PR(アフィリエイト)

ママ向けバスローブおすすめ10選【子育てママの強い味方】お風呂上がりに便利!

犬印本舗 fairy バスローブチュニック マタニティM-L グレーボーダー 200-8701
出典:Amazon
犬印本舗 fairy バスローブチュニック マタニティM-L グレーボーダー 200-8701
出典:Amazon

◆本記事はプロモーションが含まれています。

ひとりで子どもをお風呂に入れないといけないママにとって、お風呂上がりはバタバタと忙しい時間になりがちです。子どもの身体を拭くことを優先して、自分のことは後回し……というママも多いでしょう。

しかし、自分の身体を拭かないままにしていると湯冷めしてしまいます。そこで今回は、お風呂上がりのママの強い味方になってくれる「バスローブ」について紹介します。ワンオペお風呂に便利なアイテムやお風呂上がりの支度が時短できるアイテムを探している方は必見です。


マイナビおすすめナビ編集部

担当:ベビー・キッズ
中澤 彩

「ベビー・キッズ」カテゴリー担当。ベビーカー、チャイルドシート、おもちゃ・知育玩具、出産準備グッズ、保育園グッズがメイン。育児と日々の生活に忙しいママ目線での神グッズ選びに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介すると誓う1児のママ編集者。

子育てママにとってバスローブは必要?

 

子どもと一緒だと、お風呂上がりの子どものお世話で忙しくて、なかなか自分自身のケアができませんよね。バスローブはホテルに置いてあるような特別なもの、というイメージがあるかもしれませんが、実は非常に実用的なので、子育て中のママにとってはかなり便利なアイテム!

ママ用のバスローブがあれば、ワンオペお風呂でも「湯冷め防止」できたり、水分の蒸発も防いでくれるので肌も乾燥しにくくなるなどメリットも多く、自分のケアができないママにもぜひ検討してもらいたいアイテムです。そんなバスローブを実際に使っている先輩ママが感じるメリットをいくつか紹介します!

・サラッと羽織れてお風呂上がりのバタバタも解消できる!
・ワンオペのお風呂でも湯冷めすることなく安心!
・親子おそろいのバスローブで楽しいお風呂タイムになった!

◆もっと詳しく知りたい方は記事後半をチェック
『先輩ママの口コミ』はこちら

『ママ向けバスローブのおすすめ商品』を今すぐ見る

ママ向けバスローブの選び方

バスローブを購入しようと思っても、たくさん種類があって迷いますよね。ここでは、バスローブを選ぶときのポイントについて紹介します。

好みの着ごこちに合わせた「生地」選びが大切

 

バスローブは生地によって着ごこちが変わります。直接肌に触れるものなので、肌触りのやさしい素材を選びましょう。

バスローブには、おもに「パイル地」「ガーゼ」「ワッフル」「マイクロファイバー」の4種類の生地が使われています。

「パイル地」や「ガーゼ」は、綿素材でサラッと着ごこちがよく、やさしい肌触りが特徴です。バスタオルを羽織るような感覚で着られます。「ワッフル」は、表面に凹凸があり、伸縮性にすぐれている素材なので、身体を動かしやすいでしょう。「マイクロファイバー」はナイロンやポリエステルで作られた合成繊維で、繊維が細いため、やわらかさと軽さを兼ねそろえています。

サッと羽織りやすいサイズを選ぶ

 

バスローブを選ぶときは、自分の身体に合った羽織やすいサイズを選びましょう。大きすぎても胸元が開きやすくなってしまいますし、反対に小さすぎると窮屈になってしまいます。身幅がちょうどいいバスローブが理想です。

ポイントは、膝下くらいの丈の長さで、袖が長すぎないことです。膝下の丈は動きやすく、使い勝手がいいでしょう。ただし湯冷めを気にする人は、かかとまでのロング丈もおすすめです。袖は長すぎると、子どものスキンケアやお世話のときに邪魔になるので、チェックしましょう。

生活スタイルに合った「タイプ」を選ぶ

 

