商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | ジャンル | オンライン対応 | 発売日 | プレイ人数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ベセスダ・ソフトワークス『Fallout 76』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月10日時点 での税込価格 |
雄大なアメリカを美しく描いたFPSゲーム | アクションRPG | 〇 | 2018年11月15日 | 最大24人 |
スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月10日時点 での税込価格 |
分岐型のストーリー展開で何度でも楽しめる | RPG | あり | 2021年12月7日 | 1~4人 |
スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストX オンライン オールインワンパッケージ version 1-7』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月10日時点 での税込価格 |
これ1本で7つの冒険を楽しめる | オンラインRPG | 〇 | 2024年3月21日 | 1人 |
H2 Interactive『Black Desert(黒い砂漠)プレステージ エディション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月10日時点 での税込価格 |
バトル以外の生活コンテンツで冒険者の日常を体験 | オープンワールド、アクション、RPG | 〇 | 2019年8月23日 | 1人 |
SEGA(セガ)『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月10日時点 での税込価格 |
SFの世界観でMMORPGをプレイ! | オンラインRPG | 〇 | 2012年7月4日 | 1人 |
Trion Worlds『Trove きらきらトレジャーパック』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月10日時点 での税込価格 |
クラフト要素も楽しめる! | MMORPG | 〇 | 2018年5月24日 | 1人 |
ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Destiny 2』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月10日時点 での税込価格 |
一人称視点で臨場感・没入感のあるバトルが可能 | アドベンチャー、シューティング、アクション | 〇 | 2020年12月9日 | 1人~ |
miHoYo(ミホヨ)『原神』 |
![]() |
魅力的なキャラクターとともに世界を駆け巡る | アクション、アドベンチャー、RPG | 〇 | 2021年4月28日 | 1~4人 | |
SEGA(セガ)『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス スターターパッケージ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月10日時点 での税込価格 |
すべてのプレイヤーがレベル1からスタート | オンラインRPG | 〇 | 2021年8月19日 | 1~32人 |
Bethesda『The Elder Scrolls Online Tamriel Unlimited』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月10日時点 での税込価格 |
自由度が高く、大規模なPVPバトルが楽しめる | オンラインRPG | 〇 | 2016年6月23日(日本語版) | 1人~ |
MMO・MMORPGソフトの選び方 PS4用
ここからは、PS4で協力プレイが楽しめるMMO・MMORPGソフトの選び方をご紹介します。選び方のポイントは次の4つです。
【1】ジャンルで選ぶ
【2】プレイ人数で選ぶ
【3】人気タイトルの中から選ぶ
【1】ジャンルを選ぶ
PS4のMMO・MMORPGソフト選びで迷っている場合は、まずジャンルからチェックしてみましょう。
じっくりと楽しみたいなら「シミュレーション」、みんなで集まってワイワイ楽しみたいなら「アクションRPG」や「パーティー」、直観的に遊びたいなら「アクション」など遊び方も変わってくるので、購入前にチェックしておくことで自分に合ったソフトが選びやすくなります。
また、今までは苦手だったジャンルでも、初心者でも遊びやすいように配慮されたソフトもたくさん出てきています。苦手だったとしても興味があるならぜひチャレンジしてみてください。新しい扉が開けるかもしれませんよ。
【2】プレイ人数で選ぶ
PS4では、オフラインで遊べるものから2人プレイ、3人〜4人で遊べるものなどがあります。最大プレイ人数は16人です。
3人〜4人でプレイしたいなら、「オープンワールド」がおすすめ。また、オンラインや4人以上でプレイしたいなら、「FPS」「TPS」がおすすめです。
【3】人気タイトルの中から選ぶ
ここまで選び方についてご紹介してきましたが、それでもまだ迷うという方は、今ユーザーから支持されている人気タイトルの中から選ぶというのも方法のひとつです。
MMO・MMORPGソフトのおすすめ10選 PS4用
ここからは、通販サイトのランキングなどをもとに厳選した編集部おすすめのMMO・MMORPGソフトをご紹介します。
