バヤリースのオレンジジュースのおすすめ5選|缶やペットボトル、なつかしい瓶タイプも!

アサヒ飲料 バヤリース すっきりオレンジ 245ml×30本
出典:Amazon

子供から大人まで幅広い世代に愛されている果実飲料「オレンジジュース」。濃縮還元やストレートタイプなどの製法があり、清見オレンジやタロッコオレンジなどオレンジの品種もさまざま。この記事ではブランド「バヤリース」のオレンジジュースをピックアップして、おすすめの商品を紹介します。

記事後半には通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋などを確認してみてくださいね。


マイナビおすすめナビ編集部

担当:ペット、食品、ドリンク・お酒
吉川 優美

「ペット」「食品」「ドリンク・お酒」カテゴリーを担当。犬とネットショッピングをこよなく愛する主婦編集者。主婦仲間から情報収集をし、家族が喜ぶおいしい食べ物や調味料を探すのが日課となっている。

◆本記事の公開は、2022年10月07日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

オレンジジュースとは

一般的に「オレンジジュース」とはオレンジの果実の搾り汁や還元果汁、あるいはミカン類の搾り汁などをもとにして作られたジュースの事を表します。

厳密には、日本においては「果汁100%のもののみ」を「ジュース」という名称で販売できるため、「オレンジジュース」という名称を使って販売されているものはすべて果汁100%ということになります。

果汁が100%に満たないものは「果汁入り飲料」として販売されます。

ストレートと濃縮還元の違いとは?

orange

オレンジジュースには、ストレートタイプと濃縮還元タイプの2つに分かれます。ストレートタイプは、オレンジをそのまま搾った果汁を最低限の加熱で殺菌しているものです。基準が設けられていてその基準をクリアしたものだけが販売されています。

濃縮還元は、オレンジの果実の水分を取り除いて、濃縮させペースト状にして最後に水を足します。比較的お買い求めやすい価格で販売されているのも特徴です。

より健康的なのはストレートタイプですが、毎日飲みたい人は濃縮還元タイプがコスパも良いのであなたに合ったものを選んでくださいね。

「バヤリース」とは

 

バヤリース (Bireley's) はもともとは1923年にアメリカで設立された清涼飲料水のブランドです。

残念ながらそのご「バヤリース」はアメリカの市場から消えましたが、日本ではアサヒ飲料、アサヒオリオン飲料が製造・販売しています。

最近まではタイでもイチタン社によって製造されていました。

現在ではオレンジだけでなくバヤリースアップルもラインナップに加わっています。

オレンジジュースの選び方

orange juice

Photo by Jugoslocos on Unsplash

オレンジジュースを選び方のポイントをご紹介します。

【1】製造方法から選ぶ
【2】使用されているオレンジの産地をチェック
【3】容器で選ぶ
【4】オレンジの品種にも注目してみよう!

上記のポイントを押えることで、より欲しい商品をみつけることができますよ。

バヤリースのオレンジジュースおすすめ6選

ここからは、バヤリースのオレンジジュースのおすすめ商品を紹介します。

アサヒ飲料『バヤリース すっきりオレンジ 缶』

アサヒ飲料『バヤリースすっきりオレンジ缶』 アサヒ飲料『バヤリースすっきりオレンジ缶』 アサヒ飲料『バヤリースすっきりオレンジ缶』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

バレンシアオレンジだけでつくったさわやかな甘み

どことなく懐かしいデザインを踏襲した、バヤリースの缶タイプです。果実そのままのようなみずみずしい味わいが特徴。バレンシアオレンジだけでつくったさわやかな甘みと、ほのかな酸味のすっきりとした味わいが魅力です。

アサヒ飲料『バヤリース オレンジ PET』

果実を皮ごとすりつぶして使用

着色料、保存料不使用の、バレンシアオレンジ果実をまるごと搾ったまるしぼり果汁を使用したこだわりのオレンジ飲料です。果実を皮ごとすりつぶすことで、より果実や果皮由来のうま味が味わえる「コミニュテッド果汁」を使用している点がポイントです。

アサヒ飲料『バヤリース オレンジ 瓶』

1951年の発売以来の変わらない形と味

1951年の発売以来の変わらない、オレンジのジューシーなおいしさを楽しめるオレンジ飲料です。昔からのなつかしいリターナブル瓶のタイプなので、飲み終わったあとは近隣のスーパーや酒販売店などで回収してもらいましょう。

