3mの電源タップおすすめ5選|使いやすい延長コードタイプ【USB付きやおしゃれな木目調のデザインも】

3mの電源タップおすすめ5選|使いやすい延長コードタイプ【USB付きやおしゃれな木目調のデザインも】

PCやテレビなど、生活家電を使っているとコンセントの数が不足してしまうことがありますよね。そんなとき便利なのが「電源タップ」。使用できるコンセントの数を増やしてくれたり、延長コードで機器を使えるようにしてくれたり機能や形状もさまざまです。

そこで、この記事では長さが3mの電源タップをピックアップしおすすめ商品をご紹介しています。商品の特徴や選び方のポイントなどもご紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。


目次

この記事を担当するエキスパート

ITガジェット・家電ライター
荒俣 浩二
IT・家電ライターとして活動。PC、関連デバイスの記事に定評があり、様々な媒体へ寄稿している。電脳街の練り歩きを日課とし、常に情報収集(趣味)を怠らない。散財するのも大好きなので、新しいものが出るとすぐに飛びついてしまう傾向が強い。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家電・オーディオ、パソコン・スマホ、カメラ・ビデオカメラ
加藤 佑一

「家電・オーディオ」「パソコン・スマホ」「カメラ・ビデオカメラ」カテゴリーを担当する30代編集者。炊飯器を調べたのがきっかけで、家電やガジェット周りに興味が広がる。日々、ネット・雑誌から新商品をチェックするため、欲しい家電が増えすぎてしまう。現在はドラム式洗濯機購入のため貯金中。

◆本記事の公開は、2022年07月01日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

電源タップを使うメリット

電源タップ
ペイレスイメージズのロゴ
電源タップ
ペイレスイメージズのロゴ

電源タップは、OAタップとも呼ばれ、コンセントの差込口の数を増やしたり、壁のコンセントから離れた場所でも電源をとったりできるようにする電気機器になります。

デスク周りや配線が多くなってしまいがちなゲーミングPC、コンセントが多くなくリビングやキッチン周りなどをきれいに整えてくれるというメリットがあります。

長さ3mの電源タップの魅力

電源コード
ペイレスイメージズのロゴ
電源コード
ペイレスイメージズのロゴ

長さがある電源タップは「延長コードタイプ」や「テーブルタップ」と言われ、壁コンセントから離れた場所で電源を必要としているときに活躍してくれる商品になります。

家電によってコンセントケーブルが長くない物や、お部屋の設置場所によって届かない場合もあるので長さのある電源タップを持っていると重宝しますよ。長すぎると足が引っかかったりする危険性もあるのですが、3mほどの長さであればその心配もなく色々な場面で活用ができるでしょう。

電源タップの選び方

USBポート搭載の電源タップをご紹介するまえに基本的な電源タップの選び方も確認してみましょう。主なポイントは下記の4つになります。

【1】差込口の口数
【2】差込口の間隔
【3】スイッチがあるか
【4】その他の便利機能

下記の記事にて詳しく説明しているので確認してみてください。

3mの電源タップおすすめ5選

ここからは実際にケーブルの長さ3mの電源タップのおすすめ商品をご紹介していきます。

ELECOM(エレコム)『電源タップ(T-K6A-2630)』

ELECOM(エレコム)『電源タップ(T-K6A-2630)』 ELECOM(エレコム)『電源タップ(T-K6A-2630)』 ELECOM(エレコム)『電源タップ(T-K6A-2630)』 ELECOM(エレコム)『電源タップ(T-K6A-2630)』 ELECOM(エレコム)『電源タップ(T-K6A-2630)』 ELECOM(エレコム)『電源タップ(T-K6A-2630)』 ELECOM(エレコム)『電源タップ(T-K6A-2630)』
出典:Amazon この商品を見るview item
個別スイッチで省エネ

6個口すべてに個別スイッチが付いているので使わない場合のON/OFFができる電源タップ。電源自体にもランプがついているので通電状況も一目でわかります。

カラーバリエーションも全部で4種類あるので自分の好みやお部屋に合わせて選べるのも魅力な電源タップになります。

SANWA SUPPLY(サンワサプライ)『電源タップ(TAP-TSH63)』

SANWASUPPLY(サンワサプライ)『電源タップ(TAP-TSH63)』 SANWASUPPLY(サンワサプライ)『電源タップ(TAP-TSH63)』 SANWASUPPLY(サンワサプライ)『電源タップ(TAP-TSH63)』 SANWASUPPLY(サンワサプライ)『電源タップ(TAP-TSH63)』 SANWASUPPLY(サンワサプライ)『電源タップ(TAP-TSH63)』 SANWASUPPLY(サンワサプライ)『電源タップ(TAP-TSH63)』 SANWASUPPLY(サンワサプライ)『電源タップ(TAP-TSH63)』 SANWASUPPLY(サンワサプライ)『電源タップ(TAP-TSH63)』
出典:Amazon この商品を見るview item

シンプルで使いやすい

ほこり防止や雷ガードなどもついている使いやすい電源タップ。180度回転する差込口は狭い場所でも設置ができ、集中スイッチは一括で電源のON・OFF操作がができてとても便利です。

