PR(アフィリエイト)

日本茶のおすすめ商品9選|自宅用にもギフトにも【基本の淹れ方も紹介】

日本茶のおすすめ商品9選|自宅用にもギフトにも【基本の淹れ方も紹介】
日本茶のおすすめ商品9選|自宅用にもギフトにも【基本の淹れ方も紹介】

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2019年04月12日に公開された記事です。

フードコーディネーターの佐々木沙恵子さんへの取材をもとに、日本茶の選び方、おすすめ商品を紹介します。毎日のお食事どきや、お客さまのおもてなしに用意しておきたい日本茶。ほうじ茶、玄米茶、煎茶、玉露など幅広く、ティーバッグや贈答用もあり、どれを買っていいか迷う方も多いのではないでしょうか。

記事後半には、通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミも確認してみて。


目次

全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

フードコーディネーター
佐々木 沙恵子
関西を拠点に、フードスタイリング/テーブルコーディネート/レシピ開発/コラム執筆/イベント企画など、料理と食空間に関わる分野で幅広く活動中。 同時に、イギリス・デンマークで暮らし現地レストランの厨房で働いた経験を活かし、自宅で外国人向け料理教室を運営。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク
沼田 裕貴

「食品・ドリンク」カテゴリーを担当する40代編集者。好奇心旺盛で「何事にもまずは試してみる」をモットーにしてる。最近は格闘技好きが高じて、ボクシングや柔術を習っている。休日はスーパーでお買い得品を探すのも趣味。新商品には目がないので、ついつい買いすぎてしまうのが悩み。

日本茶の選び方 産地や種類をチェック

フードコーディネーターの佐々木沙恵子さんに、日本茶を選ぶときのポイントを教えてもらいました。日本茶は煎茶、玉露、ほうじ茶、玄米茶など種類が多く、産地も静岡、鹿児島、三重、京都など多くの地域で生産されています。お気に入りを見つけるポイントとは……?

緑茶をいれている写真
Pixabayのロゴ
緑茶をいれている写真
Pixabayのロゴ

奥が深い日本茶の世界。皆さんもいろんなお茶を試してみてください。

【1】日本茶の種類で選ぶ

 

日本茶にはさまざまな種類がありますが、もとは多くのお茶が同じ「チャの木」の葉からつくられ、栽培方法や製法によって種類・味が変わります。

玉露

一番茶の新芽が伸びたころから、日光を遮って20日程度栽培した生茶に手を加えて製造します。茶園をヨシズやワラ、化学繊維の寒冷紗(かんれいしゃ)で遮って栽培します。海苔のような香りが特徴的なお茶で旨味の強さを感じられるでしょう。

フードコーディネーター:佐々木 沙恵子

フードコーディネーター

高級緑茶である「玉露」は、直射日光を当てない栽培方法で手間ひまかけて育てられ、カテキンや渋みが少なく旨味たっぷりです。

ほうじ茶・玄米茶

 

煎茶・番茶・茎茶などを強火で炒ってキツネ色にまで変化させるのがほうじ茶です。香ばしさとスッキリとした味わいが特徴。

一方、蒸した米を炒って同量の煎茶を加えたお茶が玄米茶です。煎茶のサッパリとした味わいと炒り米の香ばしさが楽しめます。

フードコーディネーター:佐々木 沙恵子

フードコーディネーター

煎茶などの茶葉を炒って作られた「ほうじ茶」や、煎茶に炒った玄米を加えた「玄米茶」は、香ばしくカフェインも少なめになっています。

煎茶

 

緑茶のなかでもポピュラーで幅広く普及しているのが煎茶です。新鮮な状態で熱処理を加えるので酸化酵素の働きが止まり不発酵茶となります。

フードコーディネーター:佐々木 沙恵子

フードコーディネーター

一般的な「煎茶」は、摘んだ茶葉を新鮮な状態のまま蒸して乾燥させて作られており、旨味と渋みのバランスがよいお茶です。煎茶のなかでも「深蒸し茶」は、普通の煎茶より長い時間、茶葉を蒸して作られ、甘みのある濃厚な味わい。

