ワイヤレス充電器の仕組み

Photo by Unsplash
そもそもワイヤレス充電器はどのように充電しているのでしょうか。ここではワイヤレス充電器の仕組みについてご紹介します。
ワイヤレス供給技術にはいくつかの種類に分かれています。スマートフォンのワイヤレス充電器では「電磁誘導方式」が一般的に採用され、中でも「Qi」(チー)は国際規格に認定されています。
「電磁誘導方式」の仕組みは、充電器内の送電用コイルに電流を流して磁界を発生させます。発生した磁界に対応可能なスマホなどのデバイス内のコイルを近づけることで誘導電流が発生し、発生した電力をバッテリーに蓄えています。
今後さまざまな分野でますます発達が期待されるワイヤレス供給技術が、充電器に利用されています。
ワイヤレス充電器の最適な選び方 置くだけで充電できる!
ワイヤレス充電器は、ケーブルの充電器と違いケーブルの長さを気にせず、対応している端末をセットするだけで充電を可能にしてくれます。タイプによってはケーブルと接続する充電器よりも、充電しながらの操作をラクにしてくれる商品もあります。
どのような商品がいいのか迷っている人は選び方のポイントをチェックして、自分にあった充電器を見つけましょう。
【1】自分のスマホがワイヤレス充電対応機種か
ITライター
すべてのスマートフォンで、ワイヤレス充電が使えるわけではありません。そのため、まずは今使っているスマホがワイヤレス充電に対応している機種かどうかを確認する必要があります。
具体的には、iPhone8やiPhoneX、XSといった2017年以降に発売されたiPhoneのほか、Androidでは、サムスンのGalaxyシリーズや、ソニーのXperiaシリーズなどから対応端末が発売されています。
【2】急速充電に対応しているか
ITライター
一部の機種のスマホで、通常より短い時間で充電が完了する「急速充電」が行なえるワイヤレス充電器もあります。
出かける直前に急いでスマホを充電することが多い方は、急速充電に対応しているワイヤレス充電器を選ぶと便利です。なお、急速充電は、充電器ごとに対応するスマホの機種が異なり、専用の充電アダプターが必要になる場合も多いので、事前によく確認しておくとよいでしょう。
【3】「平置き型充電器」か「スタンド型充電器」か
ITライター
ワイヤレス充電器には、平面にスマホを置く平置きタイプと、スマホを立てた状態で充電できるスタンドタイプがあります。
平置きタイプは、ポン! とスマホを置くだけで充電できる手軽さが魅力で、夜寝ている間にスマホを充電したい方などにおすすめです。
一方、スタンドタイプは、充電中も画面が見やすい点がメリットです。デメリットとしては、画面から光が発せられてしまうことで、就寝時にはあまり向かないかもしれません。ロック画面に表示されるメッセージなどを確認したい方に便利です。
【4】非接触充電できる範囲をチェック
ワイヤレス充電器で一般的な電磁誘導方式では、デバイスと充電器のコイルを近づけて電力を流しています。コイルの数が多ければ充電できる範囲も広がるので、デバイスをしっかりと感知しきちんと充電されるので便利です。
コイル数が少ないものはコイル数が多いものよりもスマホの感知力は劣りますが、価格を抑えた商品が多いのが魅力です。
【5】充電する場所を確認しておこう
充電する場所がおもに職場のデスクやテーブルの上なら、通知を確認しやすいスタンドタイプを選ぶとよいでしょう。
自宅で使用する場合は、就寝時にも光が邪魔にならないパッドタイプ。車で使うのであればマウントタイプが使いやすくなっています。どこで使用するのかを考えてタイプを考えると有効活用できますよ。
【スタンドタイプ】ワイヤレス充電器おすすめ4選

Photo by Unsplash
ここからはスタンドタイプのワイヤレス充電器をご紹介します。スマホを立てた状態で充電するスタンドタイプの充電器は、コイルの位置がずれにくく設置面積の場所を取らない点が特徴です。

Anker(アンカー)『PowerWave 10 Stand(A2524)』


















出典:Amazon
対応機種 | Samsung Galaxy S9+、Samsung Note 9、iPhoneなど |
---|---|
サイズ(幅×奥行×高さ) | - |
タイプ | スタンドタイプ |
向き | 縦置き、横置き |
最大出力 | 10W |
重量 | - |

