商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 仕上がり | おすすめな髪質・髪悩み | 香り |
---|---|---|---|---|---|---|
ウルリス『ウォーターコンク モイスト ヘアオイル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格 |
髪の乾燥・パサつき、剛毛・硬毛におすすめ | まとまる | 髪の乾燥、パサつき | アクアリリー |
ウルリス『ウォーターコンク コントロール ヘアオイル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格 |
髪のうねりやくせをケアしたいならこれ! | うるサラ | うねり | メルティフルール |
ウルリス『ウォーターコンク シャイニー ヘアオイル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格 |
ゴワつきやツヤのなさが気になるならこれ! | ツヤ | ゴワつき、ツヤがない | ウォーターフローラ |
ウルリス『ウォーターコンク EX リペア ヘアオイル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格 |
傷んだ髪にうるおいとツヤを与える | なめらかさとツヤ | ダメージ | スウィートオレンジ |
ウルリス『アクアナイトウォーターコンク マルチ ヘア&ボディオイル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格 |
ナイトケアや髪や肌の乾燥にはこれ! | うるおい、ツヤ | パサつき、乾燥 | スリープアロマ |
ウルリス『ピンクネコウォーターコンク スリーク ヘアオイル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格 |
うねりやパサパサ猫っ毛をサラサラに | サラサラ | 髪のうねり、くせ | アプリーべリー |
【口コミ高評価】人気のウルリスヘアオイルの魅力 髪質や髪悩みに合わせて選べる
カラフルなボトルが目を引くululis(ウルリス)のウォーターコンクシリーズは、H2Oが販売している水分量に着目したヘアケア製品です。補水・保湿成分を90%以上も配合した処方により、まるで「髪を美容水で包み込む」ような感覚に。高い保湿力でぷるんとうるおう髪へ導きます。
インナードライ髪に特化したウルリスのヘアケアオイルは、美容水成分を髪の芯まで浸透させ、保湿・ダメージ補修・うねりケア・髪のツヤケアの4タイプから髪質や髪の悩みに合わせて選ぶことができます。
タイプ別診断で発見!あなたにぴったりなウルリスヘアオイルはどれ?

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
種類豊富でどれが良いか迷ってしまう、ウルリスのヘアオイル。あなたにぴったりの商品はどれなのかチェックしてみましょう!
診断チャートで簡単チェック!

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
簡単な診断チャートで、あなたの髪悩みや髪質に合ったタイプをチェックしてみましょう!
A:髪のパサつきやボリュームを抑えたい・剛毛や硬毛なら「水色:モイスト」

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
髪のパサつきやボリュームを抑えたい人や剛毛・硬毛タイプの人には、水色ボトルの「ウルリス ウォーターコンク モイスト ヘアオイル」(通称:モイスト)がおすすめ。
保湿に特化した成分が髪の毛1本1本にうるおいを与え、自然なツヤを引き出してくれます。しっとりとした仕上がりで、ボリュームダウンに期待ができます。
B:髪のダメージが気になるなら「黄色:ビタシー」

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
カラーやパーマを繰り返して髪の毛のダメージがとくに気になる方は、黄色いボトルの「ウルリス ウォーターコンク EX リペア ヘアオイル」(通称:ビタシー)がおすすめ。90%以上が水溶性の保湿成分と補修成分、ビタミン成分で構成。
栄養不足により傷んだ毛髪内部に、うるおいとツヤを与える成分を配合して、サラツヤ髪に仕上げます。髪のダメージケアがしたい普通毛さんにもおすすめです。
C:髪のうねりやくせが気になるなら「ピンクミー」

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
髪のうねりやくせが気になる方には、ピンクボトルの「ウルリス ウォーターコンク コントロール ヘアオイル」(通称:ピンクミー)がおすすめ。剛毛のうねり毛を抑えたいときにもぴったりです。
90%以上が補水成分とうねりケア成分でできていて、髪表面と内部の水分バランスを整えてくれるのでうねりをやわらげてくれます。毛先までサラサラした仕上がりに!
D:髪のゴワつき・ツヤのなさが気になるなら「紫:キラメキ」

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
ツヤ髪になりたい普通毛さんや髪がゴワついてツヤのなさが気になる方は、紫ボトルの「ウルリス ウォーターコンク シャイニー ヘアオイル」(通称:キラメキ)がおすすめ。90%以上が水溶性の保湿成分と保護成分、pH調整成分で構成されています。
キューティクルを補整し、ツヤを与える成分をたっぷり配合したしっとりとした仕上がりです。
E:ナイトケアをしたいなら「青:アクアナイト」

