PR(アフィリエイト)

チェスターコートおすすめ8選【秋冬の人気定番アイテム】おしゃれな着こなし術も

チェスターコートおすすめ8選【秋冬の人気定番アイテム】おしゃれな着こなし術も
チェスターコートおすすめ8選【秋冬の人気定番アイテム】おしゃれな着こなし術も

本記事はプロモーションが含まれています。2024年12月04日に記事を更新しました(公開日2021年10月29日)

上品で落ち着いた雰囲気があり、タートルネックやスーツとの相性がいいチェスターコート。ビジネスやフォーマルシーンなどで活躍するだけでなく、カジュアルな服装にも合わせられるので秋冬の定番アイテムとして1着は持っておきたいアウターです。

本記事では、メンズ向けチェスターコートの選び方とおすすめ商品を紹介します。人気ブランドのほか着こなしについても紹介していますので、参考にしてみてください。

そのほか、比較一覧表や通販サイトの最新人気ランキングもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。


目次

チェスターコートとはどんなデザイン? チェスターコートのおすすめ8選 チェスターコートの選び方 チェスターコートのおすすめブランド
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

スタイリスト
高橋 禎美
大手アパレルメーカーを退職後、パーソナルカラーコンサルタント、スタイリストとして独立。お客様に合わせたバランスの取り方やファッションを楽しむコツを分かりやすくアドバイス。パーソナルカラー診断も会社員時代から仕事の中で関わっており実績と定評がある。 また、FPとしても活動しており、個人FP相談や投資初心者の女性に向けた「はじめての投資セミナー」を開催中。お金とファッションに興味のある女性に支持されている。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション
高橋 あき

James Cook University(オーストラリア)卒業後、ファッション誌の編集部で働くうちに記事作りの楽しさに魅了される。 現在はおすすめナビ編集部でディレクションを行うほか、ソーシャルビジネス、広告コンサルタント業を行う。美容グッズの収集とゴルフが趣味。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 素材 サイズ展開 着丈 カラー
LARDINI(ラルディーニ)『チェスターコート ウール メルトン 2021AW』 LARDINI(ラルディーニ)『チェスターコート ウール メルトン 2021AW』

※各社通販サイトの 2024年12月4日時点 での税込価格

スリムなシルエットが美しい肌触りのいいコート 表地:ウール100%、袖裏:アセテート70%・キュプラ30% 44、46、48、50、52 44:101cm、46:102.5cm、48:104cm、50:105.5cm、52:107cm ネイビー、ブラック、キャメル
Barbati(バルバッティ)『イタリア製 ダブルチェスターコート』 Barbati(バルバッティ)『イタリア製 ダブルチェスターコート』

※各社通販サイトの 2024年12月4日時点 での税込価格

オンオフどちらでも使える万能コート アクリル:40%、ポリエステル:35%、ウール:20%、その他繊維:5% 46、48、50 46:61.5cm、48:62.5cm、50:63.5cm ネイビー、グレー、ベージュ、ブラウン
HERNO(ヘルノ)『メルトンチェスターコート』 HERNO(ヘルノ)『メルトンチェスターコート』

※各社通販サイトの 2024年12月4日時点 での税込価格

ウールとナイロンの異素材のコンビネーション 表地:ウール80%、ナイロン20% 裏地:ナイロン100% 中:ポリエステル100% 44~52 87~95cm ネイビー、ブラック
HERNO(ヘルノ)『ウールダイアゴナル レイヤード チェスターコート(CA0045U)』 HERNO(ヘルノ)『ウールダイアゴナル レイヤード チェスターコート(CA0045U)』

※各社通販サイトの 2024年12月4日時点 での税込価格

ダウンがレイヤードされた保温性の高いコート 表地:ウール80%・ナイロン20%、裏地:ナイロン100% 44、46、48、50、52、54、56、58、60、62、64 - グレー、ブルーダーク、ブラック
ABAHOUSE(アバハウス)『ウール リバー チェスターコート(00430000003)』 ABAHOUSE(アバハウス)『ウール リバー チェスターコート(00430000003)』

