商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 |
---|---|---|---|
大泉書店『だいじ だいじ どーこだ?』 |
※各社通販サイトの 2024年8月16日時点 での税込価格 |
かわいいイラストから性教育を学べる◎ | |
KADOKAWA『性の絵本 みんながもってるたからものってなーんだ? 』 |
※各社通販サイトの 2024年8月16日時点 での税込価格 |
性や防犯について話したいときは、まずはこの絵本を | |
童心社『うみとりくの からだのはなし』 |
※各社通販サイトの 2024年8月16日時点 での税込価格 |
ふたごのうみとりくから学べるそれぞれの身体 | |
童心社『わたしのはなし』 |
※各社通販サイトの 2024年8月16日時点 での税込価格 |
自分の身体を守るために必要なことを教える絵本 | |
童心社『ぼくのはなし』 |
※各社通販サイトの 2024年8月16日時点 での税込価格 |
男の子の立場から描かれている絵本 | |
金の星社『じぶんの からだは どんな からだ? 』 |
※各社通販サイトの 2024年8月16日時点 での税込価格 |
ひとりひとり身体はちがうことを伝えられる◎ | |
金の星社『すきって どんなきもち? いやって いえるかな? 』 |
※各社通販サイトの 2024年8月16日時点 での税込価格 |
「すき」や「いや」という気持ちの伝え方を学べる! | |
復刊ドットコム『いいタッチわるいタッチ 』 |
※各社通販サイトの 2024年8月16日時点 での税込価格 |
子どもにもわかりやすい表現で理解しやすい! | |
ポプラ社『おちんちんのえほん』 |
※各社通販サイトの 2024年8月16日時点 での税込価格 |
優しい絵でわかりやすい! 女の子にも◎ | |
エイデル研究所『あっ! そうなんだ! 性と生』 |
※各社通販サイトの 2024年8月16日時点 での税込価格 |
21のテーマから性について学べる | |
KADOKAWA『おうち性教育はじめます 一番やさしい! 防犯・SEX・命の伝え方』 |
※各社通販サイトの 2024年8月16日時点 での税込価格 |
これからの時代で必要な「性教育」について学べる | |
幻冬舎『赤ちゃんはどこからくるの? 親子で学ぶはじめての性教育』 |
※各社通販サイトの 2024年8月16日時点 での税込価格 |
学校では教えてくれない性教育の実践編! | |
辰巳出版『お母さん! 学校では防犯もSEXも避妊も教えてくれませんよ! 』 |
※各社通販サイトの 2024年8月16日時点 での税込価格 |
性教育以外にも人としてのベースを学べる本 |
性について、子どもに伝えるべき3つのこと 幼児期(3歳~6歳頃)の性教育のポイント
まずは、子どもたちにどのようなことから伝えるべきなのか、確認していきましょう。
自分の身体は大切で、自分だけのもの
自分の身体について、「誇りや自信」がある人もいるなかで、「恥ずかしさや失望」といった感情をいだいている人もなかにはいるでしょう。このような誇りや恥ずかしさなどは1歳~2歳頃を過ぎて形成され、4歳~6歳頃に発達するものといわれています。
そのため、乳幼児期の自分の身体に対して、まっさらな状態のときに「自分の身体は大切で、自分だけのもの」と伝えることが重要です。
プライベートゾーンは人に見せない、触らせない
自分だけの身体の大事な場所を「プライベートゾーン」といいます。ふだん肌着や水着で隠している場所です。子どもに伝えるときは、人に見せることや触られることはしないものだと教えることが大切になります。また自分だけでなく、ほかの人のプライベートゾーンも同じであることも伝えましょう。
口や顔も、プライベートゾーンと同じく人に触らせたり触ったりしてはいけない場所だと、その際に伝えるといいですね。
NO(イヤだ)、GO(逃げる)、TELL(相談)ができる子になる
プライベートゾーンを見られることや触られることは、大人も子どもも気分がよくないものです。親しい間柄であっても、「イヤだ! 」と思ったらイヤと伝えることが大切です。
「イヤだ」と声に出ない場合は逃げる、または親や先生などに相談するように伝えましょう。
おうち性教育はいつから? なにを使って教えた? 【先輩ママの体験談】
おうち性教育をおこなうにあたって、なにを使ってどのように教えればいいのか、わからない親御さんも多いでしょう。先輩ママたちも性教育のタイミングで悩んでいたものの、次のようにそれぞれのきっかけで性教育について考えはじめたようです。
お風呂で身体について質問されたとき
子どもとお風呂に入っていたときに、「なんでママはおちんちんついてないの?」と急に質問されました。そのときはびっくりして答えてあげられなかったのですが、性教育の絵本があることを知ってすぐ購入!
