PR(アフィリエイト) article type icon アンケート・調査

【買ってよかったマヨネーズ】口コミ人気! ドンキで買えるものも!

【買ってよかったマヨネーズ】口コミ人気! ドンキで買えるものも!
【買ってよかったマヨネーズ】口コミ人気! ドンキで買えるものも!

本記事はプロモーションが含まれています。2024年10月24日に記事を更新しました(公開日2024年06月14日)

野菜につけて食べたり、ポテトサラダや卵焼き、エビマヨなどに使ったりできる「マヨネーズ」。スーパーやコンビニで多くの種類が販売されていて、卵の使われ方、無添加か、容量など、どの商品がいいか迷うポイントがたくさんあります。

この記事ではマヨネーズを日常的に使っている人がおすすめする「買ってよかった商品」だけを紹介します。 商品の口コミはもちろん、コスパや味、おいしさの満足度といった評価ポイントも聞いてみたので、各項目にも注目して商品選びの参考にしてください!


目次

卵の使い方で味が変わる! 買ってよかったマヨネーズはこれ! おすすめ商品・口コミの投稿はこちら 通販サイトの最新人気ランキングを参考にする その他の調味料もチェック いつもの料理がワンランクアップ
全てを見る全てを見る

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク、ベビー・キッズ
桑野 美帆子

「ベビー・キッズ」「食品・ドリンク」カテゴリー担当。1児のママ編集者。育児と家事に忙しいママ目線での時短グッズ選び、家族の栄養とおいしさを考えた食品選び、束の間のリラックスタイムを楽しむためのスイーツ選びにに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介します。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 コスパ 味・おいしさ 総合評価
キユーピー『キユーピーマヨネーズ』 キユーピー『キユーピーマヨネーズ』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

王道のマヨネーズ! ★★★★★ ★★★★★ 5.0点
AJINOMOTO(味の素)『ピュアセレクトマヨネーズ』 AJINOMOTO(味の素)『ピュアセレクトマヨネーズ』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

素材にこだわった酸味控えめなマヨネーズ ★★★★★ ★★★★★ 5.0点
キユーピー『キユーピーハーフ』 キユーピー『キユーピーハーフ』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

マヨネーズのカロリーが気になる方に ★★★★★ ★★★★☆ 4.5点
キユーピー『アマニ油マヨネーズ』 キユーピー『アマニ油マヨネーズ』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

血圧が気になる方におすすめ ★★☆☆☆ ★★★☆☆ 2.5点
AJINOMOTO(味の素)『ピュアセレクトⓇ コクウマⓇ 65%カロリーカット』 AJINOMOTO(味の素)『ピュアセレクトⓇ コクウマⓇ 65%カロリーカット』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

カロリー65%カットとは思えないおいしさ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
ひなたまこっこ『生命のマヨネーズ』 ひなたまこっこ『生命のマヨネーズ』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

こだわりの無添加マヨネーズ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
福さ屋『辛子めんたい風マヨネーズタイプ 辛子めんたい』 福さ屋『辛子めんたい風マヨネーズタイプ 辛子めんたい』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

いろいろ使えて便利 ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
やまや『博多の明太子屋さんが作った めんたいマヨネーズ』 やまや『博多の明太子屋さんが作った めんたいマヨネーズ』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

地元で定番の明太フランスも手軽に作れる ★★★★★ ★★★★★ 5.0点
キユーピー『燻製マヨネーズ』 キユーピー『燻製マヨネーズ』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

ポテトサラダに合う! ★★★★☆ ★★★★★ 4.5点

卵の使い方で味が変わる! 濃厚な黄身タイプ、さっぱりとした全卵タイプ

マヨネーズはコクがあり濃厚な味の黄身タイプ、さっぱりとした味の全卵タイプ、あっさりとした味の卵不使用タイプと卵の使い方によって味が異なります。

また、使いきりサイズ・大容量サイズ、カロリー・コレステロールを通常よりもカットしたもの、添加物・化学調味料を使っていないものなどがあるので、求めるニーズに合うマヨネーズを見つけましょう。

買ってよかったマヨネーズはこれ! 口コミ付き! みんなのおすすめ商品

みなさんからの投稿で教えてもらったおすすめの「マヨネーズ」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

王道のマヨネーズ!

マヨネーズと言ったらこれ一択! といっても過言ではない王道マヨネーズ。常に冷蔵庫に入っているご家庭も多いのではないでしょうか。

サラダ、お肉、隠し味など、さまざまな場面で助けてくれます。夏はきゅうりに味噌マヨが主流の我が家では、野菜ディップでたくさんの野菜が摂取できるので嬉しいです。(K.S.さん/女性/30歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★★
総合評価 5.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

素材にこだわった酸味控えめなマヨネーズ

とれて3日以内の国産新鮮たまごを使っているのは知ってましたが、卵・酢・油の鮮度などの品質にもこだわっているみたいです。

なんとなくほかのマヨネーズよりも酸味が控えめでマイルドな味な気がするので、酸味が苦手な自分にはちょうどよく感じます。(S.H.さん/男性/36歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★★
総合評価 5.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

マヨネーズのカロリーが気になる方に

マヨネーズのカロリーが気になるので、以前から愛用しています。普通のキユーピーマヨネーズにくらべるとさっぱりとした味わいで、濃厚さは控えめ。でも十分マヨネーズらしい味です。

食べ始めた頃は少し違和感があったものの、今ではすっかり慣れて気にならなくなりました。ポテトサラダやエビマヨなどの料理でよく使っています。(K.N.さん/男性/49歳/自営業)