※各社通販サイトの 2024年12月4日時点 での税込価格

ほどよい余裕から生まれる滑らかなシルエット 素材:毛90%・ナイロン10% 44、46、48、50 44:91cm、46:93cm、48:95cm、50:97cm グレー、ダークブラウン、グレージュ、ブルー
EMPORIO ARMANI(エンポリオアルマーニ)『シャギー チェスターコート』 EMPORIO ARMANI(エンポリオアルマーニ)『シャギー チェスターコート』

※各社通販サイトの 2024年12月4日時点 での税込価格

柔らかな印象の定番デザイン 本体:アルパカ55%・ウール25%・ポリアミド20%、裏地:アセテート68% ポリエステル32% 46、48、50、52、54 46:94cm、48:94cm、50:95cm、52:95cm、54:95cm グレー
COMME CA MEN (コムサメン)『ポリエステル チェスターコート(220922)』 COMME CA MEN (コムサメン)『ポリエステル チェスターコート(220922)』

※各社通販サイトの 2024年12月4日時点 での税込価格

肌寒い日に活躍するスポーティーなタイプ 表地:ポリエステル62%・トリアセテート38%、裏地:ポリエステル100%、中綿:ポリエステル70%、複合繊維30% S、M、L S:77.9cm、M:80.7cm、L:84.0cm ネイビー、ブラック
RALPH LAUREN(ラルフローレン)『チェスターコート』 RALPH LAUREN(ラルフローレン)『チェスターコート』

※各社通販サイトの 2024年12月4日時点 での税込価格

トレンドを意識しつつ着回ししやすい 表地:ウール70%、ナイロン20%、カシミヤ10% 裏地:ポリエステル100% 36~50 96~102cm ネイビー、ワイン

チェスターコートとはどんなデザイン? ビジネスやフォーマルな場面だけでなく、カジュアルアイテムとしても重宝

チェスターフィールドコートとも呼ばれるチェスターコート。上衿があり、基本的には膝上くらいの丈のシルエットのデザインです。見た目は背広やフロックコートに近く、19世紀のイギリスで誕生し男性用のコートとして流行したといわれています。

正式なチェスターコートは、上襟にベルベット素材が使われており、隠しボタンになるよう比翼があしらわれたエレガントな雰囲気のもの。スーツやスラックスと相性がよく、ビジネスシーンはもちろんフォーマルな場でも重宝します。最近では、カジュアルな服装に合わせておしゃれに楽しむ人も多く、男女問わず定番アイテムとして人気です。

チェスターコートのおすすめ8選

それでは、スタイリストの高橋禎美さんと編集部が選んだ、チェスターコートのおすすめ商品を紹介していきます。海外で人気のハイブランドから、日本生まれの身近なショップまで、幅広くピックアップしました。

スリムなシルエットが美しい肌触りのいいコート

トレンドに合わせて、毎年微妙なサイズ感をアップデートするラルディーニのチェスターコート。こちらは、体にフィットする細身のラインが美しいコートです。ちょうど膝上くらいの丈が、トレンド感がありながらも長すぎず、使いやすいデザイン。

素材には上質なウールメルトンを贅沢に使用し、とても心地よい肌触り。見た目は重厚感がありますが、重さは感じません。木製のラペルピンが、大人っぽくチャーミングです。

※各社通販サイトの 2024年12月4日時点 での税込価格

素材 表地:ウール100%、袖裏:アセテート70%・キュプラ30%
サイズ展開 44、46、48、50、52
着丈 44:101cm、46:102.5cm、48:104cm、50:105.5cm、52:107cm
カラー ネイビー、ブラック、キャメル

素材 表地:ウール100%、袖裏:アセテート70%・キュプラ30%
サイズ展開 44、46、48、50、52
着丈 44:101cm、46:102.5cm、48:104cm、50:105.5cm、52:107cm
カラー ネイビー、ブラック、キャメル

オンオフどちらでも使える万能コート

表生地にアクリル、ポリエステル、ウールなどを使っているので、保温性に優れています。平日のスーツスタイルだけでなく、休日にニットやシャツ、パーカーの上から着たりなどオンオフどちらでも対応してくれます。

カラーはネイビー、グレー、ベージュ、ブラウンがあります。

※各社通販サイトの 2024年12月4日時点 での税込価格

素材 アクリル:40%、ポリエステル:35%、ウール:20%、その他繊維:5%
サイズ展開 46、48、50
着丈 46:61.5cm、48:62.5cm、50:63.5cm
カラー ネイビー、グレー、ベージュ、ブラウン

