【終了】全国旅行支援「愛郷ぐんま全国割」とは?|概要
群馬県では、全国の旅行者を対象とした全国旅行支援「愛郷ぐんま全国割」の延長を決定。全国旅行支援「愛郷ぐんま全国割」は、全国を対象として旅行代金から規定額を割引する新たなキャンペーンです。
割引内容は、旅行代金を20%割引(1人1泊あたりの上限:交通付き5,000円、その他3,000円)するというもの。さらに、土産店や飲食店などで使用できる地域クーポンが平日2,000円分・休日1,000円分付与されます。
団体旅行:2023年7月1日から12月22日まで
割引内容
割引率:一律20%
割引上限額:交通付き宿泊5,000円/その他3,000円
クーポン:平日2,000円/休日1,000円
※地域クーポン「RegionPAY」は宿泊施設ごとに、チェックイン時に付与
地域クーポンが使えるお店
実施期間
団体旅行:2023年7月1日から12月22日まで
対象者
全国
割引を受けるために必要な書類
【本人確認書類】
居住地を証明する書類(運転免許証やマイナンバーカードほか)
予約方法
全国旅行支援の予約方法は、以下の3つの方法があります。
①宿泊施設に直接申し込む
②対象の旅行会社で申し込む
③オンライン旅行予約サイトで申し込む
などの方法があります。なかでも、オンライン旅行予約サイトが便利でおすすめです。すでに予約した旅行プランでも「あとから割引」が適用されるサイトもありますので、予約・申込時に確認するようにしましょう。
全国旅行支援を販売する旅行予約サイト
全国旅行支援と併用できるクーポン
以下の旅行予約サイトでは、全国旅行支援と併用できるサイト独自のクーポンを入手することができます。
さらにお得になるクーポン&キャンペーン | |
じゃらんnet |
「通常じゃらんクーポン」と「特別じゃらんクーポン」とを組み合わせて利用が可能! |
楽天トラベル |
全国旅行支援と合わせて最大35%分お得に! |
Yahoo!トラベル |
オンラインでの宿泊予約&決済で最大5%お得に! |
るるぶトラベル |
会員予約でポイントが貯まる&お得なキャンペーンやクーポンゲット! |
JALパック |
全国旅行支援と一緒に使える3,000円クーポン(1グループ)適用! |
Relux |
5%OFFクーポンがもらえる「Reluxで全国へ!旅する日本キャンペーン」を開催中! |
県民割「愛郷ぐんまプロジェクト」|概要 【終了】
【割引内容】
1人1泊あたり6,600円以上の旅行代金が対象となります。
旅行代金が10,000円以上の場合、1人1泊あたり5,000円の割引に、旅行代金が6,600円以上10,000円未満の場合、1人1泊あたり3,000円の割引になります。
【実施期間】
~2022年10月10日利用分(10月11日チェックアウト分)
【対象者】
群馬県・福島県・栃木県・茨城県・埼玉県・神奈川県・千葉県・新潟県・山梨県・長野県に在住の方
【割引適用の条件】
割引利用の際は、以下の条件を満たしたうえで、本人確認用・ワクチン接種確認用の書類を宿泊施設に提示します。
・満12歳以上で新型コロナワクチン3回接種(年齢は、宿泊開始日時点)
・満12歳以上でPCR検査・抗原定量検査・抗原定性検査陰性
・満11歳以下
〈本人確認書類〉
運転免許証・保険証・マイナンバーカードなど
〈ワクチン接種関連の書類〉
1、ぐんまワクチン手帳(群馬県民に限る)
2、国の「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」
3、新型コロナウイルスワクチン予防接種済証
4、PCR検査・抗原定量検査・抗原定性検査のいずれかの陰性結果通知
※1~4のうち一つを提示
全国旅行支援に関するQ&A よくある質問

すでに予約した旅行プランでも後から割引は適用されますか?


一部の旅行予約サイトでは可能です。現在、「じゃらん」「楽天トラベル」「ゆこゆこ」といったサイトが適用条件を満たした場合に限り、予約成立後の旅行プランでも割引の適用が可能となっています。ただし、未だ全国旅行割の詳細を発表していない自治体もあるため、各旅行サイトも詳細を未定としています。詳細は10月11日前後に発表の見通しです。

全国旅行割は子供料金も対象ですか?


まだ詳細が発表されていませんが、子供料金も大人と同額対象となる見込みです。また、料金の発生しない乳幼児についても、旅行代金総額に含まれる可能性がありますので、発表後にあらためて詳細を確認しましょう。

新幹線や飛行機、バス旅行、高速代も対象ですか?


全国旅行割は、交通付宿泊割引のため、飛行機や新幹線、バスといった交通と宿泊がセットになった旅行プランも対象となります。旅行会社が販売する航空券+宿泊代金やバス周遊旅行、寝台列車、夜行フェリーなどの交通代金も割引対象となります。
ただし、旅行会社および旅行予約サイトを介さず、新幹線のチケットを単体で購入した場合、そして高速料金などは割引の対象外となります。
群馬旅行に関するおすすめ記事はこちら
県内旅行に関するそのほかの記事は以下のリンクからご覧ください。
・群馬の観光名所のおすすめ
・群馬の温泉のおすすめ
・群馬の土産のおすすめ
都道府県別の旅行クーポンはこちら
北海道 |北海道
東 北 |青森県|岩手県|宮城県|秋田県|山形県|福島県
南関東 |埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県
北関東 |茨城県|栃木県|群馬県
甲信越 |山梨県|長野県|新潟県
北 陸 |富山県|石川県|福井県
東 海 |岐阜県|静岡県|愛知県|三重県
近 畿 |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県
中 国 |鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県
四 国 |徳島県|香川県|愛媛県|高知県
九 州 |福岡県|佐賀県|長崎県|熊本県|大分県
|宮崎県|鹿児島県
沖 縄 |沖縄県
各種旅行支援を利用してお得な旅を!
群馬県では、さまざまな旅行支援策を打ち出しています。県内の宿泊を予定している方は、お早めに旅行プランを検討・予約することをおすすめします。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「 旅行・レジャー」「 本・音楽・映画」を担当。ベルギー生まれで1歳から飛行機の乗り継ぎを経験するなど、旅の英才教育を受けて育ちました。国内外問わずさまざまな土地へ実際に足を運んだ経験から、旅行やレジャーを計画中のみなさんに役立つ情報をお届けします。また、小学生でサンタさんに芥川龍之介の小説「鼻」を要求した生粋の本好き。古典から現代文学、ビジネス書、参考書までさまざまな本の収集癖あり。文学に対する幅広い知識をもとに、読者目線に立った情報をお届けします。