ミートソースのパスタソースおすすめ7選|人気のハインツやカゴメも!ボロネーゼも紹介

エスビー食品 予約でいっぱいの店のボロネーゼ 139.5g ×5個
出典:Amazon

パスタを作る際に欠かせないパスタソース。最近では本格的なソースが簡単に手に入ります。混ぜるだけで使えるものなど種類もさまざまでどれを選んだらいいのか悩んでしまいます。この記事では、パスタソースの中でも定番のミートソースを厳選!おすすめ商品を紹介します。

また、記事後半には通販サイトの最新人気ランキングも掲載しています。気になる商品は、売れ筋や口コミも確認してみてくださいね。


目次

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品、ドリンク・お酒、スポーツ・自転車
沼田 裕貴

主に「食品」「ドリンク・お酒」「スポーツ・自転車」を担当する40代編集者。好奇心旺盛で「何事にもまずは試してみる」をモットーにしてる。最近は格闘技好きが高じて、ボクシングや柔術を習っている。休日はスーパーでお買い得品を探すのも趣味。新商品には目がないので、ついつい買いすぎてしまうのが悩み。

◆本記事の公開は、2023年02月24日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

ミートソースとは

 

イタリアを代表するパスタの一つに「ボロネーゼ」があります。正式名称は「ラグー・アッラ・ボロニューゼ」、ボローニャ風のラグー(フランス料理)という意味です。

このボロネーゼをアメリカ風にアレンジしたものがミートソースなんですね。

日本では1940年ごろに喫茶店などで出されるようになり、スパゲティブームの走りとなりました。今でもスパゲティといえばミートソースという具合に、定番の料理となっています。

この記事では、ミートソースに加え、ボロネーゼも紹介しますね。

ミートソースは基本的な材料はボロネーゼと変わりません。しかし赤ワインや生クリームなどはあまり使われず、トマトケチャップやウスターソースなどが使われ、さらに砂糖などを加えるのが特徴で、より甘味が際立つ傾向にあります。

この記事では、ミートソースだけでなく、ボロネーゼも紹介しますので参考にしてみてください。

市販のパスタソースの選び方

パスタソースを選ぶときのポイントをまとめました。

【1】パスタの種類や太さと合うパスタソースを選ぶ
【2】パスタソースの種類をチェック
【3】有名シェフ監修や名店の味の商品を選ぶ
【4】瓶や缶、レトルトなどのパスタソースも選択肢に
【5】お得な業務用や大容量タイプもチェック
【6】時短調理には「あえるだけ」タイプを!

上記の6つのポイントをおさえることで、欲しい商品をみつけやすくなります。

ミートソースのパスタソースおすすめ7選

ここからは、ミートソースのパスタソースのおすすめ商品を紹介します。

ハインツ『あらびきミートソース』

ハインツ『あらびきミートソース』 ハインツ『あらびきミートソース』 ハインツ『あらびきミートソース』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ふんだんに使われたお肉を楽しめるミートソース

ハインツのミートソースは、内容量820gと大容量。家族の分までまとめて作る際には、一気に作れるので大変便利です。

ニュージーランド産の牛粗挽き肉がたっぷり入っているので、肉の食感がしっかりと味わえます。さらに野菜とじっくり煮込んだソースはスパゲティだけでなく、ラビオリやラザニアなどの料理にも使えて便利です。

カゴメ『業務用 ミートソース(N)』

とにかくボリューム重視な人にぴったり

ホームパーティをするときや、イベントで多くの人にパスタを振る舞うときに役に立つのが、カゴメの業務用ミートソースです。缶タイプの大容量の商品。合いびき肉をいためて、たまねぎやセロリなども使って作られています。

さらに、同シリーズでは缶タイプの3kgの商品、パウチタイプの140g、1kgの商品も展開されています。必要量や、使うシーンにあわせて選んでください。

日清製粉ウェルナ『マ・マー パスタキッチン ミートソース』

日清製粉ウェルナ『マ・マーパスタキッチンミートソース』 日清製粉ウェルナ『マ・マーパスタキッチンミートソース』 日清製粉ウェルナ『マ・マーパスタキッチンミートソース』 日清製粉ウェルナ『マ・マーパスタキッチンミートソース』 日清製粉ウェルナ『マ・マーパスタキッチンミートソース』
出典:Amazon この商品を見るview item

一人暮らしの方におすすめ

一人暮らしの方がちょうどいい量で食べきれるパスタソースです。お肉と野菜をじっくりと煮込み、素材のうま味が引き出されたミートソースとなっています。

茹でたパスタにサッとかけてすぐ召し上がれるため、忙しい時も安心です。また、1食あたり109カロリーとなっているのも嬉しいポイントです。

日清製粉ウェルナ『青の洞窟 香味野菜とハーブ引き立つボロネーゼ』

日清製粉ウェルナ『青の洞窟香味野菜とハーブ引き立つボロネーゼ』 日清製粉ウェルナ『青の洞窟香味野菜とハーブ引き立つボロネーゼ』 日清製粉ウェルナ『青の洞窟香味野菜とハーブ引き立つボロネーゼ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