素材 アクリル:40%、ポリエステル:35%、ウール:20%、その他繊維:5%
サイズ展開 46、48、50
着丈 46:61.5cm、48:62.5cm、50:63.5cm
カラー ネイビー、グレー、ベージュ、ブラウン

ウールとナイロンの異素材のコンビネーション

イタリアのラグジュアリーアウターブランド、ヘルノ。伝統とモダンを兼ね備えたヘルノの、細身なシルエットが映えるチェスターコートです。素材には、打ち込みの強いメルトン素材と、HERNOの秋冬コレクションで超軽量の代名詞となっているNYLON ULTRALIGHTを組み合わせています。

外見はウールのチェスターコートにしか見えませんが、内側には高機能ポリエステル中綿が施されており、保温性も確保しています。

※各社通販サイトの 2024年12月4日時点 での税込価格

素材 表地:ウール80%、ナイロン20% 裏地:ナイロン100% 中:ポリエステル100%
サイズ展開 44~52
着丈 87~95cm
カラー ネイビー、ブラック

素材 表地:ウール80%、ナイロン20% 裏地:ナイロン100% 中:ポリエステル100%
サイズ展開 44~52
着丈 87~95cm
カラー ネイビー、ブラック

HERNO(ヘルノ)『ウールダイアゴナル レイヤード チェスターコート(CA0045U)』

ダウンがレイヤードされた保温性の高いコート

イタリアを代表するアウターメーカーであるヘルノは、伝統を重んじた美しさを追求し、そして新しさも取り入れるブランド。エレガントなイタリアスタイルに、機能性を兼ね備えたアイテムを提案しています。

このチェスターコートの特徴は、なんといっても内側にダウンがレイヤードされていること。これは取り外しもできるので、気温に合わせて調整することができます。保温性を求める人におすすめしたい1着です。

※各社通販サイトの 2024年12月4日時点 での税込価格

素材 表地:ウール80%・ナイロン20%、裏地:ナイロン100%
サイズ展開 44、46、48、50、52、54、56、58、60、62、64
着丈 -
カラー グレー、ブルーダーク、ブラック

素材 表地:ウール80%・ナイロン20%、裏地:ナイロン100%
サイズ展開 44、46、48、50、52、54、56、58、60、62、64
着丈 -
カラー グレー、ブルーダーク、ブラック

ほどよい余裕から生まれる滑らかなシルエット

肩まわりや袖まわりにほどよい余裕を持たせた、着やすいアイテム。やわらかい風合いと滑らかなシルエットが、大人っぽい着こなしにしてくれます。膝上くらいのちょうどいい着丈で、スーツにもカジュアルにも合わせやすいでしょう。

二重織素材を使ったリバー縫製で仕立てられており、防寒性がありながら軽い着心地。裏地を使わない1枚仕立てなので、上品さと軽やかさがあります。カラーバリエーションも豊富です。

※各社通販サイトの 2024年12月4日時点 での税込価格

素材 素材:毛90%・ナイロン10%
サイズ展開 44、46、48、50
着丈 44:91cm、46:93cm、48:95cm、50:97cm
カラー グレー、ダークブラウン、グレージュ、ブルー

素材 素材:毛90%・ナイロン10%
サイズ展開 44、46、48、50
着丈 44:91cm、46:93cm、48:95cm、50:97cm
カラー グレー、ダークブラウン、グレージュ、ブルー

エキスパートのおすすめ
スタイリスト:高橋 禎美

スタイリスト

エンポリオアルマーニの『シャギー チェスターコート』は毛足の長いシャギー素材が温かみがあり優しい表情のコートです。杢調の色合いがカジュアル感を出しているのでタウンユースに使いやすい一枚です。

柔らかな印象の定番デザイン

アルパカ混の上質なウールを使用したこのチェスターコートは、ふっくらとした温かみが特徴的。柔らかなグレーの色味が、スーツだけでなくカジュアルな着こなしにも合わせやすいデザインです。