日本茶の産地で選ぶ 静岡、鹿児島、三重、京都、福岡など

お茶の産地といえば、全国的には静岡が有名ですね。それ以外にも名産地はたくさん! それぞれの特徴をチェックしてお好みを選んでみましょう。

 
フードコーディネーター:佐々木 沙恵子

フードコーディネーター

日本一の生産地は静岡県。第二位は鹿児島県で、本土の新茶の収穫は4月上旬からと早いのが特徴。第三位は三重県で、とくに「かぶせ茶」の生産量は日本一です。

ほかにも、玉露の生産量が日本一の京都府は、宇治茶が有名ですし、高級玉露の生産地で知られる福岡県の八女(やめ)茶や、独自の乾燥処理で香ばしさのある埼玉県の狭山茶などが代表的なお茶です。

「〇〇茶」「〇〇ブレンド」表記に注目 宇治茶や狭山茶など

産地チェックのほか、どの産地のお茶がどのくらい配合されているのかも確認しましょう。配合がすべて同じ産地なのか、複数をブレンドしているのかでパッケージの表記が異なります。

フードコーディネーター:佐々木 沙恵子

フードコーディネーター

その地域のお茶を100%使っている場合のみ「〇〇茶」と表記でき、「〇〇ブレンド」は産地が違うお茶が混じっています。産地で選びたい場合は、表記にも注意してみてみましょう。

飲むシチュエーションに合わせて選ぶ カフェインもチェック

食後やほっと一息つくとき、お客様を迎えるときなどにいただく日本茶。飲むシチュエーションによって、使い分けるとベターです。

フードコーディネーター:佐々木 沙恵子

フードコーディネーター

旨味と渋みのバランスがいい煎茶は甘いお菓子と相性がいいです。また、緑茶に含まれるカテキンには抗菌・消臭効果があるといわれているため、食後に飲むのに向いています。おもてなしの定番としても有名ですが、特別なお客様が来るときは、玉露やワンランク上の煎茶を用意したいものです。

料理の味を邪魔しないお茶として、食事中におすすめなのがほうじ茶です。

注意点として、緑茶はカフェインが含まれており、利尿作用があるので寝る前に飲むのは控えたほうがよいでしょう。ただし、ほうじ茶や玄米茶は煎茶などに比べるとカフェインも少なめです。

日本茶のおすすめ9選 自宅用の市販品や贈り物にぴったりの日本茶を厳選

うえで紹介した日本茶の選び方のポイントをふまえて、フードコーディネーターの佐々木沙恵子さんと編集部で選んだおすすめ商品を紹介します。内容量や産地も合わせて見比べることで、きっと飲んでみたいと思う日本茶と出合えますよ。

エキスパートのおすすめ

大井川茶園『茶工場のまかないほうじ茶』

大井川茶園『茶工場のまかないほうじ茶』 大井川茶園『茶工場のまかないほうじ茶』
出典:Amazon この商品を見るview item
フードコーディネーター:佐々木 沙恵子

フードコーディネーター

コスパ抜群の静岡産のほうじ茶

お茶どころ静岡で作られたほうじ茶は、大容量でコストパフォーマンス抜群です。ほうじ茶のほのかな甘みと香ばしさが感じられるお茶です。

静岡ではほうじ茶は食後に飲むのが主流なのだそうで、このほうじ茶もさわやかな後味で食後にぴったりの飲みやすいお茶です。熱湯で淹れられるのですぐに飲みたいときにもおすすめ。日常的に飲むのに最適の商品です。