BELKIN『BOOST↑UP ワイヤレス充電ドック』
















出典:Amazon
対応機種 | iPhoneXS、iPhoneXS Max、iPhoneXR、Apple Watch Series4など |
---|---|
サイズ(幅×奥行×高さ) | - |
タイプ | スタンドタイプ |
向き | 縦置き |
最大出力 | 7.5W |
重量 | - |

ELECOM(エレコム)『Qi規格対応ワイヤレス充電器(W-QS03BK)』










出典:Amazon
対応機種 | 5W(BPP)のQi規格ワイヤレス充電に対応した機器 |
---|---|
サイズ(幅×奥行×高さ) | 63×79×127mm |
タイプ | スタンドタイプ |
向き | - |
最大出力 | 5W |
重量 | 約180g |
コイル位置を動かして多くのスマートフォンに対応
コンパクトなスタンド型の充電器です。この商品の特徴は、充電に使う「コイル」の位置を動かせること。
ワイヤレス充電器は、充電パッドに内蔵されているコイルを使って充電する仕組みなので、コイルの位置と、スマホの中心の位置があわないと、うまく充電できないことがあります。コイルの位置を自由に動かせることで、どんなサイズのスマホの充電にも対応できます。
スマホをよく買い替えたり、充電器を家族で共有したい方は、こちらを選ぶとよいでしょう。
底の部分に重りが内蔵されていたり、スマホを置く面にすべりにくいラバー素材が使われていたりと、安定してスマホを置ける工夫がなされている点も魅力です。
NANAMI『Qi ワイヤレス急速充電器 Quick Charge』














出典:Amazon
対応機種 | iPhone 8、iPhone 11、Galaxy S9、Xperia XZ3など |
---|---|
サイズ(幅×奥行×高さ) | 104×80×152mm |
タイプ | スタンドタイプ |
向き | 縦置き、横置き |
最大出力 | 10W |
重量 | 240g |
【パッド(平置き)タイプ】ワイヤレス充電器おすすめ6選

Photo by Unsplash
ここではパッド(平置き)タイプの充電器をご紹介します。パッドの上に平置きできるタイプの充電器は、そのままスマホを置くだけで充電できますよ。

サンコー『スマホ置くだけ充電「スマート充電マウスパッド」(WRCHMSPD)』


















出典:Amazon
対応機種 | iPhoneX、iPhone8、GalaxyS6など |
---|---|
サイズ(幅×奥行×高さ) | 300×200×5mm |
タイプ | 平置きタイプ |
向き | - |
最大出力 | 5W |
重量 | 約223g |

