PR(アフィリエイト) article type icon レビュー

『スノーマン』冬になると読みたくなる! 子どもの記憶に残る絵本【現役ママの読レポ】

『スノーマン』冬になると読みたくなる! 子どもの記憶に残る絵本【現役ママの読レポ】
『スノーマン』冬になると読みたくなる! 子どもの記憶に残る絵本【現役ママの読レポ】

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2020年10月21日に公開された記事です。

一度読むと忘れられない冬の名作『スノーマン』。文字がないのにもかかわらず、国境・世代を超えて読み継がれている不朽の名作には、一体どんな魅力があるのでしょうか?おすすめナビでは、絵本の内容やママの口コミを総まとめ! 実際、子ども達に読み聞かせたからこそ分かった愛され続ける理由を、絵本の魅力とともにお届けします。


マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション、本・音楽・映画
横尾 忠徳

「本・音楽・映画」「ファッション」カテゴリーを担当。本はkindle、音楽はSpotify、映像はNetflixを愛用、見たい映画は劇場にも通う。ドメブラからファストファッションまで服とスニーカーが好きな50代編集者。

『スノーマン』を実際に読み聞かせてみた! 文字がない絵本

スノーマン表紙

Photo by マイナビおすすめナビ

スノーマン表紙

Photo by マイナビおすすめナビ

『スノーマン』は、イギリス生まれの冬の物語。世界中の人々から愛され続け、その発売からもうすぐ半世紀です

日本でもCMで放映されたり、グッズが販売されているので、絵本を読んだことがなくても、『スノーマン』に馴染みがある方は多いのではないでしょうか。

みどころは、何といっても「文字がない」というところ。絵の展開のみにも関わらず、世代を超えて読み継がれている『スノーマン』の魅力に迫ります。

『スノーマン』人の心を揺さぶる冬の物語 作者についても調査

 

【絵本情報】
作・絵 : レイモンド・ブリッグス
価格 :1,600円(税別)
出版社 : 評論社
ページ数 : 32ページ
サイズ : 30.2×21.6cm
出版年月日 : 1998年10月

1978年発売『ゆきだるま』の愛蔵版である『スノーマン』。主人公の男の子が”スノーマン”を作り、楽しい一夜を過ごすファンタジー物語。淡く優しい絵のタッチが特徴的

82年にはアニメーション化され、アカデミー賞にもノミネート。絵本作家レイモンド・ブリックス氏の代表作として人気を誇っている。

▼▼▼レイモンド・ブリックスってどんな人?▼▼▼
1934年生まれのイギリス の国民的絵本作家。『ゆきだるま』ではフランシス・ウィリアムズ・イラストレーション賞を、『さむがりやのサンタ』ではケイト・グリーナウェイ賞を受賞するなど、何世代にもわたって読み継がれる名作を生み出してきた。

読む人によって変わる言葉 『スノーマン』のココがすごい!

スノーマン図解
スノーマン図解

文字がなく、主人公の男の子の名前さえも分からないのに、読むと感情移入してしまう不朽の名作『スノーマン』。

読み始めると、まるで男の子と”スノーマン”の声が聞こえてくるかのようです。

読む人によって選ぶ言葉が違うのに、確かに心に届く絵本のメッセージ。心を揺さぶられる読者が多い理由を、さっそく探っていきましょう。

みんなの口コミ&レビュー 読者の評価は?

絵本『スノーマン』は、読者にはどう映っているのでしょうか?実際に『スノーマン』を読んだ方の口コミ&レビューをポイントを押さえて紹介します。

【高評価レビュー】

・優しい色使いの絵に癒される
・切なく優しい物語に涙した
・自分の作ったゆきだるまが動き出すなんて夢がある
・男の子の思いやりがほほえましい
・子どもの頃好きだったから、自分の子どもにも読んであげたい
・冬になると読みたくなる

【低評価レビュー】

・ラストが悲しい

低評価レビューが全く見当たらなかった『スノーマン』の口コミ。あえて挙げるとすれば、ラストが切なく悲しいというレビューがありました。

『スノーマン』は希望あふれるファンタジー絵本だった 実際に読んでレビュー

スノーマン子ども

Photo by マイナビおすすめナビ

スノーマン子ども

Photo by マイナビおすすめナビ

では、本当のところどうなのでしょうか?実際に、『スノーマン』を我が家の子ども達に読み聞かせてみました。

文章がないのに読み聞かせできる?