バスローブには「ガウンタイプ」「ポンチョタイプ」「ワンピースワイプ」の3種類が存在します。自分の生活スタイルに合ったタイプを選びましょう。

「ガウンタイプ」は、一般的なバスローブの形状をしていて、着脱しやすいのがポイントです。丈やサイズ感の調整が自分でできるので、利便性にすぐれています。

「ポンチョタイプ」は、頭から被って着用します。前が開いていない形状のため、はだける心配がなく、子どものお世話で動き回るママにおすすめです。

「ワンピースタイプ」は、チューブドレスやキャミソールのような形状になっています。袖がなく、肩から腕がむき出しになるため、暑い時期にぴったりでしょう。

速乾性、吸水性は大事なチェックポイント

 

バスローブは素材や生地の厚みによって、乾くまでに時間がかかる場合があります。できれば毎回洗濯をしたいと思うママも多いでしょう。

毎日使って洗濯する可能性がある人は、速乾性のある薄手の生地がおすすめです。洗濯しても乾きやすく、肌の水分を吸収したときもサラッとした着ごこちになります。一方で吸水性の高いバスローブは、入浴後の水分や汗をしっかり吸い取ってくれます。羽織るだけでなく、しっかり身体も拭きたい方にぴったりでしょう。

速乾性も吸水性もどちらも必要ですが、両立がむずかしい性質です。使いやすさのバランスを考えて選ぶようにしましょう。

ママ向けバスローブのおすすめ10選

ここでは、ママにおすすめのバスローブを紹介します。バスローブ選びにお困りの方は、参考にしてみてくださいね。

犬印本舗『バスローブ チュニック』

犬印本舗『バスローブチュニック』 犬印本舗『バスローブチュニック』 犬印本舗『バスローブチュニック』
出典:Amazon この商品を見るview item

産前産後長く使えるゆったりサイズのバスローブ

◆フードつきで濡れた髪もサッとかぶるだけで瞬時に吸水&時短
◆胸元はホックで開閉し大きく開けるから、お風呂上がりの授乳もそのままできる
◆頭からかぶるチュニックタイプで、赤ちゃんを待たせることなく快適!
◆大きなポケットつきで、お風呂上がり必要なアイテムを入れられる

NASH(ナッシュ)『マイクロファイバー バスローブ』

NASH(ナッシュ)『マイクロファイバーバスローブ』 NASH(ナッシュ)『マイクロファイバーバスローブ』 NASH(ナッシュ)『マイクロファイバーバスローブ』 NASH(ナッシュ)『マイクロファイバーバスローブ』 NASH(ナッシュ)『マイクロファイバーバスローブ』 NASH(ナッシュ)『マイクロファイバーバスローブ』 NASH(ナッシュ)『マイクロファイバーバスローブ』 NASH(ナッシュ)『マイクロファイバーバスローブ』 NASH(ナッシュ)『マイクロファイバーバスローブ』
出典:Amazon この商品を見るview item

とろけるようなマイクロファイバーが身体を包み込む

◆とろけるような肌触りが気持ちいいマイクロファイバー素材
◆保温性のあるマイクロファイバーで、お風呂上がりの湯冷めの心配もなし
◆軽くて柔軟性にすぐれているから、バタバタ動き回るママにもおすすめ
◆豊富なカラーバリエーションでお気に入りのバスローブを見つけられる

ブルーミング フローラ『お風呂大好きSNOOPY 前開きバスラップ』

ブルーミングフローラ『お風呂大好きSNOOPY前開きバスラップ』 ブルーミングフローラ『お風呂大好きSNOOPY前開きバスラップ』 ブルーミングフローラ『お風呂大好きSNOOPY前開きバスラップ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

スヌーピーの刺繍がついたかわいいバスローブ

◆綿100%の足長パイル生地を採用! 夏は汗とり、冬は湯冷め防止に大活躍
◆洗濯機で洗ってもやわらかさを維持! 適度な厚みでお手入れもかんたん
プラスチック製のスナップボタンで、金属アレルギーの人でも安心
◆ママも子どもも思わずにっこりしてしまう、かわいいスヌーピーの刺繍入り

idee Zora(イデゾラ)『 今治タオル ラップドレス』

ideeZora(イデゾラ)『今治タオルラップドレス』 ideeZora(イデゾラ)『今治タオルラップドレス』 ideeZora(イデゾラ)『今治タオルラップドレス』 ideeZora(イデゾラ)『今治タオルラップドレス』 ideeZora(イデゾラ)『今治タオルラップドレス』 ideeZora(イデゾラ)『今治タオルラップドレス』 ideeZora(イデゾラ)『今治タオルラップドレス』 ideeZora(イデゾラ)『今治タオルラップドレス』
出典:Amazon この商品を見るview item

くるっと巻くだけの今治産タオルドレス

高品質な綿100%の今治タオルで、抜群の吸水性を実現! 身体に巻いて湯冷め予防に
◆何回洗濯してもへたりにくい耐久性で、気軽に洗えて長く使いつづけられる
◆3段階に調整可能なボタンつきなので、身体の大きさに合わせて調整できる
◆胸元のギャザーがしっかりフィットして、ズレ落ちる心配なし!

