ラボンの柔軟剤の特徴は?
「今日も恋する。ラボンする。」というキャッチコピーを掲げ、女性を中心に人気を集めているラボン。ラボンは、毎日の洗濯をラグジュアリーな気分にしてくれる、ファブリックケアブランドです。
ラボンの柔軟剤は、香りに特化した商品が多く、香水のような高級感のある匂いが楽しめます。また、香りだけでなく、上品なデザインのパッケージもポイント。生活感が出やすい洗濯機周りを、おしゃれな雰囲気に変えてくれます。
さらに、植物由来の柔軟成分を厳選配合していたり、排水後を考慮した生分解性のよい原料を使用していたりと、成分や原料にもこだわられています。
面倒な洗濯を、上質で贅沢な時間に変えてくれるラボンの柔軟剤。毎日の洗濯に取り入れてみるのはいかがでしょうか?
柔軟剤の選び方
柔軟剤を選ぶときのポイントは下記の3つ!
【1】タイプ
【2】香り
【3】成分
上記のポイントをおさえることで、より欲しい商品をみつけることができますよ。家庭の洗濯物に合うタイプを検討してみましょう。
ラボンの柔軟剤おすすめ5選
ここからは、おすすめのラボンの柔軟剤をご紹介します。
男女問わず使いやすい!高級感のある香り
奥深いアンバーウッディ系の香りが、上質な石鹸のような高級感漂う香りで包み込んでくれます。男女ともに楽しめる香りなので、夫婦やカップルでも使いやすいでしょう。
また、ネイビーのボトルとブラックのラベルによって、大人っぽいシックな雰囲気にまとめられたデザインになっています。
ナチュラルで心地よい香りが上品さをプラス
ジャスミンやネロリなどの爽やかな香りが特徴の柔軟剤。フローラルグリーンの自然な香りのなかに、さりげない甘さを感じる上品な匂いに仕上げられています。ボタニカル系の香りがお好みの方にぴったりの商品です。
また、クリームイエローのボトルにゴールドのキャップが、ラグジュアリー感を引き立たせてくれています。
ホワイトムスク系の爽やかな香りが楽しめる柔軟剤
ベルガモットやミュゲにホワイトムスクを重ねることで、甘すぎない爽やな香りに仕上げられてる柔軟剤。抗菌効果もあり、室内干しでありがちな生乾きのニオイを防いでくれます。
他の柔軟剤に比べてクセがないので、清潔感のある香りの商品をお探しの方にもおすすめです。
洗練された大人っぽさを演出
レモンやオレンジフラワーなどの柑橘系の香りと、ムスクやアンバーの甘い香りのバランスが絶妙。香水のような奥深い香りを楽しむことのできる柔軟剤です。
白いボトルに黒いキャップによる、飽きのこないシンプルなデザインも魅力。スタイリッシュな大人っぽさを引き立たせてくれます。
ほどよく甘さのある華やかな香り
最後にご紹介するのは、華やかで甘い香りを楽しめる柔軟剤入り洗剤です。こちらのタイプは、洗濯が時短できるだけでなく、洗剤と柔軟剤の香りの相性を考えずに済むのもポイントです。
フルーティで甘さのあるマンダリンやベリーに、上品なジャスミンの香りが重なり華やさを演出。ほのかにバニラやムスクも香り、高級感のある匂いが楽しめます。
「ラボン柔軟剤」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの人気ランキング 柔軟剤の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの柔軟剤の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ラボン『柔軟剤 シャイニームーン』の口コミ
実際に商品を使ってどうだったか、口コミをチェックしてみましょう!
※口コミはあくまで個人の感想です。

出典:LIPS
【使った商品】
ラボン
【商品の特徴】
シャイニームーンの香り 600ml
【良いところ】
他の柔軟剤よりも強く香りが残る。
ラボンのいろんな香りをためしたけれど
コレが一番使いやすく上品な香り。
【イマイチなところ】
強い香りを求めていない方には向かない。
【どんな人におすすめ?】
香りが強く続くので、私は寝具など
衣類以外に使うことが多いです。
寝る時にふわっと香ってリラックスできます。
おすすめの柔軟剤をさらに紹介
毎日の洗濯を特別な時間に!
ラボンの柔軟剤のおすすめ商品をご紹介しましたが、いかがでしたか?
上品な香りやパッケージのデザインによって、ランドリースペースをラグジュアリーな空間に変えてくれるラボンの柔軟剤。洗濯中から上品で優雅な香りが広がります。好みの香りに出会ったら、お得な詰め替えサイズを購入してもいいですね。
ぜひ、お気に入りの香りを見つけて、大切な洋服のケアを楽しみましょう!
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
家事の課題解決へ一歩踏み出す暮らしライター。 学生時代に、和裁・洋裁・料理など、家庭経営一般をみっちり学ぶ。 その中で、家事のおもしろさに気付き、暮らしを楽しくする資格を取得。 掃除、片付け、洗濯、料理、ガーデニングなど、日々の雑多な家事のお悩み解決のためのノウハウを執筆している。 目指すゴールは「楽してきちんと快適に!」