Artifit『急速ワイヤレス充電折り畳みスタンド』

出典:Yahoo!ショッピング
対応機種 | iPhoneXS、iPhoneXS Max、Samsung S10、Google Pixel3など |
---|---|
サイズ(幅×奥行×高さ) | - |
タイプ | スタンドタイプ、平置きタイプ |
向き | 縦置き、横置き |
最大出力 | 10W |
重量 | - |
ELECOM(エレコム)『Qi規格対応ワイヤレス充電器 W-QA09XSV』
![エレコムワイヤレス充電器Qi対応薄型[最大出力10W(Galaxy10W/iPhone他5W)]卓上シルバーW-QA09XSV](https://m.media-amazon.com/images/I/31-46VIcefL.jpg)
![エレコムワイヤレス充電器Qi対応薄型[最大出力10W(Galaxy10W/iPhone他5W)]卓上シルバーW-QA09XSV](https://m.media-amazon.com/images/I/41X+GBebhcL.jpg)
![エレコムワイヤレス充電器Qi対応薄型[最大出力10W(Galaxy10W/iPhone他5W)]卓上シルバーW-QA09XSV](https://m.media-amazon.com/images/I/51IJjtAEYoL.jpg)
![エレコムワイヤレス充電器Qi対応薄型[最大出力10W(Galaxy10W/iPhone他5W)]卓上シルバーW-QA09XSV](https://m.media-amazon.com/images/I/411PMcNaXiL.jpg)
![エレコムワイヤレス充電器Qi対応薄型[最大出力10W(Galaxy10W/iPhone他5W)]卓上シルバーW-QA09XSV](https://m.media-amazon.com/images/I/41JEj8NvFlL.jpg)
![エレコムワイヤレス充電器Qi対応薄型[最大出力10W(Galaxy10W/iPhone他5W)]卓上シルバーW-QA09XSV](https://m.media-amazon.com/images/I/51CTBBluL+L.jpg)
![エレコムワイヤレス充電器Qi対応薄型[最大出力10W(Galaxy10W/iPhone他5W)]卓上シルバーW-QA09XSV](https://m.media-amazon.com/images/I/41GwUcvSrgL.jpg)
![エレコムワイヤレス充電器Qi対応薄型[最大出力10W(Galaxy10W/iPhone他5W)]卓上シルバーW-QA09XSV](https://m.media-amazon.com/images/I/31-46VIcefL.jpg)
![エレコムワイヤレス充電器Qi対応薄型[最大出力10W(Galaxy10W/iPhone他5W)]卓上シルバーW-QA09XSV](https://m.media-amazon.com/images/I/41X+GBebhcL.jpg)
![エレコムワイヤレス充電器Qi対応薄型[最大出力10W(Galaxy10W/iPhone他5W)]卓上シルバーW-QA09XSV](https://m.media-amazon.com/images/I/51IJjtAEYoL.jpg)
![エレコムワイヤレス充電器Qi対応薄型[最大出力10W(Galaxy10W/iPhone他5W)]卓上シルバーW-QA09XSV](https://m.media-amazon.com/images/I/411PMcNaXiL.jpg)
![エレコムワイヤレス充電器Qi対応薄型[最大出力10W(Galaxy10W/iPhone他5W)]卓上シルバーW-QA09XSV](https://m.media-amazon.com/images/I/41JEj8NvFlL.jpg)
![エレコムワイヤレス充電器Qi対応薄型[最大出力10W(Galaxy10W/iPhone他5W)]卓上シルバーW-QA09XSV](https://m.media-amazon.com/images/I/51CTBBluL+L.jpg)
![エレコムワイヤレス充電器Qi対応薄型[最大出力10W(Galaxy10W/iPhone他5W)]卓上シルバーW-QA09XSV](https://m.media-amazon.com/images/I/41GwUcvSrgL.jpg)
出典:Amazon
対応機種 | Qiの5W(BPP)規格、Samsungの10W規格のワイヤレス充電に対応した機器 |
---|---|
サイズ(幅×奥行×高さ) | 90×90×9mm |
タイプ | パッドタイプ |
向き | 縦置き、横置き |
最大出力 | 10W |
重量 | 約55g |
WHITENUTS『Qi(チー)木製 置くだけ充電』






出典:楽天市場
対応機種 | iPhone X、iPhone 8、Nexus6 Shamu、Galaxy S8など |
---|---|
サイズ(幅×奥行×高さ) | 小:約77×77×10mm、大:約90×90×12mm |
タイプ | パッドタイプ |
向き | - |
最大出力 | 10W |
重量 | 小:約39g、大:約56g |
セイワ『ワイヤレスチャージパッド5W』










出典:Amazon
対応機種 | iPhone 8、Galaxy S6、Xperia XZ2、AQUOS R3、Pixel3など |
---|---|
サイズ(幅×奥行×高さ) | 100×100×10mm |
タイプ | パッドタイプ |
向き | - |
最大出力 | 5W |
重量 | 131g |
NANAMI『Qi急速 ワイヤレス充電器』


















出典:Amazon
対応機種 | iPhone 8、Xperia XZ2 、AirPods 2など |
---|---|
サイズ(幅×奥行×高さ) | 115×160×16mm |
タイプ | パッドタイプ |
向き | - |
最大出力 | 10W |
重量 | 118g |
【マウントタイプ】車載ワイヤレス充電器おすすめ5選

Photo by Unsplash
ここからは車内で使えるマウントタイプの充電器をご紹介します。マウントタイプの車載充電器はスマートフォンを両サイドから挟み込んでしっかりホールドするので、ドライブ中でも落ちる心配がありません。
ZeeHoo『Auto-Clamping Wireless Car Charger Mount PowerDrive 60』