文章がないので、最初、読み聞かせに不安がありました。それでもいざ読み始めると、自然と言葉がでてきます

つたないながらも読み聞かせると、子ども達は飽きることなく最後まで話に聞き入り、たまに自分達で声を入れたりして楽しんでいましたよ。

子ども達がもう少し大きくなったら、次は子どもが創る『スノーマン』の話を聞いてみるのも楽しいですね。

子どもが笑顔になれる言葉のチョイスするのがポイント

どんな別れのシーンも、やっぱり切ないですよね。ラストが悲しいという口コミもありましたが、別れのシーンにどんな言葉をのせるかで、聞く人への響き方が変わってくるところが『スノーマン』の醍醐味。

我が家ではパパが、「また雪が降ったらいいな。」という主人公の男の子の言葉で締めくくっていました。子ども達の顔にはもちろん笑顔。一気に希望に溢れたストーリーになりましたよ。パパやママ、子どもたちがどんな言葉を選ぶのか、違いを楽しむのも素敵ですね。

実際に読んでみて分かったこと

おもしろかったのは、パパと筆者の表現が違ったこと。表現方法も、話し方も、気になるポイントも違いました。世代を超えて読み継がれている大きな理由は、「大好きな人の言葉」が子ども達の記憶に確実に残っているからではないでしょうか。

読み聞かせを通して、『スノーマン』は、親の言葉で子どもの心に直接語りかけられる絵本だということが分かりました。

作・絵 レイモンド・ブリッグズ
出版 評論社
ページ数 32ページ
サイズ 縦32.0×横21.6cm
初版 1998年10月
全てを見る全てを見る

作・絵 レイモンド・ブリッグズ
出版 評論社
ページ数 32ページ
サイズ 縦32.0×横21.6cm
初版 1998年10月
全てを見る全てを見る

『スノーマン』は世代を超えて手元に置いておきたい名作 レビュー総括

『スノーマン』は、冷たく寒い冬のお話なのに、心がホッと温まるストーリー。読み聞かせは、きっと家族の特別な時間になるでしょう。季節の絵本がほしい方にも、冬に贈る子どもへのプレゼントにもぴったりです!

今回紹介した『スノーマン』の他に、竹書房からは、訳付きの絵本も出版されています。人によってはそちらの方がいいという方もいるかもしれませんね。

冬になると読みたくなる世界の名作『スノーマン』。この機会にぜひチェックしてみてくださいね!

竹書房『スノーマン』

出典:Amazon
出典:Amazon
作・絵 作・絵:レイモンド ブリッグズ/訳:樹山 かずみ
出版 竹書房
ページ数 32ページ
サイズ 縦22×横25cm
初版 1994年11月
全てを見る全てを見る

作・絵 作・絵:レイモンド ブリッグズ/訳:樹山 かずみ
出版 竹書房
ページ数 32ページ
サイズ 縦22×横25cm
初版 1994年11月
全てを見る全てを見る

評論社『スノーマン とびだすアコーディオンブック』

作・絵 レイモンド・ブリッグズ
出版 評論社
ページ数 14ページ
サイズ 縦13×横13cm
初版 2014年10月
全てを見る全てを見る

作・絵 レイモンド・ブリッグズ
出版 評論社
ページ数 14ページ
サイズ 縦13×横13cm
初版 2014年10月
全てを見る全てを見る

作・絵 作・絵:レイモンド ブリッグズ/訳:おがわ やすこ
出版 大日本絵画
ページ数 10ページ
サイズ 縦26×横26cm
初版 2013年9月
全てを見る全てを見る

作・絵 作・絵:レイモンド ブリッグズ/訳:おがわ やすこ
出版 大日本絵画
ページ数 10ページ
サイズ 縦26×横26cm
初版 2013年9月
全てを見る全てを見る

通販サイトの人気ランキング 絵本の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での絵本の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:絵本ランキング
楽天市場:絵本ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

そのほかの絵本の記事はこちら 【関連記事】

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button