3歳から絵本を使って、性別の身体のちがいなどを伝えました。子どもは気になったときに質問してくるので、親もあらかじめ準備をしておくことが大切だと感じました。(Sさん/3歳男の子)
性犯罪のニュースを見たタイミングで
ニュースで性犯罪を耳にすることが多くなってきたので調べてみると、子どものときに身体について学ぶ機会がなかったなどが、きっかけとなるケースもあることがわかりました。そのため、早めに自分の身体のことを知って、ほかの人の身体も大切にしてほしいと思い、5歳のときに絵本を使って伝えました。
最初は関心を示していませんでしたが、何度か読むうちに身体のことについて理解できたようです。性教育は早めにしておくべきだと思います(Eさん/5歳男の子)
子どもの発育が早く伝えなければいけなくなったから
子どもの成長が早く、小学校の低学年で胸も少しですが膨らみはじめてきました。娘の学校から「発育が早いのでお家で説明してくださいね」と言われたことがきっかけで、6歳のときにマンガを使って身体のことを説明することにしました。
子どもはじっくりとマンガを読んでいたので、きっと理解できたのだと思います。(Mさん/7歳女の子)
おうち性教育におすすめ絵本10選 3歳から読み始められる!
ここからは、おすすめの性教育の絵本についてご紹介します。
大泉書店『だいじ だいじ どーこだ?』
かわいいイラストから性教育を学べる◎
◆性教育のはじめの一歩を絵本から学ぶことができる
◆自分も他人も大切な存在だということを伝えられる
◆子どもにプライベートパーツを理解してもらえる
KADOKAWA『性の絵本 みんながもってるたからものってなーんだ? 』
性や防犯について話したいときは、まずはこの絵本を
◆男女の身体のちがいから伝えられる
◆シンプルでわかりやすく、かわいらしい絵で教えてくれる
◆なにかあったときに言葉にできる環境づくりができる
童心社『うみとりくの からだのはなし』
ふたごのうみとりくから学べるそれぞれの身体
◆相手の身体に触れるときは同意が必要なことが学べる
◆プライベートパーツを触られてしまったら? などどうしたらいいのかを考えられる絵本
◆相手の身体を尊重する態度を身につけられる
童心社『わたしのはなし』
自分の身体を守るために必要なことを教える絵本
◆女の子の立場から描かれているので、子どもの性別に合わせて選べる
◆どうして守らなければならないのかを理解できる
◆子どもを守るために全てのママパパにおすすめの絵本
童心社『ぼくのはなし』
男の子の立場から描かれている絵本
◆ぼくがどうやって産まれてきたのかを絵と文で伝えている
◆正しい性教育を教えることができる
◆男の子への性教育として最初の本におすすめ
金の星社『じぶんの からだは どんな からだ? 』
ひとりひとり身体はちがうことを伝えられる◎
◆素朴な疑問から、みんなそれぞれちがう身体だと気づける絵本
◆自分の身体を知り守ることの大切さを学べる
◆迫力のあるイラストで子どもも直観的に理解できる
金の星社『すきって どんなきもち? いやって いえるかな? 』
「すき」や「いや」という気持ちの伝え方を学べる!
◆いろんな「すき」のちがいがわかる
◆気持ちを伝える大切さや人の関わりの広げ方を知れる
◆わかりやすく描かれているから子どもにも伝わる
復刊ドットコム『いいタッチわるいタッチ 』
子どもにもわかりやすい表現で理解しやすい!
◆絵がかわいいから子どもも夢中に
◆してはいいこと悪いことが子ども目線で描かれているからわかりやすい
◆自分を守るための行動や考え方を学べる
ポプラ社『おちんちんのえほん』
優しい絵でわかりやすい! 女の子にも◎
◆男の子にも女の子にも! それぞれの身体のちがいがわかる
◆命の誕生や性犯罪のことまで書かれている
◆性教育で教えたいことが全て載っている
エイデル研究所『あっ! そうなんだ! 性と生』
21のテーマから性について学べる
◆パパとママの性教育の教科書としても◎
◆身体の仕組み以外にも、心や生死などの幅広い内容が書かれている
◆子どもが疑問に持つ内容がつまっている
【ママ・パパ向け】性教育本おすすめ3選
ここからは、子どもだけでなくママやパパに読んでほしいおすすめの性教育本をご紹介します。
KADOKAWA『おうち性教育はじめます 一番やさしい! 防犯・SEX・命の伝え方』
体験談
子どもの性教育について学ぶために購入しました。育児の合間でもマンガ形式なので読みやすいです。また、子どもと向き合うなかで、親としての心構えやどのような姿勢をとるべきなのかも学べますよ。
この本をベースにして、子どもに性教育を教えています。まずは性教育について知りたいママは、この本から読んでみてください。(Aさん/3歳女の子)
これからの時代で必要な「性教育」について学べる
◆マンガだからわかりやすい
◆性教育を親が学んで子どもに伝えることができる
◆性教育について正しい知識を持てる
幻冬舎『赤ちゃんはどこからくるの? 親子で学ぶはじめての性教育』
学校では教えてくれない性教育の実践編!
