水垢落としのおすすめ15選|鏡もピカピカ!スプレーやクリームタイプなど

水垢落としのおすすめ15選|鏡もピカピカ!スプレーやクリームタイプなど

お風呂の浴槽(よくそう)やキッチンの水回りなどに発生する水アカをピカピカにするのが水アカ落としです。お掃除コンシェルジュに、水アカ落としの選び方とおすすめの商品を教えてもらいました。

記事後半には比較一覧表、通販サイトにおける最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミも確認してみましょう。


目次

この記事を担当するエキスパート

1億のお掃除雑学を持つ男(自称)、お掃除コンシェルジュ
お掃除プリンス石ちゃん

エンターティナーを目指して福岡から上京。紆余曲折ありエンターテイメントの舞台を実演販売の売り場に移行。 お掃除用品を取り扱った事をキッカケに、現在は「お掃除プリンス」として、お掃除雑学/お掃除テクニック/発明お掃除等を武器に独自のスタイルで活動。 「三度の飯より掃除好き貴方のハートをハウスクリーニング」から始まる自己紹介がある。著書に「お掃除プリンス石ちゃんの簡単お掃除テク300」がある。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨、キッチン用品、ギフト・プレゼント
平野 慎也

「生活雑貨」「キッチン用品」「ギフト・プレゼント」カテゴリー担当。妻と娘が二人で料理をしているのをほほえましく眺めながら、息子と食べる担当になっている30代編集者。あると便利な日用品を買っても使わず、怒られているのは内緒。

◆本記事の公開は、2019年05月07日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

水垢落としとは?特徴を解説

 

水垢の主な原因は、水道水に含まれる「ケイ酸」です。この成分が乾いたり濡れたりするのを繰り返すと、水垢になってどんどん溜まっていきます。

キッチンや浴室、洗面台やトイレなど、水を使う機会が多い場所は水垢が蓄積されやすいので、落とすのもたいへんです。そんなときに水垢落としがあれば、手軽に素早く水垢を落としてピカピカにすることができます。

水垢落としの選び方 素材や落とし方をチェック!

水まわり掃除
Pixabayのロゴ

お掃除コンシェルジュ・お掃除プリンス石ちゃんに、水アカ落としを選ぶときのポイントを教えてもらいました。ポイントは下記。

【1】用途に合わせて選ぶ
【2】様々な場所に使えるタイプを選ぶ

上記のポイントを押さえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】用途に合わせて選ぶ

水垢落としは、汚れを落としたい場所や、お手入れの仕方に合ったものを選びましょう。

こまめにお手入れするなら「スポンジタイプ」

洗面所
Pixabayのロゴ

こまめにお手入れをするという方には、スポンジタイプの水垢落としが適しています。

スポンジタイプの水垢落としには、水とスポンジだけで汚れを落とせる特殊な加工が施してあるタイプや、ウロコ汚れに特化したタイプなどがあるので、汚れの状態や使い方に合ったものを選びましょう。

ただし、研磨剤の入っているスポンジはこすった場所にキズがつく可能性があるので、使う前に説明書を読むようにしてください。

広範囲の水垢落としには「スプレータイプ」

 

キッチンやシンクなどの軽度な水垢は、お酢やクエン酸などでも落とせますが、頑固な水垢を落とすなら、専用の弱酸性・酸性タイプのスプレーが適しています。

スプレータイプはシュッと噴きつけるだけで広範囲に洗剤が浸透するので、洗いやすいというメリットもあります。強力なスプレータイプの水垢落としを使う場合には、換気や⼿袋の着用を忘れずに。

こまかいところは「クロスタイプ」

バスルームの浴槽
Pixabayのロゴ

クロスタイプの水垢落としなら、こまかい部分もサッと落とせます。

クロスタイプの水垢落としは薄いので、狭くてこまかい部分のお手入れもかんたんです。クロスの表面に特殊加工が施されているタイプなら、こまかいところの汚れでも軽い力で落とせます。こまかい部分や平面でない部分についた水アカは、意外と落としにくいもの。こまかい部分にも使えるかなどもしっかり調べたうえで選んでみてください。

頑固な水垢は「消しゴムタイプ」

 