アサヒ飲料『バヤリース すっきり1日分のマルチビタミン』

アサヒ飲料『バヤリースすっきり1日分のマルチビタミン』 アサヒ飲料『バヤリースすっきり1日分のマルチビタミン』 アサヒ飲料『バヤリースすっきり1日分のマルチビタミン』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

マルチビタミンとβ-カロテンを補える

すっきり、飲みやすい味わいが特徴のオレンジブレンド飲料です。1日分のマルチビタミン(ビタミンC、E、B6)に加え、にんじん由来のβ-カロテンも配合しているので、美味しさと共に手軽に栄養成分を補えるがうれしいですね。

アサヒ飲料『バヤリース ホテルブレックファーストオレンジ100』

ロングセラーの濃縮還元オレンジジュース

オレンジジュースといえば「バヤリース」ですが、そのなかでも果汁100%の濃縮還元タイプのこのジュースは、ホテルのブレックファーストにふさわしい上品な味わいがあります。オレンジの果実をまるごと搾った「まる搾り果汁」を使用しているので、香り高い、さわやかな味わいです。

賞味期限も180日と長期保存が可能。たくさん買い込んで、毎朝飲んでエネルギーを補給できますよ。

「オレンジジュース」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
アサヒ飲料『バヤリース すっきりオレンジ 缶』
アサヒ飲料『バヤリース オレンジ PET』
アサヒ飲料『バヤリース オレンジ 瓶』
アサヒ飲料『バヤリース すっきり1日分のマルチビタミン』
アサヒ飲料『バヤリース ホテルブレックファーストオレンジ100』
商品名 アサヒ飲料『バヤリース すっきりオレンジ 缶』 アサヒ飲料『バヤリース オレンジ PET』 アサヒ飲料『バヤリース オレンジ 瓶』 アサヒ飲料『バヤリース すっきり1日分のマルチビタミン』 アサヒ飲料『バヤリース ホテルブレックファーストオレンジ100』
商品情報
特徴 バレンシアオレンジだけでつくったさわやかな甘み 果実を皮ごとすりつぶして使用 1951年の発売以来の変わらない形と味 マルチビタミンとβ-カロテンを補える ロングセラーの濃縮還元オレンジジュース
内容量 245ml 280ml 200ml 350g 200ml
タイプ - - - - 濃縮還元タイプ
原材料 砂糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、オレンジ、 酸味料、香料、ビタミンC オレンジ(ブラジル産、イタリア産)、砂糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖、ぶどう糖)/酸味料、ビタミンC、香料 果糖ぶどう糖液糖、オレンジ、酸味料、香料、カロテン色素、パプリカ色素、ビタミンC オレンジ、りんご、ぶどう、にんじん、果糖ぶとう糖液糖、酸味料など オレンジ、香料
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年1月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月20日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする オレンジジュースの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのオレンジジュースの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:オレンジジュースランキング
楽天市場:野菜・果実飲料ランキング
Yahoo!ショッピング:オレンジジュースランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

知っておきたい!オレンジジュースの栄養成分

オレンジジュースにはビタミンCがたくさん入っていることは知られていますが、ほかにもいろいろな成分が配合されています。

オレンジジュース
ペイレスイメージズのロゴ

オレンジジュースにはビタミンCが豊富なことで知られていますが、ほかにもいろんな成分が入っています。

ビタミンC以外にも、さまざまな成分が入っている

オレンジジュースに含まれている主な成分のうち、よく知られているのは「ビタミンC」「葉酸」「カリウム」です。

ビタミンCは、活性酸素の働きを抑える抗酸化作用があり、健康を維持するのに役立ちます。葉酸は水溶性ビタミンの一種で、ビタミンB群の仲間です。カリウムは体内の塩化ナトリウムを排出する作用があります。

このように、オレンジジュースは人間にとって大切な栄養素を含んでいます。

関連記事|オレンジジュース関連の記事をチェック

歴史と共に歩んできたバヤリース

1930年代、スタンフォード大学の学生が仲間に搾りたてのオレンジジュースをふるまっていたのが由来といわれている、バヤリース。いまでは形を変え、日本の代表的な歴史あるオレンジジュースとして多くの人々に親しまれています

この記事を参考に、歴史に想いを馳せながら、バヤリースのオレンジジュースを堪能してみてはいかがでしょうか。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部