急速充電対応のUSB充電器おすすめ11選|人気のAnkerやUGREENなど!

エレコム USB コンセント 充電器 20W ( USB PD対応 ) Type-C×1 【 iPhone ( iPhone13シリーズ対応 ) / Android / タブレット 対応 】 ホワイト EC-AC09WH
出典:Amazon

スマートフォンやタブレットを使うために必須のUSB充電器。家庭用のコンセントに差込めるプラグとUSBポートが搭載された便利な機器ですが、ポート数の多い物や急速充電ができるものなど、さまざまな商品が販売されています。この記事では急速充電に対応したUSB充電器に注目!おすすめ商品を紹介します。

記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。


目次

この記事を担当するエキスパート

ITガジェット・家電ライター
荒俣 浩二

IT・家電ライターとして活動。PC、関連デバイスの記事に定評があり、様々な媒体へ寄稿している。電脳街の練り歩きを日課とし、常に情報収集(趣味)を怠らない。散財するのも大好きなので、新しいものが出るとすぐに飛びついてしまう傾向が強い。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家電・オーディオ、カメラ・ビデオカメラ、パソコン・スマホ
天野 駿太郎

「家電・オーディオ」「パソコン・スマホ」「カメラ・ビデオカメラ」カテゴリーを担当する30代編集者。モノを極力持ちたくないミニマリストで、趣味は断捨離。とはいえ、最新ガジェットには興味津々で、多機能な家電に目がない。

◆本記事の公開は、2022年12月27日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

USB充電器とは?

USB充電器とは、USBポートが搭載されている充電器のことを指します。USBコードがあればスマホやタブレット、ニンテンドースイッチなどのゲーム機やその他のデバイス機器も充電することができます。最近ではスマート家電などもUSB充電のものが増えてきました。

USB充電器は通常の家庭用コンセントから充電するタイプや、モバイルバッテリーと一体になっているタイプ、急速充電が可能なタイプなど、様々なタイプが販売され、その全てがUSB充電器です。軽量化も進んでいるので、まずは1台持っておくと便利でしょう。

急速充電に対応したUSB充電器のメリット

デバイス端末の充電に必須のUSB充電器。デバイス端末を満充電するにはそれなりの時間がかかりますが、それを短縮できるUSB充電器があります。

それが、急速充電に対応したUSB充電器です。

急速充電はいくつか規格があり、メーカー独自技術であるAnkerのPowerIQやQUALCOMM社のQuick Chargeなどから、USBの規格団体で企画されたUSB Power Delivery(USB PD)などがあります。

USB PDでは、最大で100Wの大きな電力供給をすることができます。また、次のUSB PD規格では240Wの出力が予想されていますので、さらに大きな電力供給が期待できるでしょう。

このように、急速充電の技術は発展していっていますが、それぞれ使用するために細かな条件があるので、あらかじめ自分の機器がどの急速充電に対応しているのか調べてから使用しましょう。

USB充電器の選び方

それでは、USB充電器を選ぶ際のチェックポイントを紹介しましょう。

【1】ポート数
【2】アンペア数
【3】急速充電機能
【4】バッテリー内蔵かどうか
【5】コネクタの規格

上記のポイントを押さえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。

急速充電対応のUSB充電器おすすめ11選

ここからは、急速充電に対応したUSB充電器のおすすめをご紹介いたします。

エレコム『卓上多ポートAC充電器(EC-ACD05BK)』

エレコム『卓上多ポートAC充電器(EC-ACD05BK)』 エレコム『卓上多ポートAC充電器(EC-ACD05BK)』 エレコム『卓上多ポートAC充電器(EC-ACD05BK)』 エレコム『卓上多ポートAC充電器(EC-ACD05BK)』 エレコム『卓上多ポートAC充電器(EC-ACD05BK)』 エレコム『卓上多ポートAC充電器(EC-ACD05BK)』 エレコム『卓上多ポートAC充電器(EC-ACD05BK)』
出典:Amazon この商品を見るview item

スマートフォンなどを9台同時に充電可能

ノートPCまで充電できる9ポート搭載のUSB充電器です。高出力30WのUSB Power Deliveryに対応したUSB Type-Cポートを搭載。また、合計最大出力40WのUSB Type-Aを8ポート搭載しています。