頑固な汚れを落とすなら、消しゴムタイプを選びましょう。なかなか落とせない水垢だけではなく、黒ずみやサビなどもピンポイントで落とせます。

タイルの目地の水垢や、水道まわりに付着している汚れを落としたいときにもピッタリです。ただし、消しゴムタイプの水垢落としには、研磨剤が入っているタイプもあるので、使える場所や素材を事前に確認しておきましょう。

【2】様々な場所に使えるタイプを選ぶ

シャワールーム
Pixabayのロゴ

水垢落としのなかには、幅広い用途に使えるタイプもあります。多用途な水垢落としを用意しておけば、浴室やキッチンの水垢落とし以外にも、鏡のウロコ取りやガラスのくすみなどを落としたいときにも使えます。

お掃除グッズを増やす必要もないので、収納スペースも整頓できるでしょう。商品によって用途はさまざまなので、購入前にしっかりとチェックしてください。

>> 変色やキズのリスクも考えて選ぶ

1億のお掃除雑学を持つ男(自称)、お掃除コンシェルジュ:お掃除プリンス石ちゃん

1億のお掃除雑学を持つ男(自称)、お掃除コンシェルジュ

お風呂の鏡、キッチンのシンク、トイレの陶器部分など、水アカはいろいろな場所に発生します。

水アカがつく素材も、凸凹したものや大理石などさまざまで、素材によって適切な水アカ落としも違います。

すべての素材の水アカ落としを用意する必要はありませんが、ついたばかりの汚れでもない限り、オールマイティな水アカ落としは少ないのが現状です。

最低でも「この素材にこの成分は変色のリスクがある」「この研磨剤を使うと素材に傷が入る」「この形状の汚れには使いにくい」などを考えて選ぶことが大切です。

水垢落としのおすすめ15選 強力タイプや、ガラス用など!

上で紹介した水垢落としの選び方のポイントをふまえて、お掃除コンシェルジュ・お掃除プリンス石ちゃんに選んでもらったおすすめ商品を紹介します。

エキスパートのおすすめ

日本珪華化学工業『ハイホーム』

日本珪華化学工業『ハイホーム』 日本珪華化学工業『ハイホーム』 日本珪華化学工業『ハイホーム』 日本珪華化学工業『ハイホーム』 日本珪華化学工業『ハイホーム』 日本珪華化学工業『ハイホーム』
出典:Amazon この商品を見るview item
1億のお掃除雑学を持つ男(自称)、お掃除コンシェルジュ:お掃除プリンス石ちゃん

1億のお掃除雑学を持つ男(自称)、お掃除コンシェルジュ

素材にも自分にもやさしい

ハイホームは多目的洗剤で、水アカにももってこいの商品です。

洗浄と研磨(けんま)を同時に行なえますが、溶かして落とすタイプではないので、こする作業が必要となります。

スポンジに含ませて軽くこすれば、浴室やシンクなどをこまかい粒子がやさしくみがいてくれるので、キズがつきにくいです。

かんたんな水アカならたいていの場所に適応するので、ひとつ持っておくと重宝するでしょう。

通常のクレンザーよりも手肌にやさしいので、肌が弱い方などにもおすすめです。

エキスパートのおすすめ

KINCHO(キンチョー)『お風呂用ティンクル すすぎ節水タイプW』

1億のお掃除雑学を持つ男(自称)、お掃除コンシェルジュ:お掃除プリンス石ちゃん

1億のお掃除雑学を持つ男(自称)、お掃除コンシェルジュ

浴室の定番! お酢で溶かして落とす

お酢が水アカに効果的なことは今や常識となりつつありますが、その力にプラスアルファして効果的に水アカを落とせるのがこの商品です。

お手ごろ価格でコスパもよく、泡切れがよいので節水にもつながります。

浴室用洗剤をあれこれそろえるのがいやな方は、まずひとつ持っておいて損はないアイテムといえます。

お酢特有のにおいはしますが、同じく溶解作用で落とす酸性洗剤の強い刺激臭にくらべると気になりません。

研磨剤での傷が心配な方はまずこちらで試して、ダメなら研磨剤でさらにこすり落とすのがいいでしょう。

適していない素材もありますので、使用方法をしっかりと読んで使いましょう。

エキスパートのおすすめ

リンレイ『ウルトラハードクリーナー バス用』

リンレイ『ウルトラハードクリーナーバス用』 リンレイ『ウルトラハードクリーナーバス用』 リンレイ『ウルトラハードクリーナーバス用』 リンレイ『ウルトラハードクリーナーバス用』 リンレイ『ウルトラハードクリーナーバス用』 リンレイ『ウルトラハードクリーナーバス用』 リンレイ『ウルトラハードクリーナーバス用』 リンレイ『ウルトラハードクリーナーバス用』 リンレイ『ウルトラハードクリーナーバス用』
出典:Amazon この商品を見るview item
1億のお掃除雑学を持つ男(自称)、お掃除コンシェルジュ:お掃除プリンス石ちゃん