内容量 300g
産地 静岡県
日本茶の種類 ほうじ茶

内容量 300g
産地 静岡県
日本茶の種類 ほうじ茶

エキスパートのおすすめ

一保堂茶舗『極上ほうじ茶』

一保堂茶舗『極上ほうじ茶』 一保堂茶舗『極上ほうじ茶』 一保堂茶舗『極上ほうじ茶』 一保堂茶舗『極上ほうじ茶』
出典:Amazon この商品を見るview item
フードコーディネーター:佐々木 沙恵子

フードコーディネーター

冷めてもおいしい京都老舗のほうじ茶

お茶の産地である京都で300年以上続いている老舗のお茶屋「一保堂」のほうじ茶。

一保堂といえば、ほうじ茶と言われるくらい人気の商品です。上品な香りとほのかな甘み、まろやかな香ばしさがありバランスのいいお茶です。

コクも感じられ、深くぜいたくな味わい。淹れたての熱々でもおいしいですが、冷めてもおいしくいただけます。甘いお菓子や脂っこい料理に合わせるのがおすすめです。

内容量 200g
産地 国産
日本茶の種類 ほうじ茶

内容量 200g
産地 国産
日本茶の種類 ほうじ茶

エキスパートのおすすめ

深山園『無農薬煎茶 深山の露』

深山園『無農薬煎茶深山の露』 深山園『無農薬煎茶深山の露』 深山園『無農薬煎茶深山の露』 深山園『無農薬煎茶深山の露』 深山園『無農薬煎茶深山の露』 深山園『無農薬煎茶深山の露』 深山園『無農薬煎茶深山の露』 深山園『無農薬煎茶深山の露』
出典:Amazon この商品を見るview item
フードコーディネーター:佐々木 沙恵子

フードコーディネーター

屋久島で自然栽培された高級煎茶

鹿児島県屋久島で、無農薬・無化学肥料で栽培された高級煎茶です。

茶葉には「天然玉露」といわれる「あさつゆ」が使用されています。

自然のまま育てられた茶葉から出るお茶は、カテキンが豊富で渋みが強めの味わいなので、リフレッシュしたいときにぴったり。さわやかな香りとスッキリした後味なので、水出しで冷やして飲むのもおすすめです。

内容量 100g×2袋
産地 鹿児島県
日本茶の種類 煎茶

内容量 100g×2袋
産地 鹿児島県
日本茶の種類 煎茶

エキスパートのおすすめ

宝玉園『宝翠』

宝玉園『宝翠』 宝玉園『宝翠』
出典:Amazon この商品を見るview item
フードコーディネーター:佐々木 沙恵子

フードコーディネーター

二煎目もおいしい静岡県の高級煎茶

お茶どころ静岡県袋井市の宝玉園が安全・安心にこだわって仕上げた高級煎茶です。

新芽の萌芽から摘採まで農薬を使用せずに育てたフレッシュな新茶(※)は、まろやかな甘みとさわやかな香り、コクがしっかり閉じ込められています。最初は新茶らしくじんわりと甘みが口の中に広がり、次第に渋みが感じられ味の変化を楽しめます。

一煎目はもちろん、二煎目もおいしくいただけるお茶です。

※令和2年産の新茶となります。

内容量 100g
産地 静岡県
日本茶の種類 煎茶

内容量 100g
産地 静岡県
日本茶の種類 煎茶

エキスパートのおすすめ

倉住星渓園『玉露 本星野』

倉住星渓園『玉露本星野』 倉住星渓園『玉露本星野』 倉住星渓園『玉露本星野』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
フードコーディネーター:佐々木 沙恵子

フードコーディネーター

芳醇な味わいの最高級の玉露! 贈り物にも!