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
ナイトケアをしたい方は、青のボトル「ウルリス アクアナイト ウォーターコンク マルチ ヘア&ボティオイル」(通称:アクアナイト)がおすすめ。就寝時の髪のパサつきにうるおいを与え、スリープアロマの香りでリラックスできます。
髪と肌の両方に使えるのも魅力。髪にはツヤをプラスし、肌はしっとり保湿されてすべすべになります。
F:軟毛・パサパサ猫っ毛なら「ピンクネコ」

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
猫っ毛の方には、キャップにネコ耳がついたかわいいピンクボトルの「ウルリス ピンクネコ ウォーターコンク スリーク ヘアオイル」(通称:ピンクネコ)がおすすめ。ピンクミー同様、髪のうねりやくせをケアしてくれます。
PINKnekoは、うねりやパサパサの猫っ毛をサラサラに仕上げます。軟毛のうねり毛にもおすすめです。
オールマイティに使用できるのは「シャイニーヘアオイル」

ハピコス編集部
紫のシャイニーヘアオイルは髪を艶やかにしてくれるのが特徴のケアヘアオイル。髪のパサつきやごわつき・ツヤがない髪悩みに最適な商品です。髪内部に水分補給をすることで、キューティクルをしっかり補整・保護してくれるので、毛先までキラキラのツヤツヤヘアに。
髪を洗ってタオルドライした後にオイルを馴染ませると、ドライヤー後に広がりが目立つ髪がつるんとまとまり、髪が落ち着き顔周りがすっきり見えます。
【どれがいい?】ウルリスヘアオイル6選
ここからは、ウルリスヘアオイル全シリーズそれぞれのおすすめポイントを紹介していきます。

ハピコス編集部
髪の乾燥・パサつき、剛毛・硬毛におすすめ
髪の乾燥やパサつき、剛毛や硬毛に使用するとゴワつきやかたさが抑えられてブラシのとおりがよくなります。
重めなテクスチャーですが、髪にしっかりなじむので剛毛な髪でもしなやかさを感じられますよ。
※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格
仕上がり | まとまる |
---|---|
おすすめな髪質・髪悩み | 髪の乾燥、パサつき |
香り | アクアリリー |
仕上がり | まとまる |
---|---|
おすすめな髪質・髪悩み | 髪の乾燥、パサつき |
香り | アクアリリー |

ハピコス編集部
髪のうねりやくせをケアしたいならこれ!
髪のうねりやくせに特化しているので、朝のスタイリング時間が短縮できるのがポイント!
軽い使いごこちで、スタイリング効果も持続します。甘く優しいメルティフルールの香りは、とくに若い女性に人気があります。
※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格
仕上がり | うるサラ |
---|---|
おすすめな髪質・髪悩み | うねり |
香り | メルティフルール |
仕上がり | うるサラ |
---|---|
おすすめな髪質・髪悩み | うねり |
香り | メルティフルール |

ハピコス編集部
ゴワつきやツヤのなさが気になるならこれ!
ゴワつきやツヤのなさが気になる方向けではありますが、髪の保湿とツヤ出しのバランスがいいので髪質を選ばずに使えます。
ツヤ感をアップしたい人にもおすすめ。サラサラした使いごこちなので、毎日のスタイリングにも取り入れやすいアイテムですよ。
※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格
仕上がり | ツヤ |
---|---|
おすすめな髪質・髪悩み | ゴワつき、ツヤがない |
香り | ウォーターフローラ |
仕上がり | ツヤ |
---|---|
おすすめな髪質・髪悩み | ゴワつき、ツヤがない |
香り | ウォーターフローラ |

ハピコス編集部
傷んだ髪にうるおいとツヤを与える
独自のウォータービタミン美容メカニズムで、栄養不足の髪にビタミンを集中補修して、ダメージヘアをケアしてくれます。
パッケージの黄色で元気をもらえて、スウィートオレンジの香りで癒されます。
※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格
仕上がり | なめらかさとツヤ |
---|---|
おすすめな髪質・髪悩み | ダメージ |
香り | スウィートオレンジ |
仕上がり | なめらかさとツヤ |
---|---|
おすすめな髪質・髪悩み | ダメージ |
香り | スウィートオレンジ |