1億のお掃除雑学を持つ男(自称)、お掃除コンシェルジュ

酸性洗剤だけでは落としきれない汚れに

バス用の超強力洗剤、リンレイのウルトラハードシリーズ浴室用。

湯アカがミネラル分や金属と結びついて浴槽内にこびりつき、ふつうの酸性洗剤だけでは落としきれない場合もあります。

この洗剤は強固な青シミやこびりつきを分解する成分が入っています。

カビ取り剤と併用して使えるアルカリ性に調整しており、その名のとおりウルトラハードな水アカにも効果的です!

今までの酸性洗剤だけでは落としきれなかった頑固な水アカがある方は、ぜひ試してほしい一品です。

エキスパートのおすすめ

JIC(ジャパン・インターナショナル・コマース)『スーパーソニックスクラバー 電動お掃除ブラシ&パッドセット』

1億のお掃除雑学を持つ男(自称)、お掃除コンシェルジュ:お掃除プリンス石ちゃん

1億のお掃除雑学を持つ男(自称)、お掃除コンシェルジュ

楽してすばやく疲れずに水アカを落とす

僕が水アカを説明するときには、よく「歯についた歯石のようなものだ」といいます。

水道水のミネラル分だけが固まった、まさに歯石のようにかたい汚れなのです。

電動で動くこの商品は、人間の手でこするのにくらべ、何倍もの効果を発揮します。

頑固な水アカや広範囲についた水アカを落とすには想像以上の体力を使うので、女性やご年配の方々にとくにおすすめです。

あくまでも「こする」を効果的にするアイテムのため、ほかの水アカ洗剤といっしょに使うのがポイントです。

本体材質・ブラシヘッド:ABS、ブラシ台座:POM、ブラシ接着部:ABS

エキスパートのおすすめ

マーナ『掃除の達人 すみずみ消しゴム』

マーナ『掃除の達人すみずみ消しゴム』 マーナ『掃除の達人すみずみ消しゴム』 マーナ『掃除の達人すみずみ消しゴム』 マーナ『掃除の達人すみずみ消しゴム』 マーナ『掃除の達人すみずみ消しゴム』 マーナ『掃除の達人すみずみ消しゴム』 マーナ『掃除の達人すみずみ消しゴム』 マーナ『掃除の達人すみずみ消しゴム』 マーナ『掃除の達人すみずみ消しゴム』 マーナ『掃除の達人すみずみ消しゴム』
出典:Amazon この商品を見るview item
1億のお掃除雑学を持つ男(自称)、お掃除コンシェルジュ:お掃除プリンス石ちゃん

1億のお掃除雑学を持つ男(自称)、お掃除コンシェルジュ

一部分の水アカを落とすのに!

せっかく手間をかけてチャレンジしても、水アカが一部取れず残ってるときがあります。

広範囲にある水アカには向いていませんが、ピンポイントについた水アカや、洗剤で手間をかけても落ちなかった部分などにおすすめなのがこの商品。

シンプルに本物の消しゴムのようにこするだけで水アカを落とすことができます。

トイレ専用と考えずに、洗剤で落としきれなかった部分用として、いろいろなところを磨いてみてください。

材質 消しゴム:合成ゴム・研磨剤、ケース:ポリプロピレン

テラクリーナーヤマト『硬質水あか洗浄剤 テラクリーナーヤマトEX 』

テラクリーナーヤマト『硬質水あか洗浄剤テラクリーナーヤマトEX』 テラクリーナーヤマト『硬質水あか洗浄剤テラクリーナーヤマトEX』 テラクリーナーヤマト『硬質水あか洗浄剤テラクリーナーヤマトEX』 テラクリーナーヤマト『硬質水あか洗浄剤テラクリーナーヤマトEX』 テラクリーナーヤマト『硬質水あか洗浄剤テラクリーナーヤマトEX』 テラクリーナーヤマト『硬質水あか洗浄剤テラクリーナーヤマトEX』 テラクリーナーヤマト『硬質水あか洗浄剤テラクリーナーヤマトEX』
出典:Amazon この商品を見るview item

