バイユアのクッションファンデが人気の理由
「ByUR(バイユア)」は"毛穴管理(※)"にこだわって商品を手掛ける韓国コスメブランド。毛穴の開きや詰まりに繋がる皮脂をケアする成分、肌にうるおいを与えて毛穴を目立ちにくくする乳酸菌や保湿成分など、毛穴にアプローチする成分処方が特徴です。
そして、快適な付け心地とカバー力、崩れにくさが人気の理由。3つのカラーから肌色や肌トーンに合わせた色選びができるのも魅力です。
※乾燥した毛穴にうるおいを与えて目立たなくすること
クッションファンデのラインナップは全3種類!

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
バイユアクッションファンデのラインナップは次のとおり。4.000円前後と、韓国コスメの中では少し高めのミドルプライスです。
バイユアクッションファンデ全3商品の違いは?

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
商品のツヤ感・カバー力について、公式の情報と実際に使ってみた結果から編集部独自の分布表を作成!
マットクッションはセミマットでカバー力高め。透け感のある涼しげな仕上がりがお好きな方におすすめです。グロークッションはツヤでカバー力高め。みずみずしく輝く水光肌に仕上がります。マーブルパクトはツヤ寄りでカバー力が低め。素肌感のあるナチュラルな仕上がりが好みの方におすすめです。
診断チャートで簡単チェック
理想の仕上がりを叶えてくれる商品を診断チャートでチェックしてみましょう!

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
【どれがいい?】バイユアクッションファンデ全商品をレビュー!
上で紹介したバイユアクッションファンデの人気3商品を、比較レビュー。編集部員の口コミも紹介します!
▼クッション・パフの形状

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
マットクッションとグロークッションはスポンジにファンデーションがたっぷりしみこんだクッション。マーブルパクトは、白・ベージュ・濃いベージュがブレンドされた固形バームのようになっています。パフはエッジのついたしずくのような形。
▼テクスチャー

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
マットクッションは少し粉感のあるテクスチャーで、肌にピタッとフィットします。グロークッションはみずみずしくなめらかなテクスチャー。マーブルパクトは薄付きでバームのようなテクスチャーです。
【検証】仕上がり・カバー力・崩れにくさは?
編集部の3人が商品を実際にお試しして、仕上がりや崩れにくさを比較レビュー!
▼カバー力やツヤは?仕上がりを比較

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
マットクッション、グロークッションはカバー力が高め。マットクッションはサラサラで、グロークッションはツヤツヤの仕上がりになります。マーブルパクトはカバー力が控え目でしっとりした仕上がりに。
▼色移りしにくいのはどれ?

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
ティッシュオフをして、色移りしにくさを検証! マットクッションが一番色移りしにくい結果に。グロークッション、マーブルパクトは少し色移りしてしまいました。
▼一番崩れにくいのはどれ?
肌質の違う編集部員に、一番崩れにくいと思ったファンデーションを聞いてみました!
「マットクッション。セミマットでさらふわ肌になるので、テカリ崩れしないのがいい!」(20代・乾燥肌・イエベ春)
「マーブルパクト。薄くピタッと密着するので崩れにくいと感じました! 合わせるパウダーによっては少しよれるかも。」(30代・敏感肌・ブルベ冬)
「マーブルパクト。最初付けた時はみずみずしいテクスチャなのに、肌に馴染んだ瞬間に密着してる感を感じられる。」(30代・混合肌・ブルベ冬)
色選びは? 3種類×全カラーを比較
マットクッション、グロークッション、マーブルパクトそれぞれの全色を肌に塗って色味をチェックしてみます!
▼種類ごとに色味の違いはある?

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
#17フェアで3種類のカラーを比較してみます。マットクッションは3つのうち一番黄みが強い色合いです。グロークッションは白みよりの明るいベージュ。マーブルパクトも色味が似ていますが、かなり薄付きでそこまで色がつかない印象です。
マットクッションの色味を比較

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
マットクッションの#17フェア、#21ナチュラルベージュ、#23サンドの色味は画像のとおり!
グロークッションの色味を比較

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
グロークッションの#17フェア、#21ナチュラルベージュ、#23サンドの色味は画像のとおり!
マーブルパクトの色味を比較