雄大なアメリカを美しく描いたFPSゲーム
『Fallout 76』は核戦争による崩壊後の世界を描いたFPSゲームです。オンラインマルチプレイを採用しており、リアル感のあるロールプレイが可能です。
雄大なアメリカの風景が美しく描かれておりビジュアルも楽しめます。ひとりで、あるいは仲間と協力しながら、探索やクエスト、建設を通してゲームの世界を満喫することができます。
※各社通販サイトの 2024年12月10日時点 での税込価格
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
オンライン対応 | 〇 |
発売日 | 2018年11月15日 |
プレイ人数 | 最大24人 |
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
オンライン対応 | 〇 |
発売日 | 2018年11月15日 |
プレイ人数 | 最大24人 |
分岐型のストーリー展開で何度でも楽しめる
『FFXIV』の「新生エオルゼア」「蒼天のイシュガルド」「紅蓮のリベレー楽しめるター」「漆黒のヴィランズ」「暁月のフィナーレ」がセットになったお得なゲームです。
『FFXIV』はオンライン専用ゲームで、ネットワークを通じて世界中のプレイヤーと一緒に冒険することができます。バトル以外にも、アイテムの制作やチョコボの育成などさまざまなイベントがあるため、その日の気分での遊び方が可能です。
※各社通販サイトの 2024年12月10日時点 での税込価格
ジャンル | RPG |
---|---|
オンライン対応 | あり |
発売日 | 2021年12月7日 |
プレイ人数 | 1~4人 |
ジャンル | RPG |
---|---|
オンライン対応 | あり |
発売日 | 2021年12月7日 |
プレイ人数 | 1~4人 |
これ1本で7つの冒険を楽しめる
オールインワンパッケージとある通り、「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」をはじめ、最新追加パッケージ「ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン」までセットになっています。
7つの壮大なストーリーによる冒険を楽しむことが可能。これ1本で「ドラゴンクエストX オンライン」のすべてをプレイできるゲームです。
※各社通販サイトの 2024年12月10日時点 での税込価格
ジャンル | オンラインRPG |
---|---|
オンライン対応 | 〇 |
発売日 | 2024年3月21日 |
プレイ人数 | 1人 |
ジャンル | オンラインRPG |
---|---|
オンライン対応 | 〇 |
発売日 | 2024年3月21日 |
プレイ人数 | 1人 |
バトル以外の生活コンテンツで冒険者の日常を体験
オープンワールドのなかで、戦闘や探検、貿易、釣り、錬金、料理、最終、狩猟など豊富なコンテンツを楽しめるゲームです。躍動感あふれるグラフィックと壮大なサウンドが特徴。
バトルモードでは、世界を脅かす敵と戦ったり、ときには他の冒険者と戦ったりして、所属するギルドの名声を高め、富を手に入れていくのが目的。バトル以外の生活コンテンツで経験した内容もすべてキャラクターのステータス向上につながるため、どんな楽しみ方をしても操作するキャラクターを成長させられるのがポイントです。
※各社通販サイトの 2024年12月10日時点 での税込価格
ジャンル | オープンワールド、アクション、RPG |
---|---|
オンライン対応 | 〇 |
発売日 | 2019年8月23日 |
プレイ人数 | 1人 |
ジャンル | オープンワールド、アクション、RPG |
---|---|
オンライン対応 | 〇 |
発売日 | 2019年8月23日 |
プレイ人数 | 1人 |
SFの世界観でMMORPGをプレイ!
宇宙を舞台にSFの世界観でMMORPGをプレイできるのが、ファンタシースターオンライン2。このエピソード6では、さまざまな惑星を巡りながら、最大12人同時のアクションバトルが楽しめます。
新クラスとして「ファントム」「エトワール」が追加されたほか、新たなクエストも配信。直感的な操作が可能で、誰でも簡単にバトルやキャラクタークリエイトなどができるでしょう。
※各社通販サイトの 2024年12月10日時点 での税込価格
ジャンル | オンラインRPG |
---|---|
オンライン対応 | 〇 |
発売日 | 2012年7月4日 |
プレイ人数 | 1人 |
ジャンル | オンラインRPG |
---|---|
オンライン対応 | 〇 |
発売日 | 2012年7月4日 |
プレイ人数 | 1人 |
クラフト要素も楽しめる!
ボクセルと呼ばれる立方体で作られた世界でさまざまな領域を巡り、冒険を楽しむMMORPGです。冒険やキャラクターの育成に加え、クラフト要素も楽しめます。
見た目を自由に変えられる装備アイテムや、ゲームプレイに役立つ便利なアイテムが豊富。RPGが好きな方や、ゲーム内で作る作業が好きな方にぴったりです。
※各社通販サイトの 2024年12月10日時点 での税込価格
ジャンル | MMORPG |
---|---|
オンライン対応 | 〇 |
発売日 | 2018年5月24日 |
プレイ人数 | 1人 |
ジャンル | MMORPG |
---|---|
オンライン対応 | 〇 |
発売日 | 2018年5月24日 |
プレイ人数 | 1人 |
一人称視点で臨場感・没入感のあるバトルが可能
悪が迫る太陽系で、人類最後の都市を守護するガーディアンとなって戦うシューティングゲームです。一人称視点であるのが特徴で、ハイスピードで展開されるバトルへの没入感は抜群!
