ゴルフシューズの特徴

Photo by sydney Rae on Unsplash
ゴルフは、基本的に滑りやすい芝生のうえを歩き周りながらプレイを楽しむスポーツです。
そのため、ゴルフシューズのソール(靴裏)の部分は、スパイク(針)がつけられていたり、デコボコの形状に設計されていたりと、滑らないための工夫がこらされているのが特徴です。
また現在では、一般的なスニーカーのようなデザインや、カラフルな配色のモデルも多く発売されており、機能性だけでなくファッション性も高まっています。
防水のゴルフシューズとは
自然が相手のスポーツであるゴルフ。当然のことながらいつも晴天のもとで気持ちよくプレイできるとは限りません。運悪く雨の日のプレイになることもしばしば。
そんな雨の日のプレイも快適に過ごすために必要なのが防水のゴルフシューズです。
防水機能が付いていないゴルフシューズでは靴の中に雨水が入ってしまい、不快感があったり、足が冷えてしまったり、安定したフォームを作ることが難しくなってしまいます。
雨の日のラウンドがある場合は、防水機能のついているゴルフシューズを選ぶようにしましょう。
ゴルフシューズの選び方

Photo by Markus Spiske on Unsplash
ゴルフでは専用のシューズを履きますが、メーカーや性能もさまざま。どのシューズを選べばいいのか迷ってしまいますよね。自分の使い方にぴったりのゴルフシューズを選ぶためのポイントを紹介します。
【1】サイズ選びが重要
【2】ソールで選ぶ
【3】ソールのかたさもチェック
【4】アッパーで選ぶ
上記のポイントを押さえれば、自分に最適のゴルフシューズを選ぶことができますよ。
防水のゴルフシューズおすすめ11選
ここからは、防水のゴルフシューズをチェックしていきましょう。
すぐれたグリップ力が特徴
グリップ性を追求した、ツアー仕様のスパイクレスモデルです。
ブリヂストンのタイヤテクノロジーを応用しているのが特徴で、アウトソールには独自のゴム素材を配合しているほか、形状が異なる4パターンのブロックを計算された位置に取りつけることで、高いグリップ力を実現しています。
安定したスイングをかなえたい方には、ぴったりでしょう。
履き心地のいい万能シューズ
アッパーに、通気性にすぐれたメッシュ素材を採用しています。足になじみながら熱気を素早く逃がしてくれるため、快適にプレイできるでしょう。
メッシュ素材は、軽量で足への負担を抑えられるほか、防水性もあるので雨の日にも対応可能です。また、ミッドソールにはクッション性のあるやわらかい素材を使っているため、動きやすく、グリップ力も発揮できます。
ユニークなデザインと機能の高さが魅力
従来のゴルフシューズはローカットが基本でしたが、こちらはミッドカットを採用した独特のデザインで人気を集めています。
アッパーは、ニット素材を使っているため通気性があり、足の動きにもフィットして履き心地ばっちり。さらに、PUフィルムでおおうことで、安定性&防水性を加えました。
また、ミッドソールに反発力&クッション力のあるオリジナル素材を採用し、ゴルフスイングに特化した力強いエナジーリターンが得られます。
すぐれたクッショニングをキープ
丈夫で防水性にもすぐれた、人工皮革のアッパーを採用しており、スイング時に足をサポートします。長く履いても、すぐれた反発力とクッショニングが持続するのは、かかとに内蔵されたZoom Airユニットの働きです。
ソフトスパイクタイプで、あらゆる路面で接地感を高めながら、安定したトラクションを発揮します。
天然皮革のカジュアルなメンズゴルフシューズ
柔軟性・軽量性・防水性をそなえた、天然皮革のアッパーを採用し、快適な履き心地が1日中つづく、人気のコンツアーシリーズです。スパイクレスタイプで、ラウンド中だけでなく、行き帰りや練習場でも着用できます。
モノトーンのカジュアルルックで、天然皮革の質感が魅力的です。シンプルなので、どんなウェアにも合わせてコーディネートしやすいでしょう。
防水性のアッパーで天候に関係なくゴルフを楽しむ
ダイヤル式を2つ搭載したゴルフシューズ。防水性のアディダスプライムニットアッパーを使用することで、天候に関係なくゴルフを楽しむことができます。
メインダイヤルで前足部を強固にホールドでき、スイング時のパワーをサポート。また、セカンドダイヤルではフィット感の微妙な調節ができるため、さまざまな足幅&足甲の高さに対応します。脱ぐときは、セカンドダイヤルをゆるめるだけでいいので、操作性もいいです。
「ゴルフシューズ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの人気ランキング メンズゴルフシューズの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのメンズゴルフシューズの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
関連記事|ゴルフに関連する記事はこちら
雨の日も楽しむ防水のゴルフシューズ
防水のゴルフシューズおすすめはいかがでしたか?
ゴルフシューズは、すべりやすい芝生のうえで、しっかりとパフォーマンスを発揮するための大切なアイテムです。特に長時間に及ぶラウンドは足が疲れやすいため、負担を抑えるためにも、試着をしながら適したサイズを選ぶようにしましょう。
コースを周っていると不意の雨に困らされることも良くあるのがゴルフです。靴の中が濡れてしまっては快適なプレイはなかなか難しいです。防水性のゴルフシューズならば、靴の中に雨が入る心配もなく安心してプレイができます。
さまざまなタイプの商品があるため、この記事を参考にしてあなたの用途に合ったモデルを探してみてくださいね。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「アウトドア・キャンプ」「スポーツ・自転車」を担当する40代編集者。学生の頃から国内海外問わず一人旅に夢中。旅・アウトドア関連グッツに精通している。趣味は筋トレや格闘技。まずは見た目からとモットーにスポーツ用具やウエア選びにも余念がない。