40Lのゴミ箱のおすすめ8選|ペダル式や臭わないタイプ、おしゃれなステンレスタイプなど

ottostyle.jp センサー全自動開閉式ステンレスごみ箱 【容量42L】 (約)幅33cm×奥行き25cm×高さ74cm
出典:Amazon

家の中でゴミ箱を置く場所は、キッチンやダイニング、リビングや洗面所など、ほかにもたくさんあります。この記事では、40Lのゴミ箱のみをピックアップしておすすめ商品をご紹介します。

記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、是非参考にしてみてください。


目次

この記事を担当するエキスパート

クリンネスト・整理収納アドバイザー・調理師
佐倉 玖弥

家事の課題解決へ一歩踏み出す暮らしライター。 学生時代に、和裁・洋裁・料理など、家庭経営一般をみっちり学ぶ。 その中で、家事のおもしろさに気付き、暮らしを楽しくする資格を取得。 掃除、片付け、洗濯、料理、ガーデニングなど、日々の雑多な家事のお悩み解決のためのノウハウを執筆している。 目指すゴールは「楽してきちんと快適に!」

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家具・インテリア、住まい・DIY、本・音楽・映画
横尾 忠徳

「家具・インテリア」「住まい・DIY」「本・音楽・映画」「ファッション」カテゴリーを担当。リプロダクト家具や秀逸なデザインのアイテムが好み。本はkindle、音楽はSpotify、映像はNetflixを愛用、劇場にも通う。服とスニーカー好きの50代編集者。

◆本記事の公開は、2022年07月29日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

40Lのゴミの量とは

ゴミ袋

Photo by Sven Brandsma on Unsplash

家庭でお住いの人数やオフィスでは働いている人数によってゴミの出る量は変わってきます。まずは、ゴミの量に合わせてゴミ箱の容量を決めましょう。少し多めに見積もっておくとゴミが多く出た時にも安心ですよ。

目安としては家庭ではキッチンでの生ごみや資源ゴミ、オフィスでは10人程度の紙ゴミなどで40L~45L程度のゴミ箱が必要とされるでしょう。

住む人の人数や、ゴミ出しの頻度などお好みに合わせて選んでみてくださいね。また、ごみの容量が多いご家庭の場合は、一時置き場に屋外用のゴミ箱もおすすめです。

ゴミ箱の選び方

緑のゴミ箱
Pixabayのロゴ

ゴミ箱は設置場所に合わせて、サイズや機能等のポイントを抑えて選ぶことが大切です。ゴミ箱を選ぶときのポイントについてご紹介していきます。ポイントは下記の通りです。

【1】ゴミの量にあわせて「容量」を選ぶ
【2】設置スペースの「サイズ」を確認
【3】使いやすい「機能」で選ぶ
【4】「素材」を選ぶ
【5】「用途に特化したもの」から選ぶ

上記のポイントを押えることで、より欲しい商品をみつけることができます。

40Lのゴミ箱のおすすめ8選

編集部で厳選した40L程度の容量が入るおすすめ製品を紹介します。ご自身に合うゴミ箱選びの参考にしてみてください。

シンプルヒューマン『 タッチバーダストボックス 40L シルバーステンレス』

シンプルヒューマン『タッチバーダストボックス40Lシルバーステンレス』 シンプルヒューマン『タッチバーダストボックス40Lシルバーステンレス』 シンプルヒューマン『タッチバーダストボックス40Lシルバーステンレス』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

高級感あふれるステンレスのシルバー

両手がふさがっていても、腰や膝などでタッチバーを軽く押すと簡単にフタが開くのが便利なゴミ箱です。特殊なヒンジ使用によって、フタが背面の壁などに当たることなく限りなく広く開くのもポイント。

インテリアになじむ、高級感あふれるステンレスのシルバーも魅力の一つです。

KEYUCA(ケユカ) 『ダストボックス 』

KEYUCA(ケユカ)『ダストボックス』 KEYUCA(ケユカ)『ダストボックス』 KEYUCA(ケユカ)『ダストボックス』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

リーズナブルながら高い機能性

リーズナブルながら機能性も抜群なゴミ箱です。インテリアにこだわりがある家庭でも置きやすいシンプルなデザインです。

蓋が左右両開きのタイプなので、くぼみスペースに設置する場合でもフタの開閉するときの高さが比較的省スペースなのが嬉しいポイント。

移動がしやすい後輪キャスター付きで、便利な袋止めには、分別用の袋をかけることができる凹凸使用になっているのでゴミ箱の中で分別可能。置き場に困りがちなゴミ袋のストック用ポケットもついている、痒い所に手が届く、機能面でも優秀な製品です。