出典:Amazon
対応機種 | iPhone 8、iPhone XS、Samsung S10など |
---|---|
サイズ(幅×奥行×高さ) | - |
タイプ | マウントタイプ |
向き | 縦置き、横置き |
最大出力 | 10W |
重量 | 381g |
ELECOM(エレコム)『Qi規格対応ワイヤレス充電式車載ホルダー(コンパクト)EC-QC01BK』
![エレコム車載ホルダーワイヤレス充電器(Qi規格対応)5W出力吸盤タイプ[補助板付き]ブラックEC-QC01BK](https://m.media-amazon.com/images/I/41Jt1P+-kPL.jpg)
![エレコム車載ホルダーワイヤレス充電器(Qi規格対応)5W出力吸盤タイプ[補助板付き]ブラックEC-QC01BK](https://m.media-amazon.com/images/I/518roOb-UrL.jpg)
![エレコム車載ホルダーワイヤレス充電器(Qi規格対応)5W出力吸盤タイプ[補助板付き]ブラックEC-QC01BK](https://m.media-amazon.com/images/I/51wpfJTx96L.jpg)
![エレコム車載ホルダーワイヤレス充電器(Qi規格対応)5W出力吸盤タイプ[補助板付き]ブラックEC-QC01BK](https://m.media-amazon.com/images/I/41s8kkFgZaL.jpg)
![エレコム車載ホルダーワイヤレス充電器(Qi規格対応)5W出力吸盤タイプ[補助板付き]ブラックEC-QC01BK](https://m.media-amazon.com/images/I/51JmWdEoGGL.jpg)
![エレコム車載ホルダーワイヤレス充電器(Qi規格対応)5W出力吸盤タイプ[補助板付き]ブラックEC-QC01BK](https://m.media-amazon.com/images/I/51dUAOU30LL.jpg)
![エレコム車載ホルダーワイヤレス充電器(Qi規格対応)5W出力吸盤タイプ[補助板付き]ブラックEC-QC01BK](https://m.media-amazon.com/images/I/41dm9Ys29cL.jpg)
![エレコム車載ホルダーワイヤレス充電器(Qi規格対応)5W出力吸盤タイプ[補助板付き]ブラックEC-QC01BK](https://m.media-amazon.com/images/I/41Jt1P+-kPL.jpg)
![エレコム車載ホルダーワイヤレス充電器(Qi規格対応)5W出力吸盤タイプ[補助板付き]ブラックEC-QC01BK](https://m.media-amazon.com/images/I/518roOb-UrL.jpg)
![エレコム車載ホルダーワイヤレス充電器(Qi規格対応)5W出力吸盤タイプ[補助板付き]ブラックEC-QC01BK](https://m.media-amazon.com/images/I/51wpfJTx96L.jpg)
![エレコム車載ホルダーワイヤレス充電器(Qi規格対応)5W出力吸盤タイプ[補助板付き]ブラックEC-QC01BK](https://m.media-amazon.com/images/I/41s8kkFgZaL.jpg)
![エレコム車載ホルダーワイヤレス充電器(Qi規格対応)5W出力吸盤タイプ[補助板付き]ブラックEC-QC01BK](https://m.media-amazon.com/images/I/51JmWdEoGGL.jpg)
![エレコム車載ホルダーワイヤレス充電器(Qi規格対応)5W出力吸盤タイプ[補助板付き]ブラックEC-QC01BK](https://m.media-amazon.com/images/I/51dUAOU30LL.jpg)
![エレコム車載ホルダーワイヤレス充電器(Qi規格対応)5W出力吸盤タイプ[補助板付き]ブラックEC-QC01BK](https://m.media-amazon.com/images/I/41dm9Ys29cL.jpg)
出典:Amazon
対応機種 | 5WのQi規格ワイヤレス充電に対応した機器 |
---|---|
サイズ(幅×奥行×高さ) | Qiパッド部:約72×42×94mm、車載ホルダー部:約64×78×52mm |
タイプ | マウントタイプ |
向き | 縦向き、横向き |
最大出力 | 5W |
重量 | 約148g |
WHITENUTS『ワイヤレス充電 車載ホルダー d1 スマホ カーチャージャー』














出典:Amazon
対応機種 | iPhone 11、iPhone 8、Xperia XZ3、Galaxy Note9など |
---|---|
サイズ(幅×奥行×高さ) | - |
タイプ | マウントタイプ |
向き | 縦置き |
最大出力 | 11.7W |
重量 | - |
セイワ『オートワイヤレスチャージホルダー 10W』














出典:Amazon
対応機種 | iPhone 8、Galaxy S7、Xperia XZ2、AQUOS R3、Pixel 3など |
---|---|
サイズ(幅×奥行×高さ) | 96×60×115mm |
タイプ | マウントタイプ |
向き | 縦置き |
最大出力 | 10W |
重量 | 215g |
Anker『PowerWave 7.5 Car Mount』


















出典:Amazon
対応機種 | iPhone X、iPhone 8、Samsung Note8、Galaxy S10など |
---|---|
サイズ(幅×奥行×高さ) | 74×18×58mm |
タイプ | マウントタイプ |
向き | 縦置き、横置き |
最大出力 | 10W |
重量 | 138g |
【モバイルバッテリータイプ】ワイヤレス充電器おすすめ5選