プレイヤーは、ガーディアンとしてのクラスを「守りのタイタン」「神秘のウォーロック」「敏捷なハンター」から選択可能。マルチプレイによる協力や対戦も可能で、自身が育てたキャラクターの力を存分に披露しながら遊べます。
※各社通販サイトの 2024年12月10日時点 での税込価格
ジャンル | アドベンチャー、シューティング、アクション |
---|---|
オンライン対応 | 〇 |
発売日 | 2020年12月9日 |
プレイ人数 | 1人~ |
ジャンル | アドベンチャー、シューティング、アクション |
---|---|
オンライン対応 | 〇 |
発売日 | 2020年12月9日 |
プレイ人数 | 1人~ |
魅力的なキャラクターとともに世界を駆け巡る
広大なファンタジー世界のオープンワールドを駆け巡る、MMORPG。アニメのような綺麗な3Dグラフィックのキャラクターと美しい世界は、見応えがあります。
シングルプレイ以外にも、最大4人のパーティを組んで冒険を楽しむことが可能。豪華声優陣によるキャラクターボイスも注目ポイントです。
ジャンル | アクション、アドベンチャー、RPG |
---|---|
オンライン対応 | 〇 |
発売日 | 2021年4月28日 |
プレイ人数 | 1~4人 |
ジャンル | アクション、アドベンチャー、RPG |
---|---|
オンライン対応 | 〇 |
発売日 | 2021年4月28日 |
プレイ人数 | 1~4人 |
すべてのプレイヤーがレベル1からスタート
国産オンラインRPGの金字塔といわれる「ファンタシースターオンライン2」の最新作です。「スターターパッケージ」とあるように、すべてのプレイヤーがレベル1からのスタートとなるのが特徴。
世界でただ1人のキャラクターをクリエイトして、オープンフィールドで冒険を繰り広げます。簡単な操作で爽快感たっぷりのアクションバトルを楽しめます。
※各社通販サイトの 2024年12月10日時点 での税込価格
ジャンル | オンラインRPG |
---|---|
オンライン対応 | 〇 |
発売日 | 2021年8月19日 |
プレイ人数 | 1~32人 |
ジャンル | オンラインRPG |
---|---|
オンライン対応 | 〇 |
発売日 | 2021年8月19日 |
プレイ人数 | 1~32人 |
自由度が高く、大規模なPVPバトルが楽しめる
WindowsやMacなどでもプレイできる、自由度の高いオープンワールドのロールプレイングゲームです。自由に作り上げたキャラクターを操作して、大陸の謎を解き明かすことを目指します。
帝都の王座や白金の塔の支配をめぐる覇権争いに参加し、冒険やダンジョンをクリアしていきましょう!冒険や探索のほか、装備品の生産や釣りなども楽しめます。
※各社通販サイトの 2024年12月10日時点 での税込価格
ジャンル | オンラインRPG |
---|---|
オンライン対応 | 〇 |
発売日 | 2016年6月23日(日本語版) |
プレイ人数 | 1人~ |
ジャンル | オンラインRPG |
---|---|
オンライン対応 | 〇 |
発売日 | 2016年6月23日(日本語版) |
プレイ人数 | 1人~ |
「PS4のMMORPG」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | ジャンル | オンライン対応 | 発売日 | プレイ人数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ベセスダ・ソフトワークス『Fallout 76』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月10日時点 での税込価格 |
雄大なアメリカを美しく描いたFPSゲーム | アクションRPG | 〇 | 2018年11月15日 | 最大24人 |
スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月10日時点 での税込価格 |
分岐型のストーリー展開で何度でも楽しめる | RPG | あり | 2021年12月7日 | 1~4人 |
スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストX オンライン オールインワンパッケージ version 1-7』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月10日時点 での税込価格 |
これ1本で7つの冒険を楽しめる | オンラインRPG | 〇 | 2024年3月21日 | 1人 |
H2 Interactive『Black Desert(黒い砂漠)プレステージ エディション』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月10日時点 での税込価格 |
バトル以外の生活コンテンツで冒険者の日常を体験 | オープンワールド、アクション、RPG | 〇 | 2019年8月23日 | 1人 |
SEGA(セガ)『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月10日時点 での税込価格 |
SFの世界観でMMORPGをプレイ! | オンラインRPG | 〇 | 2012年7月4日 | 1人 |
Trion Worlds『Trove きらきらトレジャーパック』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月10日時点 での税込価格 |
クラフト要素も楽しめる! | MMORPG | 〇 | 2018年5月24日 | 1人 |
ソニー・インタラクティブエンタテインメント『Destiny 2』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月10日時点 での税込価格 |
一人称視点で臨場感・没入感のあるバトルが可能 | アドベンチャー、シューティング、アクション | 〇 | 2020年12月9日 | 1人~ |
miHoYo(ミホヨ)『原神』 |
![]() |
魅力的なキャラクターとともに世界を駆け巡る | アクション、アドベンチャー、RPG | 〇 | 2021年4月28日 | 1~4人 | |
SEGA(セガ)『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス スターターパッケージ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月10日時点 での税込価格 |
すべてのプレイヤーがレベル1からスタート | オンラインRPG | 〇 | 2021年8月19日 | 1~32人 |
Bethesda『The Elder Scrolls Online Tamriel Unlimited』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月10日時点 での税込価格 |
自由度が高く、大規模なPVPバトルが楽しめる | オンラインRPG | 〇 | 2016年6月23日(日本語版) | 1人~ |
MMORPG関連のおすすめ記事 【関連記事】
大人数で遊べる楽しさはMMOならでは!
MMOはゲームの中で生活するようなゲームが多くあります。とくにMMORPGはファンタジーな世界で生活していく雰囲気がものすごく出ています。
『FF14』と『ドラクエX』はいずれも月額課金スタイルですが、いずれも体験版が用意されているのでまずは遊んでみて「MMORPGがどういうものなのか」を体験してみるといいでしょう。ハマりすぎて仕事やプライベートに影響が出ないよう気をつけてください!
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。