白いウロコ状の頑固な水アカも数分でピカピカに

ハウスクリーニングの業者や宿泊施設、温泉、工場などで使われている、業務用の強力な洗浄剤です。浴室やキッチン、トイレなどの水アカ汚れに使用できます。

使い方が簡単で、使用法通りに希釈し、ブラシやスポンジにつけて軽くこするだけです。ゴシゴシこすっても研磨剤を使ってもとれなかった頑固な汚れでも、化学反応で効率的に汚れを分解。約3~5分で汚れを落とします。手がかからず材質も傷つけず、あっという間にピカピカになるでしょう。

茂木和哉 『茂木和哉水アカ洗剤』

茂木和哉『茂木和哉水アカ洗剤』 茂木和哉『茂木和哉水アカ洗剤』 茂木和哉『茂木和哉水アカ洗剤』 茂木和哉『茂木和哉水アカ洗剤』 茂木和哉『茂木和哉水アカ洗剤』 茂木和哉『茂木和哉水アカ洗剤』 茂木和哉『茂木和哉水アカ洗剤』 茂木和哉『茂木和哉水アカ洗剤』
出典:Amazon この商品を見るview item

秋田の温泉施設の水垢とりに開発、洗浄力抜群

温泉に含まれる成分は頑固な水アカを作り出しますが、その頑固な汚れ取りに開発された製品です。成分は研磨剤・スルファミン酸・グリコール系溶剤で弱酸性です。スルファミン酸・グリコール系溶剤で汚れを分解、研磨剤で汚れを落とします。研磨剤は水垢より硬く鏡より柔らかいので、材質を傷つけることはありません。

乾いたタオルに洗剤を付け、軽くこするとするっと汚れが落ちます。バスクリーナーは皮脂の汚れを落としますが、茂木和哉 水アカ洗剤は水垢に特化しています。

3M 『お風呂掃除 水あかクリーナー すごい鏡磨き スコッチブライト MC-02+R A』

3M『お風呂掃除水あかクリーナーすごい鏡磨きスコッチブライトMC-02+RA』 3M『お風呂掃除水あかクリーナーすごい鏡磨きスコッチブライトMC-02+RA』 3M『お風呂掃除水あかクリーナーすごい鏡磨きスコッチブライトMC-02+RA』 3M『お風呂掃除水あかクリーナーすごい鏡磨きスコッチブライトMC-02+RA』 3M『お風呂掃除水あかクリーナーすごい鏡磨きスコッチブライトMC-02+RA』 3M『お風呂掃除水あかクリーナーすごい鏡磨きスコッチブライトMC-02+RA』 3M『お風呂掃除水あかクリーナーすごい鏡磨きスコッチブライトMC-02+RA』 3M『お風呂掃除水あかクリーナーすごい鏡磨きスコッチブライトMC-02+RA』 3M『お風呂掃除水あかクリーナーすごい鏡磨きスコッチブライトMC-02+RA』 3M『お風呂掃除水あかクリーナーすごい鏡磨きスコッチブライトMC-02+RA』 3M『お風呂掃除水あかクリーナーすごい鏡磨きスコッチブライトMC-02+RA』
出典:Amazon この商品を見るview item

ミクロの粒子で鏡がピカピカに

特殊ミクロの研磨剤が配合された研磨シートです。使えるものは、ガラス製の鏡、メッキされた蛇口、シャワーヘッド、蛇口まわり。使えないものはガラス製以外の鏡、くもり止め加工された鏡、ステンレス仕上げした鏡、樹脂製品やメタリックなどで、塗装されたものには使えません。

取っ手のついた研磨シートで水で濡らしたガラスの表面を軽くこすります。特殊なミクロの粒子なので、製品を傷つけることなくピカピカにします。研磨シートの付け替えもあるので経済的ですね。

ダイヤモンドパッド『ダイヤモンドパッド S』

ダイヤモンドパッド『ダイヤモンドパッドS』 ダイヤモンドパッド『ダイヤモンドパッドS』 ダイヤモンドパッド『ダイヤモンドパッドS』 ダイヤモンドパッド『ダイヤモンドパッドS』 ダイヤモンドパッド『ダイヤモンドパッドS』 ダイヤモンドパッド『ダイヤモンドパッドS』
出典:Amazon この商品を見るview item

