ふんわり食パンを実際に食べてみました
まっ白なパンと水色を基調としたパッケージとが食欲をそそる山崎製パンのふんわり食パン。ふんわりとした食感、白いミミ、独特の風味が多くの方に支持されています。どのくらいふんわりしているのでしょうか?
パッケージに書かれている「乳酸菌入り」という文字も気になるところです。乳酸菌といえばヨーグルトですが、パンに乳酸菌が入ることによって、どのような味と風味になっているのでしょうか?
さまざまな疑問に答えを出すには、食べてみるのが一番です。実は個人的にもふんわり食パンを食べるのは初めてなので、興味津々で手に取ってみました。
ふんわり食パンとはどんなパン? 公式サイトの情報などを調査
ふんわり食パンが発売されたのは2009年。現在、北海道をのぞく日本各地で販売されています。
公式ページによると、「しっとり感とふんわりソフトな食感」にこだわり、原料配合と焼成方法を工夫した独自の製法によって、ふんわり食パンを完成させたとのこと。
乳酸菌が入ることによって、口どけの良さやなめらかでしっとりとした食感を実現しています。
発売から10年となる2019年3月にリニューアルされ、パン生地にルヴァン種という発酵種が使用されました。このリニューアルによって、しっとり度がさらに増したのです。
このふんわり食パン、日本介護食品協議会によって、ユニバーサルデザインフードの介護食の「容易にかめる」という区分に認定されています。
幅広い層の食べやすさにも考慮しているのがふんわり食パンなのです。
ふんわり食パンの口コミや評判は? SNSやECサイトでの評価は?
ふんわり食パンについての口コミや評判をインターネットで検索しました。ここでは良かった口コミと悪かった口コミをあわせて紹介します。
ふんわり食パンの良かった口コミ
「やわらかくてしっとりしていて食べやすい」という感想が目立っていました。
「高齢者の母もおいしくいただいています」「歯に優しくてありがたい」といった声もあり、高齢者が安心して食べられるパンという認識が広まっているようです。「やわらかいのでサンドイッチに最適です」といった感想もありました。
食感と味以外で目立っていた感想は香りに関するもの。「包装を開けた瞬間に甘酸っぱい香りがして、この香りがクセになります」という声もありました。
ふんわり食パンの悪かった口コミ
少数派ではありますが、否定的な口コミもありました。「この香りが苦手」「ヨーグルトっぽい香りが好きになれません」など、香りについては好き嫌いがわかれるようです。
また「やわらかすぎて、バターが塗りにくい」という声もありました。良い口コミが多いのですが、個性的であるがゆえに賛否両論あるということでしょう。
ふんわり食パンを実際に食べてわかった美味しい食べ方 検証レビュー
ふんわり食パンの味わい、風味、食感、美味しい食べ方を写真とともに紹介します。この食パンの個性は、パッケージを開けた瞬間に実感できました。
確かにミミまで白いのです。まっ白とまではいいませんが、かなり白に近いクリーム色で、見た目からもやわらかそうな印象を受けました。
パッケージを開けた瞬間に広がる香りも独特。甘さと酸っぱさ、さらにはマーガリンやバターに通じる風味があります。この香りはふんわり食パンの大きな特徴といっていいでしょう。
ふんわりとしっとりを両立した食感
持っただけでふわふわした感触が伝わってきます。ほとんど力を入れずに指で表面を触っただけなのに、跡がしっかりつきました。しかも、その跡はしばらく残ったままです。ふわふわの奥にしっとり感があるということでしょう。
食べてみると、そのしっとり感をはっきり実感できます。しっとり感というよりも、もっちり感という言葉で表現したくなるほどです。パサパサしたパンが苦手という人にとっては、このもっちり感は好ましい食感だと思われます。
実際に食べてみて感じた味の特徴は、ほのかな甘みとかすかな酸味でした。
乳酸菌入りだからなのか、ヨーグルトを連想させてくれます。個人的にはもう少し素朴な風味が好みですが、多くの人に親しまれそうな風味であることは間違いありません。
トーストしてもしっとり感をキープ
次は、トーストして食べてみました。
トーストすると表面はサクサクした感触になりますが、実際に食べてみると、サクサクのすぐあとからしっとり感を感じます。しっとり感、もっちり感は焼いてもほぼ健在なのです。
これは、ルヴァンという発酵種の効果が発揮されているということなのかもしれません。何もつけずに食べるならば、トーストせずにそのままのほうがより風味を味わえますが、バターやマーガリンをつけるならばトーストしたほうが合っていると感じました。
さまざまなアレンジが可能なパン
トーストしたパンにバターを塗り、マーマレードをのせて食べてみましょう。
パンのサクサク感ともっちり感に、ジャムのとろみとバターのまろやかさが加わって、シンプルでありながら深みのある味わいと食感を楽しめます。
独特の酸味はフルーツ系の食品との相性が良く、ジャムはもちろん、キウイやイチゴなどをスライスしてのせるのもいいでしょう。
バター、マーガリン、チーズなどの乳製品との相性も良好。さまざまなアレンジが可能な食パンなのです。
野菜をのせるならばトーストがグッド
のせるものをほとんど選ばないふんわり食パンですが、野菜をのせるならばトーストした状態のほうがいいでしょう。
野菜は水分を含んでいるので、パンをトーストしていない状態だとしっとり感が過剰になってしまう可能性があるからです。
トーストして野菜をのせてオープンサンドで食べると、パンのサクサク感としっとり感と野菜のみずみずしさとがマッチしていて、味も食感もグッドでした。
スライスの種類 | 4枚、6枚、8枚 |
---|---|
原材料 | 小麦粉、糖類、植物油脂、パン酵母、ファットスプレッド、食塩、発酵種、脱脂粉乳、乳化剤、酢酸Na ほか |
スライスの種類 | 4枚、6枚、8枚 |
---|---|
原材料 | 小麦粉、糖類、植物油脂、パン酵母、ファットスプレッド、食塩、発酵種、脱脂粉乳、乳化剤、酢酸Na ほか |
ふんわり食パンを食べてみた評価と感想のまとめ 総合評価:3.8点
ふんわり食パンを試した感想をチャートにしてみました。
甘み:4
風味:4
食感:4
酸味:3
※執筆者の主観を数値化したものです。
そのまま食べても良し、トーストしても良しという万能型のふんわり食パン。
口コミではハム、チーズ、果物などを巻いてロールサンドにするのもおすすめとのことでしたが、今回食べた6枚切りでは厚みがありすぎて、裂けてしまいました。
巻くならば8枚切りがいいようです。6枚切りは、ピザトーストに最適でした。ふんわり食パンの大きな魅力となっているのは、さまざまなアレンジが可能であるということ。
独特の個性を持っていて存在感もあるのですが、上にさまざまなものをのせたときにはしっかり脇役に回ってくれます。つまり、主役も脇役もOKなオールラウンドプレイヤーなのです。
食べやすくて、アレンジしやすい、ふんわり食パン。子どもからお年寄りまで、さまざまな年代の人におすすめできるパンです。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 食パンの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での食パンの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
そのほかのパンの記事はこちら 【関連記事】
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「食品・ドリンク」カテゴリーを担当する40代編集者。好奇心旺盛で「何事にもまずは試してみる」をモットーにしてる。最近は格闘技好きが高じて、ボクシングや柔術を習っている。休日はスーパーでお買い得品を探すのも趣味。新商品には目がないので、ついつい買いすぎてしまうのが悩み。