コスパ抜群で3シーズンに対応できる!
3WAYアウターは、ライナー(インナー)とアウターを独立させたり、合わせたりすることで3通りの着こなしができるアウターです。
ライナーは、保温性を重視したキルティングやフリース素材のものが主流。単独で使うこともできますし、アウターと組み合わせることもできます。
モッズコートやM65といったミリタリー系のもの、マウンテンパーカーのようなアウトドア系のものがあり、ライナーを外せば薄手のアウターとして春先にも活躍します。
1万円台で購入できる商品も増えていて、ひじょうにお買い得なアイテムといえるでしょう。
3WAYアウターのおすすめ商品
M-65をシルエットや仕様などをより現代風に
コートとライナーが脱着可能なためシーズンやスタイリングに合わせて3つの着こなしが可能になっており、ロングシーズンご利用いただけます。
裾とウエスト部分に配したドローコードでシルエットの調整が可能となり、まったく違った印象の着こなしが作り出せます。
ミリタリー古着をベースにアップデートされたヴィンテージ感漂う雰囲気で旬な古着MIXのスタイリングにも相性抜群です。
オーバーサイズのワイドシルエットが旬なスタイリングを作り出します。
人気のビッグシルエットスタイルでユニセックスとしてもお使いいただけます。
(引用:ZOZOTOWN)
本物が持つ独特の風合いを再現
・ここ数年市場価値が高まっている希少なヴィンテージM-65モッズコートをリプロした1着
・サイズ感は身幅や袖回りにボリューム感のある膝丈のビッグシルエット
・裾、ウエスト部分にはドローコードを装備、袖口はボタンで調整可能
・取り外し可能な中綿キルトライナーは、単品での着用も出来る優れた仕上がり
・様々な環境や季節、気温に対応可能で、オールシーズン着用できる万能な1着となっています
(引用:ZOZOTOWN)
M65をリプロダクションした本格ミリタリー
ボディに加えキルティングライナーが付属しており、
着脱することで3通りの着こなしをお楽しみいただけます。
・ボディ+ライナー 着用
真冬でも暖かく、防寒性抜群!
重厚感がしっかりあるのでより本格的なミリタリーを感じられます。
・ボディ単体 着用
Tシャツの上に着るだけでその日のスタイリングが完成!
着膨れがしにくくお洒落使い向き。ポケットの中がフリースで暖かいので肌寒い季節の羽織りとしても最適。
・ライナー単体 着用
軽くウォッシュをかけた艶消しナイロンを使用することでお洒落使いがしやすく、よりメンズ向きな仕上がりに。
秋春は主役級に活躍。
(引用:ZOZOTOWN)
ハイコストパフォーマンスなスタンドモッズコート
ミリタリーベストが大人気だったこの春夏で、次に買うべきミリタリーアイテムはモッズコートがおすすめ。
オーバーサイズなビッグシルエットでメンズでも大きめに着用可能なユニセックスアイテム。
ヴィンテージ感のある素材や付属品で、高級感のある仕上がりになっております。
薄中綿のひょうたんキルトライナーが取り外し可能で、1着で着てもお洒落でこなれ感のあるサイジング。
ウエストや裾のドローコード、フィッシュテールなどでシルエットの変化も可能。
(引用:ZOZOTOWN)
フードを無くしたアーバンライクなスタンドカラー
2枚重ねての冬の着映えアウターとしてはもちろん、それぞれ、シャツやスウェット、定番アイテムのモックネック、タートルなど、合わせるトップスのジャンルやティストを選びません。
ベーシックなチノやデニムをはじめ、きれいめなフレアパンツやワイド、スラックスパンツ、毎年人気のカーゴなど 、様々なシルエットのボトムスとの相性も良く、気温や着こなしによっては、秋冬春の3シーズンで楽しめるアイテムです。
ビジネスシーンにも合わせやすいです。
(引用:ZOZOTOWN)
古着のようなマットで光沢感のある手触りを表現
ミリタリーの大定番であるアメリカ軍のM-65(フィッシュテールパーカー)をベースに、デイリーユースに落とし込みやすく設計したオーバーサイズのミリタリーコート。
外身のシェルに加えて、取り外し可能なキルティングライナーが付属してるため、計3パターンでご着用いただくことが可能です。
従来のM-65と比較して長めの着丈を採用し、首元にはスタンドカラーのシルエットを美しく見せるためのベルトを取り入れつつ、
前を開け閉めした状態の2パターンのシルエットにこだわりました。
またライナーを取り外していただくことで、春先までご使用いただくことが可能であり、夏以外の3シーズンでご着用いただけます。
(引用:ZOZOTOWN)
COMMONWARE:BOA FLEECE LINER 3WAY MOUNTAIN PARKA ボアフリースライナー 3WAY マウンテンパーカー COMMON WARE