品のあるオーソドックスな膝上丈なので、アウターとしてだけでなくジャケット感覚でも使える1着です。重くなりがちな秋冬のコーデを、明るめに仕上げてくれるでしょう。

※各社通販サイトの 2024年12月4日時点 での税込価格

素材 本体:アルパカ55%・ウール25%・ポリアミド20%、裏地:アセテート68% ポリエステル32%
サイズ展開 46、48、50、52、54
着丈 46:94cm、48:94cm、50:95cm、52:95cm、54:95cm
カラー グレー

素材 本体:アルパカ55%・ウール25%・ポリアミド20%、裏地:アセテート68% ポリエステル32%
サイズ展開 46、48、50、52、54
着丈 46:94cm、48:94cm、50:95cm、52:95cm、54:95cm
カラー グレー

エキスパートのおすすめ
スタイリスト:高橋 禎美

スタイリスト

コムサメンの『チェスターコート』は、ポリエステル素材で風を通さず、撥水加工で多少の雨も弾いてくれます。オフスタイルに羽織ると大人のキレイ目なカジュアルに仕上がります。

肌寒い日に活躍するスポーティーなタイプ

このコムサメンのチェスターコートは、ジャケットのような軽さがあるアイテム。着丈も短めで、少し肌寒い秋口や春先に、すっきりと着こなせます。

見た目は薄手に見えますが、中綿が入っていて保温性があります。表地には、シルクのような上品な光沢のやわらかい素材を採用。シワになりにくく、扱いやすいです。ストレッチがきいたスポーティーなコートは、1着あると重宝することでしょう。

※各社通販サイトの 2024年12月4日時点 での税込価格

素材 表地:ポリエステル62%・トリアセテート38%、裏地:ポリエステル100%、中綿:ポリエステル70%、複合繊維30%
サイズ展開 S、M、L
着丈 S:77.9cm、M:80.7cm、L:84.0cm
カラー ネイビー、ブラック

素材 表地:ポリエステル62%・トリアセテート38%、裏地:ポリエステル100%、中綿:ポリエステル70%、複合繊維30%
サイズ展開 S、M、L
着丈 S:77.9cm、M:80.7cm、L:84.0cm
カラー ネイビー、ブラック

トレンドを意識しつつ着回ししやすい

上質なファブリックと洗練されたシルエットが特徴のチェスターコート。アメリカン・トラディショナルの代表的存在のブランド、ラルフローレンのコートです。

上質なファブリックと洗練されたシルエットを基本に、シグネチャーの仕上げやアクセントを加えることで、スタイリッシュなライフスタイルを演出します。

※各社通販サイトの 2024年12月4日時点 での税込価格

素材 表地:ウール70%、ナイロン20%、カシミヤ10% 裏地:ポリエステル100%
サイズ展開 36~50
着丈 96~102cm
カラー ネイビー、ワイン

素材 表地:ウール70%、ナイロン20%、カシミヤ10% 裏地:ポリエステル100%
サイズ展開 36~50
着丈 96~102cm
カラー ネイビー、ワイン

「チェスターコート」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 素材 サイズ展開 着丈 カラー
LARDINI(ラルディーニ)『チェスターコート ウール メルトン 2021AW』 LARDINI(ラルディーニ)『チェスターコート ウール メルトン 2021AW』

※各社通販サイトの 2024年12月4日時点 での税込価格

スリムなシルエットが美しい肌触りのいいコート 表地:ウール100%、袖裏:アセテート70%・キュプラ30% 44、46、48、50、52 44:101cm、46:102.5cm、48:104cm、50:105.5cm、52:107cm ネイビー、ブラック、キャメル
Barbati(バルバッティ)『イタリア製 ダブルチェスターコート』 Barbati(バルバッティ)『イタリア製 ダブルチェスターコート』

※各社通販サイトの 2024年12月4日時点 での税込価格

オンオフどちらでも使える万能コート アクリル:40%、ポリエステル:35%、ウール:20%、その他繊維:5% 46、48、50 46:61.5cm、48:62.5cm、50:63.5cm ネイビー、グレー、ベージュ、ブラウン
HERNO(ヘルノ)『メルトンチェスターコート』 HERNO(ヘルノ)『メルトンチェスターコート』

