マタニティドレスとは 結婚式の参列やお呼ばれに!
妊婦さんのお呼ばれ服として活躍するマタニティドレス。妊娠中にパーティーや結婚式、子どもの行事など、ドレスアップしなくてはいけないときに必要なアイテムです。
お腹のなかの赤ちゃんが成長するにつれ、ウエストまわりだけでなくバストのサイズも変わるもの。ふだんのドレスを着用して、身体に負荷がかかることのないように、ストレスなくドレスアップできるマタニティ専用のものを選びましょう。妊娠中だけでなく、産後まで長く使用できるものもありますよ。
マタニティドレスの選び方 授乳服タイプも選択肢
マタニティドレスにはさまざまな種類やタイプがあります。好みのデザインやタイプに合わせてぴったりのものを探してみましょう。産前産後のママとベビーのためのヘルスケア「マミーサロン」主宰の是枝さんに取材をし、選び方のポイントを教えてもらいました。
体型や妊娠週数を考慮して選ぶ 妊娠中期(5、6、7カ月)や後期(8、9、10カ月)は要チェック
マタニティドレスはママのお腹の大きさや体型に合わせたものを選ぶことが大切。妊娠初期(妊娠2カ月、3カ月、4カ月)はあまりお腹のふくらみも目立たないので、ゆったりとしたサイジングであれば、ふだんのドレスでも着用できるものもあるでしょう。
ただし妊娠中期(妊娠5カ月、6カ月、7カ月)から後期(妊娠8カ月、9カ月、10カ月)にかけては、どんどんお腹が大きくなり、しめつけが苦しく感じるようになります。
とくに結婚式やパーティーなど長時間の外出をする場合は、ゆったりとリラックスできるシルエットやサイズ感を選ぶようにしましょう。素材も、伸縮性のあるものを選べば快適に過ごすことができます。
ドレスのタイプで選ぶ
マタニティドレスはスカートorパンツタイプのセパレートのものや、ワンピースタイプのものなど、さまざまな種類があります。好みや、妊娠期によってぴったりのものを選びましょう。
ワンピースには、Aラインのものやミドル丈のもの、ロングワンピまで多彩なバリエーションが登場しています。妊娠後期のお腹が大きい時期に着用する場合は、お腹が突き出る分スカート丈が短くなるので、長めのタイプを選んでおくと安心です。
身体を冷やさないように、露出は控えめに
結婚式やパーティー用のドレスは、胸元や肩、足元の露出が多くなりがち。ですが、妊娠中のママは、露出が多いと身体を冷やしてしまうおそれがあります。身体が冷えてしまうとお腹が張りやすくなり、お腹の赤ちゃんにとってもよくありません。露出はほどほどに控えたものを選ぶようにしましょう。
冷えが気になる場合は、ストールやボレロなど、上からさっと羽織れるものを用意しておくと安心です。
授乳口つきなら産後も活躍
マタニティドレスには、授乳口つきのドレスもあります。授乳口(じゅにゅうこう)とは授乳しやすいように胸のサイド部分などに入っているスリットです。カシュクールタイプなどもあります。
とくに母乳育児を考えている方は、授乳口つきを選べば産後も長く活用できますよ。
ふだん使いできるか考えて選ぶのもおすすめ
最近では、ざっくりと着られる大振りの服が流行りなので、あえてマタニティウェアは買わずに、ふだん着を着まわす方が多いようですね。
しかしながら、ふだん着だと大きくなるバストやお腹には対応していないので窮屈な着心地になってしまいます。そこで視点を変えて、「このマタニティドレスは授乳中やふだん使いもできるか」という逆の発想で選ぶのもいいですね。
マタニティドレスのおすすめ13選 海外セレブ風や大きめサイズなどいろいろ紹介!