Photo by Unsplash
ここからはモバイルバッテリータイプの充電器をご紹介します。モバイルバッテリータイプの充電器はバッテリーを搭載しケーブルなしでスマホを充電できるので、外出先や旅行中など場所を選ばずに使用できるのが魅力です。
SP(シリコンパワー)『Io QI210』


















出典:Amazon
対応機種 | iPhone 11 、iPhone 8、Galaxy Note5、Xperia XZ3、XZ2など |
---|---|
サイズ(幅×奥行×高さ) | 64.9×125.9×6.9mm |
タイプ | 平置きタイプ |
向き | 縦置き |
最大出力 | 10W |
重量 | 44.8g |

Lakko(ラッコ)『モバイルバッテリー ワイヤレス充電 大容量 12000mAh』

出典:Yahoo!ショッピング
対応機種 | iPhone 8、iPhone X、Galaxy Note8、Xperia XZ3など |
---|---|
サイズ(幅×奥行×高さ) | 約142×73×13mm |
タイプ | 平置きタイプ |
向き | 縦置き、横置き |
最大出力 | 約10W |
重量 | 215g |
AUKEY(オーキー)『Qi対応モバイルバッテリー PB-Y25』


















出典:Amazon
対応機種 | Google Pixel3、Galaxy S6、iPhone XSなど |
---|---|
サイズ(幅×奥行×高さ) | 147×75×14mm |
タイプ | 平置きタイプ |
向き | 縦置き、横置き |
最大出力 | 5W |
重量 | 198g |
CIO『deskHack』






出典:楽天市場
対応機種 | iPhone 8、AirPods 2、Galaxy S6 edge、Xperia XZ2、AQUOS R3など |
---|---|
サイズ(幅×奥行×高さ) | 132×102×21mm |
タイプ | 平置きタイプ |
向き | 360度自由 |
最大出力 | 10W |
重量 | 621g |
CHOETECH(チョーテック)『T535-S Dual Wireless Charger』
















出典:Amazon
対応機種 | iPhone 8、iPhone X、Samusung Galaxy S10、Note8、Aquos R3など |
---|---|
サイズ(幅×奥行×高さ) | - |
タイプ | 平置きタイプ |
向き | 360度自由 |
最大出力 | 10W |
重量 | 145g |
おすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ワイヤレス充電器の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのワイヤレス充電器の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【最後に】ITライターのアドバイス
ITライター
スマホの充電が格段にラクになる
充電ケーブルを差したり抜いたりする作業は意外と面倒なもの。ワイヤレス充電器を導入することで、ケーブルの抜き挿しから開放され、スマホの充電が格段にラクになります。
平置きタイプ、スタンドタイプに加え、両方に対応したものやマウスパッド型、複数のデバイスを同時充電できるものなど、選択肢も増えています。
スマホライフをより快適にするアイテムとして、導入してみてはいかがでしょうか?
【関連記事】その他の充電器をチェック
USB PD対応充電器をお探しの方はこちら!
電脳系フリーライターの早川厚志さんへの取材をもとに、USB PD対応充電器の選び方とおすすめ商品5選をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
海外で使える充電器をお探しの方はこちら!
家電ライターの渡辺まりかさんに、海外で使える充電器の選び方とおすすめ商品を教えてもらいました。どのような点に注目して商品選びをすればよいのか、新しく買ったり、買い換えたりする前に、ぜひ参考にしてみてください。
iPhoneの充電器をお探しの方はこちら!
iPhoneの充電器について選び方のポイントとおすすめの商品についてITライターの鈴木朋子さんに教えてもらいました。ぜひこの記事を参考に自分にあった充電器を見つけてください。
Android用充電器をお探しの方はこちら!
ITサポートエンジニアの古賀竜一さんへの取材をもとに、アンドロイド用の充電器を選ぶときに気をつけたいポイントや、古賀さんにピックアップしていただいたおすすめの商品5点をご紹介いたします。加えて、タイプ別のアンドロイド用の充電器もご紹介していますので参考にしてみてくださいね。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:tsuge-line、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/11/06 コンテンツの追加、商品情報更新のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 加藤佑一)
IT関連の書籍、雑誌、Webコンテンツ等の編集・執筆に携わる。 著書に『これからはじめるスマホユーザーのためのLINE Facebook&Twitter 安心・かんたんスタートブック』(秀和システム)、 『今すぐ使えるかんたんFC2ブログ 超入門』(技術評論社)など。