料はこれ! 口コミ付き! みんなのおすすめ商品

みなさんからの投稿で教えてもらったおすすめの「乳酸菌飲料」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

希釈タイプだと、省スペースで冷蔵庫に収納できる

ほどよい甘さと酸味が気に入っていて、子どもの頃から飲んでいます。希釈するタイプだと軽量で、かさばらずに収納や持ち運びができて便利。大きなペットボトルを何本も運ぶのは大変ですし、冷蔵庫の中もいっぱいになってしまうので、希釈できるタイプがおすすめです。
(K.N.さん/男性/49歳/自営業)

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★★
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★★
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 4.7点

KAGOME(カゴメ)『植物性乳酸菌ラブレ プレーン』

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

植物性の乳酸菌がいい

私は動物性の乳酸菌が合わず、植物性のラブレを試したら、スッキリ感がアップしました!飲みやすい味わいでおいしく、お風呂上がりに毎日飲んでいます。ラブレには助けられました。
(K.S.さん/女性/30歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

健康的な体づくりのために一役!

健康的な体づくりのため、家族みんなで飲むようになりました。毎日飲みやすい112mLという容量で続けやすいですよ。甘すぎず、酸味も強くありません。味のバランスがいいので非常に飲みやすいです。R-1には種類もいくつかありますが、ノーマルタイプが一番気に入っています。
(S.W.さん/女性/37歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★★
飲みやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★★
飲みやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

Yakult (ヤクルト本社)『Y1000』

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

乳酸菌シロタ株が1000億個も!

ちょっと濃いめの味です。飲むと下に溜まって残るので、しっかり振って飲んでいます。一時期と比べればスーパーなどにも並ぶようになりましたが、冬場になると入手しづらくなるのがネック。価格がやや高いことも気になりますが、睡眠の質の向上やストレス緩和が期待できるということで続けています。
(T.K.さん/女性/41歳/自営業)

※各社通販サイトの 2024年10月26日時点 での税込価格

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 3.7点

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 3.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

スッキリと飲める乳酸菌飲料!

柑橘系のさわやかな味で、ほどよい甘みもありとても飲みやすくて気に入っています。クセのある濃い甘みではないので、風邪をひいて熱があるときや、お風呂あがりなどに飲むとすっきり!後味にもベタベタした甘みが残らず爽やかです。家族で気に入っていて、夏場は特に部活やキャンプなどさまざまなシーンで重宝しています。
(K.T.さん/女性/46歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★★
飲みやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★★
飲みやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

ASAHI(アサヒ飲料)『ぐんぐんグルト 3種の乳酸菌』

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

大容量でたくさん飲める!

濃いめの乳酸菌入り飲料は小さいボトルのものが多く、ちょっと飲み足りなく感じることがよくあります。飲み慣れたあの味をたっぷり楽しみたいときには、この商品を購入しています。濃厚な味わいですが、後味がスッキリしているので一気に飲めます。飲んだ後の満足度が高いのに、意外とカロリーが高くないのも気に入っている理由です。
(K.N.さん/男性/49歳/自営業)

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

見かけるとついつい買っちゃうほど好き!

小さい頃から大好きな味。今でも買い物に行ったとき、スーパーで見かけるとついつい買っちゃいます。いつ飲んでも本当に美味しい。ゴグゴグ飲める甘さで、私はどんな食べ物とでも合うと思って飲んでます。体もすっきりするので、飲んだ後はなんとなくお手洗いに行くことが多いかもしれません。
(K.S.さん/女性/30歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年10月26日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

「乳酸菌飲料」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 コスパ 味・おいしさ 飲みやすさ 総合評価
ASAHI(アサヒ飲料)『カルピス 原液(希釈用)』 ASAHI(アサヒ飲料)『カルピス 原液(希釈用)』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

希釈タイプだと、省スペースで冷蔵庫に収納できる ★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆ 4.7点
KAGOME(カゴメ)『植物性乳酸菌ラブレ プレーン』 KAGOME(カゴメ)『植物性乳酸菌ラブレ プレーン』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

植物性の乳酸菌がいい ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
meiji(明治)『プロビオヨーグルトR-1 ドリンクタイプ』 meiji(明治)『プロビオヨーグルトR-1 ドリンクタイプ』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

健康的な体づくりのために一役! ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点
Yakult (ヤクルト本社)『Y1000』 Yakult (ヤクルト本社)『Y1000』

※各社通販サイトの 2024年10月26日時点 での税込価格

乳酸菌シロタ株が1000億個も! ★★★☆☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 3.7点
大塚製薬『ボディメンテ ドリンク』 大塚製薬『ボディメンテ ドリンク』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

スッキリと飲める乳酸菌飲料! ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点
ASAHI(アサヒ飲料)『ぐんぐんグルト 3種の乳酸菌』 ASAHI(アサヒ飲料)『ぐんぐんグルト 3種の乳酸菌』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

大容量でたくさん飲める! ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
森永乳業『森永マミー』 森永乳業『森永マミー』

※各社通販サイトの 2024年10月26日時点 での税込価格

見かけるとついつい買っちゃうほど好き! ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点

おすすめ商品・口コミの投稿はこちら

おすすめ商品を投稿する

※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 乳酸菌飲料の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での乳酸菌飲料の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:乳酸菌飲料ランキング
楽天市場:乳酸菌飲料ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

ほかの乳酸菌配合の製品をチェック!

飲みやすく、続けやすい商品を見つけよう

毎日飲み続けやすい容量の少ない商品や、大容量でゴクゴク飲めるコスパスの高い商品、ヨーグルト味が苦手な子供でも飲みやすいリンゴジュース味の商品など、さまざまな商品の口コミがありましたね。

体力作りのために飲む、自然な感じのお通じを目指して飲むということも大切ですが、味が好みでないとなかなか続けられません。ここで紹介した口コミを参考に、自分に合った乳酸菌飲料を見つけてみましょう!

ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button