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★☆
総合評価 4.5点

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★☆
総合評価 4.5点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

血圧が気になる方におすすめ

一般的なマヨネーズに比べやや価格は上がるものの、アルファリノレン酸を含むアマニオイルを使用しているということで購入してみました。

味も一般的なものと変わらず、血圧を気にしだしたパートナーにも喜ばれています。(Y.I.さん/女性/50歳/自営業)

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

コスパ ★★☆☆☆
味・おいしさ ★★★☆☆
総合評価 2.5点

コスパ ★★☆☆☆
味・おいしさ ★★★☆☆
総合評価 2.5点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

カロリー65%カットとは思えないおいしさ

カロリー65%カットとは思えないクオリティのマヨネーズです。そんなにカロリーカットされてしまったらマヨネーズの風味やコクはどうなる? と思っていましたが、食べてみると通常のマヨネーズに引けをとらないおいしさでした。

コクはもちろん、酸味が控えめのやさしい味わいです。(T.N.さん/女性/30歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

こだわりの無添加マヨネーズ

スーパーなどではあまり見かけないマヨネーズですが、セールでたまたま安かったので購入しました。無添加の調味料だけを使って健康に配慮しながらも、それを感じない濃厚さがあります。

やや高級ですが、マヨネーズが引き立つ料理を食べるときには迷わず使いたいですね。(H.I.さん/女性/27歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

いろいろ使えて便利

明太マヨネーズはたくさんありますが、やはり本場・博多の明太子をベースにしたマヨネーズが一番な気がしています。ポテトサラダやトーストの上にかけたり、パスタとあえるのがおすすめですね。

この商品は特に塩加減と辛味のバランスがちょうどいいので、私の場合は、ポテトサラダを作るときに愛用しています。(H.K.さん/男性/31歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

やまや『博多の明太子屋さんが作った めんたいマヨネーズ』

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

地元で定番の明太フランスも手軽に作れる

地元でもよく知られている明太子メーカーのやまやが作った明太マヨネーズ。明太子の味もしっかりと生きていて、文句なしのおいしさです。

地元で定番の明太フランスも、手間をかけずトーストにチューブから絞り出すだけで手軽に作れるため、冷蔵庫に常備しています。(Y.I.さん/女性/50歳/自営業)

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★★
総合評価 5.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

ポテトサラダに合う!

ポテトサラダにすごく合う!我が家のポテトサラダのマヨネーズは燻製です。ポテト、ブロッコリー、卵、カリカリのベーコンにこの燻製マヨネーズを混ぜると、完全にお店の味になります。

家庭の味も美味しいけど、ちょっと贅沢気分をお家で味わいたいときにぴったりなマヨネーズです。(K.S.さん/女性/30歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★★
総合評価 4.5点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★★
総合評価 4.5点

「マヨネーズ」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 コスパ 味・おいしさ 総合評価
キユーピー『キユーピーマヨネーズ』 キユーピー『キユーピーマヨネーズ』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

王道のマヨネーズ! ★★★★★ ★★★★★ 5.0点
AJINOMOTO(味の素)『ピュアセレクトマヨネーズ』 AJINOMOTO(味の素)『ピュアセレクトマヨネーズ』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

素材にこだわった酸味控えめなマヨネーズ ★★★★★ ★★★★★ 5.0点
キユーピー『キユーピーハーフ』 キユーピー『キユーピーハーフ』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

マヨネーズのカロリーが気になる方に ★★★★★ ★★★★☆ 4.5点
キユーピー『アマニ油マヨネーズ』 キユーピー『アマニ油マヨネーズ』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

血圧が気になる方におすすめ ★★☆☆☆ ★★★☆☆ 2.5点
AJINOMOTO(味の素)『ピュアセレクトⓇ コクウマⓇ 65%カロリーカット』 AJINOMOTO(味の素)『ピュアセレクトⓇ コクウマⓇ 65%カロリーカット』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

カロリー65%カットとは思えないおいしさ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
ひなたまこっこ『生命のマヨネーズ』 ひなたまこっこ『生命のマヨネーズ』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

こだわりの無添加マヨネーズ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
福さ屋『辛子めんたい風マヨネーズタイプ 辛子めんたい』 福さ屋『辛子めんたい風マヨネーズタイプ 辛子めんたい』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

いろいろ使えて便利 ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
やまや『博多の明太子屋さんが作った めんたいマヨネーズ』 やまや『博多の明太子屋さんが作った めんたいマヨネーズ』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

地元で定番の明太フランスも手軽に作れる ★★★★★ ★★★★★ 5.0点
キユーピー『燻製マヨネーズ』 キユーピー『燻製マヨネーズ』

※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格

ポテトサラダに合う! ★★★★☆ ★★★★★ 4.5点

おすすめ商品・口コミの投稿はこちら

おすすめ商品を投稿する

※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする マヨネーズの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのマヨネーズの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:マヨネーズランキング
楽天市場:マヨネーズランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

その他の調味料もチェック

いつもの料理がワンランクアップ

キユーピー『燻製マヨネーズ』、やまや『博多の明太子屋さんが作った めんたいマヨネーズ』のようなマヨネーズに+αの味がついた商品を使うと、いつもの料理がワンランクアップすること間違いなし。例えば同じポテトサラダでも、お店で食べた味に近づくはずです。

この記事で紹介された商品を参考に、自分好みのマヨネーズを見つけてください。

ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button