岩谷マテリアル I’mD(アイムディー)『クード スリムペダル 30』

岩谷マテリアルI’mD(アイムディー)『クードスリムペダル30』 岩谷マテリアルI’mD(アイムディー)『クードスリムペダル30』 岩谷マテリアルI’mD(アイムディー)『クードスリムペダル30』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

レジ袋の再利用にちょうどいい

スーパーやコンビニでもらう大きめのレジ袋をゴミ箱に設置しやすいサイズ感です。袋どめに引っ掛けるだけでセットができるので、2つのゴミ袋を使い分けて分別することも可能です。

また、キャスターがついているので移動したい際も楽々です。カラーバリエーションが豊富なので、インテリアに合わせて選ぶことができます。レジ袋をゴミ箱にセットしたい方におすすめです。

アスベル『エバンペダルペール 45L SDV』

アスベル『エバンペダルペール45LSDV』 アスベル『エバンペダルペール45LSDV』 アスベル『エバンペダルペール45LSDV』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

手を使わずにフタを開閉できる

45Lと大容量のゴミ箱で、フットペダルを踏むとフタが開きます。手を使わずに開閉できるので、調理中なども衛生的にゴミ処理が可能。フタを取り外して洗うこともできます。いつもゴミ箱を清潔に使用したい方に適した商品です。

サイドにゴミ袋を止めるフック付きで、ずれないように袋をセットできます。左右のフックにスーパーなどの袋をぶら下げれば、本体と合わせて3つの分別が可能です。

3色あるのでカラーで分別がしやすくなり、キッチンの使い勝手がよくなります。

ottostyle.jp『センサー全自動開閉式ステンレスごみ箱 42L』

ottostyle.jp『センサー全自動開閉式ステンレスごみ箱42L』 ottostyle.jp『センサー全自動開閉式ステンレスごみ箱42L』 ottostyle.jp『センサー全自動開閉式ステンレスごみ箱42L』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

センサーでフタを自動開閉するゴミ箱

フタを自動開閉設定できる大容量ゴミ箱をお探しの方におすすめです。もちろん、手動開閉にも設定できます。モノを持っていたり子どもを抱っこしながらだと、フタつきゴミ箱ではゴミが捨てにくいといったお悩みも解消してくれます。

また、調理中などは直接ゴミ箱に触れないので衛生面でも安心です。42Lと比較的大型なので、市区町村でゴミを出すさいに決められた袋をあらかじめ設置して使うと、そのままゴミに出せるので便利です。

ジョブソン『賢いゴミ箱(JB03)』

ジョブソン『賢いゴミ箱(JB03)』 ジョブソン『賢いゴミ箱(JB03)』 ジョブソン『賢いゴミ箱(JB03)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

高速センサー搭載の自動開閉ゴミ箱

自動開閉機能がついたゴミ箱です。ゴミ箱に手を触れずにゴミを捨てられるので衛生的。手がふさがっているときも便利です。手を差し出すと、蓋が開く高速センサーを搭載。センサーが反応する高さを自由に調整も可能です。

本体は、臭いや汚れが付きにくいSUS430ステンレス製。ごみ捨て時の嫌な臭いも軽減されます。汚れが落ちやすいので、お手入れはさっと水拭きのみ。横スライド式なので、テーブルの下やキッチンのデッドスペースなどを有効活用できます。

アイリスプラザ『自動センサー付きゴミ箱』

アイリスプラザ『自動センサー付きゴミ箱』 アイリスプラザ『自動センサー付きゴミ箱』 アイリスプラザ『自動センサー付きゴミ箱』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

見た目と使い勝手を両立

感知センサーつきで手を触れずにフタを開けることができて衛生的なゴミ箱。スタイリッシュな見た目と、セットしたゴミ袋が外からは見えない工夫で、インテリアになじみます。

手が濡れてもかざすだけでよいため、ゴミ箱をきれいに保つことができます。丈夫で見た目も美しいステンレス製で、よごれてもサッと拭き取れます。

ライクイット『フタ付きゴミ箱 分別引出しステーションスリム3段』

ライクイット『フタ付きゴミ箱分別引出しステーションスリム3段』 ライクイット『フタ付きゴミ箱分別引出しステーションスリム3段』 ライクイット『フタ付きゴミ箱分別引出しステーションスリム3段』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

スリムなサイズ感で隙間における

幅はわずか17㎝しかないスリムなサイズ感が特徴のゴミ箱です。引き出し型のゴミ箱で、棚のような見た目です。インテリアとしても馴染むので、お部屋にこだわりのある方でも置きやすいでしょう。