プロ仕様の強力研磨剤

本体に特殊加工した人工ダイヤモンドを使用しており、素材にはキズをつけず、強力な研磨効果を発揮します。効果的に汚れを落とせるので、プロも使用している商品です。浴室の鏡やガラスなどの汚れで、研磨剤や溶剤で落とせなかった固着した汚れを落とすのに適しています。

パッドに水を浸けたら、汚れた面を少しずつこすります。ザラザラがなくなりつるっとしたら、また別のところをこすります。化学薬品を使用していないので、環境にもやさしいですね。

エキスパートのおすすめ

マーナ『「これは使える!」蛇口まわりの水垢落とし』

マーナ『「これは使える!」蛇口まわりの水垢落とし』 マーナ『「これは使える!」蛇口まわりの水垢落とし』 マーナ『「これは使える!」蛇口まわりの水垢落とし』 マーナ『「これは使える!」蛇口まわりの水垢落とし』 マーナ『「これは使える!」蛇口まわりの水垢落とし』 マーナ『「これは使える!」蛇口まわりの水垢落とし』 マーナ『「これは使える!」蛇口まわりの水垢落とし』 マーナ『「これは使える!」蛇口まわりの水垢落とし』 マーナ『「これは使える!」蛇口まわりの水垢落とし』
出典:Amazon この商品を見るview item
1億のお掃除雑学を持つ男(自称)、お掃除コンシェルジュ:お掃除プリンス石ちゃん

1億のお掃除雑学を持つ男(自称)、お掃除コンシェルジュ

隅の隅まで徹底的に落とすならコレ!

平面についた水アカは意外と落としやすいのですが、平面ではないところにも水アカはつきますよね。

こちらの商品は、蛇口まわりはもちろんのこと、浴室のドアノブやシャワーのヘッドなど、いろいろな形状にフィット。

力を入れやすいため、こまかい部分や隅、裏側、ピンポイントについた水アカ落としに最適です。

また、洗剤要らずで水だけで汚れを落とせるので、洗剤による変色の心配もなく安心して使えるのもおすすめポイントです。

材質:アクリル(片面ハード樹脂加工)

サンスター『水まわり用輝き洗剤キーラ』

サンスター『水まわり用輝き洗剤キーラ』 サンスター『水まわり用輝き洗剤キーラ』 サンスター『水まわり用輝き洗剤キーラ』 サンスター『水まわり用輝き洗剤キーラ』 サンスター『水まわり用輝き洗剤キーラ』 サンスター『水まわり用輝き洗剤キーラ』
出典:Amazon この商品を見るview item

水まわりの汚れはこれ1本で

もともとは業務用洗剤として20年以上にわたってホテルなどの清掃現場で使用されてきた洗剤がそのまま家庭用になりました。

これ1本でキッチンや洗面台、浴室などの水まわりをきれいにすることができます。クエン酸などの洗浄成分にプラスして研磨剤も配合されていますので、水垢への効果も抜群です。除菌効果もあり、イヤな臭いなどを抑えてくれるのもポイント。

ビーワンコーポレーション『水あかしらず酸性水垢クリーナー』

ビーワンコーポレーション『水あかしらず酸性水垢クリーナー』 ビーワンコーポレーション『水あかしらず酸性水垢クリーナー』 ビーワンコーポレーション『水あかしらず酸性水垢クリーナー』 ビーワンコーポレーション『水あかしらず酸性水垢クリーナー』 ビーワンコーポレーション『水あかしらず酸性水垢クリーナー』 ビーワンコーポレーション『水あかしらず酸性水垢クリーナー』 ビーワンコーポレーション『水あかしらず酸性水垢クリーナー』 ビーワンコーポレーション『水あかしらず酸性水垢クリーナー』
出典:Amazon この商品を見るview item

しつこい水垢をこすらず落とす

業務用などでも使用されている水垢・尿石洗浄剤を、家庭でも使いやすい張り付くジェルスプレータイプに改良したものです。

なかなか落とすことのできない水垢や尿石などに直接スプレーするだけで、しっかりと融解して落としてくれますので、こする必要もありません。水垢や尿石のみでなく石けんカス汚れやサビなどにも効果的です。