『フード付き 前開きバスローブ』

『フード付き前開きバスローブ』 『フード付き前開きバスローブ』 『フード付き前開きバスローブ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

羽織るだけでしっかり吸収できるバスローブ

◆綿100%のすぐれた吸水性と速乾性! 羽織るだけで身体を拭く手間が省ける
大きめのフードつきで、被るだけで髪の水滴をしっかり吸収
◆全面前開きのスナップボタンで、着脱かんたん&授乳もラクラク
◆湯冷めしにくいから、着たまま子どもとママの身支度をゆっくりできる

ブルーミングフローラ『ワンピース バスラップ』

ブルーミングフローラ『ワンピースバスラップ』 ブルーミングフローラ『ワンピースバスラップ』 ブルーミングフローラ『ワンピースバスラップ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ワンピースタイプで暑い時期も快適に着られる

背中と肩紐のゴムがやさしく伸びて、かんたんに着られるデザイン
◆赤ちゃんグッズなどすぐに使いたいアイテムを入れられる大型のポケットつき
◆腕が出るワンピースタイプで、暑い時期やお風呂上がりに動き回るママにおすすめ
◆着用時や洗濯時の毛羽落ちを軽減して長く使える

ブルーミングフローラ『バスポンチョ』

ブルーミングフローラ『バスポンチョ』 ブルーミングフローラ『バスポンチョ』 ブルーミングフローラ『バスポンチョ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

おしゃれなカラー展開のポンチョタイプのバスローブ

◆頭からサッとかぶって、ウエストの紐を絞るだけ! かんたんな着用
◆バスローブに見えないおしゃれなデザインで、プールや海水浴などでも大活躍
◆高い吸水速乾性を備え、ふわふわな肌触りが気持ちいい着ごこち
ピンクやラベンダーなどおしゃれなカラー展開で、ギフトにもぴったり

ブルーミングフローラ『バスローブ』

ブルーミングフローラ『バスローブ』 ブルーミングフローラ『バスローブ』 ブルーミングフローラ『バスローブ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

バタバタ動いてもはだける心配がないバスローブ

はだけるのを防ぐ太めのベルトつきで、激しく動き回っても安心
◆左右の腰には大きめのポケットがついていて、小物の収納に便利
◆前合わせのガウンタイプになっていて、着用もスムーズ
◆羽毛落ちを抑えた仕上がりで、やさしい肌触りを長く楽しめる

今治 Fit-Use(フィットユース)『バスローブ』

今治Fit-Use(フィットユース)『バスローブ』 今治Fit-Use(フィットユース)『バスローブ』 今治Fit-Use(フィットユース)『バスローブ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

2種類の生地を使用した今治タオル認定のバスローブ

外側はサラッとガーゼ、内側は吸水にすぐれたやわらかパイル地でふたつの質感を楽しめる
◆今治タオルブランド認定の安心・安全な高品質タオル
◆羽織るだけでしっかり吸水! 適度な厚みで寒い時期でも温かい&乾きも早い
◆花柄のかわいいパイピングつき! 家族みんなでおそろいもできる

gelato pique(ジェラート ピケ)『タオルバスローブ 』

gelatopique(ジェラートピケ)『タオルバスローブ』 gelatopique(ジェラートピケ)『タオルバスローブ』 gelatopique(ジェラートピケ)『タオルバスローブ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

親子でおそろいも楽しめるタオルバスローブ

コットン100%のふわふわなタオル生地が全身をやさしく包み込む
◆サラッと羽織れるバスローブタイプで、お風呂上がりの忙しいママにおすすめ
◆女性人気のブランド! 親子でおそろいも楽しめて、プレゼントにもぴったり
◆毎日洗濯してもよれない耐久性で長持ち