Anker『PowerPort mini(‎A2620)』

Anker『PowerPortmini(‎A2620)』 Anker『PowerPortmini(‎A2620)』 Anker『PowerPortmini(‎A2620)』 Anker『PowerPortmini(‎A2620)』 Anker『PowerPortmini(‎A2620)』 Anker『PowerPortmini(‎A2620)』
出典:Amazon この商品を見るview item

Anker独自技術のPowerIQ対応で高速充電

壁に挿しても場所を取らない手のひらサイズのUSB充電器です。プラグは折りたたむことも可能、旅行や普段の持ち運びにも便利です。Anker独自技術のPowerIQにより、接続された機器を自動で検知して最速で充電するために必要な最適な電流を供給するのが特徴。モバイル機器を2台同時に充電可能です。

エレコム『USB Power Delivery20W AC充電器(EC-AC09WH)』

エレコム『USBPowerDelivery20WAC充電器(EC-AC09WH)』 エレコム『USBPowerDelivery20WAC充電器(EC-AC09WH)』 エレコム『USBPowerDelivery20WAC充電器(EC-AC09WH)』 エレコム『USBPowerDelivery20WAC充電器(EC-AC09WH)』 エレコム『USBPowerDelivery20WAC充電器(EC-AC09WH)』 エレコム『USBPowerDelivery20WAC充電器(EC-AC09WH)』 エレコム『USBPowerDelivery20WAC充電器(EC-AC09WH)』 エレコム『USBPowerDelivery20WAC充電器(EC-AC09WH)』
出典:Amazon この商品を見るview item

シンプルなUSB Type-Cポートの充電器

USB Power Delivery認証済みのUSB Type-Cポートを1つ搭載したUSB充電器です。応するスマートフォン、タブレットなどを超高速充電。最大100Wという高電力に対応するため、さまざまな機器の充電が可能となっています。

UGREEN『USB充電器 36W 2ポート(CD161)』

UGREEN『USB充電器36W2ポート(CD161)』 UGREEN『USB充電器36W2ポート(CD161)』 UGREEN『USB充電器36W2ポート(CD161)』 UGREEN『USB充電器36W2ポート(CD161)』 UGREEN『USB充電器36W2ポート(CD161)』 UGREEN『USB充電器36W2ポート(CD161)』 UGREEN『USB充電器36W2ポート(CD161)』
出典:Amazon この商品を見るview item

2ポートで合計36Wの出力による同時充電が可能

2台同時に充電可能なUSB充電器です。QC3.0/QC2.0/FCP/AFC急速充電プロトコルがサポートされているのが特徴で、2台同時の急速充電も可能です。コンパクトサイズで電源プラグは折りたたみ可能なので、旅行など持ち運びにも便利です。

Anker『PowerPort Atom III Slim(A26141)』

Anker『PowerPortAtomIIISlim(A26141)』 Anker『PowerPortAtomIIISlim(A26141)』 Anker『PowerPortAtomIIISlim(A26141)』 Anker『PowerPortAtomIIISlim(A26141)』 Anker『PowerPortAtomIIISlim(A26141)』 Anker『PowerPortAtomIIISlim(A26141)』 Anker『PowerPortAtomIIISlim(A26141)』
出典:Amazon この商品を見るview item

持ち運びにおすすめの薄型モデルです

Anker製品のUSB急速充電器のなかで最薄の約1.6cmのスリムモデルです。本体に収納可能な折りたたみ式の電源プラグを採用しているので、カバンやリュックのなかでもかさばらず気軽に持ち運べます。また、薄型なのでベッドや家具の裏のコンセントにも差すこともできます。

Apple製品やタブレット端末、ノートパソコンなどのUSB-Cタイプ機器に対応しており、最⼤30Wの⾼出⼒によるフルスピード充電が可能。対応デバイスをお持ちの方は検討してみてはいかがでしょうか。

Anker『PowerPort 2 Elite』

Anker『PowerPort2Elite』 Anker『PowerPort2Elite』 Anker『PowerPort2Elite』 Anker『PowerPort2Elite』 Anker『PowerPort2Elite』 Anker『PowerPort2Elite』 Anker『PowerPort2Elite』 Anker『PowerPort2Elite』 Anker『PowerPort2Elite』
出典:Amazon この商品を見るview item