産前産後のママとベビーのためのヘルスケア「マミーサロン」主宰の是枝さんと編集部がマタニティドレスを厳選。
結婚式や卒入園といったフォーマルな場にぴったりなものから、ちょっとしたお出かけに活躍するきれいめデザインのものまで、幅広くピックアップしています。自分好みの一着を見つけてみてくださいね。

フォーマル感を出したい方はこれがおすすめ。一見マタニティウェアに見えないけれど、ストレッチ素材なので、お腹にも負担をかけません。さりげなく授乳口がついているので産前産後を通じて着られますね。
ウエストリボンですっきり着痩せ
シンプルで気品溢れるマタニティ用のフォーマルドレス。マタニティドレスとは思えないクラシカルなきれいめデザインです。バイカラーのパイピングを効かせたウエストリボンが、お腹の大きさをまぎらわせ、すっきりスタイリッシュに仕上げてくれます。
きちんと感を演出しながらも、伸縮性にすぐれたシルキーポンチ素材で快適な着用感を実現。脇のラインにはさりげなく授乳口もついているので、産後まで活用できます。

高めのウエスト切り替えで、妊婦さんのお腹の形をキレイに見せてくれるのがポイント。ゆったりとした作りなので、妊娠全期を通してノンストレスで着られます。またカシュクールなので授乳もラクちんですし、卒乳後もふだん着として使えます。
ふんわりシルエットでしっかりカバー
胸元のカシュクールデザインがエレガントな、産前産後兼用のマタニティドレスです。高めのウエスト切り替えでスタイルアップを叶えつつも、裾に向かってふんわりと広がるフレアシルエットでストレスのない快適な着心地を実現。
しっかりと体型カバーをしてくれるので、長く活用できます。なめらかな肌触りのシルキータッチコットン素材を使用し、ドレッシーさとリラックス感を両立した1着です。
妊娠後期にも安心のレースロング丈
女性らしさ満載の、レースを贅沢に使用したマタニティワンピース。やわらかで繊細なレースと、ほどよい光沢感が上品なサテン素材、そのコンビネーションが、高級感のあるレディな印象を演出してくれます。
ややハイウエストの切り替えと、サテン地のリボンデザインで、妊娠中でもスタイルアップして見せてくれます。ウエストは、体型に合わせてやさしくフィットするゴム仕様なので、ストレスフリーの快適な着心地。ロング丈なので妊娠後期のお腹が大きなママも安心して着用できます。
2種類のレースデザインから選べるロングドレス
クラシカルな女性らしさを感じさせる、特別感漂うマタニティドレスです。美しいレースをふんだんに使用した総レースデザインと、無地スカートとの切り替えデザインの2タイプから、好みに合わせてセレクトできます。
レースのほどよい透け感が、洗練された上質感と軽やかさを演出。お腹の大きなマタニティママもゆったり着られる、余裕のあるサイジングと長めの丈感です。結婚式やパーティーだけでなく、足元をカジュアルダウンすれば、ふだん着としても重宝します。
SWEET MOMMY(スウィートマミー)『カシュクール ニットプリーツワンピース』
レディなロングプリーツデザイン
大人かわいいプリーツデザインが魅力のニットワンピースです。肌寒い時期のパーティー服として活躍する上品な1着。胸元のカシュクールデザインやウエストリボンなど、ほどよい抜け感があるディテールでスタイルアップもしてくれます。
なめらかなレーヨン混ニットなので、不快なチクチク感もありません。小物次第で、ドレスアップしたい日にもデイリー使いにも幅広く着回しができます。
ツイード素材できちんと感を演出
妊娠中でもかっちりとした、きちんと感のある装いをしたいときにぴったり。上品で女性らしいツイードワンピースにジャケットがセットになったアイテムです。フォーマルなパーティーや子どものセレモニーなどにも活躍します。
たっぷりと身幅に余裕があるシルエットで、妊娠中でもしめつけがなく快適。計算されたAラインは、産後にももたつかずきれいに着こなすことができます。胸の切り替え部分にさりげなくファスナーがついているので、授乳がラクにできるのもうれしいですね。
ドレスとしても羽織としても活躍
ふんわりと軽やかな、シフォン素材のノースリーブワンピース。カジュアルになりがちな総柄のプリントデザインも、ペイズリー柄で落ち着きのあるレディな印象に。きちんと感を漂わせる首元のデザインと、たっぷり施したタックデザインでほどよいクラス感を演出します。
フロントを開けて、羽織としても着用が可能。マタニティドレスとしてはもちろん、デイリーコーデとしても活躍するアイテムです。
きちんと感とかわいらしさの詰まったツイードワンピ