福岡県八女(やめ)地方の高級玉露茶です。

全国茶品評会では毎年多くの八女茶が優秀な成績を収めるほど品質のよさには定評があります。八女茶の中でもとくに人気の高い星野村で有機肥料で育てられた玉露は、甘みが強く芳醇でぜいたくな味わいの最高級のお茶。とろりとした濃厚なコクや深みを感じられます。

品質が良いぶんお値段も張りますが、特別なお客さまが来るときや贈り物などにもおすすめです。

内容量 100g
産地 福岡県
日本茶の種類 玉露

内容量 100g
産地 福岡県
日本茶の種類 玉露

JAかごしま茶業『ちらん茶畑午後3時』

JAかごしま茶業『ちらん茶畑午後3時』 JAかごしま茶業『ちらん茶畑午後3時』
出典:Amazon この商品を見るview item

3時のおやつのお供にぴったりのお茶

昔ながらの製法で作られ、厳選された茶葉を焙煎してできた煎茶です。歴史のある鹿児島県で作られ、深い味わいが特徴的です。本来であれば取り除くべき茎や粉をそのまま使っているので、緑茶の香りや風味を贅沢に味わうことができます。名前の通り3時のおやつ時にぴったりのお茶なので、お菓子と合わせて飲むのがおすすめでしょう。

内容量 300g
産地 鹿児島県
日本茶の種類 煎茶

内容量 300g
産地 鹿児島県
日本茶の種類 煎茶

駒井園『有機 べにふうき 粉末緑茶』

駒井園『有機べにふうき粉末緑茶』 駒井園『有機べにふうき粉末緑茶』 駒井園『有機べにふうき粉末緑茶』 駒井園『有機べにふうき粉末緑茶』 駒井園『有機べにふうき粉末緑茶』 駒井園『有機べにふうき粉末緑茶』 駒井園『有機べにふうき粉末緑茶』 駒井園『有機べにふうき粉末緑茶』 駒井園『有機べにふうき粉末緑茶』
出典:Amazon この商品を見るview item

手軽に日本茶を楽しむことができる

鹿児島県産の有機べにふうきは素材にこだわっており、良質な茶葉を使用し苦みを抑えているのが特徴です。粉末タイプでゴミも出ないうえ、簡単に作ることができるので飲みたくなったときに手軽に日本茶を楽しめます。分量の調整が可能なので、1人暮らしでも使いやすいでしょう。手軽に良質なお茶を飲みたい方におすすめです。

内容量 60g
産地 鹿児島県産
日本茶の種類 緑茶

内容量 60g
産地 鹿児島県産
日本茶の種類 緑茶

オーガライフプラス『べにふうき(OGKE0002)』

オーガライフプラス『べにふうき(OGKE0002)』 オーガライフプラス『べにふうき(OGKE0002)』 オーガライフプラス『べにふうき(OGKE0002)』 オーガライフプラス『べにふうき(OGKE0002)』 オーガライフプラス『べにふうき(OGKE0002)』 オーガライフプラス『べにふうき(OGKE0002)』 オーガライフプラス『べにふうき(OGKE0002)』
出典:Amazon この商品を見るview item

メチル化カテキンを摂取できる栄養満点なお茶

静岡県産のべにふうきを粉末状にしたお茶です。べにふうきには、メチル化カテキンが多く含まれていますが、製造過程で失われがちです。しかし、この商品では独自の製法によってメチル化カテキンを逃さない工夫をしているので、栄養価の高さがポイントです。また、お菓子作りや他のお茶に加えて楽しむことができるので、使い道がたくさんあります。栄養価の高い日本茶をお探しの方におすすめです。

内容量 80g
産地 静岡県
日本茶の種類 煎茶

内容量 80g
産地 静岡県
日本茶の種類 煎茶

ティーライフ『まかない茶』

ティーライフ『まかない茶』 ティーライフ『まかない茶』 ティーライフ『まかない茶』 ティーライフ『まかない茶』 ティーライフ『まかない茶』 ティーライフ『まかない茶』 ティーライフ『まかない茶』 ティーライフ『まかない茶』 ティーライフ『まかない茶』
出典:Amazon この商品を見るview item