おすすめ商品の比較一覧表

画像
犬印本舗『バスローブ チュニック』
NASH(ナッシュ)『マイクロファイバー バスローブ』
ブルーミング フローラ『お風呂大好きSNOOPY 前開きバスラップ』
idee Zora(イデゾラ)『 今治タオル ラップドレス』
『フード付き 前開きバスローブ』
ブルーミングフローラ『ワンピース バスラップ』
ブルーミングフローラ『バスポンチョ』
ブルーミングフローラ『バスローブ』
今治 Fit-Use(フィットユース)『バスローブ』
gelato pique(ジェラート ピケ)『タオルバスローブ 』
商品名 犬印本舗『バスローブ チュニック』 NASH(ナッシュ)『マイクロファイバー バスローブ』 ブルーミング フローラ『お風呂大好きSNOOPY 前開きバスラップ』 idee Zora(イデゾラ)『 今治タオル ラップドレス』 『フード付き 前開きバスローブ』 ブルーミングフローラ『ワンピース バスラップ』 ブルーミングフローラ『バスポンチョ』 ブルーミングフローラ『バスローブ』 今治 Fit-Use(フィットユース)『バスローブ』 gelato pique(ジェラート ピケ)『タオルバスローブ 』
商品情報
特徴 産前産後長く使えるゆったりサイズのバスローブ とろけるようなマイクロファイバーが身体を包み込む スヌーピーの刺繍がついたかわいいバスローブ くるっと巻くだけの今治産タオルドレス 羽織るだけでしっかり吸収できるバスローブ ワンピースタイプで暑い時期も快適に着られる おしゃれなカラー展開のポンチョタイプのバスローブ バタバタ動いてもはだける心配がないバスローブ 2種類の生地を使用した今治タオル認定のバスローブ 親子でおそろいも楽しめるタオルバスローブ
商品リンク

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする レディースバスローブの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのレディースバスローブの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:レディースバスローブランキング
楽天市場:レディースバスローブランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

【口コミ】ママ向けバスローブはどう役に立った? 先輩ママに聞く

ここからは先輩ママに聞いた「ママ向けバスローブ」のメリットを紹介していきます。ママの目線ならではの口コミが多いので、気になる方はぜひチェックしてみてください!

サラッと羽織れてお風呂上がりのバタバタも解消

2歳の子どもと一緒に毎日お風呂に入っています。お風呂上がりは裸で走り回るため、自分の身体も髪もゆっくり拭けないまま追いかけていました。

フードつきバスローブを購入してからは、サラッと羽織るだけで全身の水滴を吸収してくれて、スムーズに子どもを着替えさせることができるため、重宝しています。床に水滴が落ちて濡れる心配もないので安心です。(Sさん/2歳男の子)

ワンオペのお風呂でも湯冷めすることなく安心

毎日0歳の子どもをひとりでお風呂に入れています。子どもが湯冷めしないように、子どもを優先して、身体を拭いたり、クリームを塗ったりしていましたが、寒い時期は風邪をひいてしまうこともありました。

バスローブを用意してからは、身体が冷えることがなく、ゆっくり子どものお世話ができるようになって、心にも余裕が生まれました。ワンオペ育児を頑張っているママさんにおすすめしたいです!(Eさん/0歳女の子)

親子おそろいのバスローブで楽しいお風呂タイム

4歳と2歳の子どもと親子でおそろいのバスローブを使っています。お風呂上がりすぐ遊びたい子どもたちは、身体を拭くことから逃げていたのですが……私とおそろいのバスローブを気に入ってくれて、走り回ることなくすんなり身体を拭けるようになりました。

おかげで私も子どもも湯冷めすることがなくなりました。(Rさん/4歳女の子・2歳男の子)

子育てママの日々のケアにおすすめ商品はこちら! 関連記事

バスローブを活用してお風呂上がりも快適に

お風呂上がりバタバタと忙しい子育てママにとって、バスローブは強い味方です。全身の水滴をサッと吸収してくれて、湯冷め防止にもなります。着替えの手間も省けるので、自分の支度も時短できるでしょう。

バスローブは、素材や形状ごとに種類も豊富です。自分の好みに合わせて、使いやすいバスローブを探してみてくださいね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button