オスプレーのザック(リュック)おすすめ6選!自然を楽しむ最高の相棒

OSPREY(オスプレー) ストラトス 36 OS50306 ポインセチアレッド ワンサイズ
出典:Amazon

オスプレーはアウトドア愛好家に絶大な人気を誇るリュックブランドです。耐久性と機能性に優れ、快適な背負い心地を追求したオスプレーのリュックは、登山やハイキング、旅行など様々なシーンで活躍します。この記事では、オスプレーのリュックの魅力やおすすめの商品を紹介します。

記事後半には比較一覧表、通販サイトにおける最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミも確認してみましょう。


この記事を担当するエキスパート

キャンプ/釣りライター
中山 一弘

青年期に始めた釣り新聞への寄稿を始めとして、サイトAllAboutでのフィッシングガイドを務める。 ほかにも雑誌『Salty!(ソルティ)』やアウトドア系の雑誌やWeb媒体などでの執筆多数。 今も休日には必ず海山湖を駆けまわっている自然派で、あらゆるジャンルの釣りを体験し、季節に合わせて日本中の旬な魚を追っている。 キャンプ用品は、あえて払い下げのミリタリー系ギアで揃えるマニアな一面も。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:アウトドア・キャンプ、自動車・バイク
大熊 武士

「アウトドア・キャンプ」「自動車・バイク」カテゴリーを担当。休日は車やバイクでドライブ・ツーリングを満喫し、ゴルフ、釣り、キャンプといったアウトドア全般を楽しむパパ編集者。おすすめルートは草津から志賀高原に抜ける日本一高い国道292号線。元WEBデザイナーでIT編集者という経歴も持つ。

◆本記事の公開は、2023年04月28日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

OSPREY(オスプレー)とは

Osprey backpack

Photo by Toa Heftiba on Unsplash

オスプレーは1974年に設立されたアメリカのアウトドアブランドで、高品質なバックパックが特徴です。創業者のマイク・フェルソン氏は自身の登山経験からリュックの機能性を追求し、独自の技術を開発。耐久性や快適性に優れた製品が幅広い層から支持を受けています。

オスプレーは登山やハイキング、バックパッキング、旅行など、多様なアクティビティに対応するリュックを展開。また、環境保護にも取り組み、持続可能な素材を使用した製品も提供しています。オスプレーは機能性とデザイン性を両立したリュックでアウトドア愛好家の心を掴んでいます。

オスプレーのザックの特徴

mountaineering backpack
Pixabayのロゴ

オスプレーのリュックは耐久性、機能性、デザイン性が魅力です。特に、独自のサスペンションシステム「エアスピード」が通気性と快適なフィット感を提供します。

また、オスプレーの代表的なシリーズとして、『アトモス』『イーサー』『ケストレル』『カイト』があり、それぞれのアクティビティに適した機能が特徴です。アトモスとイーサーは長期のバックパッキング向けで、ケストレルとカイトは軽量で日帰り登山やハイキングに適しています。

さらに、オスプレーは環境に配慮し、リュックの修理やリサイクルサービスも提供しています。これらの特徴から、オスプレーのリュックはアウトドア愛好家に絶大な支持を受けています。

登山リュックの選び方

mountaineering backpack
Pixabayのロゴ

ここからは、登山リュックの選び方のポイントを紹介します。

・身体にフィットするザックを選ぶ
・用途にあわせて仕切りの有無を選ぶ
・使い勝手を左右する機能性で選ぶ
・重さを確認しておく
・用途にあった容量で選ぶ

上記のポイントを抑えることで、自分の求める登山リュックに出会えるでしょう。

オスプレーのザック(リュック)おすすめ6選

ここからは、編集部が厳選したオスプレーのザック(リュック)のおすすめ商品を紹介します。

OSPREY(オスプレー)『ストラトス 36(OS50306)』

OSPREY(オスプレー)『ストラトス36(OS50306)』 OSPREY(オスプレー)『ストラトス36(OS50306)』 OSPREY(オスプレー)『ストラトス36(OS50306)』 OSPREY(オスプレー)『ストラトス36(OS50306)』
出典:Amazon この商品を見るview item