高い互換性に加え急速充電にも対応

アンカー独自の技術である「PowerIQ」と「VoltageBoost」を採用しているため、それぞれのデバイスにとって最適な条件で急速充電することができます。

iPhone、Android端末ともに高い互換性があるのに加え、摩耗や傷がつきにくいよう設計された頑丈ボディと約6×6×3 cmのコンパクトサイズが特徴です。

Anker『PowerPort III 3-Port 65W(A2033121)』

Anker『PowerPortIII3-Port65W(A2033121)』 Anker『PowerPortIII3-Port65W(A2033121)』 Anker『PowerPortIII3-Port65W(A2033121)』 Anker『PowerPortIII3-Port65W(A2033121)』 Anker『PowerPortIII3-Port65W(A2033121)』 Anker『PowerPortIII3-Port65W(A2033121)』 Anker『PowerPortIII3-Port65W(A2033121)』 Anker『PowerPortIII3-Port65W(A2033121)』
出典:Amazon この商品を見るview item

ノートPCと、スマホやタブレット2台も同時に充電

最大65W出力が可能なPowerIQ 3.0対応のUSB充電器です。Type-Cのポートは1ポートで最大45W出力、Type-Aのポートは2ポートで合計最大20W出力。ノートPC1台に加え、スマートフォンやタブレットを2台の、合計3台の端末を同時に充電できる優れものです。

Anker『PowerPort 4(‎A2142112)』

Anker『PowerPort4(‎A2142112)』 Anker『PowerPort4(‎A2142112)』 Anker『PowerPort4(‎A2142112)』 Anker『PowerPort4(‎A2142112)』 Anker『PowerPort4(‎A2142112)』 Anker『PowerPort4(‎A2142112)』
出典:Amazon この商品を見るview item

PowerIQとVoltageBoost採用

MacBook Airの充電器ほどの大きさにもかかわらず、最大で合計40Wの充電が可能な、4ポートのUSB充電器です。Anker独自のPowerIQ技術により、フルスピードによる充電が可能。また、これもまた独自技術のVoltageBoostによりケーブル抵抗を感知し、出力電力を自動で調整します。

Anker『PowerPort Atom III 65W Slim(A2046)』

Anker『PowerPortAtomIII65WSlim(A2046)』 Anker『PowerPortAtomIII65WSlim(A2046)』 Anker『PowerPortAtomIII65WSlim(A2046)』 Anker『PowerPortAtomIII65WSlim(A2046)』 Anker『PowerPortAtomIII65WSlim(A2046)』 Anker『PowerPortAtomIII65WSlim(A2046)』 Anker『PowerPortAtomIII65WSlim(A2046)』 Anker『PowerPortAtomIII65WSlim(A2046)』
出典:Amazon この商品を見るview item

スリムなのに合計最大65Wの高出力充電

4台同時充電ができる、スリムなタイプのUSB充電器です。PPS規格に対応したType-Cポートを2つ搭載、Type-Aポートを含めると4台同時に合計最大65Wの高出力で充電できるのが特徴。Anker独自のPowerIQ 3.0に加え、汎用性のあるUSB Power DeliveryのオプションであるPPS規格に対応しているのも魅力です。

Ewin『QC3.0急速充電ポート付きコンセントタップ』

Ewin『QC3.0急速充電ポート付きコンセントタップ』 Ewin『QC3.0急速充電ポート付きコンセントタップ』 Ewin『QC3.0急速充電ポート付きコンセントタップ』 Ewin『QC3.0急速充電ポート付きコンセントタップ』 Ewin『QC3.0急速充電ポート付きコンセントタップ』 Ewin『QC3.0急速充電ポート付きコンセントタップ』 Ewin『QC3.0急速充電ポート付きコンセントタップ』
出典:Amazon この商品を見るview item

USBが4口、コンセント×3つで急速充電にも対応

こちらのタップ型充電器は、1400Wのコンセントが3つ、USBポートが4口あります。そのうち1つが急速充電「Quick Charge3.0A」に対応しています。

約25cmのAC電源コードが付いており、本体にコンパクトに収納することができます。

Anker『PowerPort 6(A2123523)』

Anker『PowerPort6(A2123523)』 Anker『PowerPort6(A2123523)』 Anker『PowerPort6(A2123523)』 Anker『PowerPort6(A2123523)』 Anker『PowerPort6(A2123523)』 Anker『PowerPort6(A2123523)』 Anker『PowerPort6(A2123523)』 Anker『PowerPort6(A2123523)』 Anker『PowerPort6(A2123523)』
出典:Amazon この商品を見るview item