本場イタリアの味にこだわったソース

本場イタリアのボロネーゼをご家庭で手軽に楽しめるように作られたパスタソースです。ボロネーゼの本場である、ボローニャ産の牛、豚ひき肉を赤ワインとブロートでじっくり煮込み、濃厚な味わいを実現しました。

ソースにから香るハーブとスパイスとともに本場のイタリアンをお楽しみください。

エスビー食品『予約でいっぱいの店のボロネーゼ』

プロの味の再現にこだわった一品

銀座で予約を取ることが難しいお店のボロネーゼを再現したパスタソースです。牛100%の粗挽き肉をじっくりと焼いた後、赤ワインと香味野菜で煮込みうま味を閉じ込めています。

保存料も使わず、素材そのままのおいしさを楽しめるのも魅力的。シチューのようなコクとうま味を自宅でお楽しみください。

日清製粉ウェルナ『マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース』

マ・マーの中でも特にリッチなシリーズ

マ・マーといえば、パスタ麺やパスタソースを扱う代表的なブランドです。あえるタイプのパスタソースもたくさん展開していますが、中でも「リッチセレクト」シリーズは具材や風味をよりダイレクトに味わえるリッチさが魅力です。

ミートソースは、その名の通りごろごろとしたお肉を楽しめます。香味野菜や数種類のスパイスの風味も堪能してください。

タンゼンテクニカルプロダクト『ふらの産ポークのボロネーゼ』

北海道の恵み!滋味あふれるパスタソース

野菜の旨み、肉汁、トマトの酸味と甘みが一体となった味わい深さが魅力のパスタソースです。旨みの秘密は、富良野産「地養豚」。この豚肉は臭みが少なく、脂身がさっぱりしていて食べやすいと言われています。その挽肉と玉ねぎ、にんじんを炒め、トマトソースでじっくり煮込んでいるため、ソースには旨みがたっぷりです。

二人前なので一人前ではソースが足りない男性にもぴったり。また、やさしい味なので、お子さまからお年寄りまでお楽しみいただける商品です。

「パスタソース」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
ハインツ『あらびきミートソース』
カゴメ『業務用 ミートソース(N)』
日清製粉ウェルナ『マ・マー パスタキッチン ミートソース』
日清製粉ウェルナ『青の洞窟 香味野菜とハーブ引き立つボロネーゼ』
エスビー食品『予約でいっぱいの店のボロネーゼ』
日清製粉ウェルナ『マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース』
タンゼンテクニカルプロダクト『ふらの産ポークのボロネーゼ』
商品名 ハインツ『あらびきミートソース』 カゴメ『業務用 ミートソース(N)』 日清製粉ウェルナ『マ・マー パスタキッチン ミートソース』 日清製粉ウェルナ『青の洞窟 香味野菜とハーブ引き立つボロネーゼ』 エスビー食品『予約でいっぱいの店のボロネーゼ』 日清製粉ウェルナ『マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース』 タンゼンテクニカルプロダクト『ふらの産ポークのボロネーゼ』
商品情報
特徴 ふんだんに使われたお肉を楽しめるミートソース とにかくボリューム重視な人にぴったり 一人暮らしの方におすすめ 本場イタリアの味にこだわったソース プロの味の再現にこだわった一品 マ・マーの中でも特にリッチなシリーズ 北海道の恵み!滋味あふれるパスタソース
内容量 820g 850g 140g 140g 139.5g 260g 160g(2人前)
タイプ ラグー系 ラグー系 ラグー系 ラグー系 ラグー系 ラグー系 ラグー系
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年2月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月22日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月23日時点 での税込価格

各通販サイトの人気ランキング パスタソースの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのパスタソースの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:パスタソースランキング
楽天市場:パスタソースランキング
Yahoo!ショッピング:パスタソースランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

そのほかのパスタの記事はこちら 【関連記事】

古くから親しまれているミートソース

ミートソースのパスタソースのおすすめはいかがでしたか?

パスタソースは、ふだんづかいできる商品から、とっておきの日に味わいたいちょっと高級な商品まで、さまざまなタイプがそろっています。

なかでも、ミートソースは昔からスパゲティの定番品として親しまれてきました。ボロネーゼをアメリカ風にアレンジしたミートソースは日本でも大ブームとなり、いまでもあらゆるレストランや喫茶店で楽しむことができます。

この記事を参考にして、ぜひ、さまざまなパスタソースを試して、お気に入りのパスタソースを見つけてください。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部