このサイズでも二気室構造で、背面調整もOK

背面の長さが微調整でき、包み込むようないわば大型バックパックの特徴を持った小型バックパック。内部が上下二つの荷室に分かれ、下部からも荷物を取り出すためのジッパーが付いているという、いわゆる二気室構造です。背面のパッドと一体になったウエストハーネスは体を包み込むようなフィット感。荷物が重くなりがちな方でも、体への負担をあまり感じません。

OSPREY(オスプレー)『ストラトス24(OS50309)』

OSPREY(オスプレー)『ストラトス24(OS50309)』 OSPREY(オスプレー)『ストラトス24(OS50309)』 OSPREY(オスプレー)『ストラトス24(OS50309)』 OSPREY(オスプレー)『ストラトス24(OS50309)』 OSPREY(オスプレー)『ストラトス24(OS50309)』 OSPREY(オスプレー)『ストラトス24(OS50309)』 OSPREY(オスプレー)『ストラトス24(OS50309)』
出典:Amazon この商品を見るview item

申し分のない機能性とフィット感

ビギナーにも使いやすいトップローダーモデルのリュック。背面長を調節する機構が付いているので、理想的なフィット感にすることができます。フロントにはポケット、サイドには通常のポールホルダーのほかに、岩場などを登るときにポールを背負ったまま固定できるホルダーも。容量はデイリーユースにちょうど良い24Lです。

OSPREY(オスプレー)『ケストレル48(OS50382)』

OSPREY(オスプレー)『ケストレル48(OS50382)』 OSPREY(オスプレー)『ケストレル48(OS50382)』 OSPREY(オスプレー)『ケストレル48(OS50382)』 OSPREY(オスプレー)『ケストレル48(OS50382)』 OSPREY(オスプレー)『ケストレル48(OS50382)』
出典:Amazon この商品を見るview item

2泊程度の登山に最適なサイズ

通気性とクッション性に優れたエアスケープバックパネルを採用しているリュックです。背面長の調整が可能で体にしっかりとフィットするので安定感があるのが特徴。標準装備としてレインカバーやトレッキングポールが収納できるアタッチメント、便利なサイドジッパーなどさまざまな機能が搭載されています。容量が48Lと大きいで2~3日の登山やハイキングに最適です。

OSPREY(オスプレー)『イーサープラス60(OS50079)』

OSPREY(オスプレー)『イーサープラス60(OS50079)』 OSPREY(オスプレー)『イーサープラス60(OS50079)』 OSPREY(オスプレー)『イーサープラス60(OS50079)』 OSPREY(オスプレー)『イーサープラス60(OS50079)』 OSPREY(オスプレー)『イーサープラス60(OS50079)』
出典:Amazon この商品を見るview item

微調整が可能で快適な背負い心地

山小屋泊や2~3日間のテントでの登山に適した汎用性が高いモデルです。ライトワイヤーペリフェラルフレームがヒップベルトに荷重を効果的に分散し、通気孔付きの射出成形ダイカットフォームフレームシートが快適な背負い心地を実現します。また、ショルダーハーネスとヒップベルトは微調整が可能で、カスタマイズしやすい設計です。さらに、デイパックに変身する取り外し可能なトップリッドとレインカバーが標準装備されています。

OSPREY(オスプレー)『エーリエル55(OS50086)』

OSPREY(オスプレー)『エーリエル55(OS50086)』 OSPREY(オスプレー)『エーリエル55(OS50086)』 OSPREY(オスプレー)『エーリエル55(OS50086)』 OSPREY(オスプレー)『エーリエル55(OS50086)』 OSPREY(オスプレー)『エーリエル55(OS50086)』
出典:Amazon この商品を見るview item

女性向けに設計された、2、3泊用リュック

週末のテント登山や2~3泊の山小屋泊に対応する、丈夫で軽量なバックパックです。女性向けに設計されたショルダーベルトと一体型ワイヤーフレームのヒップベルトは、女性の体型にフィットします。通気性の良いエアスケープバックパネルが快適で安定した背負い心地を提供します。荷物は大きなフロントパネルから簡単にアクセスでき、必要最低限のギア収納スペースがあり、シンプルながら機能的なデザインが特徴です。