引き出しの部分に分別シールを張っておけば、悩むことなくごみを捨てられます。場所の確保が難しい方や、見た目にこだわりたい方におすすめです。

「ゴミ箱」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
シンプルヒューマン『 タッチバーダストボックス 40L シルバーステンレス』
KEYUCA(ケユカ) 『ダストボックス 』
岩谷マテリアル I’mD(アイムディー)『クード スリムペダル 30』
アスベル『エバンペダルペール 45L SDV』
ottostyle.jp『センサー全自動開閉式ステンレスごみ箱 42L』
ジョブソン『賢いゴミ箱(JB03)』
アイリスプラザ『自動センサー付きゴミ箱』
ライクイット『フタ付きゴミ箱 分別引出しステーションスリム3段』
商品名 シンプルヒューマン『 タッチバーダストボックス 40L シルバーステンレス』 KEYUCA(ケユカ) 『ダストボックス 』 岩谷マテリアル I’mD(アイムディー)『クード スリムペダル 30』 アスベル『エバンペダルペール 45L SDV』 ottostyle.jp『センサー全自動開閉式ステンレスごみ箱 42L』 ジョブソン『賢いゴミ箱(JB03)』 アイリスプラザ『自動センサー付きゴミ箱』 ライクイット『フタ付きゴミ箱 分別引出しステーションスリム3段』
商品情報
特徴 高級感あふれるステンレスのシルバー リーズナブルながら高い機能性 レジ袋の再利用にちょうどいい 手を使わずにフタを開閉できる センサーでフタを自動開閉するゴミ箱 高速センサー搭載の自動開閉ゴミ箱 見た目と使い勝手を両立 スリムなサイズ感で隙間における
サイズ(外寸) 50cm W x 29cm D x 71cm H W26.5×D42.5×H60.7cm 9.1 x 16.3 x 21.7インチ W28.3×D42.8×H58cm 約W33×D25×H74cm W42×H66.5cm 約38×約33.5×約57 6.7 x 18.3 x 34.6インチ
容量 48L 45 L 45L 45L 約42L 45L 48L 42リットル
本体重量 6.7kg - - - 約2.8kg(乾電池含まず) 3.2kg - 5.3 kg
フタの有無/開閉方法 有/- 有/ペダル式 有/ペダル式 有/フットペダル 有/センサー式 有/自動・手動 有/センサー式 -
カラーバリエーション - ホワイト オールブラウン・オールブルーグリーン・オールベージュ・ブラック・ブラウン・レッド ブラウン、ダークブラウン、ホワイト オフホワイト、シルバー、ダークブラウン シルバー シルバー、ブラック、ホワイトほか ホワイト・ブラウン
屋外利用 - - - - 不可 - - -
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年4月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年4月21日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ゴミ箱の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのゴミ箱の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ゴミ箱・ゴミ入れランキング
楽天市場:ゴミ箱ランキング
Yahoo!ショッピング:ゴミ箱、ダストボックスランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

ゴミ箱に関するQ&A

ここからは、ゴミ箱についてのQ&Aをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

question iconゴミ箱を丸洗いする方法は?

answer icon

ゴミを捨てたのに、ゴミ箱のニオイが気になる……。そんな、ゴミのニオイがゴミ箱に染みついてしまったときは、台所用洗剤や重曹、クエン酸を使って丸洗いしてみましょう。ゴミ箱のなかにぬるま湯を入れ、洗剤を入れて30分程度つけ置きしてから洗うだけ。しっかりと乾燥させたら終了です。

question iconゴミ箱の毎日のニオイ対策は?

answer icon

生ゴミなどの場合はとくに、毎日のニオイ対策が気になります。手軽にできる方法としては、ゴミ袋のなかに重曹を適量振りかけること。おむつなどのニオイ対策には、クエン酸がおすすめです。ほかにも、ゴミ箱用の消臭剤を使うという方法もあります。下記の記事でご紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。

そのほかのゴミ箱関連の記事はこちら 【関連記事】

使い方に合ったゴミ箱をみつけよう!

クリンネスト・整理収納アドバイザー・調理師:佐倉 玖弥

クリンネスト・整理収納アドバイザー・調理師

40Lのゴミ箱のおすすめ商品はいかがでしたでしょうか?

キッチンや洗面所、リビングなど、家のなかのさまざまな場所で使うゴミ箱は、使い勝手のいいものを選びたいところ。おしゃれなデザイン性や容量なども考えながら、使いやすい40Lのゴミ箱を選んでみてください。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部