環境のことを考えて作られたお茶

ティーバックが植物性の天然素材からできており、捨てても土に戻る商品です。環境のことを考えて作られた無駄のない商品です。お茶を蒸した時に出る茶葉の表皮が使用されており、これは粉茶と呼ばれます。粉茶はさっぱりした味わいで、色味が明るく見た目が美しいのが特徴です。また、粉茶は製造工程で少ししか取れない希少なお茶なので、贅沢な気分も味わうことができます。環境のことが気になる方や、お客様用に見た目の美しいお茶をお探しの方におすすめです。

内容量 300g
産地 静岡県
日本茶の種類 緑茶

内容量 300g
産地 静岡県
日本茶の種類 緑茶

「日本茶」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
大井川茶園『茶工場のまかないほうじ茶』
一保堂茶舗『極上ほうじ茶』
深山園『無農薬煎茶 深山の露』
宝玉園『宝翠』
倉住星渓園『玉露 本星野』
JAかごしま茶業『ちらん茶畑午後3時』
駒井園『有機 べにふうき 粉末緑茶』
オーガライフプラス『べにふうき(OGKE0002)』
ティーライフ『まかない茶』
商品名 大井川茶園『茶工場のまかないほうじ茶』 一保堂茶舗『極上ほうじ茶』 深山園『無農薬煎茶 深山の露』 宝玉園『宝翠』 倉住星渓園『玉露 本星野』 JAかごしま茶業『ちらん茶畑午後3時』 駒井園『有機 べにふうき 粉末緑茶』 オーガライフプラス『べにふうき(OGKE0002)』 ティーライフ『まかない茶』
商品情報
特徴 コスパ抜群の静岡産のほうじ茶 冷めてもおいしい京都老舗のほうじ茶 屋久島で自然栽培された高級煎茶 二煎目もおいしい静岡県の高級煎茶 芳醇な味わいの最高級の玉露! 贈り物にも! 3時のおやつのお供にぴったりのお茶 手軽に日本茶を楽しむことができる メチル化カテキンを摂取できる栄養満点なお茶 環境のことを考えて作られたお茶
内容量 300g 200g 100g×2袋 100g 100g 300g 60g 80g 300g
産地 静岡県 国産 鹿児島県 静岡県 福岡県 鹿児島県 鹿児島県産 静岡県 静岡県
日本茶の種類 ほうじ茶 ほうじ茶 煎茶 煎茶 玉露 煎茶 緑茶 煎茶 緑茶
商品リンク

※各社通販サイトの 2022年12月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2020年7月14日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2020年7月14日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2020年7月14日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年8月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2020年12月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2020年12月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2020年12月11日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 日本茶の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での日本茶の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:日本茶ランキング
楽天市場:日本茶ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

正しい日本茶の淹れ方 お茶の種類によって適温が異なります

日本茶を淹れるイメージ画像
ペイレスイメージズのロゴ
日本茶を淹れるイメージ画像
ペイレスイメージズのロゴ

美味しいお茶をいただくと、思わず「あ~美味しい!」と声が出てしまいますね。いつものお茶をもっと美味しくいれてみませんか?

せっかくおいしいお茶を買っても、淹れ方を間違えると十分な味わいが感じられなくなります。おいしく淹れるコツは、ずばり、茶葉ごとに適したお湯の温度! フードコーディネーターの佐々木沙恵子さんに詳しく聞きました。

フードコーディネーター:佐々木 沙恵子

フードコーディネーター

お湯の温度が高いとカテキンが多く抽出され、苦みと渋みが多いお茶になります。一方、低温で淹れると旨味や甘みのあるお茶になるなど淹れ方も重要なポイントです。

お茶によって最適なお湯の温度と抽出時間は異なります。

玄米茶・ほうじ茶は90〜100度で30秒
高級な煎茶は70~80度で1分ほど
玉露は50~60度で2分ほど

お茶のランクが上がるほど、温度が下がり、抽出時間も長めの傾向になります。

いいお茶は、最適な淹れ方をすることでおいしくいただくことができますので、必ず確認してくださいね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button