リンレイ『ウルトラハードクリーナー ウロコ・水アカ用』

リンレイ『ウルトラハードクリーナーウロコ・水アカ用』 リンレイ『ウルトラハードクリーナーウロコ・水アカ用』 リンレイ『ウルトラハードクリーナーウロコ・水アカ用』 リンレイ『ウルトラハードクリーナーウロコ・水アカ用』 リンレイ『ウルトラハードクリーナーウロコ・水アカ用』 リンレイ『ウルトラハードクリーナーウロコ・水アカ用』 リンレイ『ウルトラハードクリーナーウロコ・水アカ用』 リンレイ『ウルトラハードクリーナーウロコ・水アカ用』
出典:Amazon この商品を見るview item

強烈なこびつき汚れをしっかり落とす

さまざまな種類の頑固な汚れを落とせることで人気のウルトラハードクリーナーシリーズの中でも、こちらはウロコや水垢に特化したタイプです。

鏡などに付着したウロコや水垢は一般的な洗剤を使用してもなかなか落とすことができません。そこで、こちらを使用することによって強烈なこびりつき汚れをしっかりと落とすことができます。

茂木和哉『茂木和哉 バスタブ用 水アカ洗剤』

茂木和哉『茂木和哉バスタブ用水アカ洗剤』 茂木和哉『茂木和哉バスタブ用水アカ洗剤』 茂木和哉『茂木和哉バスタブ用水アカ洗剤』 茂木和哉『茂木和哉バスタブ用水アカ洗剤』 茂木和哉『茂木和哉バスタブ用水アカ洗剤』 茂木和哉『茂木和哉バスタブ用水アカ洗剤』 茂木和哉『茂木和哉バスタブ用水アカ洗剤』 茂木和哉『茂木和哉バスタブ用水アカ洗剤』 茂木和哉『茂木和哉バスタブ用水アカ洗剤』
出典:Amazon この商品を見るview item

柔らかい素材にも対応!

「元祖・茂木和哉」の弱点を解決したのがこの水垢落としです。弱点であった、プラスチックや樹脂などの柔らかくて弱い素材にも素材を傷つけることなく使うことができます。

アルカリパワー配合のため、浴槽でも皮脂よごれの黒ずみもきれいに洗浄することが可能です。少しの量でしつこい汚れが綺麗さっぱりきれいにするならこの商品です。

キュービックスクエア『うろこが取れる』

キュービックスクエア『うろこが取れる』 キュービックスクエア『うろこが取れる』 キュービックスクエア『うろこが取れる』 キュービックスクエア『うろこが取れる』 キュービックスクエア『うろこが取れる』 キュービックスクエア『うろこが取れる』 キュービックスクエア『うろこが取れる』 キュービックスクエア『うろこが取れる』
出典:Amazon この商品を見るview item

幅広い用途で使える水垢落とし

研磨剤の配合された水垢落としは傷をつけてしまう恐れもあることから、使える場所を選ぶというイメージを抱いている方も多いかもしれません。

しかし、こちらで使用されている研磨剤は研磨成分ゼロ。希土類(琢磨成分)配合で非常に粒子が細かいため傷が付きにくく、同時にしっかりと水垢やウロコ皮膜汚れなどを落とすことができます。幅広い用途で使用できるウロコ・水垢落としを求めている方におすすめです。