急速充電対応のコンパクトサイズな6ポート充電器

6台のデバイスを同時に充電することができるUSB充電器です。6ポートのうち3つは「PowerIQ」と「VoltageBoost」に対応しており、急速充電することができます。

本製品はAnkerの6ポート充電器のなかでは最小サイズ。持ち運びも可能なサイズです。もちろん、iPhoneやAndroid端末にも対応しています。

「USB充電器」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
エレコム『卓上多ポートAC充電器(EC-ACD05BK)』
Anker『PowerPort mini(‎A2620)』
エレコム『USB Power Delivery20W AC充電器(EC-AC09WH)』
UGREEN『USB充電器 36W 2ポート(CD161)』
Anker『PowerPort Atom III Slim(A26141)』
Anker『PowerPort 2 Elite』
Anker『PowerPort III 3-Port 65W(A2033121)』
Anker『PowerPort 4(‎A2142112)』
Anker『PowerPort Atom III 65W Slim(A2046)』
Ewin『QC3.0急速充電ポート付きコンセントタップ』
Anker『PowerPort 6(A2123523)』
商品名 エレコム『卓上多ポートAC充電器(EC-ACD05BK)』 Anker『PowerPort mini(‎A2620)』 エレコム『USB Power Delivery20W AC充電器(EC-AC09WH)』 UGREEN『USB充電器 36W 2ポート(CD161)』 Anker『PowerPort Atom III Slim(A26141)』 Anker『PowerPort 2 Elite』 Anker『PowerPort III 3-Port 65W(A2033121)』 Anker『PowerPort 4(‎A2142112)』 Anker『PowerPort Atom III 65W Slim(A2046)』 Ewin『QC3.0急速充電ポート付きコンセントタップ』 Anker『PowerPort 6(A2123523)』
商品情報
特徴 スマートフォンなどを9台同時に充電可能 Anker独自技術のPowerIQ対応で高速充電 シンプルなUSB Type-Cポートの充電器 2ポートで合計36Wの出力による同時充電が可能 持ち運びにおすすめの薄型モデルです 高い互換性に加え急速充電にも対応 ノートPCと、スマホやタブレット2台も同時に充電 PowerIQとVoltageBoost採用 スリムなのに合計最大65Wの高出力充電 USBが4口、コンセント×3つで急速充電にも対応 急速充電対応のコンパクトサイズな6ポート充電器
アンペア数 Type-A: 2.4A / Type-C: 3A / 合計8A 2.4A 3A 3A 3A 2.4A / 合計4.8A Type-A: 2.4A / Type-C: 3A 合計8A Type-A: 合計3A / Type-C: 3A 2.4 / 合計5.4A 2.4A / 合計12A
ポート数 9ポート 2ポート 1ポート 2ポート 1ポート 2ポート 3ポート 4ポート 4ポート 4ポート / ACコンセント3口 6ポート
重量 243g 38g 52g 130g 57g 95g 166g 145g 162g 160g 約190g
USB規格 Type-A / Type-C Type-A Type-C Type-A Type-C Type-A Type-A / Type-C Type-A Type-A / Type-C Type-A Type-A
商品リンク

※各社通販サイトの 2022年12月25日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月25日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月26日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月25日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月26日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月25日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月25日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月25日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月25日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月25日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月25日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする USB充電器の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのUSB充電器の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:携帯電話・スマートフォン用充電器・チャージャーランキング
楽天市場:AC式充電器ランキング
Yahoo!ショッピング:スマホ、タブレット充電器ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

関連記事|その他の充電器もチェック!

どんどん早くなる急速充電対応のUSB充電器

ITガジェット・家電ライター:荒俣 浩二

ITガジェット・家電ライター

急速充電に対応したUSB充電器のおすすめはいかがでしたか?

USB充電器は、急速充電機能の有無、ポート数、バッテリー内蔵の有無などに注目して、用途に合わせて選びましょう。その上で、出力アンペア数やコネクタの規格をチェックして、より快適に充電ができるタイプを選ぶことが大事です。

技術の進化と共に、急速充電の規格もどんどん高速化、大出力化しています。自分のデバイス機器がどの充電規格に対応しているのか調べて、なるべく早い急速充電を使うようにしましょう。

この記事を参考に、あなたにとって最適なUSB充電器を探してみてください。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部