◆わかりやすく、楽しく性を学べる
◆小さなときから正しい知識を身につけるから、自己肯定感が高まる
◆親へのアドバイスもあるから安心
辰巳出版『お母さん! 学校では防犯もSEXも避妊も教えてくれませんよ! 』
体験談
タイトルに惹かれて購入しました。子どもの性教育をしなければならないことや教え方・タイミングなどが書いてあり、親の教科書のような本です。
この本を読んでから、子どもと性について向き合っています。そのため、子どももしてはいいこと、悪いことがわかってきたようです。なかなか取り組みにくい性教育について悩んでいるママにおすすめです。(Tさん/5歳女の子)
性教育以外にも人としてのベースを学べる本
◆子どもに伝えるべき大切なことを教えてくれる
◆性犯罪の加害者・被害者にならないための家庭でできる性教育がわかる
◆子育てをしている親御さんに読んでほしい本
おすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 |
---|---|---|---|
大泉書店『だいじ だいじ どーこだ?』 |
※各社通販サイトの 2024年8月16日時点 での税込価格 |
かわいいイラストから性教育を学べる◎ | |
KADOKAWA『性の絵本 みんながもってるたからものってなーんだ? 』 |
※各社通販サイトの 2024年8月16日時点 での税込価格 |
性や防犯について話したいときは、まずはこの絵本を | |
童心社『うみとりくの からだのはなし』 |
※各社通販サイトの 2024年8月16日時点 での税込価格 |
ふたごのうみとりくから学べるそれぞれの身体 | |
童心社『わたしのはなし』 |
※各社通販サイトの 2024年8月16日時点 での税込価格 |
自分の身体を守るために必要なことを教える絵本 | |
童心社『ぼくのはなし』 |
※各社通販サイトの 2024年8月16日時点 での税込価格 |
男の子の立場から描かれている絵本 | |
金の星社『じぶんの からだは どんな からだ? 』 |
※各社通販サイトの 2024年8月16日時点 での税込価格 |
ひとりひとり身体はちがうことを伝えられる◎ | |
金の星社『すきって どんなきもち? いやって いえるかな? 』 |
※各社通販サイトの 2024年8月16日時点 での税込価格 |
「すき」や「いや」という気持ちの伝え方を学べる! | |
復刊ドットコム『いいタッチわるいタッチ 』 |
※各社通販サイトの 2024年8月16日時点 での税込価格 |
子どもにもわかりやすい表現で理解しやすい! | |
ポプラ社『おちんちんのえほん』 |
※各社通販サイトの 2024年8月16日時点 での税込価格 |
優しい絵でわかりやすい! 女の子にも◎ | |
エイデル研究所『あっ! そうなんだ! 性と生』 |
※各社通販サイトの 2024年8月16日時点 での税込価格 |
21のテーマから性について学べる | |
KADOKAWA『おうち性教育はじめます 一番やさしい! 防犯・SEX・命の伝え方』 |
※各社通販サイトの 2024年8月16日時点 での税込価格 |
これからの時代で必要な「性教育」について学べる | |
幻冬舎『赤ちゃんはどこからくるの? 親子で学ぶはじめての性教育』 |
※各社通販サイトの 2024年8月16日時点 での税込価格 |
学校では教えてくれない性教育の実践編! | |
辰巳出版『お母さん! 学校では防犯もSEXも避妊も教えてくれませんよ! 』 |
※各社通販サイトの 2024年8月16日時点 での税込価格 |
性教育以外にも人としてのベースを学べる本 |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 性教育絵本・本の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での性教育絵本・本の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
関連記事はこちらから!
子どもが性に関心を持ったときから教育を
子どもにおすすめの性教育の絵本と、ママにおすすめの性教育本をご紹介しました。性教育だけでなく、絵本によってはプライベートゾーンの大切さや命の大切さを学べるものもあります。子どもの年齢や成長に合ったものを選んでみてください。
また、子どもに伝える前に、親自身も性教育本を読んで知識をつけておくといいですね。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「ベビー・キッズ」カテゴリー担当。出産準備グッズや赤ちゃんのお世話グッズ、ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐、おもちゃ・知育玩具、保育園グッズなどを担当。育児と日々の生活に忙しいママ目線での神グッズ選びに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介すると誓う1児のママ編集者。