ナノケアドライヤーおすすめ5選|ナノイー技術でまとまりやすい髪に

 パナソニック ヘアドライヤー ナノケア ペールピンク EH-CNA2G-PP
出典:Amazon

マイナスイオンの力で紙にうるおいを与えるだけでなく、地肌もケアしてくれるパナソニックのナノケアドライヤー。

この記事では、パナソニックのナノケアドライヤーの選び方とおすすめ商品をご紹介します。

また、記事の後半には、通販サイトの人気売れ筋ランキングありますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。


この記事を担当するエキスパート

ITガジェット・家電ライター
荒俣 浩二

IT・家電ライターとして活動。PC、関連デバイスの記事に定評があり、様々な媒体へ寄稿している。電脳街の練り歩きを日課とし、常に情報収集(趣味)を怠らない。散財するのも大好きなので、新しいものが出るとすぐに飛びついてしまう傾向が強い。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家電・オーディオ、パソコン・スマホ、カメラ・ビデオカメラ
加藤 佑一

「家電・オーディオ」「パソコン・スマホ」「カメラ・ビデオカメラ」カテゴリーを担当する30代編集者。炊飯器を調べたのがきっかけで、家電やガジェット周りに興味が広がる。日々、ネット・雑誌から新商品をチェックするため、欲しい家電が増えすぎてしまう。現在はドラム式洗濯機購入のため貯金中。

◆本記事の公開は、2022年06月10日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

ナノケアドライヤーとは

ドライヤーで髪を乾かす女性
ペイレスイメージズのロゴ

ナノケアドライヤーとは、パナソニック独自の微粒子イオン「ナノイー」技術を採用したドライヤーのことです。

ナノケアドライヤーは温風とともにナノイーを放出し、髪にうるおいを与えます。ナノイーにはマイナスイオンの約1,000倍の水分が含まれていると言われています。

▼ナノケアドライヤーを使うメリット

 

パナソニックのナノケアドライヤーには、「髪を美しくする」というコンセプトのもと、マイナスイオンを発生させて美髪効果が期待できるだけでなく、地肌のケアにもこだわった機能が搭載されているのが特徴です。

イオニティシリーズも、低コスト版とはいえ、髪の毛一本一本までケアし、髪の毛の速乾にこだわる高い機能を有したドライヤーがラインナップされています。

ナノケアドライヤーおすすめ5選

ここからは、パナソニックのナノケアドライヤーのおすすめ商品をご紹介していきます。

Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤー ナノケア(EH-NA2G)』

Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA2G)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA2G)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA2G)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA2G)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA2G)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA2G)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA2G)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA2G)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA2G)』
出典:Amazon この商品を見るview item

重量475グラム、ナノケアシリーズの最軽量モデル

小型軽量でナノイーにこだわるなら、このモデルが選択肢になります。重いドライヤーは疲れるという人や、髪の短い人におすすめです。風量は毎分1.3m3で、速乾ノズルは取り外しが可能。温風でセットした髪を冷風でキープするコールド(冷風)モードを搭載しています。カラーバリエーションも豊富なので好みに合わせて選ぶことができるのも嬉しいポイントです。

Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤー ナノケア(EH-NA9F)』

Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA9F)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA9F)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA9F)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA9F)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA9F)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA9F)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA9F)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA9F)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA9F)』
出典:Amazon この商品を見るview item

海外でも使えるナノケアシリーズの新色モデル

国内仕様のAC100-120Vと海外仕様のAC200-240Vを切り替えられるモデルです。着脱式の速乾ノズルに加えて、海外のコンセントの形状に対応するためのC-2プラグアダプターも付属。温風温度は最高で約100度と、ほかのモデルと比べるとやや低めですが、その分、髪に優しいともいえます。また、風量は最大で毎分1.1m3です。

Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤー ナノケア(EH-NA0G)』

Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA0G)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA0G)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA0G)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA0G)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA0G)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA0G)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA0G)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA0G)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA0G)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA0G)』
出典:Amazon この商品を見るview item

高浸透「ナノイー」搭載の最上位モデル

高浸透「ナノイー」とダブルミネラルマイナスイオンが髪にうるおいを与えてくれる、ナノケアシリーズのドライヤー。高浸透「ナノイー」では従来の「ナノイー」に比べて水分発生量が18倍になり、髪への浸透性が高くなっています。強弱差のある風で毛束をほぐす速乾ノズルや、毛先から頭皮、肌までケアする5つのモードを搭載するなど、髪や頭皮のケアと時短を両立させたい人におすすめです。

Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤー ナノケア(EH-NA9G)』

Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA9G)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA9G)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA9G)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA9G)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA9G)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA9G)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA9G)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤーナノケア(EH-NA9G)』
出典:Amazon この商品を見るview item

髪の補修効果が期待できるモデル

パナソニックのドライヤーの中でも髪の補修効果が期待できるのが「EH-NA9G」。ナノイーに加えダブルミネラルが搭載されており、地肌から毛先にかけて艶とうるおいを与えてくれますよ。髪の補修に効果的なことから、多くのユーザーから支持され続けている商品です。また速乾ノズル付きなので、髪をすぐに乾かすことができます。最上位モデルと比較するとナノイーによる効果は劣りますが、リーズナブルな価格となっているため、お買い求めしやすい商品です。

パナソニック ヘアドライヤー ナノケア ルージュピンク EH-NA9E-RP

パナソニックヘアドライヤーナノケアルージュピンクEH-NA9E-RP パナソニックヘアドライヤーナノケアルージュピンクEH-NA9E-RP パナソニックヘアドライヤーナノケアルージュピンクEH-NA9E-RP パナソニックヘアドライヤーナノケアルージュピンクEH-NA9E-RP パナソニックヘアドライヤーナノケアルージュピンクEH-NA9E-RP パナソニックヘアドライヤーナノケアルージュピンクEH-NA9E-RP パナソニックヘアドライヤーナノケアルージュピンクEH-NA9E-RP パナソニックヘアドライヤーナノケアルージュピンクEH-NA9E-RP
出典:Amazon この商品を見るview item

「ナノイー」「ダブルミネラル」機能付き高級モデル

最大風量が1.3m3/分と強めで、モードを選べば風温の調節も可能。本体のボタンを押すことで5つのモードから風量や風温を選択でき、好みの仕上がりや用途に合わせて使うことができます。髪や頭皮のケアだけでなく、スキンケアモードで顔のケアもできるのが特徴。Panasonic独自のマイナスイオンである「ナノイー&ダブルミネラル」が、摩擦ダメージだけでなく紫外線の影響も抑えてくれるところがうれしいポイントです。

おすすめ商品の比較一覧表

画像
Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤー ナノケア(EH-NA2G)』
Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤー ナノケア(EH-NA9F)』
Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤー ナノケア(EH-NA0G)』
Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤー ナノケア(EH-NA9G)』
パナソニック ヘアドライヤー ナノケア ルージュピンク EH-NA9E-RP
商品名 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤー ナノケア(EH-NA2G)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤー ナノケア(EH-NA9F)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤー ナノケア(EH-NA0G)』 Panasonic(パナソニック)『ヘアードライヤー ナノケア(EH-NA9G)』 パナソニック ヘアドライヤー ナノケア ルージュピンク EH-NA9E-RP
商品情報
特徴 重量475グラム、ナノケアシリーズの最軽量モデル 海外でも使えるナノケアシリーズの新色モデル 高浸透「ナノイー」搭載の最上位モデル 髪の補修に効果的なロングセラーモデル 「ナノイー」「ダブルミネラル」機能付き高級モデル
サイズ 217×157×79mm 227×222×91mm 224×216×89mm 228×214×92mm 21×9×22.7cm
重量 475g 620g 595g 575g 575g
ナノイー対応
風量 1.3m/分 1.1m3/分 1.5m/分 1.3m3/分 1.3m3/分
温風音度 約110℃ 約100℃ 125℃ 約125℃ ホット時:125℃(ドライ、室温30℃の時)/スカルプモード時:60℃(室温30℃の時)
消費電力 1200W 1000W 1200W 1200W 1,200W
海外使用 - - - -
商品リンク

※各社通販サイトの 2022年11月30日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月30日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月30日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月30日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月30日時点 での税込価格

各通販サイトのランキングを見る ヘアドライヤーの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのヘアドライヤーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ヘアドライヤーランキング
楽天市場:ヘアドライヤーランキング
Yahoo!ショッピング:ヘアドライヤーランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

【関連記事】その他のドライヤーと関連商品はこちら

最後に|エキスパートのアドバイス

ITガジェット・家電ライター:荒俣 浩二

ITガジェット・家電ライター

購入する際は、海外と国内両方に対応しているかどうかもチェックしましょう。とくに、海外出張が多い方には海外対応モデルがおすすめです。パナソニックのドライヤーは、ナノケア・イオニティともに海外・国内両用モデルが出ています。また、できれば軽量モデルだと持ち運ぶ際に便利です。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部