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
マーブルパクトの#17フェア、#21ナチュラルベージュ、#23サンドの色味は画像のとおり!
【★5つで総合評価】バイユアクッションファンデの選び方
全商品を実際にお試しした結果から、編集部3人が各商品の「密着力」「カバー力」「保湿力」「べたつかないか」を★5満点でランク付け! あなたの理想に合った商品はどれかチェックしてみて。
透明感のあるセミマット肌になりたい→「マット クッション」
ここがいい! | ここが気になる… |
・カバー力が高いのに素肌感があって自然 |
・Tゾーンがテカりやすい |
【総合評価 4点】(5点満点)密着力:4.3点 カバー力:4点 保湿力:4点 べたつかないか:3.7点
編集部員M(20代・乾燥肌・イエベ春)
密着力:4点 カバー力:4点 保湿力:4点 べたつかないか:5点
編集部員Y(30代・敏感肌・ブルベ冬)
密着力:4点 カバー力:4点 保湿力:4点 べたつかないか:3点
編集部員A(30代・混合肌・ブルべ冬)
密着力:5点 カバー力:4点 保湿力:4点 べたつかないか:3点
まるで素肌がきれいな人のような仕上がり
◆細かい凹凸を埋めながら肌表面に薄く密着し、均一でなめらかなセミマット肌に
◆毛穴や赤みをカバーするのに厚塗り感ゼロ。マスクにつきにくく仕上がりが長持ち
◆海のサンゴに悪影響を及ぼす紫外線吸収剤を使っていないコーラルフレンドリー処方
◆美容成分を配合し、メイク中もスキンケア感覚に
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
日焼け止め効果 | SPF26・PA++ |
---|---|
注目美容成分 | リンゴ果実エキス、乳酸桿菌、4-テルピネオール、オミザペプチド、カカドゥプラムエキス、水溶性コラーゲン |
日焼け止め効果 | SPF26・PA++ |
---|---|
注目美容成分 | リンゴ果実エキス、乳酸桿菌、4-テルピネオール、オミザペプチド、カカドゥプラムエキス、水溶性コラーゲン |
ツヤのある水光肌になりたい!→「グロークッション」
ここがいい! | ここが気になる… |
・カバー力が高くてなめらかな肌になる |
・水分量が多い分、汗ばむ時期の化粧崩れが気になる |
【総合評価 3.7点】(5点満点)密着力:4点 カバー力:3.3点 保湿力:4.3点 べたつかないか:3点
編集部員M(20代・乾燥肌・イエベ春)
密着力:4点 カバー力:3点 保湿力:4点 べたつかないか:3点
編集部員Y(30代・敏感肌・ブルベ冬)
密着力:4点 カバー力:4点 保湿力:4点 べたつかないか:3点
編集部員A(30代・混合肌・ブルべ冬)
密着力:4点 カバー力:3点 保湿力:5点 べたつかないか:3点
ツヤ肌仕上げの美容液ファンデ
◆フィット感や美容成分がパワーアップして、2023年9月にリニューアル発売
◆61%が美容成分。スキンケア後のようなみずみずしさで、肌にピタッとフィット
◆汗や皮脂、摩擦による崩れを防いで、ツヤとうるおいをキープ
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
日焼け止め効果 | SPF50+・PA++++ |
---|---|
注目美容成分 | ツボクサエキス、セラミドNP、マカデミア種子油、パルミチン酸レチノール、ナイアシンアミド、オオアザミ果実エキス |
日焼け止め効果 | SPF50+・PA++++ |
---|---|
注目美容成分 | ツボクサエキス、セラミドNP、マカデミア種子油、パルミチン酸レチノール、ナイアシンアミド、オオアザミ果実エキス |
カバー力よりも保湿力重視!→「マーブルパクト」
ここがいい! | ここが気になる… |
・スキンケアみたいになめらか |
・カバー力が物足りない |
【総合評価 3.6点】(5点満点)密着力:4点 カバー力:3点 保湿力:3.7点 べたつかないか:3.7点
編集部員M(20代・乾燥肌・イエベ春)
密着力:3点 カバー力:2点 保湿力:5点 べたつかないか:3点
編集部員Y(30代・敏感肌・ブルベ冬)
密着力:4点 カバー力:3点 保湿力:3点 べたつかないか:4点
編集部員A(30代・混合肌・ブルべ冬)
密着力:5点 カバー力:4点 保湿力:3点 べたつかないか:4点