ハピコス編集部
ナイトケアや髪や肌の乾燥にはこれ!
就寝時の髪のパサつきにうるおいを与え、スリープアロマの香りで心を落ち着かせてくれます。
また、ウルリスのヘアケアオイルのなかで唯一、肌にも使用できる商品で髪と肌を同時にうるおいケアができます。
※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格
仕上がり | うるおい、ツヤ |
---|---|
おすすめな髪質・髪悩み | パサつき、乾燥 |
香り | スリープアロマ |
仕上がり | うるおい、ツヤ |
---|---|
おすすめな髪質・髪悩み | パサつき、乾燥 |
香り | スリープアロマ |

ハピコス編集部
うねりやパサパサ猫っ毛をサラサラに
うねりやパサパサの猫っ毛をサラサラに仕上げます。やわらかく甘めなアプリーベリーの香りやピンクの猫耳キャップがかわいく、女子度を上げたい方におすすめです。
※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格
仕上がり | サラサラ |
---|---|
おすすめな髪質・髪悩み | 髪のうねり、くせ |
香り | アプリーべリー |
仕上がり | サラサラ |
---|---|
おすすめな髪質・髪悩み | 髪のうねり、くせ |
香り | アプリーべリー |
「ウルリスヘアオイル」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 仕上がり | おすすめな髪質・髪悩み | 香り |
---|---|---|---|---|---|---|
ウルリス『ウォーターコンク モイスト ヘアオイル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格 |
髪の乾燥・パサつき、剛毛・硬毛におすすめ | まとまる | 髪の乾燥、パサつき | アクアリリー |
ウルリス『ウォーターコンク コントロール ヘアオイル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格 |
髪のうねりやくせをケアしたいならこれ! | うるサラ | うねり | メルティフルール |
ウルリス『ウォーターコンク シャイニー ヘアオイル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格 |
ゴワつきやツヤのなさが気になるならこれ! | ツヤ | ゴワつき、ツヤがない | ウォーターフローラ |
ウルリス『ウォーターコンク EX リペア ヘアオイル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格 |
傷んだ髪にうるおいとツヤを与える | なめらかさとツヤ | ダメージ | スウィートオレンジ |
ウルリス『アクアナイトウォーターコンク マルチ ヘア&ボディオイル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格 |
ナイトケアや髪や肌の乾燥にはこれ! | うるおい、ツヤ | パサつき、乾燥 | スリープアロマ |
ウルリス『ピンクネコウォーターコンク スリーク ヘアオイル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月25日時点 での税込価格 |
うねりやパサパサ猫っ毛をサラサラに | サラサラ | 髪のうねり、くせ | アプリーべリー |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ヘアオイルの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのヘアオイルの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【どのにおいがいい?】編集部推しの香りはコレ

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ

ハピコス編集部
オールマイティに使用できる「キラメキ」
編集部員の推しは、「ウルリス ウォーターコンク シャイニー ヘアオイル」(通称:キラメキ)。ウォーターフローラルの上品な香りで、香水との相性もばっちりです。髪の毛からいい香りが広がるのも高ポイント!
【使い方は?】口コミで使用感や香りをチェック










出典:LIPS
ブルーの見た目がかわいいululis!私がululisで初めて買ったのはブルーのululisのオイルでした!
良かったところ
香りがいい!!
→ スウィートサボンの香り!!ほのかに甘くてさっぱりする香りが好き!
さらさらになる!!
→ 自分でもしっかりわかるさらさら感!!
見た目可愛い!!
→ たまごみたいな容器がかわいい!!
△
ちょっと広がりが気になる!
→ 朝とかはちょっと気になった!
液漏れが
→ これは私が悪いかもだけどちょっと困った
ululisはいろいろな種類が出ているので自分に合うものをこれからも見つけていきたいです!!
気になった方はぜひチェックしてみてください!!
ブルーの見た目がかわいいululis!私がululisで初めて買ったのはブルーのululisのオイルでした!
良かったところ
香りがいい!!
→ スウィートサボンの香り!!ほのかに甘くてさっぱりする香りが好き!
さらさらになる!!
→ 自分でもしっかりわかるさらさら感!!
見た目可愛い!!
→ たまごみたいな容器がかわいい!!
△
ちょっと広がりが気になる!
→ 朝とかはちょっと気になった!
液漏れが
→ これは私が悪いかもだけどちょっと困った
ululisはいろいろな種類が出ているので自分に合うものをこれからも見つけていきたいです!!
気になった方はぜひチェックしてみてください!!










