おしゃれな定規・ものさしのおすすめ11選|アルミ製や木製など!クールなデザインも

ミドリ 定規 アルミ&ウッド定規 15cm 黒 42270006
出典:Amazon
ミドリ 定規 アルミ&ウッド定規 15cm 黒 42270006
出典:Amazon

線を引いたり測定したりするときに必要な文房具が定規・ものさしです。みなさんも学校の授業で一度は使ったことがあるでしょう。使用目的や材質によってさまざまな定規があります。この記事では、おしゃれな定規・ものさしに着目!おすすめ商品を紹介します。

記事後半では、通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミもぜひ参考にしてください。


目次

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品、ドリンク・お酒、ペット
吉川 優美

「ペット」「食品」「ドリンク・お酒」カテゴリーを担当。犬とネットショッピングをこよなく愛する主婦編集者。主婦仲間から情報収集をし、家族が喜ぶおいしい食べ物や調味料を探すのが日課となっている。

◆本記事の公開は、2023年01月27日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

定規、ものさしとは?

ruler

Photo by Dawid Małecki on Unsplash

ruler

Photo by Dawid Małecki on Unsplash

「定規」と「ものさし」は同じものとして認識している人も多いのではないでしょうか?しかし、両者は厳密には違う道具であり、明確な違いが存在します。

「定規」は直線や曲線を引くための道具であり、基本的にそれ以外の用途はありません。目盛りがついていないものも定規といいます。馴染みのある一般的な直定規もあれば、三角定規や円定規などいろいろな形状があります。

ものさしは長さを測るための道具です。そのため必ず端から端まで目盛りが振ってあります。ものさしはまっすぐな板状のものが多いですが、巻尺や折尺などもあります。

さまざまな種類のおしゃれな定規・ものさし

 

学校や職場で活躍する定規やものさしですが、なかにはとてもおしゃれなデザインのもの、シンプルだったり格好良いデザインのものが販売されています。

普段から何気なく使うことが多い定規・ものさしですが、ちょっと変わったデザインだと気分もアガり、また、大切に使えますよね。

ビビットなカラーが特徴のもの、シンプルなアルミの質感を活かしたもの、やわらかな雰囲気の木を上手につかったかわいいものなど、さまざまな種類の定規・ものさしがあります。

定規・ものさしの選び方

ruler

Photo by Sven Mieke on Unsplash

ruler

Photo by Sven Mieke on Unsplash

線を引いたり測定したりするときに便利な文房具が定規・ものさしです。ポピュラーな文房具なので、とくに意識せず購入していたかも知れませんが、選ぶポイントは複数あります。ここでは定規・ものさしを選ぶときのポイントを紹介しましょう。

【1】ものさしのタイプ
【2】目盛りの使いやすいさ
【3】ものさしの素材
【4】滑り止め
【5】さまざまな機能をチェック

上記のポイントを抑えることで、より欲しい商品をみつけることができます。

おしゃれな定規・ものさしのおすすめ11選

ここからは、編集部が選んだ、木製や竹製の定規のおすすめ商品をご紹介します。

ロジック『定規 猫 木 15cm』

ロジック『定規猫木15cm』 ロジック『定規猫木15cm』 ロジック『定規猫木15cm』 ロジック『定規猫木15cm』
出典:Amazon この商品を見るview item

シンプルだけど、どこかミステリアスな猫ちゃん

ぬくもりある木をつかい、かわいい二匹の猫ちゃんをあしらったおしゃれな定規です。ブラウンとブラックのナチュラルテイストな色合いが落ち着く雰囲気を演出します。筆箱にいれて日用使いはもちろん、お部屋に立てかけてもオシャレなのでおすすめです。

moin moin『定規 じょうぎ 動物 4種セット』

moinmoin『定規じょうぎ動物4種セット』 moinmoin『定規じょうぎ動物4種セット』 moinmoin『定規じょうぎ動物4種セット』 moinmoin『定規じょうぎ動物4種セット』 moinmoin『定規じょうぎ動物4種セット』 moinmoin『定規じょうぎ動物4種セット』 moinmoin『定規じょうぎ動物4種セット』 moinmoin『定規じょうぎ動物4種セット』
出典:Amazon この商品を見るview item

かわいい動物たちに癒される

4匹のかわいい動物たちのデザインが特徴の木製の定規です。目盛範囲は15cm。うさぎと熊の組み合わせがたまりません。学校や職場、家庭で毎日使うものだからこそ、お洒落なデザインで愉しみたいですね。

トライテック『CARBON-izm CBC 定規 15cm』

トライテック『CARBON-izmCBC定規15cm』 トライテック『CARBON-izmCBC定規15cm』 トライテック『CARBON-izmCBC定規15cm』 トライテック『CARBON-izmCBC定規15cm』 トライテック『CARBON-izmCBC定規15cm』 トライテック『CARBON-izmCBC定規15cm』 トライテック『CARBON-izmCBC定規15cm』
出典:Amazon この商品を見るview item

見た目も渋いカーボンプレート

日本製のこちらの定規は、素材がカーボンでできています。ドライカーボンプレートから削り出しているのでとても軽い素材で、15センチのものさしで4gくらいです。薄くて丈夫なのでとても使いやすいです。

ペンケースに入れて持ち運びに困らないスタンダードなデザインで、変形による目盛りの誤差も生じにくい利点もあります。

ペンハウス 『滑らない定規』

ペンハウス『滑らない定規』 ペンハウス『滑らない定規』 ペンハウス『滑らない定規』 ペンハウス『滑らない定規』 ペンハウス『滑らない定規』 ペンハウス『滑らない定規』 ペンハウス『滑らない定規』
出典:Amazon この商品を見るview item

滑りづらく、安定感抜群!