※各社通販サイトの 2024年12月4日時点 での税込価格

ウールとナイロンの異素材のコンビネーション 表地:ウール80%、ナイロン20% 裏地:ナイロン100% 中:ポリエステル100% 44~52 87~95cm ネイビー、ブラック
HERNO(ヘルノ)『ウールダイアゴナル レイヤード チェスターコート(CA0045U)』 HERNO(ヘルノ)『ウールダイアゴナル レイヤード チェスターコート(CA0045U)』

※各社通販サイトの 2024年12月4日時点 での税込価格

ダウンがレイヤードされた保温性の高いコート 表地:ウール80%・ナイロン20%、裏地:ナイロン100% 44、46、48、50、52、54、56、58、60、62、64 - グレー、ブルーダーク、ブラック
ABAHOUSE(アバハウス)『ウール リバー チェスターコート(00430000003)』 ABAHOUSE(アバハウス)『ウール リバー チェスターコート(00430000003)』

※各社通販サイトの 2024年12月4日時点 での税込価格

ほどよい余裕から生まれる滑らかなシルエット 素材:毛90%・ナイロン10% 44、46、48、50 44:91cm、46:93cm、48:95cm、50:97cm グレー、ダークブラウン、グレージュ、ブルー
EMPORIO ARMANI(エンポリオアルマーニ)『シャギー チェスターコート』 EMPORIO ARMANI(エンポリオアルマーニ)『シャギー チェスターコート』

※各社通販サイトの 2024年12月4日時点 での税込価格

柔らかな印象の定番デザイン 本体:アルパカ55%・ウール25%・ポリアミド20%、裏地:アセテート68% ポリエステル32% 46、48、50、52、54 46:94cm、48:94cm、50:95cm、52:95cm、54:95cm グレー
COMME CA MEN (コムサメン)『ポリエステル チェスターコート(220922)』 COMME CA MEN (コムサメン)『ポリエステル チェスターコート(220922)』

※各社通販サイトの 2024年12月4日時点 での税込価格

肌寒い日に活躍するスポーティーなタイプ 表地:ポリエステル62%・トリアセテート38%、裏地:ポリエステル100%、中綿:ポリエステル70%、複合繊維30% S、M、L S:77.9cm、M:80.7cm、L:84.0cm ネイビー、ブラック
RALPH LAUREN(ラルフローレン)『チェスターコート』 RALPH LAUREN(ラルフローレン)『チェスターコート』

※各社通販サイトの 2024年12月4日時点 での税込価格

トレンドを意識しつつ着回ししやすい 表地:ウール70%、ナイロン20%、カシミヤ10% 裏地:ポリエステル100% 36~50 96~102cm ネイビー、ワイン

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする チェスターコートの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのチェスターコートの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:メンズコートランキング
楽天市場:チェスターコートランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

チェスターコートの選び方 秋冬の定番アウター

それでは、チェスターコートを選ぶときのポイントをチェックしていきましょう。スタイリスト・高橋禎美さんのアドバイスもご紹介しています。自分にぴったりのチェスターコートを選ぶために、参考にしてみてくださいね。

肩幅や身幅のサイズで選ぶ

 

チェスターコートは、肩幅や身幅、袖の長さが自分の体にジャストフィットするサイズ感のものを選ぶと、スマートな見た目になります。秋冬の寒い季節は、インナーにニットや厚手のセーターを着込むこともありますから、その分の厚みを想定して、若干余裕のあるサイズを試してみるといいでしょう。

よりカジュアルに見せたい場合は、オーバーサイズのチェスターコートを選ぶのがおすすめ。品のあるデザインを少しラフに着こなすことで、トレンド感を出すことができますよ。

コートの素材で選ぶ

 

シンプルでスマートなデザインのチェスターコートですが、その素材によっては印象も変わります。チェスターコートで多く使われる素材は、ウール。保温性があり、見た目にもあたたかみがあります。

いいものを求めるのなら、カシミヤ素材のものがおすすめ。肌触りがたいへんよく、保温性も高いです。なにより、その上品な光沢感は魅力的。品質が高く、長く使える1着になることでしょう。

着丈をチェック

 

チェスターコートの着丈は、膝上くらいの長さが一般的です。背広を少し伸ばしたようなシルエットが、品のいいチェスターコートの特徴ともいえます。強いこだわりがない限りは、この定番の丈がおすすめです。