「水垢落とし」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
日本珪華化学工業『ハイホーム』
KINCHO(キンチョー)『お風呂用ティンクル すすぎ節水タイプW』
リンレイ『ウルトラハードクリーナー バス用』
JIC(ジャパン・インターナショナル・コマース)『スーパーソニックスクラバー 電動お掃除ブラシ&パッドセット』
マーナ『掃除の達人 すみずみ消しゴム』
テラクリーナーヤマト『硬質水あか洗浄剤 テラクリーナーヤマトEX 』
茂木和哉 『茂木和哉水アカ洗剤』
3M 『お風呂掃除 水あかクリーナー すごい鏡磨き スコッチブライト MC-02+R A』
ダイヤモンドパッド『ダイヤモンドパッド S』
マーナ『「これは使える!」蛇口まわりの水垢落とし』
サンスター『水まわり用輝き洗剤キーラ』
ビーワンコーポレーション『水あかしらず酸性水垢クリーナー』
リンレイ『ウルトラハードクリーナー ウロコ・水アカ用』
茂木和哉『茂木和哉 バスタブ用 水アカ洗剤』
キュービックスクエア『うろこが取れる』
商品名 日本珪華化学工業『ハイホーム』 KINCHO(キンチョー)『お風呂用ティンクル すすぎ節水タイプW』 リンレイ『ウルトラハードクリーナー バス用』 JIC(ジャパン・インターナショナル・コマース)『スーパーソニックスクラバー 電動お掃除ブラシ&パッドセット』 マーナ『掃除の達人 すみずみ消しゴム』 テラクリーナーヤマト『硬質水あか洗浄剤 テラクリーナーヤマトEX 』 茂木和哉 『茂木和哉水アカ洗剤』 3M 『お風呂掃除 水あかクリーナー すごい鏡磨き スコッチブライト MC-02+R A』 ダイヤモンドパッド『ダイヤモンドパッド S』 マーナ『「これは使える!」蛇口まわりの水垢落とし』 サンスター『水まわり用輝き洗剤キーラ』 ビーワンコーポレーション『水あかしらず酸性水垢クリーナー』 リンレイ『ウルトラハードクリーナー ウロコ・水アカ用』 茂木和哉『茂木和哉 バスタブ用 水アカ洗剤』 キュービックスクエア『うろこが取れる』
商品情報
特徴 素材にも自分にもやさしい 浴室の定番! お酢で溶かして落とす 酸性洗剤だけでは落としきれない汚れに 楽してすばやく疲れずに水アカを落とす 一部分の水アカを落とすのに! 白いウロコ状の頑固な水アカも数分でピカピカに 秋田の温泉施設の水垢とりに開発、洗浄力抜群 ミクロの粒子で鏡がピカピカに プロ仕様の強力研磨剤 隅の隅まで徹底的に落とすならコレ! 水まわりの汚れはこれ1本で しつこい水垢をこすらず落とす 強烈なこびつき汚れをしっかり落とす 柔らかい素材にも対応! 幅広い用途で使える水垢落とし
内容量 400g(1個) 400ml 700ml 1セット 1個(ケースつき) 1,000ml 200ml - 1個 1個 500ml 450ml 260g 150ml 150ml
サイズ - - 幅10.8×奥行7.4×高さ23.6cm 幅4.0×奥行3.5×高さ26.5cm(中硬質ラージブラシセット時) 消しゴム:約 幅2.0×奥行1.0×高さ9.0cm、ケース:約 幅2.9×奥行17.2×高さ9.7cm - 5×5×14cm 本体サイズ:6.1×9×3.1cm、研磨シートサイズ:6×9cm 18.4×8.5cm 幅5.5×長さ27.5cm - - - 4.5×4.5×13.5cm 4.5×4.5×13.5cm
重量 - - 821g 212g(中硬質ラージブラシセット時・電池込み) 46g - - 15g - 22g - - - - 200g
用途 食器、キッチン、洗面所、トイレ、バスルーム、ガラス製品、金属 浴槽や浴室の床、壁、洗面器、イス、蛇口 浴槽および浴室内の床、壁、洗面台、洗面器、イス、風呂ふた、シャワーカーテン等の洗浄 - - 浴室、浴槽、蛇口、シンク、鏡 浴室、浴槽、蛇口、シンク、鏡 ガラス製鏡、蛇口、シャワーヘッド ガラス製鏡、浴室、シンク 蛇口まわり キッチン、洗面台、浴室など キッチンや浴室や水回りの水垢汚れ落とし お風呂の床・壁、浴槽の内側、洗面台、トイレ(尿石)、キッチン(カランなど)、他 ウロコ、水垢 浴槽、浴室カウンター、浴室キャビネット、浴用用品の水垢、石けんカス、サビ、シミの洗浄、キッチンのシンク、他 水垢・ウロコ汚れ落とし(鏡、窓、槽、キッチン、シンク他幅広い用途にて使用可)
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 水垢落としの売れ筋をチェック

楽天市場、Yahoo!ショッピングでの水垢落としの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

楽天市場:水垢落としランキング
Yahoo!ショッピング:水垢落としランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

【関連記事】おすすめのお掃除グッズ

便利グッズを使ってラクラク掃除を!

お風呂の浴槽(よくそう)やキッチンの水回りの「水アカ」に困っている方向けに、水アカ落とし洗剤やグッズの選び方とおすすめ商品を紹介しました。

水アカはこまめな掃除が肝心です。水アカが発生している場所や使う場所にもよって、使う洗剤やグッズを使い分けて、気持ちのいい水回りをキープしてくださいね。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部