OSPREY(オスプレー)『カイト48(OS50135)』

OSPREY(オスプレー)『カイト48(OS50135)』 OSPREY(オスプレー)『カイト48(OS50135)』 OSPREY(オスプレー)『カイト48(OS50135)』 OSPREY(オスプレー)『カイト48(OS50135)』 OSPREY(オスプレー)『カイト48(OS50135)』
出典:Amazon この商品を見るview item

破損に強く丈夫な2、3泊向けの女性用リュック

女性向けに設計されたショルダーとヒップベルトが特徴のモデル。2~3日の山小屋泊登山、ハイキング、旅行に最適です。丈夫な生地とシンプルな構造で破損に強く、内蔵レインカバーやトレッキングポール固定ポイント、多機能収納が魅力です。シンプルな背面システムは、バランスが重要なトレイルで安定感があります。背面調整システムが簡単に調整できるのも魅力です。

「登山リュック」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
OSPREY(オスプレー)『ストラトス 36(OS50306)』
OSPREY(オスプレー)『ストラトス24(OS50309)』
OSPREY(オスプレー)『ケストレル48(OS50382)』
OSPREY(オスプレー)『イーサープラス60(OS50079)』
OSPREY(オスプレー)『エーリエル55(OS50086)』
OSPREY(オスプレー)『カイト48(OS50135)』
商品名 OSPREY(オスプレー)『ストラトス 36(OS50306)』 OSPREY(オスプレー)『ストラトス24(OS50309)』 OSPREY(オスプレー)『ケストレル48(OS50382)』 OSPREY(オスプレー)『イーサープラス60(OS50079)』 OSPREY(オスプレー)『エーリエル55(OS50086)』 OSPREY(オスプレー)『カイト48(OS50135)』
商品情報
特徴 このサイズでも二気室構造で、背面調整もOK 申し分のない機能性とフィット感 2泊程度の登山に最適なサイズ 微調整が可能で快適な背負い心地 女性向けに設計された、2、3泊用リュック 破損に強く丈夫な2、3泊向けの女性用リュック
重さ 1,340g 1,250g 2,090g 2,660g 2,190g 1,920g
サイズ 60×34×32cm 59×34×24cm 79x40x30cm 83×37×33cm 78×38×25cm 71×36×29cm
カラー ブラック、ビートレッド、エクリプスブルー、ゲイターグリーン シュテイシャンブルー、スモークグレー、トンネルビジョングレー、ポインセチアレッド アストラルブルー、ブラック、ボンサイグリーン ブラック、アクソ―グリーン、エクリプスグレー ブラック、クライレットレッド、セラミックブルー ブラック、エルダーベリー、ロッキーブルックグリーン
容量 32L 48L 60L 55L 48L
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年4月28日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月28日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月28日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月28日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月28日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月28日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 登山リュックの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの登山リュックの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:登山リュック・ザックランキング
楽天市場:バックパック・リュックランキング
Yahoo!ショッピング:アウトドア バックパック・ザックランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

登山用ザックに関するQ&A

question icon季節にあわせて選ぶコツは?

answer icon

夏場はムレ防止のため通気性のよい背面メッシュタイプがよいでしょう。ただし、冬場の雪が降るなかで使うと、そこに雪が積もってしまいます。その点も考慮のうえ選びましょう。

question icon最近のトレンドは?

answer icon

グレゴリーやオスプレーが売れ筋です。登山愛好家の間では、ミレーやカリマーがとくに人気です。カリマーやコロンビアは若者の間でも定番の人気ブランドで、普段使いも多く見られます。また、最近ではアークテリクスも軽量かつシンプルなデザインで人気です。

オスプレーのザックと一緒に検討したいアイテム

オスプレーのザックは頼れる冒険の相棒

キャンプ/釣りライター:中山 一弘

キャンプ/釣りライター

オスプレーのザックは、どんな冒険にも対応できる頼れる相棒です。機能性とデザイン性を兼ね備えた各モデルは、女性専用のものから長期縦走や日帰りハイキングまで、あなたのニーズにぴったり合ったものが見つかるでしょう。

耐久性や軽量性、そして快適な背負い心地を追求したオスプレーのザックは、一度使えばきっと手放せなくなります。環境に配慮したリサイクル素材の採用や、使い勝手の良さが評価されるさまざまな収納機能も魅力です。

ぜひ、オスプレーのザックをお試しください。きっと、素晴らしいアウトドアのパートナーに出会えますよ。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部