アルミ製で大人っぽいデザインのこちらのものさしは、滑り止めが付いているのが特徴的。ものさしを利用する際に悩みの種となりがちなのが、線を引く際にものさしが動いてしまい、線や図にズレが生じてしまうこと。

しかし、こちらの商品の中央には滑り止めがついており、安定感のある状態で線を引くことができます。アルミ製のため、カッターを用いるときにも便利。2014年グッドデザイン賞、2015年日本文具大賞受賞作品です。

コンサイス『アルミフラットスケール 15cm』

コンサイス『アルミフラットスケール15cm』 コンサイス『アルミフラットスケール15cm』
出典:Amazon この商品を見るview item

メタリックカラーが美しいアルミ製の定規

コンサイスの軽量アルミ製スケール。本製品の特徴は、何といっても豊富なカラー展開にあります。7色のカラーは、どれもメタリックでとてもおしゃれな定規と言えるでしょう。

ペンケースに収まる15cmで、目盛りがレーザー刻印されていて消えにくい点も魅力です。個性的でカッコイイデザインの定規を探している方に適しています。

ミドリ『アルミ&ウッド定規 15cm』

ミドリ『アルミ&ウッド定規15cm』 ミドリ『アルミ&ウッド定規15cm』 ミドリ『アルミ&ウッド定規15cm』 ミドリ『アルミ&ウッド定規15cm』 ミドリ『アルミ&ウッド定規15cm』
出典:Amazon この商品を見るview item

おしゃれでリーズナブルな定規

ノートや手帳に線を引くための、ちょっとおしゃれで、それでいてリーズナブルな定規を探している方におすすめの定規はこちら。ほとんどすべてのペンケースに収納可能な15㎝定規であり、アルミと木の組み合わせが上質感もあります。

プラスチック製の透明色の定規と違って、線を引く下地が黒っぽくても目盛りをはっきり確認できるのもプラスなポイントです。

クツワ『HiLiNE 折り畳みアルミ定規』

クツワ『HiLiNE折り畳みアルミ定規』 クツワ『HiLiNE折り畳みアルミ定規』 クツワ『HiLiNE折り畳みアルミ定規』 クツワ『HiLiNE折り畳みアルミ定規』 クツワ『HiLiNE折り畳みアルミ定規』 クツワ『HiLiNE折り畳みアルミ定規』
出典:Amazon この商品を見るview item

折りたたみ式で便利!紙がカットできる定規

こちらはアルミ製の丈夫な折りたたみ定規です。伸ばすと15cmから30cmまで伸びるので、長いものも測りやすく、コンパクトに収納できるのがメリット。

また、こちらの定規は45°の傾斜が付けられており、スパッと紙が切れるのが特徴。引っ張る方向がひと目で分かるガイドラインが付いているので、かんたんに紙を切ることができます。

NaturalWood『木の定規 ものさし ウォルナット 15cm』

NaturalWood『木の定規ものさしウォルナット15cm』 NaturalWood『木の定規ものさしウォルナット15cm』 NaturalWood『木の定規ものさしウォルナット15cm』 NaturalWood『木の定規ものさしウォルナット15cm』 NaturalWood『木の定規ものさしウォルナット15cm』 NaturalWood『木の定規ものさしウォルナット15cm』 NaturalWood『木の定規ものさしウォルナット15cm』
出典:Amazon この商品を見るview item

自然塗料のオイル仕上げでおしゃれ

仕事や勉強が楽しくなる文具というコンセプトで作られた、ウォルナット製のおしゃれな15cm定規です。仕上げは自然塗料のオイル仕上げでクールな外観が魅力。筆箱の中にキッチリ納まる嬉しいサイズもポイントです。

BAIYAN『製図直定規 アルミ 黒 20cm』

BAIYAN『製図直定規アルミ黒20cm』 BAIYAN『製図直定規アルミ黒20cm』 BAIYAN『製図直定規アルミ黒20cm』 BAIYAN『製図直定規アルミ黒20cm』 BAIYAN『製図直定規アルミ黒20cm』 BAIYAN『製図直定規アルミ黒20cm』
出典:Amazon この商品を見るview item