ハピコス編集部
乾燥崩れが気になる40代、50代の方におすすめ。カバー力が控え目なので、コンシーラーとの合わせ技できれいに仕上がります。かさつく夕方のメイク直しにもぴったり。
バーム感覚でうるおいたっぷりの肌に
◆しっとりとしたエッセンステクスチャーで、上品なセミグロウ肌に
◆コンシーラーいらずのカバー力! ベースメイクが時短で完了
◆美容成分配合で、メイクしながらエイジングケア※
※年齢に応じたお手入れのこと
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
日焼け止め効果 | SPF40・PA+++(#17・#21)、SPF50+・PA+++(#23) |
---|---|
注目美容成分 | リンゴ果実エキス、乳酸桿菌培養溶解質、4- テルピネオール、ツボクサエキス、ヒアルロン酸、シロキクラゲエキス、水溶性コラーゲン |
日焼け止め効果 | SPF40・PA+++(#17・#21)、SPF50+・PA+++(#23) |
---|---|
注目美容成分 | リンゴ果実エキス、乳酸桿菌培養溶解質、4- テルピネオール、ツボクサエキス、ヒアルロン酸、シロキクラゲエキス、水溶性コラーゲン |
おすすめサービスの比較一覧表
サービス名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 日焼け止め効果 | 注目美容成分 |
---|---|---|---|---|---|
ByUR(バイユア)『セラムフィット フルカバー マットクッション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
まるで素肌がきれいな人のような仕上がり | SPF26・PA++ | リンゴ果実エキス、乳酸桿菌、4-テルピネオール、オミザペプチド、カカドゥプラムエキス、水溶性コラーゲン |
ByUR(バイユア)『セラムフィット フルカバー グロークッション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
ツヤ肌仕上げの美容液ファンデ | SPF50+・PA++++ | ツボクサエキス、セラミドNP、マカデミア種子油、パルミチン酸レチノール、ナイアシンアミド、オオアザミ果実エキス |
ByUR(バイユア)『セラムフィット フルカバー マーブルパクト』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
バーム感覚でうるおいたっぷりの肌に | SPF40・PA+++(#17・#21)、SPF50+・PA+++(#23) | リンゴ果実エキス、乳酸桿菌培養溶解質、4- テルピネオール、ツボクサエキス、ヒアルロン酸、シロキクラゲエキス、水溶性コラーゲン |
【下地はいる?】バイユアクッションファンデの使い方
【マットクッション、グロークッションの使い方】
パフの半分くらいをクッションに押し当てて適量を取ります。頬や額の広い面からトントンと塗り広げます。小鼻とあごはパフに残ったファンデーションで薄くカバー。目元や小鼻やパフの角を使って細かく塗りましょう。
【マーブルパクトの使い方】
パフの角でバームをくるくるとなでるようにして適量をとります。額や頬の広い面からすべらすようにして塗り広げます。パフに残った液で鼻とあごもカバー。カバーしたい部分にはさらに塗り重ねましょう。目元や口元やパフの角を使って細かく仕上げます。最後はパフでトントンとタップして密着度を高めましょう。
バイユアクッションファンデに関するQ&A
バイユアのクッションファンデについて、読者の皆さんが気になる疑問にお答えします!

バイユアのクッションファンデは詰め替えリフィルがない?


ありません。韓国のクッションファンデはリフィルとのセットが多いですが、バイユアのクッションファンデには詰め替え用リフィルの付属及び販売がありません。

バイユアのクッションファンデはどこで売ってる?


全国のロフトやハンズ、マツモトキヨシなどの取り扱い店舗で販売されています。お近くの店舗で取り扱いがあるかどうかは、公式サイトをご確認ください。また、Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなら公式店舗から購入ができますよ。
クッションファンデをお探しのあなたにおすすめ
好みの仕上がりに合わせて選ぼう
バイユアの人気クッションファンデを実際にお試しして、カバー力や崩れにくさの比較レビューをお届けしました!
ファンデーションは、肌質や肌トーンに合わせたアイテム選びと色選びがポイント。全3商品のなかから好みの付け心地や仕上がりを叶えてくれる商品を見つけて、理想のベースメイクを叶えましょう。
美容・コスメ・化粧品ジャンル担当。日本化粧品検定1級を保有し、化粧品の成分表をチェックするのが趣味の成分オタク。トレンド情報やお悩みなど読者のみなさまの目的に合った情報をお届けします。