ブランドや商品によっては、ロング丈のチェスターコートもあります。少し個性的にして、周りと差をつけたいという人にはおすすめ。ダボっとしたラフさだけが目立たないように、上手にコーディネートしてみましょう。

カラーや柄で選ぶ

 

カラーや柄も、印象を左右する大きなポイントです。ブラックは合わせる服を選ばず、シックな着こなしができます。誠実さをあらわすといわれるネイビーは若々しい印象で、通勤・通学などにぴったりです。グレーやチャコールは、やわらかい雰囲気になるでしょう。

合わせやすさを考えると無地が多くなりますが、チェスターコートならグレンチェック柄もおしゃれ。ブリティッシュなテイストが、重くなりがちな秋冬のコーディネートを華やかにしてくれますよ。

シンプルですっきりしたシルエットを重視して選ぶ スタイリストがアドバイス

スタイリスト:高橋 禎美

スタイリスト

チェスターコートは、本来はスーツの上などに羽織っていたドレッシーなアイテムです。シンプルな形が合わせやすく数年前から人気が出てきました。スリムなシルエットが特徴のコートなので、身幅と肩幅を合わせてルーズになりすぎないサイズを選びましょう。

キレイ目に着たいなら、ウール素材がおすすめです。毛足が揃った光沢が上品です。カジュアルに着たいなら綿やナイロン混などを選びましょう。

チェスターコートのおすすめブランド

 

数多くあるアパレルブランド。同じチェスターコートでも、ブランドやメーカーによってデザインやテイストはさまざま。ここからは、チェスターコートを購入するときにおすすめしたいブランドをいくつかご紹介します。

海外ブランド

BURBERRY(バーバリー)

バーバリーもイギリスを代表するラグジュアリーブランド。創業は1800年代までさかのぼり、時代を超えて多くの人の心をつかんできました。バーバリー・チェックは、象徴的なデザインとして誰もが目にしたことがあるでしょう。

そんなバーバリーのコートは、代々イギリス王室御用達の、まさにホンモノといえるアイテム。長く使える上質で飽きのこないデザインで、細部にはバーバリーらしい個性もちりばめられています。

EMPORIO ARMANI(エンポリオアルマーニ)

 

エンポリオアルマーニは、イタリアの代表的なブランドであるジョルジオアルマーニのセカンドラインとして1981年に誕生しました。現代的なアーバンスタイルを得意とし、シンプルで高級感のあるアイテムを展開しています。

フォーマルなアウターには、スマートで上品なデザインが多数。カジュアルコーデとの相性もよく、かっちりしすぎないエレガントな着こなしが叶います。

MACKINTOSH PHILOSOPHY(マッキントッシュフィロソフィー)

 

イギリスを代表するブランドで、本物志向の人々に愛され続けているマッキントッシュ。そのセカンドラインとして誕生したのが、マッキントッシュフィロソフィーです。マッキントッシュの伝統的なものづくり精神を受け継ぎ、クラシカルでありながらも時代性を反映させたスタイルを展開しています。

トレンド感がありつつ上質でエレガントな雰囲気のアイテムが多く、大人の落ち着いたおしゃれを楽しめることでしょう。

LARDINI(ラルディーニ)

 

イタリアで誕生したラルディーニ。数十年にわたり世界各国の名だたるメゾンブランドの製品を作り続けてきた、ヨーロッパでも指折りのスーツファクトリーから生まれたブランドです。

数多くのデザイナーの生産を請け負ったラルディーニらしい技法とセンスに加え、2010年からの新体制により革新的なコレクションを展開。トレンドとテーラリングを融合させた、メンズテーラードを代表するブランドとして飛躍しています。

まずは、海外のブランドを紹介します。

国内人気ショップ

続いて、日本のブランドやセレクトショップからおすすめを紹介します。

COMME CA MEN (コムサメン)

 

「日本の男達よ 美しくあれ…」のコンセプトが印象的なコムサメン。運営するのは日本のアパレルメーカーのファイブフォックスで、ウィメンズのコムサや、ファミリー向けのコムサイズムも人気です。

メンズラインであるコムサメンは、日本人らしい繊細な美しさを大切にした、凛とした様式美を取り入れたデザインを提案しています。トレンドを取り入れた、大人っぽいチェスターコートが見つかることでしょう。