ユニークなデザインで簡単に取れる

ユニークなデザインが目をひく、陽極酸化アルミニウム製の20cm定規です。押さえるとピタッと止まる滑り止め機構がついているので便利。簡単に取れる形状も魅力です。製図用はもちろん、学校や家庭用としてもおすすめです。

PRAMY『アルミニウムストレート定規』

PRAMY『アルミニウムストレート定規』 PRAMY『アルミニウムストレート定規』 PRAMY『アルミニウムストレート定規』 PRAMY『アルミニウムストレート定規』 PRAMY『アルミニウムストレート定規』 PRAMY『アルミニウムストレート定規』 PRAMY『アルミニウムストレート定規』
出典:Amazon この商品を見るview item

色鮮やかなカラーが特徴

青写真のドラフトなどにおすすめのプロ用の測定定規です。目盛範囲は20cm。アルミニウム製の耐久性と色鮮やかなカラーが特徴。製図用としてはもちろん、学校などでの使用もおすすめできます。

in my Desk 『Plastic Ruler』

inmyDesk『PlasticRuler』 inmyDesk『PlasticRuler』 inmyDesk『PlasticRuler』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ビビットカラーがおしゃれなインチも測れるものさし

こちらの商品は、センチとインチの両方が測れるという便利なものさしです。インチ単位での測量が必要な時はもちろん、「1cmって何インチだっけ?」などと確かめたいときなどに非常に便利です。

ビビットカラーのデザインが特徴的で、4色から選ぶことができます。頻繁に海外で使用する可能性がある方にはぴったりのものさしですね。

おすすめ商品の比較一覧表

画像
ロジック『定規 猫 木 15cm』
moin moin『定規 じょうぎ 動物 4種セット』
トライテック『CARBON-izm CBC 定規 15cm』
ペンハウス 『滑らない定規』
コンサイス『アルミフラットスケール 15cm』
ミドリ『アルミ&ウッド定規 15cm』
クツワ『HiLiNE 折り畳みアルミ定規』
NaturalWood『木の定規 ものさし ウォルナット 15cm』
BAIYAN『製図直定規 アルミ 黒 20cm』
PRAMY『アルミニウムストレート定規』
in my Desk 『Plastic Ruler』
商品名 ロジック『定規 猫 木 15cm』 moin moin『定規 じょうぎ 動物 4種セット』 トライテック『CARBON-izm CBC 定規 15cm』 ペンハウス 『滑らない定規』 コンサイス『アルミフラットスケール 15cm』 ミドリ『アルミ&ウッド定規 15cm』 クツワ『HiLiNE 折り畳みアルミ定規』 NaturalWood『木の定規 ものさし ウォルナット 15cm』 BAIYAN『製図直定規 アルミ 黒 20cm』 PRAMY『アルミニウムストレート定規』 in my Desk 『Plastic Ruler』
商品情報
特徴 シンプルだけど、どこかミステリアスな猫ちゃん かわいい動物たちに癒される 見た目も渋いカーボンプレート 滑りづらく、安定感抜群! メタリックカラーが美しいアルミ製の定規 おしゃれでリーズナブルな定規 折りたたみ式で便利!紙がカットできる定規 自然塗料のオイル仕上げでおしゃれ ユニークなデザインで簡単に取れる 色鮮やかなカラーが特徴 ビビットカラーがおしゃれなインチも測れるものさし
本体サイズ 幅195×高さ40mm 幅195×高さ20mm 幅175×厚さ1×高さ15mm 幅160×厚さ6×高さ26mm 幅160×厚さ3×高さ22mm 幅160×厚さ2×高さ20mm 幅160×厚さ6×高さ30mm 幅160×厚さ4×高さ20mm 幅200mm - 幅309×厚さ2×高さ290mm
材質 木製 木製 ドライカーボンプレート アルミ、アクリル、TPE、ABS アルミ アルミ製+木製(ヨーロッパ産天然木ブナ使用) アルミ ウォールナット 陽極酸化アルミニウム アルミニウム プラスチック
カラー ブラウン、ブラック 青、黄色、緑、オレンジ ブラック オレンジ、ネイビー マットブラック、ホワイト、シルバー、レッド、ブルー、グリーン、ピンク 濃茶、うす茶、黒 ブラック、ブルー、ピンク、シルバー - ブルー、グリーン、レッド、イエロー
商品リンク

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 定規・ものさしの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での定規・ものさしの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:定規ランキング
楽天市場:定規ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

関連記事|ほかの文房具もチェック!

心もアガる、おしゃれな定規・ものさし

おしゃれな定規・ものさしのおすすめはいかがでしたか?

定規・ものさしは材質や長さ、使用目的などによってさまざまな種類のものが販売されています。自分の用途や目的に応じて選ぶようにしましょう。

一般的な金属製やプラスチック製の定規もよいですが、たまにはユニークな、おしゃれなデザインの定規・ものさしを使うのも良いですよ。自分のお気に入りのデザインの定規が見つかれば、使うたびに定規に愛着がわいて大切に使える事でしょう。

この記事を参考に、最適な定規・ものさしを見つけて、ぜひ使いこなしてくださいね。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button