値段もお手頃なので迷ったらまずはこちらの商品を購入してみるのもよいでしょう。

ELECOM(エレコム)『クリップ式電源タップ(ECT-1430)』

ELECOM(エレコム)『クリップ式電源タップ(ECT-1430)』 ELECOM(エレコム)『クリップ式電源タップ(ECT-1430)』 ELECOM(エレコム)『クリップ式電源タップ(ECT-1430)』 ELECOM(エレコム)『クリップ式電源タップ(ECT-1430)』 ELECOM(エレコム)『クリップ式電源タップ(ECT-1430)』 ELECOM(エレコム)『クリップ式電源タップ(ECT-1430)』 ELECOM(エレコム)『クリップ式電源タップ(ECT-1430)』 ELECOM(エレコム)『クリップ式電源タップ(ECT-1430)』
出典:Amazon この商品を見るview item

クリップ式で机がすっきり

電源タップとクリップが一体化した商品。15mm~35mmの厚さの板に設置が可能でデスク横にはさめるので邪魔にならず、広く机が使えますね。

使わないときは、吊り穴を搭載しているので壁のフックなどに掛けて収納することも可能ですよ。

ELECOM(エレコム)『木目調 電源タップ(ECT-0203O)』

ELECOM(エレコム)『木目調電源タップ(ECT-0203O)』 ELECOM(エレコム)『木目調電源タップ(ECT-0203O)』 ELECOM(エレコム)『木目調電源タップ(ECT-0203O)』 ELECOM(エレコム)『木目調電源タップ(ECT-0203O)』 ELECOM(エレコム)『木目調電源タップ(ECT-0203O)』 ELECOM(エレコム)『木目調電源タップ(ECT-0203O)』 ELECOM(エレコム)『木目調電源タップ(ECT-0203O)』 ELECOM(エレコム)『木目調電源タップ(ECT-0203O)』 ELECOM(エレコム)『木目調電源タップ(ECT-0203O)』
出典:Amazon この商品を見るview item

木目調のおしゃれな電源タップ

木目調のデザインなのでお部屋のインテリアとしても邪魔にならない電源タップ。タップの差込口の間隔は通常のタップと比較して広いつくりのなっているので、ACアダプタもすっきり接続ができます。

トラッキング防止や雷ガード、ほこり防止なども搭載しており、おしゃれさと安全性を兼ね備えた電源タップになっています。

POWERJC(パワージェーシー)『縦型コンセント タワー式(TDC3U9001-3B)』

POWERJC(パワージェーシー)『縦型コンセントタワー式(TDC3U9001-3B)』 POWERJC(パワージェーシー)『縦型コンセントタワー式(TDC3U9001-3B)』 POWERJC(パワージェーシー)『縦型コンセントタワー式(TDC3U9001-3B)』 POWERJC(パワージェーシー)『縦型コンセントタワー式(TDC3U9001-3B)』 POWERJC(パワージェーシー)『縦型コンセントタワー式(TDC3U9001-3B)』 POWERJC(パワージェーシー)『縦型コンセントタワー式(TDC3U9001-3B)』 POWERJC(パワージェーシー)『縦型コンセントタワー式(TDC3U9001-3B)』 POWERJC(パワージェーシー)『縦型コンセントタワー式(TDC3U9001-3B)』
出典:Amazon この商品を見るview item
合計21口の差込口が魅力的!

ACコンセントが12口、USBポート数が9口と豊富な差込口が魅力のタワー式電源タップ。3段になった各層に個別のスイッチがあるので、複数の機器を差しっぱなしにしても待機電力をカットできて省エネです。

USBポートだけでなく、AC差込口も接続した機器に応じた急速充電に対応した商品になっています。

おすすめ商品の比較一覧表

画像
ELECOM(エレコム)『電源タップ(T-K6A-2630)』
SANWA SUPPLY(サンワサプライ)『電源タップ(TAP-TSH63)』
ELECOM(エレコム)『クリップ式電源タップ(ECT-1430)』
ELECOM(エレコム)『木目調 電源タップ(ECT-0203O)』
POWERJC(パワージェーシー)『縦型コンセント タワー式(TDC3U9001-3B)』
商品名 ELECOM(エレコム)『電源タップ(T-K6A-2630)』 SANWA SUPPLY(サンワサプライ)『電源タップ(TAP-TSH63)』 ELECOM(エレコム)『クリップ式電源タップ(ECT-1430)』 ELECOM(エレコム)『木目調 電源タップ(ECT-0203O)』 POWERJC(パワージェーシー)『縦型コンセント タワー式(TDC3U9001-3B)』
商品情報
特徴 個別スイッチで省エネ シンプルで使いやすい クリップ式で机がすっきり 木目調のおしゃれな電源タップ 合計21口の差込口が魅力的!
差込口 AC:6個口 6個口 3個口 6個口 AC:12個口、USB:9個口
個別スイッチ あり なし なし なし なし
安全機能 雷ガード、ほこり防止シャッター ほこり防止、雷ガード、絶縁キャップ トラッキング防止、雷ガード トラッキング防止、雷ガード、ほこり防止 トラッキング、過負荷保護
商品リンク

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 電源タップの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での電源タップの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:電源タップランキング
楽天市場:電源タップランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

電源まわりの便利アイテムはこちら 【関連記事】

設置場所の確認を!

ITガジェット・家電ライター:荒俣 浩二

ITガジェット・家電ライター

コードタイプの電源タップは短すぎるのはもちろん、長すぎても危険なのできちんと設置する場所を確認するようにしましょう。一般的には設置する場所とコンセントからプラス50cmを目安にするとよいと言われていますよ。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button