エレガントな上質ツイード生地と、伸縮性にすぐれたポンチ素材を組み合わせた切り替えワンピース。上品で大人かわいいマタニティドレスです。胸下の切り替えで目線を上に持っていき、スタイルアップして見せてくれます。
きちんと感がありながらも、胸元のリボンデザインやさりげないパフスリーブで、やわらかな女性らしさをプラス。ほどよい厚みとしなやかさのあるジャージー素材で、マタニティママも快適におしゃれを楽しめます。
襟つきデザインでフォーマルなシーンにもぴったり
クラシカルな襟つきデザインでフォーマルなシーンにもぴったり。ストレートな縦ラインのシルエットが美しい、きちんと感を演出できるマタニティドレスです。
高めのウエスト位置なので、お腹への負荷もなく、着やせ効果も期待できます。すっきりとした見た目ながらも、ストレッチの効いたカットジョーゼット素材で着心地もよし!授乳口もあり、マタニティ中から産後の授乳期まで、長く愛用できる1着です。
デイリーにも着回せる3点セット
カラフルで華やかなフラワーデザインが魅力的なマタニティドレスです。切り替えワンピースにも見えますが、シンプルな黒トップスと、キャミワンピース、リボンベルトの3点セット。組み合わせてドレスコーデとして活用するだけでなく、単品使いでデイリーコーデにも着回しできます。
リンクコーデが叶う子ども用アイテムも登場しているため、親子で参加するお祝いごとなどにもぴったりです。
3タイプから選べる愛されレースワンピ
マタニティウェアには見えない、華やかで美しいフォーマルドレスです。透け感のある繊細なコードレースのトップスと、きちんと感をプラスするマットなタックスカートのドッキングデザイン。好みやシーズンに合わせて、袖の長さやディティールの異なる3タイプのバリエーションからセレクトできます。
体型を拾わず着痩せ効果のある優秀シルエット。マタニティ中から産後の体型カバーまで、長く活躍します。
計算されたシルエットでらくらくスタイルアップ
フロントリボンがアクセントになった大人かわいいマタニティドレス。ストレスフリーに着用できる快適な着心地ながら、タック使いやリボンデザインによりメリハリのあるレディライクなシルエットに仕上がっています。
授乳ケープいらずで便利な授乳口デザインもポイント。フリーサイズで体型を問わずに着用することが可能です。表情の異なる5色展開で、コーディネートや好みに合うものを選ぶことができます。
産後の授乳にも便利なケープデザイン
きちんと感漂うパンツタイプのフォーマルドレスです。すっきりクールな印象もありながら、トップスのケープデザインにより女性らしい優美さを演出。気になる二の腕もしっかりカバーできます。
両サイドどちらからでも授乳できるファスナーもポイント。まわりの視線もケープで隠せるため、授乳室がないときにも安心です。さらに、取り外し可能なパールネックレスも付属しています。
「マタニティドレス」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする マタニティドレスの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのマタニティドレスの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
マタニティドレスはレンタルという選択肢も!
マタニティドレスのレンタルサービスもあります。妊娠中や産後は何かとお金がかかるもの。ドレスアップしたいけれど費用は安いほうが助かりますよね。マタニティ用のドレスもレンタルサービスがあります。
かわいいデザインが多くそろの「パーティードレススタイル」、レンタルドレスのFantaDress(ファンタドレス)などさまざまなサービスがあるので、検討してみてもいいですね。価格もセットで5,000円くらいから借りられるようです。
ドレスを使いたい日にだいたい妊娠何カ月くらいになっているかをしっかり計算して、サイズにドレスを選ぶようにしましょう!
【関連記事】そのほかのマタニティ用アイテムをお探しの方はこちら
おなかを冷やさない、締めつけないドレスで楽しんで!
マタニティドレスのおすすめ商品をご紹介しました。妊娠期間に応じて、ママの体型に合った、ストレスのかからないシルエットやサイズを選ぶことが大切です。身体を冷やさないように、あまり露出が多くならないドレスを選びましょう。
授乳口つきのものを選べば、産前から産後まで、長く着用できますよ。好みに合ったお気に入りのマタニティドレスを見つけて、マタニティライフのおしゃれを楽しみましょう。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。