HYPER GUARD MASKとは?
製造から販売まで国内で一貫している日本製のマスク。一般的に販売されているマスクに比べて日本人の顔立ちに合わせた設計になっているので息苦しさを感じさせないのが特徴となっています。
編集部
HYPER GUARD MASKを実際に使ってみます! 検証レビュー

Photo by マイナビおすすめナビ
ここからはHYPER GUARD MASKを実際に使って触りごごちやフィット感、耐久性などいろいろ検証してみます。
まずはパッケージとサイズを確認
ホワイト、ブラック、ベージュというオーソドックスなカラーからネオンカラーまでいろいろなカラーが展開されていますね!サイズもSS(子供サイズ)~L(ちょっと大き目)までと幅広いので自分にあったサイズを見つけられそうです!

Photo by マイナビおすすめナビ

Photo by マイナビおすすめナビ
ちなみに大きさの比較はこのような感じ。
上から順番に並べてみました。
Lサイズ:14cm×18cm
Mサイズ:13.5cm×17.5cm
Sサイズ:13cm×16.5cm
SSサイズ:11.5cm×15.5cm

Photo by マイナビおすすめナビ
商品の触りごごちなどはどうでしょうか?
取りだして使ってみます。今回はMサイズを使用。
使用されている素材はナイロンとポリウレタン。布や綿(コットン)と違って柔らかいので耳への負担がおさえられそうです。
ちなみに、HYPER GUARD MASKでは「しっとりタイプ」と「さらさらタイプ」の2種類が販売されていますが、今回使ってみたのは「しっとりタイプ」のマスクになります。

Photo by マイナビおすすめナビ
装着してみてフィット感を検証
夏用とだけあってメッシュのような加工がされています。顔に隙間がなく、フィット感もあり日本人の顔立ちに合わせた設計というもの頷けます!
通気性も問題なく息苦しさもないのでこれなら夏場でも長く付けていられそうですね。

Photo by マイナビおすすめナビ

Photo by マイナビおすすめナビ
伸縮性と耐久性はどうでしょうか?
次は伸縮性や耐久性を見ていきます。一般的にナイロン製のマスクは型崩れしやすいしやすいと言われていますがどうでしょうか?
伸縮性
びよーーーん……と伸ばしてみましたが型崩れしませんでした。伸縮性は問題なさそうです。

Photo by マイナビおすすめナビ
耐久性
次は耐久性です。手洗いで何度か強めに洗ってみましたがほつれもなく、耐久性も十分そうです!

Photo by マイナビおすすめナビ
速乾性も評判どおり、外に干してから30分~1時間ほどで乾きましたよ!

Photo by マイナビおすすめナビ
検証結果|肌に優しくフィット感も抜群!

Photo by マイナビおすすめナビ
検証の結果、つけ心地やフィット感、耐久性とどれをとっても問題ないマスクでした。
マスクを付けて冷たいとは感じませんでしたが、メッシュ加工仕様になっているので、おしゃべりをしていても息がこもらなくて快適でしたよ!価格が1000円強と少しお高いマスクですが丈夫なので長く愛用できそう。UV加工で99%UVをカットしれくれるのも嬉しいポイントですね!
速乾性 ★★★★★
冷却性 ★★★☆☆
耐久性 ★★★★☆
おすすめ度 ★★★★☆
梅雨や夏の季節にぴったりのマスク! まとめ
編集部
これからジメジメした梅雨、暑い夏の季節にはとても頼りになる商品だと思いました。
サイズやカラーも豊富なのでご家族分をまとめて買ってしまってもよいかなと個人的に思います。
HYPER GUARD(ハイパーガード)『夏用マスク』
HYPER GUARDの他のマスクも見てみる
HYPER GUARDの冬用マスクやさらさらタイプなど他の商品もチェックしてみましょう!
気になるHYPER GUARD MASKのFAQ
洗う時の注意点はありますか?

ウレタン素材は洗剤、石鹸を使用することで劣化を促進させます。洗い方法としては手もみの水洗いをお勧めします。
何回くらい洗って使えるのでしょうか?

目安は約100回となっています。使用頻度により生地のほつれ、伸縮性が落ちてきますので変色・変形などが見られたら交換してください。
関連記事|その他のマスクのおすすめもご紹介
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
日本製というだけで安心感はありますよね!
日本人の顔立ちに合わせた……とありますが、本当でしょうか?また普段ずっとつけるマスクとしての性能なども気になるところ…。実際に使ってみて検証をしてみようと思います!