ADAM ET ROPE’ HOMME(アダムエロペオム)

 

洗練された心地よさと新しさをコンセプトに展開する、日本のファッションブランド・アダムエロペ。そのメンズラインが、アダムエロペオムです。

繰り返し長く使えて、本当に必要なものだけを取り入れるミニマムさと、温もりと心地よさを融合させたスタイル。変わりゆくトレンドに寄り添いながら、積み上げられた歴史的な上質さも表現。日本のトレンドに合った、スタイリッシュなチェスターコートが見つかるはずです。

TOMORROWLAND(トゥモローランド)

 

日本のメンズブランドとして誕生したトゥモローランド。世界中から厳選されたアイテムが揃うセレクトショップとしても人気があり、ウィメンズのラインも豊富。海外にも店舗を展開しています。

上質でエレガントなオリジナル商品だけでなく、海外のブランドやデザイナーとコラボした新しいものづくりにもチャレンジ。トレンド感のある日本らしいおしゃれが好きな人には、とくにおすすめです。

ABAHOUSE(アバハウス)

 

メンズカジュアルブランドとして日本で誕生したアバハウス。フレンチテイストをベースとした、クリーンな印象のデザインを展開しています。

デイリーカジュアルから上質な大人スタイルまで、柔軟でトレンド感のあるアイテムが多く揃っています。手に取りやすい価格帯でありながら、品のよさを感じられるデザインが魅力的です。

チェスターコートのおしゃれな着こなし術 スーツに合わせるだけじゃない!

 

スーツやスラックスとの相性がいいチェスターコートですが、カジュアルな服装に合わせると、品のいい大人っぽい着こなしになります。

オン・オフ両方で使え、それぞれ表情を変えられるのがチェスターコートの魅力。そこで、取り入れやすいおすすめのコーディネートをいくつか紹介します。

パーカーでカジュアルコーデ

カジュアルな服装の代表格であるパーカーは、誰でも1着は持っているはず。パーカーにチェスターコートを羽織ると、たちまち知的なエッセンスがプラスされます。ボトムスにはデニムやスニーカーを合わせても、違和感はありません。

チェスターコートのかっちりした印象と、パーカーのカジュアルな雰囲気を合わせることで、おしゃれなミックスコーデのできあがり。手持ちのアイテムを使えるので、取り入れやすいコーディネートです。

差し色インナーやカラーパンツをアクセントに

 

合わせやすさを考慮すると、コートにはネイビーやブラック、グレーなどの無難なダーク系カラーを選ぶ人がほとんどでしょう。

そこで、インナーやパンツに鮮やかなビビッドカラーを取り入れると、おしゃれなアクセントになります。マフラーやシューズなどの小物を明るいカラーにするのもいいですね。重たくなりがちな秋冬コーデも、差し色を使うことで明るいイメージになりますよ。

ダーク系コーデには白スニーカーで遊びを

使いやすいブラックのチェスターコートを選んだら、インナーのハイネックやパンツなど、すべてをブラックのワントーンコーデにします。無地でそろえれば、さらにモードな雰囲気になりますよね。そこに合わせるのは、白のスニーカー。ハイカットやソールの厚いタイプの白スニーカーなら、より存在感があります。

トレンドのワントーンコーデに、あえて目立つ白スニーカーでハズすのがポイント。取り入れやすく、おしゃれ上級者に見える着こなしです。

おすすめのメンズコートはこちらもチェック! 【関連記事】

チェスターコートのほかにもおすすめのメンズコートをチェックしたい人は、こちらも参考にしてみてください。

チェスターコートで品のある大人の着こなしを

上品で大人っぽい雰囲気のチェスターコートですが、カジュアルな服装に合わせてもおしゃれに着こなすことができます。通勤・通学にはもちろん、フォーマルな場面でも使えて、なおかつカジュアルなコーデにも合う万能選手。幅のある使い方できるので、秋冬の主役コートとして重宝するアイテムです。

上品でスマートな印象を損なわないためにも、サイズ感や素材にこだわって選んでみてください。長く使える自分の定番アイテムになるような、お気に入りの1着を見つけてくださいね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部