出典:LIPS
ヘアケアで大人気ululisのヘアオイルです!!種類がいろいろある中で私はピンクを選んでいます
他色と違ってピンクで謳われているのが、「うねりケア」です!
私はうねりケアのヘアオイルを持ってなかったのですが、うねりはかなり気になるポイントの一つということでピンクを選択しました!
このヘアオイルはどんな使い方をしても優れていて、かなりバランスが良いと思います!
ヘアケアとしても使いやすいですし、スタイリングでも使いやすいです!
私は基本的にスタイリングで使いますが、束間はとても綺麗に出ますし、キープ力もなかなかにあります!
とはいえキープ力がバチバチに高いヘアオイルと比べると少し劣るかな?という感じはあります。
また、ululisはどの商品をとっても香りがめちゃくちゃ良いですよね!ピンクはメルティフルールの香りが採用されていて、くどさのない甘い香りがします
ただ、香りはかなり強いです!香りの持続力も高いので、香りに敏感な方は慎重に選んだ方が良さそうです。
とにかく使い勝手がよくて、香りも良くてとても重宝しています!ululisの他の色も挑戦してみたいです^ ^
ヘアケアで大人気ululisのヘアオイルです!!種類がいろいろある中で私はピンクを選んでいます
他色と違ってピンクで謳われているのが、「うねりケア」です!
私はうねりケアのヘアオイルを持ってなかったのですが、うねりはかなり気になるポイントの一つということでピンクを選択しました!
このヘアオイルはどんな使い方をしても優れていて、かなりバランスが良いと思います!
ヘアケアとしても使いやすいですし、スタイリングでも使いやすいです!
私は基本的にスタイリングで使いますが、束間はとても綺麗に出ますし、キープ力もなかなかにあります!
とはいえキープ力がバチバチに高いヘアオイルと比べると少し劣るかな?という感じはあります。
また、ululisはどの商品をとっても香りがめちゃくちゃ良いですよね!ピンクはメルティフルールの香りが採用されていて、くどさのない甘い香りがします
ただ、香りはかなり強いです!香りの持続力も高いので、香りに敏感な方は慎重に選んだ方が良さそうです。
とにかく使い勝手がよくて、香りも良くてとても重宝しています!ululisの他の色も挑戦してみたいです^ ^












出典:LIPS
【1番良い匂いする】ウルリス・キラメキヘアオイル紫登場!!!
ウルリスのヘアオイルから新作【キラメキ】ヘアオイルがでた!!!紫のパケが目印です!
キラツヤ髪に導くからキラメキらしいです
これまで発売されたウルリスは金木犀以外全部嗅いだことがありますが、今回発売された紫はその中でも個人的に1番良い匂いがしました!
使い心地も良くて感動したのでレビューします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【テクスチャ】
少しとろみがあるオイル
【使ってみて】
●いつもなら髪をドライヤーで乾かすと広がりがちだけど、このオイルだとまとまったしサラサラになった!
●髪にツヤも出て、天使の輪っかができた!
【どんな人におすすめ?】
●髪にしっとり感・まとまりを求める方
●髪をサラサラにしたい方
●天使の輪っかがほしい方
●甘い香りが好きな方
【良いところ】
●髪にツヤがでる
●1プッシュで充分まとまる
●サラッサラの髪になる
●すごい良い匂い
●見た目が最高
【1番良い匂いする】ウルリス・キラメキヘアオイル紫登場!!!
ウルリスのヘアオイルから新作【キラメキ】ヘアオイルがでた!!!紫のパケが目印です!
キラツヤ髪に導くからキラメキらしいです
これまで発売されたウルリスは金木犀以外全部嗅いだことがありますが、今回発売された紫はその中でも個人的に1番良い匂いがしました!
使い心地も良くて感動したのでレビューします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【テクスチャ】
少しとろみがあるオイル
【使ってみて】
●いつもなら髪をドライヤーで乾かすと広がりがちだけど、このオイルだとまとまったしサラサラになった!
●髪にツヤも出て、天使の輪っかができた!
【どんな人におすすめ?】
●髪にしっとり感・まとまりを求める方
●髪をサラサラにしたい方
●天使の輪っかがほしい方
●甘い香りが好きな方
【良いところ】
●髪にツヤがでる
●1プッシュで充分まとまる
●サラッサラの髪になる
●すごい良い匂い
●見た目が最高