ボアフリースを使用した3WAYマウンテンパーカー
ボディーの表面には撥水加工を施し、雨・雪を弾いてくれます。
内側のライナーは取り外しが可能なため、他アウターのインナーとしても
活躍し、春、秋は一重のアウターとして長く着用いただけます。
(引用:ZOZOTOWN)
M-65モッズコートを大胆にブルゾンにアレンジ
M-65のオーセンティックな仕様などは踏襲しながらも、裾の脇にギャザーを入れた丸みのあるフォルムにしたり、意図的にライナーをアウターよりも長く設定したレイヤードデザインなど、今の気分を取り入れたブルゾンに昇華。
ライナーも単品での着用を想定し、着膨れしないようパターン設計をアウターとはあえて大胆に変え、理想のシルエットを追求。
(引用:ZOZOTOWN)
幅広い着こなしを実現するマウンテンパーカー
撥水性、透湿性に優れた素材を使用したマウンテンパーカー。
急な天候不順にも対応でき、汗をかいても蒸れにくく快適に着用いただけます。
シルエットはラグランスリーブを採用し、身幅にもゆとりを持たせたリラックスフィットに仕上げることで、インナーも着込みやすく幅広いコーディネートに対応可能です。
付属の中綿入りのライナーは取り外しでき、ライナー単体での着用、マウンテンパーカーのみの着用も可能です。
気温やその時の気分に合わせて着方を変えられる、着用期間も長い汎用性の高いアウターに仕上がっております。
(引用:ZOZOTOWN)
ソフトで滑らかなタッチ、ストレッチ性
全体的にビッグシルエットで素材感的にもルーズなスタイルになります。
シャツは袖がベルト仕様でCPOシャツのようにブルゾンライクで着用できます。
ベストは着丈を長めにし、別素材のカットソーやシャツとレイヤードしても着用できます。
コンビで合わせるとトレンチコートのようなショート丈のブルゾンとして着用できます。
コートだとシーズンで終わってしまうので、コンビにする事で用途を変え、スタイリングを組める仕様となります。
(引用:ZOZOTOWN)
もっとお洒落に、もっと機能的に。
暖かさとお洒落さ、そして機能性も兼ね備えた、ボアライナー付きモッズコート。
ライナー付きの暖かなモッズコートとして、ライナーを外してライトアウターとして、そしてライナー単体でボアコートとして。
着回しの幅が広がる3wayデザインに加えて、フードのファーも取り外せるから、ロングシーズン着回せるのも魅力的。
ハリのあるコットン100%のツイル生地と、ボア×中綿キルティングのライナーが、しっかり暖かさも叶えます。
(引用:ZOZOTOWN)
ルーズなシルエットが着るだけでトレンド
スタンドカラーのショートブルゾンにフリースブルゾンがドッキングした着回し力抜群の3WAYブルゾン。
インナーは着脱出来、フリースブルゾン単体として使える優れもの。
身幅がゆったりとしていて、計算されたワイドシルエット。
着るだけでスタイリングが決まるバランスの取りやすい1着です。
(引用:ZOZOTOWN)
ショートモッズコートタイプのデザインブルゾン
ウールライクな風合いがキレイめファッションにもマッチするアイテムになっています。
また、ライナーには2016年、日本より誕生したブランド【TAION】のダウンジャケットインナーを採用しており真冬にも安心の一着になっております。
(引用:ZOZOTOWN)
完璧な防寒性、利便性、ファッション性
トレンドのモッズコートをサイズ、ディテールを今っぽくモデファイ。
裾のフィッシュテールは長すぎない様に現代人に合う着丈バランス修正しました。
ライナーは取り外して単品で着用できる様にボタン位置の変更、サイドスリット追加までディテール変更を繰り返し細部までこだわり抜いたデザインにしオリジナルを超えた渾身の一着です。
性別問わずユニセックスで着用いただけるアイテムになっております。
(引用:ZOZOTOWN)
膝が隠れる絶妙な丈感がオススメ
注目のM-65TYPEのモッズコートから、取り外し可能なキルティングライナー付きのモッズコートです。
レイヤードしてもしっかりライナーが固定されるように、フロント部分と袖口、襟周りをボタン留めし、ライナーの取り外しの際でも楽に着脱が可能になります。
燕尾上に先割れしたフィッシュテール部分には、ドローコードを搭載しています。
(引用:ZOZOTOWN)
おすすめ商品の比較一覧表
そのほかのアウターの記事はこちら 【関連記事】
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「家具・インテリア」「住まい・DIY」「本・音楽・映画」「ファッション」カテゴリーを担当。リプロダクト家具や秀逸なデザインのアイテムが好み。本はkindle、音楽はSpotify、映像はNetflixを愛用、劇場にも通う。服とスニーカー好きの50代編集者。