出典:LIPS
【髪に!肌に!睡眠中に!マルチに使える美容オイル】ululis(ウルリス)アクアナイト ウォーターコンク マルチ ヘア&ボディオイル 1,540円(税込)
その魅力は/
▽ヘアオイルとしてもボディオイルとしても使える▽
■睡眠ストレスケア
■髪のダメージケア
■ボディケア
■アホ毛ケア
■リラックスケア
■ハンドケア
■スリープアロマの香り
\実際に使用してみて/
サラッとしたテクスチャーのオイルで、
毛先のパサつきや広がりを抑えてくれてまとまりの
ある髪に!ラベンダーベースのスリープアロマの香り
がめちゃくちゃ癒されます
髪がしっとりまとまるので、日中に使用しても
水分感のある髪をキープする事ができました♪
ボディケア、ハンドケアとしても使えて
とっても便利です☆
【髪に!肌に!睡眠中に!マルチに使える美容オイル】ululis(ウルリス)アクアナイト ウォーターコンク マルチ ヘア&ボディオイル 1,540円(税込)
その魅力は/
▽ヘアオイルとしてもボディオイルとしても使える▽
■睡眠ストレスケア
■髪のダメージケア
■ボディケア
■アホ毛ケア
■リラックスケア
■ハンドケア
■スリープアロマの香り
\実際に使用してみて/
サラッとしたテクスチャーのオイルで、
毛先のパサつきや広がりを抑えてくれてまとまりの
ある髪に!ラベンダーベースのスリープアロマの香り
がめちゃくちゃ癒されます
髪がしっとりまとまるので、日中に使用しても
水分感のある髪をキープする事ができました♪
ボディケア、ハンドケアとしても使えて
とっても便利です☆






出典:LIPS
ウリウス
ピンクネコ ウォーターコンクスリークヘアオイル
のご紹介です!
【特徴】
●髪内部へしっかりと補水し外部からの水分吸収を整えることで、猫っ毛特有のお悩みをケア
●猫っ毛のうねりを抑え、毛先までサラサラに
●可愛らしい甘さ広がるアプリーべリーの香り
【使用感】
猫っ毛なので、うねり猫っ毛ケアに惹かれて購入して2本目になります!!
パッケージが可愛い
サラサラなオイルで髪の毛につけてドライヤーすると
ベタつかず使用感は良しなのですが、
はじめて使った時に香りがキツイーなーなんて思ってましたが毎日使っているうちに、
香りにも慣れてきてアプリーベリーの香りが好きになってきました!!!
次の日になると、香りもちょうどよくなっていて
フワーっとアプリーベリーの香りがただようのも好きです
少なめ2、3pushしています!!
うねりをなおすというよりかは、サラサラになるので髪の毛も絡まず使いやすいヘアオイルです
ウリウス
ピンクネコ ウォーターコンクスリークヘアオイル
のご紹介です!
【特徴】
●髪内部へしっかりと補水し外部からの水分吸収を整えることで、猫っ毛特有のお悩みをケア
●猫っ毛のうねりを抑え、毛先までサラサラに
●可愛らしい甘さ広がるアプリーべリーの香り
【使用感】
猫っ毛なので、うねり猫っ毛ケアに惹かれて購入して2本目になります!!
パッケージが可愛い
サラサラなオイルで髪の毛につけてドライヤーすると
ベタつかず使用感は良しなのですが、
はじめて使った時に香りがキツイーなーなんて思ってましたが毎日使っているうちに、
香りにも慣れてきてアプリーベリーの香りが好きになってきました!!!
次の日になると、香りもちょうどよくなっていて
フワーっとアプリーベリーの香りがただようのも好きです
少なめ2、3pushしています!!
うねりをなおすというよりかは、サラサラになるので髪の毛も絡まず使いやすいヘアオイルです
ヘアケア・スタイリングもできるヘアオイルを他にも
髪質にあわせてウルリスのヘアオイルを選ぼう
ウルリスのヘアオイルは、保湿・ダメージ補修・うねりケア・髪のツヤケアの4タイプから選べるので、自分の髪の悩みや好きな香り、仕上がりに合わせて選ぶことができます。
この記事を参考に、自分にぴったりのウルリスのヘアオイルを見つけて試してみてくださいね。
美容・コスメ・化粧品ジャンル担当。日本化粧品検定1級を保有し、化粧品の成分表をチェックするのが趣味の成分オタク。トレンド情報やお悩みなど読者のみなさまの目的に合った情報をお届けします。